【伊藤久右衛門・首座京都市茶房🎊】
#行程太滿的不用衝宇治囉
#祇園四条就有得吃🤩
好消息!大朋友小朋友來到 #抹茶聖地 宇治必吃無疑的名店 #伊藤久右衛門,在祇園四条站附近開了京都市內首座 #併設茶房 的分店,意思是不用跑到宇治,也可以舒服內用當店的抹茶聖品啦🍵!!此外還有 #抹茶瑪德蓮,以及限定8/7~11提供的 #抹茶苔玉 等限量新品喔!!
★交通:京都市東山区四条通大和大路東南角祇園町南側586(京阪電車祇園四条站徒步1分、阪急電鐵河原町站徒步4分)
★官網: bit.ly/2YP5T5z
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過7萬的網紅sunshine channel サンシャインチャンネル,也在其Youtube影片中提到,【福岡】日帰り糸島の旅ダイジェストFUKUOKA 福岡旅行日帰りコース またいちの塩 製塩所「工房とったん」 「工房とったん」は、海のほど近く、無料の第2駐車場に止めて5分ほど歩きます 名前の通り工房なので、横に売店があるくらいなのですがその隣には手作りのブランコがあったりしてロケーションも抜群...
併設茶房 在 sunshine channel サンシャインチャンネル Youtube 的最佳貼文
【福岡】日帰り糸島の旅ダイジェストFUKUOKA
福岡旅行日帰りコース
またいちの塩 製塩所「工房とったん」
「工房とったん」は、海のほど近く、無料の第2駐車場に止めて5分ほど歩きます
名前の通り工房なので、横に売店があるくらいなのですがその隣には手作りのブランコがあったりしてロケーションも抜群です
このお店で有名なのは、花塩プリン(350円)
購入したプリンは、敷地内にある手作りのテーブルで海を見ながら食べることができます
プリンには工房で作られた花塩とカラメルがついてくるので、お好みの量をかけて食べることスタイルです
塩以外の材料も、地元の卵や牛乳で作られているそうです
また敷地内の塩を作る工程を見ることもできます
プリンの他に、工房で作られた塩も販売されていてとても美味しいと人気だそうです
またいちの塩 製塩所「工房とったん」
住所 福岡県糸島市志摩芥屋3757
営業時間 10:00〜17:00
電話 092-330-8732
#またいちの塩 #塩プリン #またいちの塩プリン
#工房とったん
#福岡スイーツ #糸島カフェ #糸島 #福岡グルメ #糸島スイーツ #糸島グルメ #fukuoka #福岡カフェ #糸島ランチ
#糸島ドライブ
芥屋の大門公園
https://youtu.be/ahimghmdzIU
まるでジブリの世界のようと人気の糸島のトトロの森
近年、インスタ映えすると人気の観光地になりました
芥屋の大門公園の一角にある展望所へ行く道中がまるでトトロの森にそっくりと話題になっているそうです
糸島のトトロの森を5分ほど歩くと展望所へ着きます
展望台からは玄界灘の美しい海を望むことができます
住所 福岡県糸島市志摩芥屋
(駐車場から北へまっすぐ進み突き当たり手前に看板があります。ここから遊歩道へ上るとそこがトトロの森の入り口です。整備されていないためスニーカーなどがお勧めです
#芥屋の大門公園 #トトロの森 #itosima #糸島観光 #糸島 #糸島ドライブ #fukuoka
#福岡#ジブリの森
bakery restaurant CURRENT(カレント)
糸島で超人気のカフェレストラン
高台から海を眺めながらモーニングやランチをいただけるお店として人気です
さらにベーカリーコーナーやスイーツショップも併設されていて、こちらも大人気!
外のテラス席ではペットとの食事も楽しめます
住所 福岡県糸島市志摩野北2290
営業時間 8時〜11時(モーニング)
11時半〜17時(ランチ)
定休日 水曜日、第一火曜日
(二見ヶ浦のサンセットは姉妹店)
電話 092-330-5789
#カレント
#bakeryrestaurantCURRENT
#CURRENT#福岡スイーツ #糸島カフェ #糸島 #福岡グルメ #糸島スイーツ #糸島グルメ #fukuoka #福岡カフェ #糸島ランチ
#糸島ドライブ #カフェレストラン
ロンドンバスカフェ
サンセットロード沿いにあるロンドンバス のカフェ
ジェラートを購入してロンドンバス の2階に上がれば美しい海を一望できます
住所 福岡県糸島市志摩野北2289-6
営業時間 11時〜日没まで
(カレントの道路向かい側
#ロンドンバスカフェ #ジェラート #福岡スイーツ #糸島カフェ #糸島 #福岡グルメ #糸島スイーツ #糸島グルメ #fukuoka #福岡カフェ #糸島ランチ
#糸島ドライブ #カフェレストラン
つまんでご卵ケーキ工房
糸島の人気ブランドたまご「つまんでご卵」を使ったケーキが人気のお店
店舗の向かいには「にぎやかな春」という直売所もあり、そちらで卵や野菜を購入することもできます
住所 福岡県糸島市志摩桜井5234-1
営業時間 11時〜17時
定休日 火曜日
電話 092-327-5850
#つまんで玉子 #つまんでご卵 #つまんでご卵ケーキ工房
#福岡スイーツ #糸島カフェ #糸島 #福岡グルメ #糸島スイーツ #糸島グルメ #fukuoka #福岡カフェ #糸島ランチ
#糸島ドライブ #カフェレストラン
桜井神社(櫻井神社)
あらゆる縁を結ぶといわれている縁結びの神様
ここ数年は、嵐ファンの聖地「嵐神社」としても有名になりました(この他福岡には二宮神社と潤神社があります)
嵐ファンが「嵐と縁があるように、コンサートのチケットがありますように」と祈願する神社としても知られています。
鳥居から入ってすぐ右側に社務所がありますので、そちらで御朱印をいただけます
櫻井神社の創建は江戸時代
縁結びの神様の言い伝えがあり、恋愛だけでなくあらゆる縁を結ぶといわれています
住所 福岡県糸島市志摩桜井4227
#櫻井神社 #桜井神社 #縁結び
#福岡スイーツ #糸島カフェ #糸島 #福岡グルメ #糸島スイーツ #糸島グルメ #fukuoka #福岡カフェ #糸島ランチ
#糸島ドライブ #カフェレストラン
桜井二見ヶ浦の夫婦岩
日本の渚百選・日本の夕日百選にも選ばれた絶景スポット
夏至前後の期間、夫婦岩の間に沈む夕日で有名です 運が良ければウユニ塩湖のような景色が見られることもあるそうです古くから櫻井神社(県の文化財)の社地として神聖な場と崇敬され、毎年5月の大潮の干潮を期して長さ30メートル、重さ1トンの大注連縄(おおしめなわ)が張られています。
伊勢の二見ヶ浦の朝日に対して夕陽の筑前二見ヶ浦として有名で、夏至の頃に夫婦岩の間に沈む夕陽の景観はまた格別 です。
近くには複合商業施設である「パームビーチ ザ ガーデンズ」(PALM BEACH THE GARDENS)もあり、インスタ映えスポットも豊富です
また最近では、「二見ヶ浦商店 OYATU-STAND(おやつスタンド)」という、日本の伝統的なおやつを現代風にアレンジしたおしゃれスイーツを提供するお店もできています
住所 福岡県糸島市志摩桜井
#桜井二見ヶ浦の夫婦岩
#福岡スイーツ #糸島カフェ #糸島 #福岡グルメ #糸島スイーツ #糸島グルメ #fukuoka #福岡カフェ #糸島ランチ
#糸島ドライブ #カフェレストラン
糸島茶房
福岡市内の人気店「白金茶房」の姉妹店
2019年7月にオープン
人気は、糸島茶房の特製クラシックパンケーキ
2階の席はオーシャンビューになっているため美しい海を眺めながらお食事を楽しむことができます
住所 福岡県福岡市西区大字小田2195-1
営業時間 10時〜11時(モーニング)
11時半〜19時
(お会計時に「車で来ている」と告げると、駐車場に使えるコインを1枚くれます
1時間は駐車料金が無料になるそうです)
電話 092-809-1888
#糸島茶房 #白金茶房
#パンケーキ
#福岡スイーツ #糸島カフェ #糸島 #福岡グルメ #糸島スイーツ #糸島グルメ #fukuoka #福岡カフェ #糸島ランチ
#糸島ドライブ #カフェレストラン
併設茶房 在 Dd tai Youtube 的精選貼文
頤和園是清朝的皇家行宮和大型皇家園林,位於中國北京市海淀區西北,占地290公頃(合4400畝)。頤和園修建於清朝乾隆年間(原名清漪園)、重建於光緒年間,曾屬於清朝北京西郊三山五園之一。頤和園素以人工建築與自然山水巧妙結合的造園手法著稱於世,是中國園林藝術頂峰時期的代表。1998年,頤和園被評為世界文化遺產。頤和園以萬壽山和昆明湖為主,昆明湖占頤和園總面積的四分之三。除了湖山,還有殿堂景區、耕織圖景區。重要建築集中在萬壽山南北中軸線上。萬壽山分為前山、後山兩部分,前山自東向西有養雲軒、無盡意軒、介壽堂、排雲殿、清華軒、寶雲閣、共一樓、聽鸝館、畫中游等知名景觀。後山南北中軸線為規模宏大的漢藏風格寺廟殿宇,包括四大部洲、須彌靈境、香岩宗印之閣等等,周圍點綴以數座小型山間園林,有蘇州街、寅輝城關、花承閣、賅春園、繪芳堂等建築。昆明湖中有三座島嶼,分別名為南湖島、藻鑒堂島、治鏡閣島。昆明湖由一條西堤將大湖一分為二,光緒時建立圍牆,修築起了東堤。
頤和園的主要區域可包括六個部分,分別是殿堂景區(是帝後料理朝政和住宿所在)、萬壽山景區、昆明湖景區、耕織圖景區(獨特的農牧色彩)、長廊景區和中軸景區(起於前山雲輝玉宇牌樓,止於後山慈福慧因牌樓)。作為一座知名園林博物館,擁有豐富制式的園林建築和景觀營造手法,涵蓋了中國傳統名著中的亭台樓閣,軒榭台堂。
東宮門:為頤和園的正門。門前有兩隻銅獅,是清漪園遺物。宮門前的雲龍石階是圓明園安佑宮遺物。門額上「頤和園」三字為光緒帝御筆親賜。宮門前有大廣場,南北兩側為朝房,前有大影壁。
仁壽殿:在頤和園東宮門內,是慈禧太后、光緒帝夏天住在頤和園中臨朝聽政,接受恭賀,以及接見王公大臣和外國使節的地方,這裡也曾經是光緒皇帝頒詔實行變法維新的地方。始建於乾隆十五年(1750年)命名為勤政殿,意為不忘勤理政務。咸豐十年(1860年)遭到英法聯軍焚毀,光緒十二年(1886年)慈禧太后重建時,改為現名,意為施仁政者長壽之意,是頤和園聽政區的主要建築。殿為東向,面闊九間,單檐卷棚歇山頂,兩側有南北配殿,前有銅麒麟、壽星石,以及銅龍銅鳳的雕像,排列在仁壽殿外。是皇帝,皇后在舉行朝會大典時會點燃檀香。在中國古代龍就是皇帝的象徵,鳳就是皇后的象徵。按照慣例是龍在上,鳳在下,但是自慈禧太后掌權之後,就將龍,鳳的位置給顛倒變成鳳在上,龍在下,藉此來顯示出慈禧太后的權威。殿外懸掛著「大圓寶鏡」的匾額,意為當政者的智慧如同大圓寶鏡一樣,能夠洞察一切。殿內則是高懸著「壽協仁符」的金字匾額,意為仁與壽君子兼而有之。正殿內設置慈禧太后,光緒帝召見王公大臣時的寶座,寶座是用上等的紫檀木雕刻而成,椅背上刻有九條金龍,寶座的旁邊設有掌扇,鼎爐,鶴燈。東為仁壽門。殿北有水井「延年井」,殿後為巨大的獅子林假山,仿蘇州獅子林,堆山所用的劍石、石筍為圓明園正大光明殿後假山遺物。
玉瀾堂:在仁壽殿西,始建於乾隆十五年(1750年),咸豐十年(1860年),光緒十八年(1892年)重建,成為皇帝在頤和園中處理政務和居住的地方。正殿即玉瀾堂,堂名是取自晉代詩人陸機的詩句「玉泉甬微瀾」當中的「玉」和「瀾」二字合併而成。內設有御案寶座。原為一四通八達的穿牆殿,光緒皇帝曾經被慈禧太后囚禁於此,因此殿北的後門用磚牆砌死。前院東配殿名霞芬室,西配殿為藕香榭,兩殿的門內亦可見圈禁光緒帝的圍牆,是一處重要的歷史遺蹟。正殿地磚上原有坑窪洞痕,為光緒帝被囚禁時用手杖擊地發泄而成。玉瀾堂西側另有夕佳樓,樓西為鄰水過道,蜿蜒曲折,稱為「九道灣」。
宜芸館:在玉瀾堂北面,乾隆時是藏書之所,光緒年間改建為光緒皇帝的皇后隆裕的居所。院門為垂花門,稱宜芸門,門內側牆壁上有10塊石刻,是乾隆帝摹寫的名家法帖,原藏於惠山園內,重建時移此。正殿為宜芸館,東配房稱道存齋,西配房稱近西軒,均沿用乾隆時舊名。戊戌政變後,玉瀾堂與宜芸館之間的通道也被磚牆切斷。宜芸館北門有飛閣復道通至德和園戲台。
德和園大戲樓:頤和園中看戲的地方,原為乾隆時期的怡春堂。樓高21米,三層,結構與圓明園同樂園清音閣和避暑山莊清音閣相同(與紫禁城暢音閣不同的地方在於其外形是卷棚頂,且覆灰瓦),是清朝最大的戲樓之一,三層舞台間有天地井相通,南部有兩層的扮戲樓,北部為看戲用的頤樂殿。德和園之東為「東八所」(壽膳房、壽茶房、壽藥房)、養花廠和武備院等服務性院落,現被隔出頤和園,改為頤和安縵酒店。
樂壽堂:是慈禧太后在頤和園中居住的地方,始建於乾隆十五年(1750年),咸豐十年(1860年)遭到英法聯軍燒毀,光緒十三年(1887年)重建。門外有水木自親碼頭,有牌坊,是清宮中最早安裝電燈的地方之一。院子分為三路,中路樂壽堂為慈禧太后的居所,中部為起居空間,裡面設有用上等木材紫檀木雕刻而成的「御案寶座」後面放著十五折的玻璃屏風,兩側設有羽毛掌扇,羽毛掌扇不但裝飾精美,也可以顯示出慈禧太后的威儀。西間為寢宮,東間為更衣室。堂前陳列銅鹿、銅鶴、寶瓶,取「六合太平」諧音。寢宮內的文物有用珍珠、瑪瑙、翡翠製成的花籃,用金銀和各種寶石鑲嵌的四季花卉壁畫等。樂壽堂前有明代米萬鍾遺留的「青芝岫」巨石,院中栽培玉蘭、海棠、牡丹,取「玉堂富貴」之意。後院原有乾隆時期遺留之古玉蘭樹,2005年枯死移除。東跨院後半部稱「永壽堂」,為太監總管李蓮英住所。西跨院北部有假山,以及坐落於山上的扇面殿「揚仁風」。揚仁風院落西南角即長廊入口。
長廊:東起樂壽堂西院,西至石丈亭。長廊長達728米,共273間,其間點綴以留佳、寄瀾、秋水、清遙四座亭子,以及魚藻軒、對鷗舫兩座對稱的點景建築。長廊背山面水,平面呈展翅蝙蝠形狀(取福字諧音),不僅把各處景點有機地串聯起來,本身也是頤和園中一處最有名的景觀,長廊上有西遊記、三國演義、紅樓夢、西湖風景、二十四孝、中國古代詩歌和神話故事(如張敞畫眉、牛郎織女、張良納履等)、山水花鳥等圖畫,共計一萬七千餘幅。
排雲殿:在萬壽山前山中部的建築中軸線上,原址為大報恩延壽寺,1892年重修,是慈禧太后做壽時接受賀拜、舉行慶典的地方。「排雲」二字出自晉朝人郭璞「神仙排雲出,但見金銀台」的詩句。排雲殿正門為排雲門,門前有雲輝玉宇牌坊,兩側有十二屬相石。排雲門和二宮門之間有方形的蓮池,池上架金水橋,兩門內分別有紫霄、玉華、芳輝、雲錦四座配殿。排雲殿正殿為頤和園內等級最高的建築,建在九級漢白玉台基上,七間五進,重檐歇山頂,黃琉璃瓦,左右兩側有耳殿,各殿之間有復道相連,橫列共計二十一間。排雲殿之後為德輝殿,再後為高42米的石砌高台,沿台前八字樓梯「朝真磴」可向上通往佛香閣。排雲殿東為介壽堂,西為清華軒,清朝時均為命婦退居之所,現被頤和園作為別墅出租,不對遊人開放。介壽堂內有連理柏和紫玉蘭各一株,頗為名貴。
佛香閣:位於萬壽山前山正中位置,為鐵力木修建的八角形三層樓閣,高41米,上覆綠剪邊黃琉璃瓦,是頤和園內體量最大的建築。閣內供奉接引佛,每月朔望,慈禧太后在此燒香禮佛。佛香閣原為九層佛塔延壽塔,修築到第八層時乾隆帝下令拆毀,仿武昌黃鶴樓改建閣樓。
智慧海:位於萬壽山山巔,為無梁佛殿,全部為五色琉璃磚砌成,色彩絢麗,圖案精美,壁面嵌有1000多尊佛像。外牆下半部琉璃磚上的佛像頭部在文化大革命中被悉數鑿毀。殿內觀音像為乾隆時所造。殿前有琉璃牌坊,其上石額構成「眾香界」、「祗樹林」、「智慧海」、「吉祥雲」四句偈語。
萬壽山昆明湖碑:在排雲殿之東,碑上有乾隆御書「萬壽山昆明湖」六字,碑後是乾隆所撰《昆明湖記》,講述修建清漪園的理由。碑左右各有一座亭子,亭內有「轉輪藏」木塔,塔中有軸,推之使其轉動。此處仿杭州法雲寺藏經閣而建,不對遊客開放。
寶雲閣:在排雲殿之西。又稱「銅亭」。建於乾隆20年(1755年),高7.55米,重41.4萬斤,蟹青冷古銅色仿木結構,樑柱、椽瓦、斗拱、門窗、對聯全部用銅鑄成。門窗原被八國聯軍掠走,在1980年代由海外華人購得,捐給頤和園。
石舫:清晏舫,原名石舫。是一半入水的兩層石舫,長96米,上原有中式艙樓,1860年被焚,光緒重建時改為木製仿西洋大理石艙樓,並在石舫兩側加造明輪。石舫西北為小島,島上原有西所買賣街,兩岸仿揚州瘦西湖景色。
聽鸝館:在萬壽山前山西部。內有兩層戲樓一座,在修建德和園大戲樓前,這裡是慈禧太后聽戲的主要場所。館內古柏參天,館外有杏樹和翠竹。聽鸝館現為聽鸝館飯莊,經營仿清宮廷菜餚,內設貴壽廳、福壽廳、壽膳廳等十個餐廳。
畫中游:在萬壽山西部,依山而建,中為八角形兩層樓閣,東西為兩樓兩亭,東樓名「借秋」,西樓名「愛山」。各建築間有爬山遊廊和石洞相通,錯綜複雜,猶如迷宮。站在亭上四周環顧,有置身於畫中之感。
前山東部:有景福閣、自在莊、含新亭、養雲軒、意遲雲在、千峰彩翠、無盡意軒、寫秋軒、國花台等點景建築。無盡意軒和自在莊清朝為命婦退息之所。景福閣為慈禧太后觀賞雨景、月景之地。
前山西部:有邵窩殿、雲松巢、湖山真意、山色湖光共一樓、石丈亭等點景建築。邵窩殿之名取南北朝時宋朝邵康「安樂窩」典故,雲松巢取李白「吾將此地巢雲松」詩句,兩殿現均為頤和園工作人員休息處。
長廊西端,石丈亭北有一組院落,稱「西四廳」,戊戌變法失敗後,慈禧太后移居頤和園時將珍妃囚禁於此。西四廳西北有貝闕,又稱宿雲檐,乾隆時是清漪園的西門,上供關帝銀像。貝闕向北有並列的石橋兩座,東橋低平,西橋為拱橋。清漪園時期園牆從兩橋中間穿過,西橋在園外,東橋在園內。
後山
蘇州街:又稱買賣街。乾隆二十七年壬午(1762年),乾隆帝下江南,到蘇州遊歷唐代白居易修建的七里山塘,回京後在頤和園後湖仿照七里山塘的模樣修建了蘇州街。1860年被英法聯軍焚毀,光緒時期重建頤和園時未修復,1988年復建。
諧趣園:位於頤和園東北角。此園是乾隆於乾隆十六年(1751年——下江南時,看了無錫惠山腳下的寄暢園,仿其意而建,自然保有江南園林之美。諧趣園原名惠山園,1811年曾經改建並改為現名,為萬壽山東麓的園中園。這座園有「到門唯見水,入室盡疑舟」之美譽。園內水多橋多,最著名的橋是知魚橋。此橋橋身低平,貼近水面,能讓遊客觀賞魚群在水中來回穿行。橋坊上有乾隆皇帝命題的詩句。諧趣園的北部是正殿涵遠堂,此堂原為慈禧太后在此水池釣魚時休息之用,殿內裝飾精美雅緻,在頤和園里可說是上乘之作。另外,環繞水池的遊廊是一條景色多變的的遊覽路線,隨著每一轉折,必有新的景色出現在眼前。
四大部洲:位於後山中部中軸線上,仿照西藏扎囊縣的著名古寺桑耶寺,為漢藏風格的宗教建築群,居中為漢式建築香嚴宗印之閣,內供藥師、如來、阿彌陀三尊佛像,香嚴宗印之閣四周環繞藏式的四大部洲殿、八小部洲殿、日殿、月殿、四色塔。承德避暑山莊外八廟中的普寧寺布局與此相似。香嚴宗印之閣下原為須彌靈境殿,1860年被焚毀,未修復。須彌靈境殿前為松堂,是一座長方形廣場。
花承閣琉璃塔:位於後山東部,原為半圓形高台建築,1860年被焚毀,現存琉璃塔一座,太湖石及漢白玉浮雕海獸台基一座,以及柱礎、石階遺蹟。琉璃塔下部的佛像頭部被紅衛兵鑿除。
賅春園遺址:位於後山西部,為乾隆時修建的一處小型園林,園內最大建築為清可軒,是乾隆帝的書房,依崖而建,以石崖為其南牆。西隔桃花溝為丁香院,院南山崖上有香雲窟石洞,洞內有乾隆題詩和石座,洞西有十八羅漢摩崖石刻。賅春園1860年被焚毀,僅存園門一座,但台階、殿基和部分圍牆保存完好。
綺望軒遺址:位於後山西部山腳下,後湖旁。為乾隆時修建的一處小型園林,構造巧妙,地面隱蔽處有山洞,向下可直通湖邊石岸碼頭。
併設茶房 在 伊藤久右衛門 京都市内初の茶房併設店舗8月7日OPEN 5日間限定 ... 的推薦與評價
... 京都・伊藤久右衛門(所在地:京都府宇治市、代表取締役:北村 公司)は、京都市内初となる茶房併設店舗『伊藤久右衛門 祇園四条店』を2019年8月7日(水)11時に ... ... <看更多>
併設茶房 在 茶房陣-常盤木羊羹店總本店内に併設の茶房です。... - Facebook 的推薦與評價
茶房 陣-常盤木羊羹店總本店内に併設の茶房です。 updated their profile picture. ... <看更多>