▒ スイッチひとつ
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #きのことウインナーの炊き込みピラフ
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078968084.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
お米と具材をサッと炒めて
炊飯器に入れて炊くだけ。
ピラフっていうか炊き込みご飯やけど(笑)
お米を炒めてから加えることで
パラパラの食感に仕上がります♪
そして、シンプルな調味料でも
バッチリ味が決まり
想像を超える美味しさ♡
ポイントは具材を一旦炒めることと
酒と塩で味をつけること。
こうすることで香ばしさが加わり
素材の旨味がグンと引き出されます。
そして、その旨味がご飯にしみしみで...
「もう最高!」ってなります(笑)
今回、彩りを考えて
色々な具材を入れていますが
お好みでアレンジしてOK!
ウインナーをベーコンに変えたり
しめじを舞茸に変えたり
パプリカや枝豆は完全なる彩り要員なので
省いてももらっても全然大丈夫です。
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ きのことウインナーの炊き込みピラフ ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:15𝚖𝚒𝚗(炊飯時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
冷凍保存:1ヶ月
使用した器: #及川静香 さん( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
❲材料:𝟸合分❳
お米...2合
ウインナー...5〜6本
しめじ...1袋(100g)
黄パプリカ...1/2個
玉ねぎ...1/4個(50g)
冷凍枝豆(鞘付き)...100g
にんにく(みじん切り)...1片
オリーブオイル...大さじ1
〔A〕
コンソメ顆粒...小さじ2
こしょう...少し
〔B〕
酒...大さじ2
塩...小さじ1/3
〔C〕
バター...10g
塩・こしょう...各少し
➊お米は通常通り研ぎ、しっかり水気をきる。ウインナーは斜め薄切りに、しめじは石づきをとってほぐす。黄色パプリカは1cm角の角切りに、玉ねぎは粗みじん切りにする。冷凍枝豆は解凍して鞘から出しておく。
➋フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、お米を加え5分ほどしっかり炒める。全体が透き通ってきたら炊飯器の内釜に入れ、〔A〕を加えて水を2合の目盛りまで注ぐ。
➌同じフライパンで、ウインナー・しめじ・黄パプリカ・玉ねぎ・にんにくを炒め(オイルが足りなければ足す)、しめじがしんなりしたら〔B〕を加えてサッと炒め、火を止める。
2の内釜に3を汁ごと加え(混ぜなくてOK!)、炊飯器にセットして炊飯する。
炊き上がったら、〔C〕・枝豆を加えて混ぜ合わせる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎉🎉🎉
またまた重版が決定しました✨
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り 🎁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #きのこ料理
#きのこ #きのこレシピ
#しめじレシピ #しめじ
#炊飯器 #炊飯器レシピ #炊飯器料理
#ピラフ #炊き込みご飯
#炊き込みご飯レシピ #炊き込み
#お弁当 #お弁当おかず #弁当おかず
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#つくりおきおかず #つくりおきレシピ
#冷凍保存 #冷凍作り置き
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
炊き込みご飯に合うおかず知恵袋 在 Facebook 的最讚貼文
▒ 土用の丑の日に!
(レシピあり)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #うな次郎の簡単ちらし寿司 【 #PR 】
#インスタライブコラボ記念のご案内
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078815967.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
いつものちらし寿司に
うな次郎を加えて豪華な一品に。
切って盛り付けるだけなので
お料理初心者さんにもオススメ。
お財布に優しく彩りもいいので
普段ごはんはもちろんのこと
お祝い事やおもてなしにもぴったり♪
ちなみに、今回使用した
「うな次郎」は一正蒲鉾さんの商品。
魚のすり身を使用した
うなぎの蒲焼風の練り製品。
皮までしっかりと再現されており
小骨がないので、小さなお子様も
安心してお召し上がりいただけます♪
また、生臭さもないので
お魚苦手って方にもオススメです!
こちらの「うな次郎」を使った
ライブ動画をIGTVにアップしております。
お時間がございましたら
ぜひ、ご覧くださいね
————————————————————
▒ うな次郎の簡単ちらし寿司 ▒
————————————————————
⏰調理時間:13m𝚒𝚗(炊飯時間を除く)
❲材料:2合分❳
うな次郎...2パック
お米...2合分
きゅうり...2本(200g)
塩...小さじ1/2
サラダ油...小さじ1
〔A〕
うな次郎添付のたれ...2袋
すし酢、白いりごま...各大さじ4
〔B〕
卵...3個
塩、砂糖...各ふたつまみ
➊お米は通常通り炊飯し(水少なめの”すし飯モード”だと◎)、〔A〕を混ぜ合わせておく。
➋うな次郎は、パックの表示通り(600wで50秒)加熱し、食べやすい大きさに切る。きゅうりは薄い輪切りにし、塩を揉んで5分おき、水気を絞る。
卵は〔B〕と合わせ、サラダ油を中火で熱したフライパンで炒める。スクランブル状になったら火を止める。
1の酢飯の上に、うな次郎・水気を絞ったきゅうり・3を乗せる。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌2枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
\ 📻イ ン ス タ ラ イ ブ コ ラ ボ 記 念 /
▫️————————————————————
先日のインスタライブを記念して
ライブ中に使用した
「うな次郎」「オホーツク」などが入った
土用の丑の日セットを
特別価格でご案内しております♪
【7月28日までの限定】
となっておりますので
「気になる〜」という方は
ぜひ、この機会にお試しくださいね!
https://item.rakuten.co.jp/ichimasa/ic-001/
▫️————————————————————
ストーリーズ&ハイライトにリンクあり
🎉🎉🎉
発売𝟸週間で重版決定
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り
▫️————————————————————
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
▫️————————————————————
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
▫️————————————————————
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#いちまさ #一正蒲鉾
#7月26日はうな次郎の日
#7月28日は土用の丑の日
#土用の丑の日 #うな次郎
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #きゅうりレシピ #きゅうり
#ちらし寿司 #ちらしずし #ちらし
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
炊き込みご飯に合うおかず知恵袋 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
▒下味冷凍でラクラク!
(レシピあり)
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*✿︎ 本 日 の m e n u ✿︎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #しみうま五目炊き込みご飯
#献立
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077993729.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
炊き込みご飯は
具材を準備するのが結構大変なので
時間がある時に下味冷凍。
これがあれば
お米と一緒に炊飯するだけ。
冷凍している間に
具にもしっかり味が染みて
旨味もマシマシに!
忙しい時でも
しっかり栄養が摂れますよ♪
❮しみうま五目炊き込みご飯❯
————————————————————✍︎
⏰調理時間:10min(炊飯時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
冷凍/下味冷凍:1ヶ月
🥘使用した器:#前田祥子 さん
❲材料:2合分❳
お米...2合
鶏もも肉...1/2枚(150g)
にんじん...1/3本(50g)
乾燥芽ひじき...5g
油あげ(正方形)...1枚
冷凍枝豆(鞘付き)...100g ※あれば最後に加える
A
しょうゆ...大さじ2
酒、みりん...各大さじ1
砂糖...大さじ1/2
塩...小さじ1/2
素材力だし(本かつおだし)...1本(5g)
- - -✄ 作 り 方 ✄- - -
➊鶏肉は小さめのひと口大に、にんじんは千切りにする。乾燥芽ひじきはたっぷりの水に20分ほど浸して戻し、水気を切る。油あげはペーパータオルで余分な油を抑え、短冊切りにする。
➋ジップロックなどの密閉袋に1・【A】を入れて平らにし、冷凍庫で保存する。
炊飯器の内釜に、通常通り研いだお米・2(凍ったままでも、解凍してもOK!)の順に入れ、水を2合の目盛りまで注いで炊飯する(炊き込みモードがあれば、そちらを使用してください)。炊き上がったら、お好みで鞘から出した枝豆を加えて混ぜ合わせる。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎀 \ \ こ の 日 の 献 立 / / 🎀
▫️————————————————————
🔻しみうま五目炊き込みご飯
🔻塩鮭のごまみりん漬け(下味冷凍)
🔻ふるふる茶碗蒸し(レンジ)
🔻かぼちゃのそぼろあん(レンジ)
🔻豆腐と三つ葉のお吸い物
炊飯器で炊き込みご飯を作っている間に
レンジでかぼちゃのそぼろあんを。
かぼちゃは、味を染み込ませたいので
先に作って温め直すと◎。
あとは、ご飯ができるタイミングを見計らって
塩鮭をトースターに放り込み
レンジで茶碗蒸しを仕上げます。
熱々が美味しいお吸い物は
空いた時間に作って
食卓に出す前に温め直してます。
炊き込みご飯の時は
ボリュームが少ないお魚や
ご飯のおかずになりにくいホクホク系のおかず
茶碗蒸しなどを添えるといいかな〜と思います。
他にも、ご質問いただいた
下味冷凍や紹介してないレシピがたくさん!
時間を見つけて
ちょこちょこ更新しますね!
▫️————————————————————
🎀 \ \ お 知 ら せ / / 🎀
▫️————————————————————
ラクうまシリーズ...⑅︎◡̈︎*
✔︎ 『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
✔︎ 『Yuuのラクうま♡晩ごはん』
Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕
プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓
▫️————————————————————
💬タ グ 付 け 大 歓 迎 で す !
▫️————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈🐾💕
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #炊き込みご飯
#炊き込みごはん #炊き込みご飯レシピ
#下味冷凍 #下味冷凍レシピ #下味冷凍保存
#作り置きレシピ #作り置き #お弁当
#献立 #献立日記 #献立ノート #献立記録
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
炊き込みご飯に合うおかず知恵袋 在 炊き込みご飯に合うおかずって?簡単に作れて相性抜群な献立 ... 的推薦與評價
そこで、炊き込みご飯に合う上に簡単に作れるおかずを献立形式でご紹介します。和風と洋風の炊き込みご飯に合うおかずのほか、炊き込みご飯のお弁当に合わせるおかずも ... ... <看更多>