1歳5ヶ月の女の子の爆食いシリーズ!今回は「ママ手作りのゼリー」を食べてみました!
フルーツがたくさん入ったゼリーや、ママの子供時代の定番おやつのミントゼリーなど…3種類を用意!
2人のお気に入りはどれかな?今回も子供らしくて可愛いリアクションに注目です!
ゼリーのレシピは▼を参考にしてみてくださいね!
【ペパーミントゼリー】(ゼリーカップ3〜4個分・動画内のレシピの半量)
パールアガー 大さじ3杯 (粉ゼラチンの場合は10g程度)
砂糖 90〜100g
ペパーミントリキュール 50cc
水 500〜600cc
1.砂糖とパールアガーをポリ袋に入れ、袋を振ってよく混ぜ合わせます。
2.小鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にし1を加え、ダマにならないようしっかり混ぜます。
3.砂糖とアガーが溶けたらペパーミントリキュールを入れ、そのまましばらく加熱しながらアルコールを飛ばします。
4.粗熱が取れたらカップや容器などに入れ、冷蔵庫で冷やせば完成!
【フルーツたっぷりゼリー】(ゼリーカップ4〜5個分)
パールアガー 15g(大さじ2杯強)
砂糖 50g
水 200cc
缶詰のシロップ 250cc
お好きなフルーツ(缶詰のみかんや桃、生のいちごやぶどうなど)
1.砂糖とパールアガーをポリ袋で混ぜ合わせておきます。
2.小鍋に水を入れ、1を加えて火にかけ、しっかり溶かします。
3.沸騰直前で火を弱め、缶詰のシロップを加えてよく混ぜます。
4.容器に好きなフルーツを入れ、粗熱を取った3を流し入れ、冷蔵庫で冷やしたら完成!
【パッションフルーツゼリー】(ゼリーカップ4〜5個分)
パールアガー 20g
砂糖 50g
水 400cc
パッションフルーツの果肉 200g程度
1.砂糖とパールアガーをポリ袋で混ぜ合わせておきます。
2.小鍋に水とパッションフルーツの果肉を入れ、火にかけます。(パッションフルーツの粒が嫌な方は濾して取り除いてもOK)
3.2が沸騰直前になったら火を弱め、1を加えてよく溶かします。
4.粗熱が取れたら容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やして完成!
▶前回の「もぐもぐ♪みずちゃん」はこちら!
初めてのメロンとパッションフルーツを食べてみたよ!
https://youtu.be/0TTrXL4HVHM
▼mamalife Instagramはこちら
@mamalife_official
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*mamalife Official Model*
▶はるとくん(3歳)・みずなちゃん(1歳)・Yuho
Instagram→@ha_ru_to_95
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ママライフおすすめ動画もチェックしてね!☆
■1歳3ヶ月のみずなちゃん!ゴーヤーや炭酸・ハンバーガーなど初めての食べ物に挑戦!
https://youtu.be/mC9NHgX1spY
■折り紙でよく飛ぶ紙飛行機を作ってみよう!実際に公園に行って飛ばしてみたよ!
https://youtu.be/ejtdEdukPoI
Support by TC4MATRIX
#赤ちゃん #おやつ #簡単レシピ

フルーツゼリー 缶詰 ゼラチン レシピ 在 【缶詰ゼリーレシピ】フルーツ缶ゼリー 冷やしている時間が ... 的推薦與評價
缶詰 を丸ごと ゼリー にしたらどうなるか??いろんな 缶詰 で試してみました!【材料】好きな 缶詰 (今回はみかん、桃、パイナップル、トロピカル ... ... <看更多>