🍳お家時間を楽しく♪お子様と一緒に作れる🍳
簡単晩ごはん10選【 #うちで過ごそう 】
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077207429.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少しでもお家時間が楽しくなればと
お子様と一緒に作れる
「簡単晩ごはん」を10個
まとめさせていただきました♪
レンジを使う料理や
包丁を使わない料理
一緒に巻いたり包んだり
乗せたりして楽しむ料理などなど
どれもとーっても簡単で
男子やお子様が喜ぶものばかりですので
気になるレシピがございましたら
ぜひ、チェックしてみてくださいね♪
また、4月23日(木)発売予定の新刊
「Yuuのラクうま♡晩ごはん」には
お弁当に使えるレシピ
作り置き・冷凍保存可能なレシピ
はもちろんのこと
お子様と一緒に作れるものや
男子やお子様が喜ぶ
野菜おかずなどの多数収録していますので
こちらも楽しみにしていてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳RECIPE LINE UP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✔️レンジ&トースターで!餃子の皮de即席ラザニア風
✔️はんぺんとベーコンチーズの三角春巻き
✔️アスパラウインナーのおつまみスティック
✔️パリもち食感!餃子の皮より「春巻きの皮」のピザが
ハイグレードな件【簡単おつまみレシピ】
✔️エリンギとベーコンのコンソメ醤油パスタ
✔️喫茶店のマカロニチーズグラタン
✔️やみつき♡おつまみレタス
✔️無水♡トマトキーマカレー
✔️サバ缶とトマトのカレー
✔️パリパリ♡無限うま塩キャベツ
ーーーーー📕新刊予約受付中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売予定✨
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
⚠️前作「ラクうまベスト」とは
同じレシピは掲載されておりません。
ーーーーーー🌟予約特典🌟ーーーーーーー
Amazonさんでご予約いただくと
㊙️「料理の味つけ早見表」 がついてくる✨
【煮物、煮魚、炊き込みご飯、だし巻き卵...など】
ーーーーーー📝特典詳細📝ーーーーーーー
✔️なかなか味が決まらない
✔️料理中にスマホや本を開くのが面倒
なんて方に、すごくオススメ✨
🐟【煮魚】は絶品💯
この比率さえ味方にすれば
誰に出しても恥ずかしくないし
お肉派の男子も喜ぶはず💕
🍚【炊き込みご飯】は自信作💪
この配合さえ覚えておけば
あとは冷蔵庫にあるものでパパッと作れる!
冷めても美味しい😋
🍲【煮物】は心強い味方💮
忙しい時は、肉と野菜をぶっ込んで
煮込むだけでいい!
味付けがブレないから
不安も失敗もなし🙌
✔️こちらは【なくなり次第終了❌】
また、ブログやインスタでの公開予定はなく
(もちろん本にも未掲載)
これを知られたら
「私の日々のレシピ発信が必要なくなるかも😂」
と自分でも公開を躊躇するほどなので(笑)
ご予約の方限定とさせてください🙇♀️㊙️
ーーーー🎁プレゼントキャンペーン🎁ーーーー
私からも日頃の感謝を込めた
プレゼントキャンペーンを行っております🙋♀️💕
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「冷蔵・冷凍・下味冷凍期間」明記
👉ストックがあれば無駄な買い物が減らせる!
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」明記
👉献立に悩む時間がなくなる!
✔️「代用食材/調味料/調理のポイント」掲載
👉家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いに対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!
✔️「レシピを倍量にする時の考え方」掲載
👉判断に迷いそうなレシピについては
POINT欄に注意書きをしているので
ご家族が多い方、作り置きされる方にも🙆♀️
✔️焼く揚げる茹でる時間などを数値化
👉「いつもお肉を焼きすぎちゃう...」
「中まで火が通っているか判断がつかない」方に🙆♀️
✔️野菜レシピをたっぷり収録🥗
👉「子供が野菜を食べてくれない...」
「副菜にいつも悩む…」方に🙆♀️
✔️適量/サッと/火が通るまで焼く…などの曖昧な表現を徹底的に取り除き(トッピング除く)数値化・具体化
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️新作レシピも多数
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
ーーーー㊗️またまた重版決定🎉ーーーー
『Yuuのラクうまベストレシピ』
おかげさまで14万7000部を突破しました✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #お弁当 #お弁当レシピ #作り置き #つくりおき #お家時間 #子供と一緒に #子供と一緒にクッキング #子供と一緒に作れる
同時也有53部Youtube影片,追蹤數超過1萬的網紅【猫と料理】いくらキッチン,也在其Youtube影片中提到,豚肉を柔らかく仕上げる方法も合わせて紹介しています。 定番のエビを使ってエビマヨ風にしたり鶏むね肉やササミを 使っても美味しいのでアレンジを楽しんでください! レシピはNadiaアプリからもご覧いただけます📲 https://oceans-nadia.com/user/11937/recipe/...
「餃子 冷蔵庫 べちゃべちゃ」的推薦目錄:
- 關於餃子 冷蔵庫 べちゃべちゃ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
- 關於餃子 冷蔵庫 べちゃべちゃ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
- 關於餃子 冷蔵庫 べちゃべちゃ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
- 關於餃子 冷蔵庫 べちゃべちゃ 在 【猫と料理】いくらキッチン Youtube 的精選貼文
- 關於餃子 冷蔵庫 べちゃべちゃ 在 kottaso cook【kottaso Recipe】 Youtube 的最佳貼文
- 關於餃子 冷蔵庫 べちゃべちゃ 在 みきママChannel Youtube 的最佳解答
餃子 冷蔵庫 べちゃべちゃ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
ー🍳やる気がない日に!🍳ー
水餃子とレタスの香味だれ
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077158387.html
ーーーーーーーーーーーーーー
お鍋でレタスと冷凍餃子を茹でて
あとは特製だれをかけるだけ。
めちゃめちゃ簡単にできるのに豪華だし
お肉もお野菜も一度に摂れて一石二鳥♪
主婦がストックしている冷食NO.1が
冷凍餃子だという調査を何かの雑誌で見て...
それなら、いつもの食べ方に飽きた時にいいかな?
と思って考えたのが今回のレシピ。
焼いてなからヘルシーだし
茹でるだけなので焼くより失敗もなくお手軽!
この香味だれも
「ラクうまベスト」に載ってある
人気No. 1の万能だれですので味は保証済み!
機会がありましたら、ぜひ〜♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳TODAY’S RECIPE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:10min
🐷材料:2人分🐷
冷凍餃子…15個ぐらい
レタス…1玉(300g)
A 長ネギ(みじん切り)…1/4本
A しょうゆ、酢…各大さじ2
A 砂糖、ごま油、白いりごま…各大さじ1
A しょうが...チューブ1〜2cm
🍳作り方🍳
1️⃣レタスは手でちぎる。
2️⃣鍋にたっぷりのお湯を沸騰させて1を入れ、サッと茹でてザルにとる。
3️⃣同じお湯に冷凍餃子を入れて、5〜6分茹でる。(火加減は、強めの中火ぐらい)
4️⃣器に2を広げ、3を乗せる。合わせた【A】をかけて、お召し上がりください♪ ⚠️
✔️【冷凍餃子】➡︎ 豚バラ薄切り肉・豚ロース薄切り肉でも!(その場合は、色が変わるまで茹でればOK!)
✔️【レタス】➡︎ 春キャベツ(キャベツ)・豆苗でも!また、ザク切りにした水菜(茹でない)を敷いてもOKです!
✔️【長ネギ】➡︎ 苦手であれば省いても!
✔️【しょうが】➡︎ 省いてOK!
✔️レタスは火が通りやすいので、サッとお湯にくぐらせる程度でOKです。
✔️生のネギが苦手な方は、レンジで1分ほど(600w)加熱してから使用してください。
ーーーーー📕新刊予約受付中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売予定✨
レシピ数【146品】調理のコツ【63】
コラムも充実✨
(ストーリーズにリンクを貼っています🔗)
ーーーーーー🌟予約特典🌟ーーーーーーー
Amazonさんでご予約いただくと
「冷蔵庫などに貼って使える!
料理の味つけ早見表」 がついてきます✨
【煮物、煮魚、炊き込みご飯、だし巻き卵...など】
ーーーーーー📝特典詳細📝ーーーーーーー
✔️なかなか味が決まらない
✔️何も見なくてもパパッと作れるようになりたい
✔️効率よくご飯が作りたい!
なんて方に、すごくオススメ!
どれも、試作を繰り返し
「これが一番ベスト!」という味を
「なるべく覚えやすい配合」で導き出しています。
また、使う材料の目安や
簡単な調理方法も載っているので
この1枚さえあれば、あっという間に料理上手に♡
🐟【煮魚】は絶品
もうこの比率さえ味方にすれば
誰に出しても恥ずかしくないし
お肉派の男子も喜ぶはず!
🍚【炊き込みご飯】もかなりの自信作!
この配合さえ覚えておけば
あとは冷蔵庫にあるもので
パパッと作ることができます!
しかも冷めても美味しい!
【煮物の比率】は心強い味方!
これさえ覚えておけば
忙しい時は、肉と野菜をぶっ込んで
煮込むだけでいい!
味付けがブレないから
不安も失敗もなし!
✔️こちらは【なくなり次第終了】
また、ブログやインスタでの公開予定はなく
(もちろん本にも未掲載)
これを知られたら
「私の日々のレシピ発信が必要なくなるかも!?」
と自分でも公開を躊躇するほどなので(笑)
ご予約の方限定とさせてくださいm(_ _)m
ーーーー🎁プレゼントキャンペーン🎁ーーーー
私からも日頃の感謝を込めた
プレゼントキャンペーンを行っておりますので
もしよければ、ご参加くださいね🙋♀️💕
(pic8枚目〜10枚目)
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」を明記
👉献立に悩む時間をなくします!
✔️「代用食材/調味料」「調理のポイント」を掲載
👉買い物に行かなくても家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いがあっても対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!効率よく晩ごはんを作れます!
✔️「レシピを倍量にする時の基本の考え方」を掲載
✔️「調味料の役割」を掲載
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️むね肉・魚レシピ(共に新作)、野菜もたっぷり!
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕事から遅く帰ってきても30分で晩ごはんが作れるよう
色々な工夫が盛りだくさん!
✔️下味をつける時間はできるだけ省く
✔️煮物を短時間で味しみさせるコツを掲載
粉なし&揚げない「チキン南蛮」とか
粉&バターなしの「グラタン」とか
レンジでできる「ラザニア」とか
手間や材料も極力省き
でも美味しさはそのまま(いやそれ以上!)!
かつ、ちょっぴり?ヘルシーで
もちろん「野菜」もたっぷりです!!
#冷凍餃子 #アレンジ #野菜も摂れる #やる気がない日の晩ごはん #主菜
餃子 冷蔵庫 べちゃべちゃ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
【レンジ&トースターで!餃子の皮de即席ラザニア風】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1076462868.html
⏰調理時間:25min
❄️冷凍保存:30日
できてしまったーーーー!!!!
レンジ&トースターで作る
お手軽”ラザニア風”。
先日、テレビ(ももち浜ストア)で
フライパンバージョンを
ご紹介したばっかりなのですが...
あの時、撮影の前にも失敗しないようにと
何回も練習してて...
その時に、豆乳を入れるのを忘れて
作っちゃったんですね。
でも、普通に美味しくて...。
ただのミートソースのチーズ焼きやけども
これはこれで美味しい!ってなって
もうラザニアはこれでいいんじゃ?ってことで
(ラザニア警察に怒られそうやけど。笑)
今回は、材料を少なくすべく豆乳を省きました。
(もちろん、お好みで入れていただいても大丈夫です!)
そして、あれだけ練習したのに
本番に失敗するというね...。笑
でも、その失敗した時に
『これってレンジでいけるかも!?』って閃いて
今回のレンジ&トースターだけでできる
餃子の皮deラザニア風ができあがりましたー。
(パチパチパチーーーー!失敗って神!笑)
調理時間が25分ってなってて
そんな忙しい平日に無理やん...ってなると思うんですが
レンジで10分チンしてる間と
トースターで10分焼いてる間は
手元がフリーになるんで
副菜を作ってみたり
もう一品なにか追加してみたり
洗い物をしたり、お子様と遊んだり...
めちゃめちゃ有効活用できますよ♪
しかも、火を使わないし
ひき肉だね・餃子の皮・ピザ用チーズを
交互に重ねるだけなんで
お子様と一緒に作っても楽しい♪
(なんならお子様一人でもできるかも♡)
ちなみに...玉ねぎのみじん切りが面倒ですって方は
ミックスベジタブルとか
しめじなどのきのこ類で代用するといいですよ♪
(これだと包丁不要でできます!)
とにかくめちゃめちゃ簡単で
手がかかってないのに豪華!!
クリスマスなんかにはもってこいの一品なんで
機会がありましたら、ぜひ〜♪
ちなみに...レンジが苦手ですって方は
過去レシピのフライパンバージョンを
ご参考にしていただけると嬉しいです♡
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1073171346.html
🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾
【材料:2人分】
玉ねぎ...1/2個(100g)
合挽き肉...200g ※豚ひき肉でも
餃子の皮...10〜12枚
ピザ用チーズ...たっぷり(100〜150gぐらい)
a トマト缶(カット)...200g ※ホールでも
a ケチャップ...大さじ2
a 薄力粉...大さじ1 ※片栗粉でも
a 砂糖...小さじ1
a コンソメ顆粒...小さじ1/2
a 塩、こしょう...少々
【作り方】
①玉ねぎは、粗みじん切りにする。
②耐熱容器に、①・合挽き肉・【a】を入れてよく混ぜ合わせ、スプーンで押しながら容器にはりつける(真ん中がくぼむように!)。ふんわりラップをし、電子レンジ600wで約10分加熱する。
③グラタン皿に、ピザ用チーズ→餃子の皮2〜3枚(少しずつずらして並べる)→②の1/4量の順に重ね、これをもう1セット続け、一番上にピザ用チーズを散らす。これをもう1組作り、オーブントースターで、約10分焼いたら完成(焦げそうになったら、アルミホイルをかぶせてください)。
🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾
12/19(木)am6:00〜
KBC 九州朝日放送『アサデス。』に
出演させていただきます♪
今回のテーマは、クックパッド 食トレンド2019で
大賞をとった『下味冷凍』。
ということで、今年反響のあった下味冷凍レシピを
ブログとレシピ本から1品ずつご紹介します♪
その他にも、下味冷凍について色々お話ししたり
(こうするといいよ〜。的な?笑
あまりブログではお話ししないことを話しました)
ごちゃごちゃな冷蔵庫が映ってたりしますが
楽しくご覧いただけると嬉しいです♡
(編集でどこが使われるかは分かりませんが...)
★ブログの最後には
『その他の餃子の皮&トマト缶レシピ』を
ご紹介させていただいております♪
余った食材の消費に
お役立てくださいね!
#簡単 #時短 #節約 #包丁不要 #トースター #レンジ #お子様と作れる #お子様でも作れる #おもてなし #クリスマス #主菜
餃子 冷蔵庫 べちゃべちゃ 在 【猫と料理】いくらキッチン Youtube 的精選貼文
豚肉を柔らかく仕上げる方法も合わせて紹介しています。
定番のエビを使ってエビマヨ風にしたり鶏むね肉やササミを
使っても美味しいのでアレンジを楽しんでください!
レシピはNadiaアプリからもご覧いただけます📲
https://oceans-nadia.com/user/11937/recipe/421133
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
動画を見て参考にしていただけましたら
チャンネル登録&高評価もお願い致します!
https://bit.ly/3jc5x5b
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🙋♂️今日のレシピ🙋♀️
豚しゃぶとアボカドの照りマヨサラダ
【材料(2人分)】
・豚肉しゃぶしゃぶ用:150g
・アボカド:1個
・トマト:小1個
・オリーブの実(種なし):8個
・塩こうじ:大さじ1と1/2
・くるみ/レタス:各適量
【A】
・マヨネーズ:大さじ3
・オリーブオイル/オイスターソース:各小さじ2
・すりおろししょうが/すりおろしにんにく:各小さじ1/2
・こしょう:少々
【作り方】
〜下準備〜
保存袋に豚肉、塩こうじを入れ、冷蔵庫で30分おく。
①沸騰した湯に豚肉を入れ、火を止める。菜箸で豚肉をほぐしながら火を通す。水気を切り、冷水で冷やしたらキッチンペーパーで水分をふきとる。
②種を取り除いたアボカドは4等分のくし切りにし、皮をむいて食べやすい大きさに切る。へたを切り落としたトマトはぶつ切りにする。
③ボウルに【A】を入れ、混ぜ合わせる。1、2、オリーブの実を加え、和えたらレタスをしいた器に盛り付ける。お好みで粗く刻んだくるみをちらす。
********
【料理研究家 高橋善郎の各リンク先はコチラ】
▼公式ホームページ → http://yoshiro-takahashi.com/
▼インスタグラム → https://www.instagram.com/yoshiro_tak...
▼ブログ → http://ameblo.jp/my-recipe365/
▼フェイスブック → https://www.facebook.com/yoshiro.taka...
▼ツイッター → https://twitter.com/yoshiro_food
【書籍関係はコチラ】
▼遅く帰った日のきちんと小鍋(エイ出版社)
→ https://www.ei-publishing.co.jp/magaz...
▼燃やすおかず つくりおき(学研プラス)
→ https://hon.gakken.jp/book/2380078700
▼やせる腸になりた!腸内クレンズレシピ(主婦の友社)
→ https://product.rakuten.co.jp/product...
▼奇跡の油 ギー&バターコーヒーレシピ(学研)
→ https://store.tkj.jp/shopdetail/00000...
▼おつかれ。ワインつまみ(主婦の友社)
→ https://honto.jp/netstore/pd-book_285...
▼100万人のお墨付き(主婦の友社)
→ https://books.rakuten.co.jp/rb/14535226/ 他
【お問い合わせ・お仕事のご依頼はコチラ】
→ https://nadia-artists.com/contact/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【過去の人気動画】
▼家のフライパンでプロ並のパラパラチャーハンの作り方
https://youtu.be/ED1MsnC-po0
▼圧力鍋を使わずにやわらかい豚の角煮を作る
https://youtu.be/DuPWIcTe3AI
▼簡単極旨 基本のハンバーグ / こね方から失敗しない焼き方を解説
https://youtu.be/r9khGjPbbXs
▼カリカリジューシー!鶏の唐揚げ / プロが作る本気の唐揚げ
https://youtu.be/UKYI0KxaNwk
▼中華料理店で食べるより美味しい・・・簡単麻婆豆腐(マーボートーフ)
https://youtu.be/dsUurfdwWvg
▼作りおきにもおすすめ!3つの材料でしっとり作る「鶏ハム」
https://youtu.be/EVChZhrYYCk
▼失敗しない羽つき餃子の作り方 / 餃子の包み方とパリパリに焼く方法
https://youtu.be/BxJUtfXb92o
▼ごはんが止まらない!リピート必死の「ナスの挟み焼き」
https://youtu.be/0P0Y71QOhkU
▼お弁当にもおすすめ!やみつき感が半端ない「エビマヨ」
https://youtu.be/6zy9el9RBqA
▼知ってそうで知らない / とろとろ牛すじの作り方
https://youtu.be/i-kpOSC5WCU
▼おせちに欠かせない海老の艶煮(ツヤ煮)の作り方 / 海老の背わたの取り方
おせちに欠かせない料理の一つを簡単調理
https://youtu.be/CfcPI8gpVrY
▼至高の油淋鶏(ユーリンチー)/ ◯◯調理で作る方法
https://youtu.be/L8ORsYCw5_E
▼ふわふわだし巻き玉子 / 出汁の取り方の解説付き
https://youtu.be/fvQm7PdsAXs
▼お弁当・作りおきににおすすめ!固くならない「基本の豚のしょうが焼き」の作り方
https://youtu.be/rtiqx0gG5EU
▼おうちで楽しむ簡単中華!プロ直伝の「エビチリ」
https://youtu.be/N2imX-nR2Gc
▼オーブン不要!◯◯するだけで絶対に失敗しない「簡単ごちそうローストビーフ」
https://youtu.be/lUM3O83HSPM
▼3つの材料で作る カフェ風「キーマカレー」
https://youtu.be/1XqVX5ZQ2yk
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#高橋善郎
#料理
#レシピ
#作り方
#切り方
#基本

餃子 冷蔵庫 べちゃべちゃ 在 kottaso cook【kottaso Recipe】 Youtube 的最佳貼文
English subtitles are available. Click the subtitle button on the screen.
有中文字幕。請按下畫面上的字幕按鈕選擇。
한국어 자막이 있습니다. 화면의 자막버튼에서 한국어를 선택해주세요.
◆こっタソ動物園チャンネル
新しいチャンネルです!こちらもおヒマな時にどぞ。
⇒https://www.youtube.com/c/こっタソ動物園-kottasoanimals
ご視聴ありがとうございます。
Thank you for watching
I want to deliver delicious Japanese-food recipes to the world
【材料】(保存期間:冷蔵で約3日)
●ニラ:1束
●長ねぎ:1本
●醤油:大さじ4
●黒酢:大さじ1(普通の酢でもOK)
●みりん:大さじ1
●お酒:大さじ4
●あごだし(4倍濃縮):小さじ1(めんつゆ、白だしでもOK)
●ナンプラー:大さじ1(旨味がとんでもない事になるよ♪)
●ごま油:大さじ2
●にんにく:1~2片(チューブタイプでもOK)
●生姜:にんにくと同量(チューブタイプでもOK)
●豆板醤:小さじ1
●砂糖:小さじ2(ラカントとかにするとより糖質が抑えれます)
●唐辛子:お好み量
●いり胡麻:お好み量
●お好みで、一味唐辛子、ラー油
※辛みが苦手な方は豆板醤を味噌に変えて下さい。
※にんにくと生姜は出来れば生の方がオススメ♪
-------------------------------------------------------
どんな料理にもかけるだけで悪魔的に旨く、超やみつきになる!
『超やべぇ悪魔の葱ニラ』を作りました。
こんな美味しい万能タレは食べた事がない!と何度も言われたり、
食べた人には必ずレシピを聞かれる超オススメのレシピになってます!
魚醤と和風出汁が合わさった奥深い旨味に黒酢のコクある酸味がたまらなく後引く、
最高に超やべぇやみつき感になってます🤤🤤🤤
ラーメン、豆腐、豚しゃぶ、焼肉、素麺、餃子、卵かけご飯、お鍋…合わせ方は無限大!
マジ何でも超合います!!
作り方は特製のタレに漬けるだけ♪
是非色んな物に合わせてみて下さいね。
一度食べたら、いつも冷蔵庫に入れておきたくなるくらい、
超やみつきな旨さですよ😆
あと!これ食べると次の日めっちゃ肌と体の調子が最強になります♪
[Ingredients] (Preservation period: about 3 days refrigerated)
● Chive: 1 bunch
● Leek: 1
● Soy sauce: 4 tablespoons
● Black vinegar: 1 tablespoon (regular vinegar is also fine)
● Mirin: 1 tablespoon
● Sake: 4 tablespoons
● Fish stock: 1 teaspoon (4 times concentrated) (Noodle soup or white soup stock can also be used)
● Nam Pla: 1 tablespoon (the flavor will be outrageous!)
● Sesame oil: 2 tablespoons
● Garlic: 1 to 2 cloves (you can use the tube type)
● Ginger: Same amount as garlic (you can use the tube type)
● Dou ban jiang: 1 teaspoon
● Sugar: 2 teaspoons (you can use LACANTS to reduce the sugar content)
● Red hot pepper: As much as you like
● Sesame seeds: As much as you like
● Optional: chili pepper, chili oil
※If you don't like the spiciness, replace Dou ban jiang with miso.
※I recommend fresh garlic and ginger if possible.
-------------------------------------------------------
It's one of my mother's dishes that my father, a chef, especially loved💓
I've made a devilishly delicious and addictive sauce called "Amazingly Yummy Devil's Leek & Chive".
I've been told many times that I've never had such a delicious all-purpose sauce before, and I'm always asked for the recipe by those who have tried it!
The deep flavor of Nam pla and Japanese fish stock combined with the rich acidity of the black vinegar is irresistible aftertaste, making it super addictive! 🤤🤤🤤
Ramen, tofu, pork shabu, yakiniku, somen, gyoza, rice with egg, hot pot... the possibilities are endless!
Seriously, it goes super well with everything!!
All you have to do is to soak it in the special sauce♪
Please try to match it with many different things.
Once you try it, you'll want to keep it in your fridge all the time, it's so addictive😆
Also, when you eat this, your skin and body will feel its best the next day♪
●Instagram
⇒https://www.instagram.com/kossarishuntaso/
●twitter
⇒https://twitter.com/kottaso_recipe
●連絡先
⇒kossarisyuntaso@gmail.com
#こっタソの自由気ままに #JapaneseCooking #超やべぇ悪魔の葱ニラ #無限ニラ #韭菜 #大蔥 #부추 #대파 #Chives #GreenOnion #JapaneseCuisine #Ramen #somen #やみつき無限そうめん #超やべぇやみつき大葉茄子 #AmazinglyYummy #JMT #油炸 #튀김 #다이어트 #減肥 #低糖質おつまみ #糖質制限レシピ #ヤセ筋 #低糖質レシピ #ヘルシー #ダイエットレシピ #激痩せ #ロカボレシピ #dietfood #lowcarbdiet #dietrecipe #晩ごはんレシピ #ご飯泥棒 #おかず #極上レシピ #ワンパンレシピ #時短レシピ #おうちごはん #至福の料理 #ご飯のお供 #太らないレシピ #やみつきレシピ #酒のつまみ #簡単つまみ #こっタソレシピ #男飯レシピ #mukbang #먹방 #男子ごはん #HomeCooking #StayHome #大食い #男ウケ料理 #晩酌 #自炊 #酒の肴 #簡単レシピ #弁当 #作り置き #Bento #recipesfordinner #マツコの知らない世界 #WithMe #Eazyrecipe #モッパン #から揚げ #唯一無二の絶品レシピ #こっタソ動物園

餃子 冷蔵庫 べちゃべちゃ 在 みきママChannel Youtube 的最佳解答
【材料】2人分
炭火焼き鳥(冷凍) 10本分
タコのから揚げ(冷凍) 250g
だし巻き玉子(冷蔵) 1本分
マカロニサラダ(冷蔵) お好みで
枝豆(冷凍:他店) 150g
※店舗や時期によって取り扱う商品、価格が異なります。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【作り方】
【1】26㎝のフライパンに焼き鳥をならべ、水150cc(分量外)を入れ、蓋をして強火で水分がなくなるまで蒸し焼く。蓋を取り水分をとばして油少量(分量外)を回し入れて両面焼き色をつけ、皿に盛る。
【2】鍋に深さ3㎝ほどまでサラダ油(分量外)を入れ強火で熱し、温まったら凍ったままのタコのから揚げを入れ、強火で8分ほどカリッとするまで揚げてキッチンペーパーに取り出す。油がきれたら皿に盛る。
【3】盛り付け用の耐熱皿に、凍ったままの枝豆をのせ、ラップをせずに電子レンジ600wで2分ほど加熱する。
【4】盛り付け用の耐熱皿に切っただし巻き玉子をのせてラップをかけ、電子レンジ600wで1分ほど加熱し、ラップをはずす。
【5】マカロニサラダを器に盛る。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【ポイント】
・業務スーパーの食材を使って、10分で5品!めちゃ簡単に居酒屋献立を作りました。
・水を入れてから蒸し焼くことで、すぐに火が通ります。塩、たれ、お好みで召し上がってください。
・溶けてしまうと油がはねてしまうので、揚げる直前まで冷凍庫から出さずに、必ず凍ったままの状態で揚げてください。
・枝豆は業務スーパーの人気商品の為、在庫がなくなる場合があるので、今回は他店で買いました。枝豆は皮に覆われているので、ラップをせずに電子レンジで加熱して大丈夫です。
・盛り付け用の皿を耐熱のものを使えば、そのままラップを外すだけで食卓に出せるので楽ちんです。
・だし巻き玉子は、だしがとばないようにラップをしてレンチンしてね。
・マカロニサラダは、残ったらパンに挟んでも美味しく召し上がれます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネル登録お願いします
https://bit.ly/3qhCpMI
旦那のYoutube【はやパパちゃんねる】はこちら
https://bit.ly/3l5oYeU
新刊本【みきママの100楽(たの)レシピ】はこちら
http://www.amazon.co.jp/dp/4594615430/
2019年 料理レシピ本大賞を受賞いたしました!!
【世界一親切な 大好き!家おやつ】はこちら
https://books.rakuten.co.jp/rb/15627166/
おやつレシピ本第二弾【世界一親切な 12ヵ月おやつ】はこちら
https://books.rakuten.co.jp/rb/15819235/
ブログ「藤原家の毎日家ごはん。」はこちらから
http://ameblo.jp/mamagohann/
おうち料理研究家 #みきママ が時短・簡単・節約・豪華をテーマにした家庭料理 を毎日紹介してます!
まるで小籠包!?爆汁肉餃子の通販始めました~!!
https://nidaime-ryutaro.shop-pro.jp/
みきママ レシピ本一覧はこちらから
http://link.ameba.jp/269414/
※電子書籍でも購入できます。
みきママオフィシャルサイトはこちらから
http://link.ameba.jp/269416/
#業務スーパー #居酒屋献立
