いいね!コメントいつもありがとうございます♪
料理家の安藤千英です。
東京、渋谷区、神宮外苑近くで
料理教室 ローフード発酵LAB東京 を主宰しています。
おしゃれ家電の @princess.jp レシピより
【とうもろこしのサモサ】
スナック感覚でつまんでいたら、いつの間にか空っぽ。カレー味のちょっぴりスパイシーなサモサは作る工程も楽しめる一品です。
◆使用製品
TableFondue&FryPure
.
◆材料(4人分 ) 調理時間25分
.
【煮卵】
とうもろこし 1/2個
じゃがいも 140g
鮭の水煮缶 1缶
チェダーチーズ 2枚
塩こしょう 少々
カレー粉 大さじ1
餃子の皮 30枚
揚げ油 1L
●サルサソース
トマト(角切り) 1個
塩 1つまみ
レモン汁 1/4個分
パクチー(刻んだもの) 適量
.
◆作り方
.
1.とうもろこしは身を削ぎ、耐熱容器に入れラップをし電子レンジ600Wで1分加熱。
2.じゃがいもは皮を剥き2㎝角に切り、耐熱容器に入れ、ひたひたの水を加えてラップをふわっとかける。 電子レンジで600wで約3分半〜4分加熱し、水をすてフォークでつぶす。
3.ボウルに、じゃがいも、とうもろこし、鮭の身を入れフォークつぶしながら混ぜ、チェダーチーズをちぎりながら入れ、塩こしょう、カレー粉で味付けをする。
4.サルサソースの材料を混ぜ合わせる。
5.3を餃子の皮で包む(写真参照)
6.ポットの1.0Lまで揚げ油を入れ、Maxにセットする。ぷつぷつと泡が出てきたらの4のサモサを約4分こんがりと揚げ、熱いうちに塩こしょうを振り完成。
.
料理教室”ローフード発酵LAB東京”主催
安藤千英(@rawfoodhaccolab )さん考案.
.
◆その他のレシピはこちら
https://princess-jp.com/recipes/
#レシピあり #テーブルフォンデュアンドフライピュア #おうちごはんをたのしもう #オシャレレシピ #料理初心者さんと繋がりたい #お家時間が幸せ #お家時間 #手作りご飯 #おうちカフェ #飯テロ #簡単レシピ #おうちじかんを楽しく #おうち時間の楽しみ方 #おうちごはんlover #マカロニメイト #キナリノ#とうもろこし #とうもろこしレシピ #エルグルメ #エルグルメフードクリエイター部 #安藤千英 #料理教室東京 #サモサ#とうもろこしのサモサ #samosa #samosarecipe
同時也有1695部Youtube影片,追蹤數超過65萬的網紅Tastemade Japan,也在其Youtube影片中提到,ひと口サイズの肉巻きおにぎり🍙💕 カリッと焼けた豚肉にタレが絡んで、ひとつ食べたらもう止まらない! 作って楽しい、食べて美味しい、ホームパーティにもオススメのレシピです✨ ■材料(20個分) 白米 300g 菜飯ふりかけ 大さじ1 コチュジャン 小さじ1 めんつゆ 大さじ1 豚肉(しゃぶしゃぶ用)...
手作りふりかけ かつおぶし 在 いがらしかな(野菜料理家) Facebook 的最讚貼文
【料理家 いがらしかな】
⠀
\レシピあり/
黒いフムス。
気軽なベジ朝食、ベジランチに!
⠀
【ベジタリアン、ヴィーガン、マクロビOK!】
⠀
ひよこ豆、ねりごまなどを混ぜ合わせたフムス。
植物性の食材だけで手軽に作れておいしいので、
朝食やランチによく食べています♪
⠀
一般的には白ねりごまを使いますが、
ある時、白ねりごまをきらしていて。
⠀
黒ねりごまで作ってみたら…
香りよく、見た目もおしゃれな黒いフムスができました!(^^)
⠀
お好きなパンに塗ってそのまま食べたり、
お好みで、パクチーやピンクペッパー、トマト、
キャロットラペなどをのせてお召し上がりください!
⠀
※マクロビ実践中の場合、ナス科の植物(トマトなど)は身体が冷えるので、キャロットラペをのせるのがオススメ!
パンは全粒粉の天然酵母パンを選ぶと良いと思います~(^^)
⠀
—————————————————————
⠀
黒いフムス
⠀
■材料(2人分/調理時間:10分)
ひよこ豆 100g(ドライパックや水煮など)
A 黒ねりごま 大さじ2(白ねりごまでも可)
A にんにくのすりおろし 1/2片分(お好みで、なしでも可)
A オリーブオイル 大さじ1
A レモン汁 小さじ1/2
A 塩 小さじ1/4
A ブラックペッパー 少々
お好きなパン 4枚
パクチー、ピンクペッパー、トマト、キャロットラペなど 適宜
⠀
■作り方
1.ひよこ豆をマッシャーなどでつぶす。
⠀
2.1に【A】を加えて混ぜる。
⠀
3.2をパンに塗る。お好みで、ピンクペッパーをつぶしてふりかけ、パクチー、トマト、キャロットラペなどをのせる。
⠀
■ポイント
ひよこ豆は、スーパーの缶詰コーナーやサラダコーナーに加熱済みのもの(ドライパックや水煮など)が置いてあります。
⠀
にんにくのすりおろしは、なくてもおいしいです。お好みで!
⠀
にんにく、レモン汁は、できれば生のものを使うのがオススメです〜!
⠀
⠀
♢ ブログで野菜たっぷりの簡単レシピをチェック!
@tokyo831_com のプロフィール欄のURLから。
⠀
⠀
#フムス #マクロビ #ベジタリアン #ヴィーガン #プラントベース
#野菜好き #野菜好きな人と繋がりたい #料理好き #お家ご飯 #手作りごはん #手料理グラム #料理日記 #料理記録 #ふたりごはん #クッキングラマー #おうちごはんラバー #野菜料理 #野菜大好き #家ごはん #料理大好き #デリスタグラム #料理女子 #料理勉強中 #料理写真 #今日のごはん #フーディーテーブル #今日の夕食 #homecooking #cookingathome #cookinglife
手作りふりかけ かつおぶし 在 いがらしかな(野菜料理家) Facebook 的最佳貼文
【料理家 いがらしかな】
⠀
\レシピあり/
和風ポテトサラダ。
マヨネーズなし!副菜、作り置きに。
⠀
夫がマヨネーズ苦手なので、
我が家のポテサラは基本的にマヨ無し!
⠀
白だしベースで味つけした、素朴な味です。
⠀
絹さやと桜えびも入れて、色鮮やかに仕上げました♪
⠀
副菜に、作り置きにどうぞ。
⠀
—————————————————————
⠀
和風ポテトサラダ。
⠀
■材料(2人分/調理時間:10分)
じゃがいも 2個(約300g)
絹さやえんどう 20g
桜えび 大さじ1
A 豆乳 大さじ3
A 白だし 小さじ1
A からし 小さじ1/4
塩・こしょう 各少々
白ごま 適宜
⠀
■作り方
1.じゃがいもは水でぬらしてラップで包み、電子レンジ(500w)で、竹串がすっと通るまで、7~8分ほど加熱する。
⠀
2.絹さやはすじを取り除いて水でぬらし、耐熱容器に入れてラップをふんわりかけ、電子レンジ(500w)で30~40秒ほど加熱する(熱湯でゆでてもOK)。冷水にさらし、1.5cm幅に切る。
⠀
3.ボウルに1のじゃがいもを入れ、木べらで粗くつぶしながら皮を取り除く。混ぜ合わせた【A】を加えて混ぜ、絹さや、桜えびを加えてさらに混ぜる。塩、こしょうで味を調え、白ごまをふる。
⠀
⠀
⠀
♢ ブログで野菜たっぷりの簡単レシピをチェック!
@tokyo831_com のプロフィール欄のURLから。
⠀
⠀
#野菜好き #野菜好きな人と繋がりたい #料理好き #お家ご飯 #手作りごはん #手料理グラム #料理日記 #料理記録 #ふたりごはん #クッキングラマー #おうちごはんラバー #野菜料理 #野菜大好き #家ごはん #料理大好き #デリスタグラム #料理女子 #料理勉強中 #料理写真 #今日のごはん #フーディーテーブル #今日の夕食 #homecooking #cookingathome #cookinglife
#じゃがいも #ポテトサラダ #ポテサラ #副菜 #新じゃが
手作りふりかけ かつおぶし 在 Tastemade Japan Youtube 的最佳解答
ひと口サイズの肉巻きおにぎり🍙💕
カリッと焼けた豚肉にタレが絡んで、ひとつ食べたらもう止まらない!
作って楽しい、食べて美味しい、ホームパーティにもオススメのレシピです✨
■材料(20個分)
白米 300g
菜飯ふりかけ 大さじ1
コチュジャン 小さじ1
めんつゆ 大さじ1
豚肉(しゃぶしゃぶ用) 400g
焼肉のタレ 適量
青ねぎ 適量
白ごま 適量
■手順
1. 白米を150gずつに分け、片方には菜飯ふりかけを、もう片方にはコチュジャンとめんつゆを入れ混ぜる。
2. たこ焼き器に豚肉を敷く。
3. 1とチーズを入れ、肉を被せるようにして巻く。
4. たこ焼き器を温め、豚肉に火が通ってきたらひっくり返す。
5. 焼き色がついたら焼肉のたれをかけ、青ネギと白ごまを散らす。
食・旅・DIYをテーマに「驚きと発見」を毎日お届けする @tastemade の日本公式アカウント。
公式website:https://www.tastemade.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/tastemade_japan/
facebook: https://www.facebook.com/tastemadejp/
Twitter: https://twitter.com/Tastemade_japan
Pinterest:https://www.pinterest.jp/tastemadejp/overview/
TikTok:https://www.tiktok.com/@tastemadejapan
ちびめし TikTok: https://www.tiktok.com/@chibimeshi
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/tyJNCpwdRWw/hqdefault.jpg)
手作りふりかけ かつおぶし 在 Tasty Japan Youtube 的最佳貼文
エビを使ったレシピをご紹介します!
今回はメキシコ料理のセビーチェと、タイ料理のスイートチリマヨソース!
どちら簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね♪
世界のエビレシピ2選
■メキシコを感じるエビのセビーチェ
2人分
材料:
エビ 6尾
Aライムジュース 50ml
Aレモンジュース 20m
Aオレンジジュース 20ml(果汁100%のもの)
B玉ねぎ 1/4個
Bトマト 1個
Bきゅうり 1/2個
Bハラペーニョ 1/2個
Bパクチー 適量
塩 小さじ1
コショウ 適量
作り方:
1.エビは頭と殻を取り、背ワタを取り除いて身を6等分に切る。
2. Aを混ぜて(1)のエビを漬け込む。(2時間以上)
3. Bは全てみじん切りにする。トマトは中の種を取り除いてみじん切りに、ハラペーニョはワタとタネを取り除き、特に細かいみじん切りにする。
4.ボウルで(2)と(3)を和え、塩、コショウで味を調え冷蔵庫で1時間程冷やし、味が馴染んだら完成!
■タイ風エビのスイートチリマヨソース
2人分
材料:
エビ 180g
A塩 小さじ1
A片栗粉 大さじ1
Bマヨネーズ 大さじ3
Bスイートチリ 大さじ2
B牛乳 大さじ1
片栗粉 大さじ2
揚げ油 適量
フリルレタス 適量
作り方:
1.エビの下処理をする。エビのしっぽや殻をむき、Aの塩をふって揉み込み3分ほど置き、Aの片栗粉を揉み込んだら水でよく洗い水気を拭き取って、背に包丁で浅く切り込みを入れ背わたを取る。
2.Bをボウルに入れよく混ぜてソースを作る。
3.ビニール袋に片栗粉を入れ、(1)の海老を入れて均等に片栗粉をまぶす。
4.フライパンに揚げ油を熱し(3)をこんがりカリッと揚げ焼き、(2)と和える。
5.洗って水気をきり、ちぎったレタスを器にのせ、(4)を盛り付けて完成!
===
2 World Shrimp Recipes
◆Shrimp Ceviche
Servings: 2
INGREDIENTS
6 shrimp
A
50ml lime juice
20ml lemon juice
20ml orange juice
B
1/4 onion
1 tomato
1/2 cucumber
1/2 to 1 jalapeno
Some cilantro
1 to 2 teaspoons salt
Some pepper
PREPARATION
1. Peel and devein the shrimp. Cut into small pieces.
2. Mix all A ingredients in a bowl. Marinate the shrimp in it (for more than 2 hours).
3. Chop all B vegetables.
4. Mix chopped vegetables and the marinated shrimp in a bowl. Season with salt and pepper. Refrigerate for 1 hour.
5. Enjoy!
◆Sweet Chili Mayo Shrimp
Servings: 2
INGREDIENTS
180g shrimp
A
1 teaspoon salt
1 tablespoon potato starch
2 tablespoons potato starch
Some frying oil
B
3 tablespoons mayonnaise
2 tablespoons sweet chili sauce
1 tablespoon milk
Some frillice lettuce
PREPARATION
1. Peel the shrimp and season with salt (A). Leave for a few minutes. Add potato starch (A) to the shrimp. Rinse the shrimp with water and pat-dry with paper towels. Devein the shrimp.
2. Mix well all B ingredients in a bowl.
3. Put the shrimp in a plastic bag. Toss with potato starch to coat the shrimp.
4. Heat frying oil in a pan. Cook the shrimp (3) in the oil until crispy and golden. Mix the fried shrimp with the sauce (2).
5. Place rinsed lettuce leaves on a plate. Put some shrimp.
6. Enjoy!
#TastyJapan
#レシピ
MUSIC
Licensed via Audio Network
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/PW2kVPhghBA/hqdefault.jpg)
手作りふりかけ かつおぶし 在 ちえとく Youtube 的精選貼文
本物そっくりケーキホットドッグ編|巻き寿司に続き、本物そっくりケーキの第2弾です!手作りケーキと揚げバナナで、ホットドッグを作ってしまうレシピを紹介します。本物そっくりスイーツには家族やお友達もびっくり!見て驚き、食べて美味しい本物そっくりケーキをぜひ試してみてください。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/honmono-sokkurike-ki-hottodoggu/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
準備時間: 1時間30分
調理時間: 55分
合計時間: 約2時間30分
待機時間: 1時間30分
難易度: 中級
【材料】
ケーキ生地:
- 卵白 卵3個分
- 砂糖 120g
- サラダ油 50ml
- 牛乳 60ml
- ベーキングパウダー 小さじ1/4
- 小麦粉 125 g
- アルミホイル
- 乾燥豆
- バター 少々
バナナドッグ:
- 小麦粉 100g
- ラズベリーシロップ 50ml
- サラダ油 50ml
- コーンフラワー 100g
- 卵 2個
- 冷水 200ml
- バナナ 1個
その他:
- バター 大さじ2 常温に戻したもの
- キウィ 2個
- メープルシロップ 100ml
- ラズベリーソース 150ml
- マンゴーソース 150ml
【作り方】
1. ケーキ型全体にバターを塗り、小麦粉をふるいます。アルミホイルを2つに折ってバターを塗り、ホットドッグのパンの形になるように、ケーキ型の真ん中に置きます。この形の外側の2つの空白部分に乾燥した豆を入れて埋めます。
2. ボウルに卵白を加えて攪拌しメレンゲを作ります。固まってきたら砂糖を加えて、さらに攪拌します。続いて小麦粉、ベーキングパウダー、サラダ油を入れて全体が滑らかになるまで混ぜます。生地を先ほどのケーキ型に加えて、180℃に熱したオーブンで45分焼きます。粗熱が取れたらケーキ型から外します。
3. 小麦粉、コーンフラワー、卵、サラダ油、ラズベリーシロップ、水をよく混ぜてバナナドッグの衣を作ります。バナナに小麦粉を軽くまぶし、衣をつけたら、熱した油でカリッと揚げます。
4. 焼きあがったケーキ生地に、後でバナナが入るようにV字型に切り取ります。切り取ったケーキをボロボロに崩し、バターでカリカリになるまで炒めます。スライスしたキウイはメープルシロップに漬けておきます。
5. バナナドッグをケーキに加え、マンゴーソースとラズベリーソースを交互に絞ります。その上からキウィとカリカリケーキをトッピングすれば完成です!
もしキウィが苦手な方は、別のフルーツでも美味しくいただけるはずです。この本物そっくりスイーツ、ぜひ一口でがぶっといっちゃってください!
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/7jE5gIeJ1r0
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/V_wUw70Jt0w/hqdefault.jpg)