🍳夏休みのランチからおつまみまで!🍳
2020年7月の人気レシピランキング-TOP10
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077656892.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先月は、やはり
そうめんレシピが人気が高かった〜。
別茹で不要の
お鍋ひとつでできるあったかにゅうめんから
混ぜるだけのひんやり坦々風そうめんまで♪
他にも暑くなったからか
コンロの前に立つ時間が少ないレシピや
さっぱり系・ビールに合うおつまみ系なども大人気!
どれも、イチオシのレシピばかりですので
気になるレシピがございましたら
ぜひ、チェックしてみてくださいね^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳RECIPE LINE UP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ハッシュタグクリックでレシピに飛びます
#ストーリーズにもリンクを貼ってます
🔟 #豚レタスのめんつゆ酢ネギソース
9️⃣ #混ぜるだけの冷やし担々サラダそうめん
8️⃣ #のり塩ポップコーンチキン
7️⃣もう悩まない!メインから副菜まで!「オススメお弁当レシピ10選」
6️⃣ #なすと豚肉のごまだく生姜焼き
5️⃣ #手羽中ととうもろこしのコンソメガーリック焼き
4️⃣ #お弁当屋さんの肉野菜炒め
🏅3️⃣ #ふわふわささ身の甘酢マヨソース
🏅2️⃣ #なすと豚バラのオイスターポン酢
🥇1️⃣ 野菜たっぷり♡ #うま塩にゅうめん
🔻新刊発売中🔻
——————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ストーリーズにリンクあり🔗)
——————————————————————
🔻タグ付け大歓迎です!🔻
——————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります
——————————————————————
#簡単レシピ #簡単料理 #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #作り置き #作り置きおかず #作り置きレシピ #つくりおき #つくりおきレシピ #つくりおきおかず #作りおき #作りおきおかず #作りおきレシピ #お弁当 #お弁当レシピ #おつまみ #鶏ささ身 #鶏ささみ #ささみ #ささみ料理 #ささみレシピ #ささ身 #なす #なす料理 #なすレシピ #冷凍保存 #下味冷凍
同時也有26部Youtube影片,追蹤數超過8萬的網紅ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】,也在其Youtube影片中提到,今回ご紹介した材料を確認するときにぴったり! 【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki26/ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ぐっち夫婦の平日がぐんっとラクになるまとめて作りおき! 彩り豊かな食材を使って、大満足な5...
「ささみ 茹で 保存」的推薦目錄:
- 關於ささみ 茹で 保存 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
- 關於ささみ 茹で 保存 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的精選貼文
- 關於ささみ 茹で 保存 在 macaroni Facebook 的最佳解答
- 關於ささみ 茹で 保存 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
- 關於ささみ 茹で 保存 在 macaroni Youtube 的最佳解答
- 關於ささみ 茹で 保存 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
- 關於ささみ 茹で 保存 在 ささみの保存方法 冷蔵と冷凍 冷蔵庫で保存する時のポイント ... 的評價
- 關於ささみ 茹で 保存 在 裏技 冷めても柔らか!なささみの茹で方 by みるくっきんぐ 的評價
ささみ 茹で 保存 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的精選貼文
2回食になり、毎食何をあげようか悩みますよね。
大人の食事から取り分けできる食材を使ったメニューを考えてみました!
電子レンジで加熱するので楽ちんです。
みなさんの離乳食献立アイデアや、取り分けのアイデアがありましたらぜひコメント欄で教えて下さい!
みなさんのご感想をコメント欄でお聞かせください🌼
■黄身とブロッコリーのパン粥
◯材料(1食分)
・食パン(耳は除く) 20g
・固茹で卵の黄身 1個
・茹でブロッコリー(上部の柔らかい部分のみじん切り) 20g
・だし汁(野菜だしを使用) 80ml
◯作り方
1.深めの耐熱容器に食パンを小さくちぎって入れる。
2.茹でブロッコリー(上部の柔らかい部分のみじん切り)・固茹で卵の黄身・だし汁を加えて黄身をくずながらかき混ぜる。
3.ふんわりラップをかけて600wのレンジで約1分30秒加熱し、約2分蒸らす。
4.全体をかき混ぜて完成。
■まぐろと野菜のあんかけとおかゆ
◯材料(1食分)
・まぐろの赤身刺身用 1切れ(10〜15g)
・人参のみじん切り 10g
・キャベツのみじん切り 10g
・だし汁(かつおだしを使用) 大さじ2
・片栗粉 小さじ1/4
・7倍がゆ 目安量50〜80g
◯作り方
1.耐熱容器に人参のみじん切り・キャベツのみじん切り・だし汁を加え、ふんわりラップをかけて600wのレンジで約1分〜1分30秒加熱する。
2.片栗粉とまぐろを加えてかき混ぜ、再びふんわりラップをかけて600wのレンジで約40〜50秒加熱する。
3.まぐろを細かくほぐして完成。
■対象
モグモグ期(生後7〜8か月頃)〜召し上がっていただけます。
※卵アレルギーの場合はささみや鶏むね肉のひき肉15gに代替えして同様に作ってください。
※モグモグ期のおかゆの目安量は7倍がゆ50〜80gです。
■保存する場合の注意点
冷蔵保存:当日中に食べきる。食べる前に電子レンジまたは小鍋などで再加熱する。
冷凍保存:1週間以内を目安に食べきる。食べる前に電子レンジまたは小鍋などで再加熱する。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。 匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)
※作った離乳食は常温のまま長時間放置しないでください。雑菌が増える原因になります。
※清潔な保存容器を使用してください。
※解凍した離乳食の再冷凍はしないでください。雑菌が増える原因になります。
※片栗粉でとろみをつけてから冷凍すると、とろみがなくなってしまいます。とろみを付ける前に冷凍し、食べさせるときにとろみを付けてください。
■レシピ監修
管理栄養士(MAMADAYS編集部)
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
※レシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含む場合がございます。
必ず「料理を楽しむにあたって」の「乳幼児への食事提供について」を事前にご確認の上ご利用をお願いいたします。
(▼料理を楽しむにあたって https://corp.every.tv/cooking_notes )
また、初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、 ごま、カシューナッツ
ささみ 茹で 保存 在 macaroni Facebook 的最佳解答
【かんたん弁当】自家製ごまだれで!簡単冷やし中華弁当
暑い季節はひんやり冷たい麺レシピで🙌
■材料(1人分/15分)
・中華麺:1袋(120g)
・ごま油:小さじ2杯
・きゅうり:1/4本
・ミニトマト:2個
<蒸し鶏>
・鶏ささみ:1本
・酒:小さじ1杯
・塩:少々
・黒こしょう:少々
<錦糸卵>
・溶き卵:1個分
・砂糖:小さじ1/2杯
・塩:少々
・水溶き片栗粉:小さじ1杯(片栗粉:小さじ1/2杯、水:小さじ1杯)
<ごまだれ>
・砂糖:大さじ1杯
・塩:少々
・酢:大さじ1杯
・しょうゆ:大さじ1と1/2杯
・白ねりごま:大さじ2杯
・水:大さじ2杯
■下ごしらえ
・ささみは筋を取ります。
・きゅうりは千切りにします。
・ミニトマトはヘタを取り、4等分に切ります。
・錦糸卵を作ります。耐熱ボウルに溶き卵を流し入れ、砂糖、塩、水溶き片栗粉を加えてかき混ぜ、ラップを敷いた耐熱皿に流してラップをかけずにレンジ600Wで1分30秒加熱します。粗熱を取って半分に折りたたみ、千切りにします。
■作り方
①鍋で中華麺を袋の表記時間通りに茹で、ザルにあげて流水で洗って水気を切ります。ごま油を加えて混ぜ合わせます。
②蒸し鶏を作ります。耐熱容器にささみを入れて酒、塩、こしょうで下味を付けてラップをかけレンジ600Wで1分30秒加熱します。粗熱が取れたらフォークでほぐします。
③ボウルにごまだれの調味料をすべて入れて混ぜ合わせ、容器に移します。
④お弁当箱に麺を詰めて蒸し鶏、きゅうり、錦糸卵、トマトをのせたら完成です。召し上がる際は、全体に③のごまだれをかけて召し上がれ。
■コツ・ポイント
麺はくっつかないようにごま油で和えておくことがポイントです。また、お弁当箱には保冷剤を添え、保冷バッグに入れて6時間以内にお召し上がりくださいね。
----------------------
▼このレシピを保存したい方はこちら▼
https://macaro-ni.jp/54009
✨無料会員登録でレシピの保存も簡単に✨
----------------------
ささみ 茹で 保存 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
今回ご紹介した材料を確認するときにぴったり!
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki26/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ぐっち夫婦の平日がぐんっとラクになるまとめて作りおき!
彩り豊かな食材を使って、大満足な5品に仕上げました^^
この動画を見て、ぜひ作ってみてくださいね!
作りおきの動画として楽しんでいただいてももちろんいいですし、
「献立シリーズ」と組み合わせるとさらに平日がラクになりますよ!
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki26/
<肉・魚>
鶏ささみ…5本
鶏むね肉…1枚
たらこ…1本
<野菜>
長ねぎ…1/2本
かいわれ大根…1パック
パプリカ(赤)…1/2個
パプリカ(黄)…1/2個
きゅうり…1本
青ネギ…2本
玉ねぎ…1/2個
ミニトマト…100g
ほうれん草…1束
にんじん…1/3本
えのき…1袋
<加工品/缶詰 他>
キムチ…200g
<調味料>
かつお節
きざみのり
塩
こしょう
ごま油
しょうゆ
にんにく(すりおろし)
ポン酢
マヨネーズ
砂糖
酒
酢
梅チューブ
白いりごま
片栗粉
油
■作り置きの冷蔵保存について
2〜3日間の冷蔵保存を推奨しています
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【鶏ささみと長ねぎの梅肉しょうゆ和え】
鶏ささみ…5本
長ねぎ…1/2本
かいわれ大根…1パック
塩…少々
こしょう…少々
酒…大さじ1
【A】ごま油…大さじ1
【A】梅チューブ…小さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1/2
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
①鶏ささみは筋を取る。耐熱皿に入れ塩・こしょう、酒をふり、ラップをし電子レンジ(600W)で2分、さらに裏返して2分加熱する。ラップをしたまま置いておく。
②長ねぎは斜め薄切りに、かいわれ大根は根を落とす。
③ボウルに【A】を混ぜ合わせる。鶏ささみをほぐしながら入れ、②の野菜を混ぜ合わせる。
④器に盛り、お好みで梅チューブ(分量外)をかける。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【2種パプリカのチョレギ和え】
パプリカ(赤)…1/2個
パプリカ(黄)…1/2個
きゅうり…1本
白いりごま…適量
しょうゆ…小さじ1
ごま油…大さじ1
砂糖…ふたつまみ
酢…大さじ1
①パプリカは細切りに、きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。きゅうりに塩少々(分量外)をまぶす。
②ボウルに調味料をすべて混ぜ合わせる。キッチンペーパーなどできゅうりの水気を切る。器に切った野菜を入れ、合わせた調味料をかけて和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【鶏むねポンのたらこマヨ焼き】
鶏むね肉…1枚
たらこ…1本
青ネギ…2本
玉ねぎ…1/2個
酒…大さじ1
ポン酢…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
マヨネーズ…大さじ2
片栗粉…大さじ3
きざみのり…適量
油…大さじ2
①鶏肉は皮を取り、一口大のそぎ切りにする。塩・こしょう各少々(分量外)をふり、ポリ袋に入れる。酒、ポン酢を加えてよく揉み込み、下味をつける。
②青ネギは小口切りに、玉ねぎはくし形切りにする。たらこは薄皮から粒を出し、マヨネーズと混ぜ合わせる。
ポリ袋に片栗粉を入れ、鶏肉にまぶす。
③熱したフライパンに油をひき、鶏肉を入れて中火で焼く。焼き色がついたら裏返して弱火にし、中まで火を通す。玉ねぎを加える。
④玉ねぎがしんなりしてきたら塩・こしょうをふり、たらこマヨネーズを加えてさっと炒め合わせる。
⑤最後に青ネギを入れてさっと炒め、たらこが白っぽくなってきたら器に盛る。
きざみのりをかけて食べてね!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【さっと和えてミニトマキムチ】
ミニトマト…100g
キムチ…200g
【A】ごま油…小さじ1
【A】白いりごま…小さじ1
【A】きざみのり…適量
①ミニトマトは半分に切る。
②ボウルにキムチ、ミニトマト、【A】を入れて和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ほうれん草とにんじんのかつお節ナムル】
ほうれん草…1束
にんじん…1/3本
えのき…1袋
かつお節…1袋(4g)
【A】白いりごま…小さじ1/2
【A】しょうゆ…小さじ2
【A】ごま油…大さじ1
【A】にんにく(すりおろし)…少量
①鍋に湯(分量外)を沸かす。ほうれん草は4~5cm幅に、にんじんは細切りにする。えのきは石づきを切り、半分に切りほぐす。
②沸いた湯に塩少々(分量外)を入れ、にんじんを2分ほど茹でる。やわらかくなってきたら、えのきとほうれん草を入れさっと茹で、ザルにあげる。流水にさらし、水気をよく切る。
(水気をちゃんと絞るのが味を決めるポイント!)
③ボウルに【A】を混ぜ合わせ、②の具材を和える。かつお節を加え、さっと和えたら器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:11 鶏ささみと長ねぎの梅肉しょうゆ和え
01:41 2種パプリカのチョレギ和え
02:56 鶏むねポンのたらこマヨ焼き
04:57 さっと和えてミニトマキムチ
05:39 ほうれん草とにんじんのかつお節ナムル
07:09 エンディング
#お弁当 #作りおき #一週間献立

ささみ 茹で 保存 在 macaroni Youtube 的最佳解答
冷蔵&冷凍作り置き11品をバランス良く詰めて、1食たんぱく質20g以上!
忙しい毎日でもささみや卵を使ってたんぱく質をしっかり取れるお弁当おかずをご紹介します。
最後にお弁当の詰め方も紹介していますよ。
※作り置きは2〜3日の冷蔵保存、作り置き冷凍は2週間の保存が可能です。
こちらは、2〜3人前の分量のレシピです。
***
<目次(たんぱく質量&保存期間)>
0:00 オープニング
0:11 野菜を切る・下ごしらえ
1:32 コンソメ煮卵①
1:49 ささみピクルス/春巻き①
2:17 カリフラワーコロッケ①
2:36 コンソメ煮卵②
2:48 カットほうれん草
4:04 サーモンピカタ①
4:29 ささみピクルス/春巻き②
4:37 カリフラワーサラダ①/カリフラワーコロッケ②
4:48 コンソメ煮卵③
4:51 カリフラワーサラダ②/カリフラワーコロッケ③
5:58 ささみピクルス/春巻き③
7:54 サーモンピカタ②
9:07 マッシュルームのエスニック煮
9:41 鶏塩そぼろ
10:30 ひじきの炒め煮/はんぺんバーグ
11:27 コンソメ煮卵④
12:03 カリフラワーコロッケ④
12:22 はんぺんバーグ②
13:35 マッシュルームのエスニック煮②
13:52 鶏塩そぼろ②
14:05 1日目 サーモンピカタ弁当
14:56 2日目 はんぺんバーグ弁当
16:17 3日目 鮭の混ぜご飯弁当
17:22 4日目 2色弁当
18:08 5日目 ガパオ弁当
***
【詳しいレシピはこちら】
<サーモンピカタ>
・鮭…2切れ
・薄力粉…適量
・卵…1個
・粉チーズ…大さじ1杯
・塩、こしょう…各少々
・サラダ油…大さじ1杯
①鮭を一口大に切ります。
②塩(分量外)を少々ふり、10分ほど置いて水気を拭き取り、小麦粉を全体にまぶします。
③ボウルに卵、粉チーズ、塩こしょうを混ぜ合わせ、鮭をくぐらせます。
④フライパンにサラダ油を引いて熱し、③の鮭を両面よく焼いたら完成です。清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で保存して2.3日を目安に召し上がってください。
<コンソメ煮卵>
・卵…4個
・水…100cc
・コンソメ…小さじ2杯
・みりん…大さじ1杯
・しょうゆ…大さじ1杯
①鍋に水を入れて沸騰させ、卵を入れて10分ゆでます。
②水、調味料をすべて混ぜ合わせます。
③卵を冷やして殻をむきます。
④ジッパー付き保存袋に卵、たれを入れて一晩以上寝かせて完成です。冷蔵庫で保存して2.3日を目安に召し上がってください。
<ひじきと枝豆の炒め煮>
・芽ひじき…10g
・冷凍枝豆…50g
・(a)しょうゆ…小さじ2杯
・(a)酒…小さじ1杯
・(a)砂糖…小さじ1杯
・(a)みりん…大さじ1杯
①ひじきを水で戻し、ざるにあげて水気を切ります。
②フライパンにひじきを入れて余分な水分を飛ばすように炒めます。
③枝豆、(a)を加えて煮詰め、清潔な容器に入れて粗熱をとります。(はんぺんバーグ用に1/3量分ける)
④レモン果汁、砂糖、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせたら完成です。清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で保存して2.3日を目安に召し上がってください。
<ひじきのはんぺんバーグ>
・ひじきと枝豆のサラダ…20g
・はんぺん…1枚
・鶏ひき肉…250g
①ひじきサラダ、材料をすべて混ぜ合わせます.
②天板にアルミホイルを敷いて、トースター200℃で15分ほど焼いて完成です。清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で保存して2.3日を目安に召し上がってください。
<カリフラワーサラダ>
・カリフラワー…1株
・マヨネーズ…大さじ2杯
・粒マスタード…小さじ2杯
①カリフラワーは小房に分けてボウルに入れます。濡れペーパーをかぶせてラップをし、レンジ600Wで5分ほど加熱します。
②マッシャーで潰し、マヨネーズ、マスタード、酢を入れて混ぜ合わせたら完成です。
<油揚げのカリフラワーコロッケ>
・カリフラワーサラダ
・油揚げ…2枚
・サラダ油…大さじ1杯
①油揚げの上を菜箸で転がして2等分にします。
②油揚げを裏返し、カリフラワーサラダを詰めます。
③フライパンに並べ、焼き色がつくまで焼いたら完成です。ジッパー付き保存袋に入れ、冷凍庫で2週間を目安に召し上がってください。
<ささみとブロッコリーのピクルス>
・ささみ…1本
・酒…大さじ1杯
・塩…少々
・ブロッコリー…2/3株
・水…200cc
・酢…100cc
・砂糖…大さじ3杯
・塩…小さじ1杯
・粗挽き黒こしょう…小さじ1/2杯
・赤唐辛子…1本
①ささみは筋をとり、一口大に切ります。耐熱容器にいれ、酒、塩で下味をつけてレンジ600Wで2分加熱します。
②ブロッコリーは小房に分け、レンジで2~3分加熱します。(1/3量分ける)
③鍋に調味料を入れて一煮立ちさせたら、熱いうちに清潔な容器に入れて、粗熱をとり、冷蔵庫で保存します。清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で保存して2.3日を目安に召し上がってください。
<ささみとブロッコリーの春巻き>
・ささみ…1本
・酒…大さじ1杯
・塩…少々
・ブロッコリー…1/3株
・春巻きの皮…2枚
・粉チーズ…適量
・黒こしょう…適量
①ささみは筋をとり、一口大に切ります。耐熱容器にいれ、酒、塩で下味をつけてレンジ600Wで2分加熱し、手で割きます。
②春巻きの皮は4等分に切ります。
③ささみ、ブロッコリー、粉チーズ、黒こしょうを入れて巻き上げます。
④フライパンに1cmほどの油を引いて熱し、両面焼き色がつくまであげ焼にしたら完成です。粗熱をとり、ジッパー付き保存袋に入れ、冷凍庫で2週間を目安に召し上がってください。
<カットほうれん草>
・ほうれん草…1束
①ほうれん草は1分ほど茹で、水気を絞り、3~4cm長さに切ってラップで小分けに包み、冷凍保存します。ジッパー付き保存袋に入れ、冷凍庫で2週間を目安に召し上がってください。
<マッシュルームとパプリカのエスニック煮>
・マッシュルーム…100g
・赤パプリカ…1/2個
・しょうがすりおろし…小さじ1杯
・酒…大さじ2杯
・みりん…大さじ1杯
・ナンプラー…大さじ1と1/2杯
・鶏ガラスープの素…小さじ1/2杯
①マッシュルームは石づきを除いて4等分に切ります。パプリカは一口大に乱切りします。
②フライパンにサラダ油を引いて熱し、①を加えて炒め合わせます。
③調味料を加えて水分が少なくなるまで煮詰めたら粗熱をとってジッパー付き保存袋に入れ、冷凍庫で2週間を目安に召し上がってください。
<鶏塩そぼろ>
・鶏ひき肉…300g
・みりん…大さじ1杯
・酒…大さじ1杯
・鶏ガラスープの素…小さじ1/2杯
・塩…小さじ1/3杯
・ごま油…大さじ1杯
①フライパンにごま油をひき、鶏ひき肉を入れ中火で5分ほど炒め、調味料を加えて汁気がなくなるまで炒めます。
②粗熱を取り、ジッパー付き保存袋に入れ、冷凍庫で2週間を目安に召し上がってください。"
***
\その他おすすめの弁当動画はこちら♪/
【冷凍お弁当おかず】8品まとめて作り置き!5日間のお弁当作りがラクになる♪
https://www.youtube.com/watch?v=r6pJ6Ae-3e0&t=3s
【お弁当おかずレシピ】マンネリ解消!緑のおかずのアイデア9選!ピーマン・ほうれん草・ブロッコリーで簡単レシピ♪
https://www.youtube.com/watch?v=0BkwsyVgb8U
【おかず2品で 3日分!】オムレツ弁当・チキンナゲット弁当・照り焼きチキン弁当
https://www.youtube.com/watch?v=MAr7d...
【おかず2品で 3日分!第2弾】ハンバーグ弁当・しょうが焼き弁当・肉巻きアスパラ弁当
https://www.youtube.com/watch?v=IQNbM...
【おかず2品で 3日分!第3弾】ミルフィーユかつ弁当・ナポリタン弁当・小松菜肉巻き弁当
https://www.youtube.com/watch?v=BvdVb...
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news

ささみ 茹で 保存 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
今回ご紹介した材料を確認するときにぴったり!
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki25/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ぐっち夫婦の平日がぐんっとラクになるまとめて作りおき!
彩り豊かな食材を使って、大満足な5品に仕上げました^^
この動画を見て、ぜひ作ってみてくださいね!
作りおきの動画として楽しんでいただいてももちろんいいですし、
「献立シリーズ」と組み合わせるとさらに平日がラクになりますよ!
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki25/
<肉・魚>
鶏ひき肉…200g
鶏ささみ…200g
<野菜>
ニラ…2本
ピーマン…1個
玉ねぎ…1個
レモン…1/2個
パプリカ(赤)…1個
きゅうり…1本
じゃがいも…3個
ディル…3g
<加工品/缶詰 他>
納豆…1パック
ちくわ…2本
ツナ缶…1缶
<調味料>
オリーブオイル
塩
こしょう
ごま油
しょうゆ
ポン酢
マヨネーズ
めんつゆ(2倍濃縮)
ヨーグルト
砂糖
酒
酢
粗びき黒こしょう
白いりごま
■作り置きの冷蔵保存について
2〜3日間の冷蔵保存を推奨しています
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【スタミナ!納豆鶏そぼろ】
鶏ひき肉…200g
ニラ…2本
納豆…1パック
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1
ごま油…小さじ1
①ニラは5mm幅に切る。納豆は付属のたれ、からしを入れ混ぜる。鶏ひき肉に塩・こしょう、酒をふる。
②フライパンにごま油を中火で熱し、鶏ひき肉を入れ、ほぐしながら炒める。
③肉の色が変わってきたら、納豆を加え炒める。めんつゆ、ニラを加えてさっと炒め合わせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ちくわとピーマンのしょうゆ炒め】
ピーマン…1個
玉ねぎ…1/2個
ちくわ…2本
しょうゆ…小さじ1
白いりごま…小さじ1
ごま油…大さじ1
①ちくわは5mm幅の輪切りに、玉ねぎは繊維に沿って薄切りに、ピーマンは縦4等分に切ってから横1cm幅に切る。
②フライパンにごま油を中火で熱し、玉ねぎを入れ炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、ピーマン、ちくわを加え炒める。
③しょうゆを回しかけ、白いりごまを加えてさっと炒め合わせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【鶏ささみのレモンマリネ】
鶏ささみ…200g
レモン…1/2個
玉ねぎ…1/2個
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
粗びき黒こしょう…少々
【A】酢…大さじ1
【A】オリーブオイル…大さじ1
【A】砂糖…小さじ2
①玉ねぎは繊維に沿って薄切りに、レモンは輪切りにする。
②ささみは筋を除き耐熱皿に入れ、塩・こしょう、酒をふり馴染ませる。レモンをのせ、ラップをし電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。取り出して肉を裏返し、電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。(余熱で中まで火を通してね!)
③粗熱が取れたら、ささみを手で裂きながら保存容器に入れる。玉ねぎを入れ、その上にレモンをのせる。
④小鉢など【A】を混ぜ合わせる。③にかけ、全体に味が馴染むように和える。粗びき黒こしょうで味を調える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【パプリカときゅうりの中華ツナ和え】
パプリカ(赤)…1/2個
きゅうり…1本
ツナ缶…1缶
塩…少々
【A】ポン酢…大さじ1
【A】ごま油…小さじ1
【A】白いりごま…小さじ1
①きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにし、塩をふり、塩もみをする。パプリカは繊維に沿って細切りにする。
②ボウルにきゅうりを入れ、キッチンペーパーなどで水気を取る。【A】、ツナ缶、パプリカを加え、全体に味が馴染むように和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ディル香るポテトサラダ】
じゃがいも…3個
パプリカ(赤)…1/2個
ディル…3g
塩…少々
こしょう…少々
【A】酢…大さじ1
【A】マヨネーズ…大さじ2
【A】ヨーグルト…大さじ1
①パプリカは繊維を断つように細切りに、ディルは刻む。
②鍋にお湯適量(分量外)を沸かし、じゃがいもを30分ほど茹で、皮を剥く。(竹串がすっと通ればOK!)
③ボウルにじゃがいもを入れ、マッシャーなどで粗めに潰す。パプリカを入れボウルの片側に寄せ、空いたところに【A】、ディルを加えて混ぜ合わせる。塩・こしょうで味を調える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:11 スタミナ!納豆鶏そぼろ
01:16 ちくわとピーマンのしょうゆ炒め
02:32 鶏ささみのレモンマリネ
04:12 パプリカときゅうりの中華ツナ和え
05:27 ディル香るポテトサラダ
07:02 エンディング
#お弁当 #作りおき #一週間献立

ささみ 茹で 保存 在 裏技 冷めても柔らか!なささみの茹で方 by みるくっきんぐ 的推薦與評價
なささみの茹で方」の作り方。母伝授!ささみはパサパサであまり好きではなかったけど、これだと冷めても柔らかい ... じゃがいもは、冷凍保存には向いていない。 ... <看更多>
ささみ 茹で 保存 在 ささみの保存方法 冷蔵と冷凍 冷蔵庫で保存する時のポイント ... 的推薦與評價
0:00冷蔵 保存 保存 期間;2-3日 ささみ を冷蔵庫で 保存 する時は、温度の ... 下味をつけた ささみ を、 茹で たあと、食べやすい大きさにさいてから冷凍し ... ... <看更多>