🍳お弁当やランチ、作り置きからおつまみまで!🍳
簡単ヘルシーレシピ12選【 #うちで過ごそう 】
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077208705.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この1年でご紹介した
クレハさまの商品を使ったレシピを
どどーんと総まとめ♪
主にフライパン用ホイルシートを
使ったレシピが多いのですが
これ、本当に便利なんです!
ノンオイルで調理ができるし
何より片付けがラク♪
また、この1年でご紹介したレシピは
「お弁当に使えるもの」
「お子様と一緒に作れるもの」がメイン。
この週末はおうちで
楽しくヘルシーにお料理しませんか?
そして、ちょっとしたお知らせですが
4月からは新たにパワーアップ!
クレハさまの商品を使用したレシピは
今まで月1回のご紹介だったのですが
来月からは2回に♪
みなさまに簡単で美味しくてヘルシーで...
かつ、お子様と一緒に楽しめるレシピを
たくさんご紹介していきますので
こちらも楽しみにしていてくださいね♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳RECIPE LINE UP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✔️むね肉の焼き唐揚げ
✔️厚揚げとベーコンのみそチーズ焼き
✔️ささ身とオクラのナムル
✔️トマトとツナコーンの冷製パスタ
✔️豚もやしチーズ
✔️お月見スタミナ丼
✔️旬のなすと鶏肉の焼きびたし
✔️大根もち
✔️鶏むね肉のホイル焼き
✔️鶏ひき肉と野菜たっぷり♡炒り豆腐
✔️チキンマカロニグラタン
✔️アスパラつくね
ーーーーー📕新刊予約受付中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売予定✨
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
⚠️前作「ラクうまベスト」とは
同じレシピは掲載されておりません。
ーーーーーー🌟予約特典🌟ーーーーーーー
Amazonさんでご予約いただくと
㊙️「料理の味つけ早見表」 がついてくる✨
【煮物、煮魚、炊き込みご飯、だし巻き卵...など】
ーーーーーー📝特典詳細📝ーーーーーーー
✔️なかなか味が決まらない
✔️料理中にスマホや本を開くのが面倒
なんて方に、すごくオススメ✨
🐟【煮魚】は絶品💯
この比率さえ味方にすれば
誰に出しても恥ずかしくないし
お肉派の男子も喜ぶはず💕
🍚【炊き込みご飯】は自信作💪
この配合さえ覚えておけば
あとは冷蔵庫にあるものでパパッと作れる!
冷めても美味しい😋
🍲【煮物】は心強い味方💮
忙しい時は、肉と野菜をぶっ込んで
煮込むだけでいい!
味付けがブレないから
不安も失敗もなし🙌
✔️こちらは【なくなり次第終了❌】
また、ブログやインスタでの公開予定はなく
(もちろん本にも未掲載)
これを知られたら
「私の日々のレシピ発信が必要なくなるかも😂」
と自分でも公開を躊躇するほどなので(笑)
ご予約の方限定とさせてください🙇♀️㊙️
ーーーー🎁プレゼントキャンペーン🎁ーーーー
私からも日頃の感謝を込めた
プレゼントキャンペーンを行っております🙋♀️💕
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「冷蔵・冷凍・下味冷凍期間」明記
👉ストックがあれば無駄な買い物が減らせる!
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」明記
👉献立に悩む時間がなくなる!
✔️「代用食材/調味料/調理のポイント」掲載
👉家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いに対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!
✔️「レシピを倍量にする時の考え方」掲載
👉判断に迷いそうなレシピについては
POINT欄に注意書きをしているので
ご家族が多い方、作り置きされる方にも🙆♀️
✔️焼く揚げる茹でる時間などを数値化
👉「いつもお肉を焼きすぎちゃう...」
「中まで火が通っているか判断がつかない」方に🙆♀️
✔️野菜レシピをたっぷり収録🥗
👉「子供が野菜を食べてくれない...」
「副菜にいつも悩む…」方に🙆♀️
✔️適量/サッと/火が通るまで焼く…などの曖昧な表現を徹底的に取り除き(トッピング除く)数値化・具体化
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️新作レシピも多数
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
ーーーー㊗️またまた重版決定🎉ーーーー
『Yuuのラクうまベストレシピ』
おかげさまで14万7000部を突破しました✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #お弁当 #お弁当レシピ #作り置き #つくりおき #お家時間 #子供と一緒に #子供と一緒にクッキング #子供と一緒に作れる #うちで過ごそう #クレハ #クレハタイアップ #フライパン用ホイルシート #PR
同時也有7部Youtube影片,追蹤數超過8萬的網紅ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】,也在其Youtube影片中提到,※数日前に公開した動画に不備がありましたので、修正して再アップしております。 大変失礼いたしました…! 【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist18 ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立! <チャプター...
オクラ 豆腐 ポン酢 在 お弁当中 Facebook 的最佳貼文
今週の常備菜です!
今回はあまり保存がきかないので、早めに使い切っちゃうことになりますが…^^;
詳しいレシピはブログを参照してくださいね!
「今週の常備菜!8/17」
http://obentotyu.blogspot.jp/2015/08/817.html
Blog「お弁当中」
http://obentotyu.blogspot.jp/
☆保存に関する注意☆
※保存容器は煮沸消毒またはアルコール消毒したものを使用してください。
※直箸はしないでください。腐敗の原因になります。
※冷凍保存するときはラップ+フリーザバックに入れてください。
※季節や状況(食材の保存状況や冷蔵庫の庫内温度など)により
保存可能期間が変わるため、保存期間の記載は控えさせていただきます。
今週の常備菜メニュー
・豆腐入りチキンナゲット
・マカロニサラダ
・茹でオクラ
・じゃが芋と豚肉のオイ金平
・茄子と獅子唐のポン酢ソテー
・煮蒟蒻
This week's ”Jobisai” MENU
・Tofu chicken nuggets
・Macaroni salad
・Boiled Okra
・Potato&pork Oyster sauce kimpira
・Eggplant and Sweet green pepper ponzu sauce sautee
・ Simmered Konjac
♯常備菜♯作り置き♯料理♯レシピ
オクラ 豆腐 ポン酢 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
※数日前に公開した動画に不備がありましたので、修正して再アップしております。
大変失礼いたしました…!
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist18
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:09 月曜献立
03:57 火曜献立
07:04 水曜献立
10:32 木曜献立
13:54 金曜献立
18:44 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:鮭のおかか炒め
副菜:さば缶と小松菜の酢みそ和え
◆火曜献立
主菜:しっとり茹で鶏のみょうがねぎだれ
副菜:にんじんとツナのめんつゆ炒め
◆水曜献立
主菜:豚肉のスタミナ炒め
副菜:レンジで簡単!くたくた白菜のツナだし和え
◆木曜献立
主食:野菜たっぷりのキーマカレー
副菜:ちぎりモッツァレラとミニトマトのカプレーゼ
◆金曜献立
主菜:鶏むねのさっとポン酢煮
副菜:オクラの白和え
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:鮭のおかか炒め】
生鮭…2切れ
ピーマン…4個
にんじん…1/2本
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
薄力粉…適量
サラダ油…大さじ1
かつお節…1袋(4g)
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】酒…大さじ1/2
【A】みりん…大さじ1/2
【A】砂糖…小さじ1/2
①ピーマンは種を取り、一口大に切る。にんじんは短冊切りにする。小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。
鮭は塩・こしょう、酒をふる。薄力粉をふり、鮭全体にまぶす。(鮭は酒の水気を切ってね!)
②フライパンにサラダ油を中火で熱し、薄力粉をはたいた鮭を皮目から焼く。周りに、にんじん、ピーマンを加える。
③鮭は焼き目がついたら裏返し、両面焼く。ピーマンがしんなりしてきたら合わせた【A】を入れ、味がなじんできたら火を止める。かつお節(2/3の量)を入れてさっと絡める。
④皿に盛り、残りのかつお節をふる。
【副菜:さば缶と小松菜の酢みそ和え】
小松菜…1袋
さば水煮缶…1缶
【A】みそ…大さじ2
【A】酢…大さじ1と1/2
【A】砂糖…大さじ1/2
【A】からし…小さじ1/2
【A】白いりごま(すりごまでも)…小さじ1
①小松菜は洗い、4cmほどのざく切りにする。
ボウルに【A】を混ぜて酢みそを作り、汁を切ったさば缶を入れる。さばは大きい骨があれば除き、粗くほぐす。
②沸騰した湯に塩(分量外)を入れて小松菜を茹でる。水を入れたボウルに入れて粗熱をとり、キッチンペーパーなどで水気を絞る。
※耐熱ボウルに入れて、電子レンジ(600W)で2分半加熱でもOK!
③さばが入ったボウルに小松菜を加え、さっと和えて皿に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:しっとり茹で鶏のみょうがねぎだれ】
鶏もも肉(大)…1枚
しょうが…1片
みょうが…3本
青ねぎ…2本
長ネギ(青い部分)…1本分
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】砂糖…小さじ2
【A】酢…大さじ2
【A】白いりごま…小さじ1
【A】ごま油…大さじ1
①鶏肉は余分な脂を落とし、塩・こしょう(分量外)で下味をつけておく。しょうがは薄切りにする。
②鍋に水適量(分量外)を入れ湯を沸かす。長ネギの青い部分、薄切りにしたしょうが、下味をつけた鶏肉を入れる。沸騰したら弱火にし、10分ほど中に火が通るまで茹でる。火を消し蓋をして置いておく。
③みょうがはみじん切りに、青ねぎは小口切りにし、【A】と混ぜ合わせてたれを作る。
④鶏肉を食べやすい大きさに切り、皿に盛る。食べる直前にみょうがねぎだれをかける。
【副菜:にんじんとツナのめんつゆ炒め】
にんじん…1/2本
卵…2個
ツナ缶…1缶
ごま油…大さじ1/2
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1/2
塩…少々
粗びきこしょう…少々
①にんじんは細切りにする。卵は割り溶く。
②フライパンにごま油を中火で熱し、にんじんを炒める。ツナを油ごと加えて炒め、めんつゆを加える。
③具材を寄せて、空いたスペースに溶き卵を入れ炒める。粗びきこしょう、塩をふり、具材を炒め合わせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主菜:豚肉のスタミナ炒め】
豚肉(豚こまなど)…200g
玉ねぎ…1/2個
ニラ…40g
しいたけ…5個
【A】にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
【A】しょうゆ…大さじ1と1/2
【A】砂糖…小さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】ごま油…大さじ1
(豚バラを使う場合はごま油大さじ1/2)
①ニラは3~4cmの長さに、しいたけと玉ねぎは薄切りにする。豚肉は大きければ一口大に切る。
②ポリ袋などに豚肉、【A】を入れてもみ込む。玉ねぎを加え漬ける。(5分以上漬けておいてね!)
③フライパンを中火で熱し、下味をつけた肉と玉ねぎを炒めて、しいたけを加える。全体に火が通ったら、ニラを加えて炒め合わせる。
【副菜:レンジで簡単!くたくた白菜のツナだし和え】
白菜…1/4玉
ツナ缶…1缶
塩…少々
【A】かつお節…1袋(4g)
【A】めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ3
【A】白いりごま…適量
【A】ごま油…お好みで
①白菜は細切りにする。
②耐熱ボウルに入れてラップをし電子レンジ(600W)で4分加熱する。
一度取り出し、塩適量(分量外)をふりなじませ、ラップをしてさらに2分加熱する。加熱したのち、キッチンペーパーなどで水気をふきとる。
③ツナ缶、【A】を加えて和える。塩で味を調え、器に盛る。
(ごま油を少しかけるのがおすすめ。冷やして食べてもおいしいよ!)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主食:野菜たっぷりのキーマカレー】
豚ひき肉…200g
玉ねぎ…1/2個
しめじ…100g
にんにく…1片
パセリ…適量
ごはん…2膳
オリーブオイル…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
酒…大さじ1
【A】コンソメ…2個
【A】カレー粉…大さじ2
【A】ケチャップ…大さじ1
【A】ウスターソース…大さじ1
【A】水…100ml
【A】ローリエ…1枚
①玉ねぎは粗みじん切りに、しめじは石づきを切り落とし、みじん切りにする。にんにく、パセリもみじん切りにする。
豚肉は塩・こしょう、酒で下味をつける。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを弱火でじっくり炒める。香りが出てきたら中火にし、玉ねぎを入れて炒め、しんなりしてきたら豚肉を加えて炒める。
肉の色が変わってきたら、しめじを入れ、しんなりするまで炒める。
③【A】を加えて弱火にし、10分ほど煮る。全体になじんできたら塩・こしょう少々(分量外)で味を調える。
④皿にごはんを盛り、キーマカレーをかけ、パセリをふる。
【副菜:ちぎりモッツァレラとミニトマトのカプレーゼ】
ミニトマト…10個
バジル…5枚
モッツァレラチーズ…1袋
みりん…小さじ1
酢…小さじ1
しょうゆ…小さじ2
オリーブオイル…大さじ1
塩…少々
粗びきこしょう…少々
①ミニトマトは半分に切り、ボウルに入れる。モッツァレラチーズ、バジルを手でちぎって入れる。
②ボウルにすべての調味料を入れて混ぜ、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主菜:鶏むねのさっとポン酢煮】
鶏むね肉…1枚
チンゲン菜…1袋
長ネギ…1/2本
ごま油…小さじ2
片栗粉…適量
【A】ポン酢…大さじ3
【A】みりん…大さじ1
【A】わさび…少々
①チンゲン菜は3等分に切る。長ねぎは白髪ねぎにしてボウルに入れ、水にさらす。
鶏肉は皮、余分な脂を切り落としてそぎ切りにする。塩・こしょう少々(分量外)で下味をつけ、片栗粉をまぶす。
②フライパンにごま油を入れて熱し、鶏肉を焼く。焼き色がついたら裏面も焼く。(※焦げ防止で途中で油を追加してね!)チンゲン菜の芯、葉の順で加え、炒める。
③フライパンの中央を空けて【A】を入れ、食材と絡める。塩(分量外)で味を調えて器に盛り、白髪ねぎをのせる。
【副菜:オクラの白和え】
オクラ…5本
木綿豆腐…1丁(360g)
【A】白すりごま…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ2
【A】みそ…小さじ1
【A】砂糖…小さじ1
【A】塩…少々
白いりごま…適量
わさびじょうゆ…お好みで
①耐熱容器にペーパータオルを敷き、豆腐を入れて包む。ラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱し、しっかり水気を切る。
沸騰した湯適量に塩(各分量外)を入れ、オクラは塩茹でする。冷水に入れ粗熱をとり、小口切りにする。
②ボウルに【A】を合わせる。オクラ、豆腐をくずし入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせる。
③白いりごまを入れさっくり混ぜ合わせ、器に盛る。
(食べる直前に、お好みでわさびしょうゆをかけてね!)
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/sWdMBtI4NZU/hqdefault.jpg)
オクラ 豆腐 ポン酢 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
食欲がない時にも!「ねばねば豆腐サラダ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。長芋や納豆、オクラを合わせた、バクダン丼のような見た目のサラダ。めんつゆとポン酢しょうゆのドレッシングで、さっぱりした味わいに。夏場で食欲が落ちてきたときにも、ぴったりなひと品です。
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/102335
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#料理
#豆腐
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/eXJ6_mRfZhI/hqdefault.jpg)
オクラ 豆腐 ポン酢 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist16
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:09 月曜献立
04:19 火曜献立
07:12 水曜献立
09:31 木曜献立
13:14 金曜献立
15:44 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:彩り野菜たっぷり!焼き鮭南蛮
副菜:ほぐしササミとピーマンのごまポン和え
◆火曜献立
主食:なすと豚の甘辛蒲焼丼
副菜:ツナとかつお節の和えサラダ
◆水曜献立
主菜:ごはんがすすむ!豚キムチ
副菜:にんじんと水菜のごまナムル
◆木曜献立
主食:焼きサバみその冷や汁
副菜:トマトとオクラのふわたま中華炒め
◆金曜献立
主食:福神漬け入り!カレーチャーハン
副菜:ツナの香味野菜和え
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:彩り野菜たっぷり!焼き鮭南蛮】
生鮭…2切れ
玉ねぎ…1/2個
にんじん…1/3本
ピーマン…2個
塩…少々
こしょう…少々
薄力粉…適量
サラダ油…大さじ1と1/2
【A】酢…大さじ2
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】みりん…大さじ2
【A】砂糖…小さじ1
【A】水…100ml
【A】赤唐辛子(小口切り)…1本
①ピーマンは種を取り、細切りにする。玉ねぎは薄切りに、にんじんは細切りにする。鮭は一口大に切り、塩・こしょうをふり、薄力粉をまぶす。
②フライパンに【A】を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止め、南蛮酢を作る。
③フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を熱し、玉ねぎ、にんじんを炒める。ピーマンを加えてさらに炒め、しんなりしたら取り出す。②の南蛮酢と合わせ、粗熱を取る。
④同じフライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、鮭を皮目から入れ両面焼く。(焦げつき防止のため、途中で油をたしてもOK!)
⑤南蛮酢の中に鮭を漬け込み、器に盛る。
【副菜:ほぐしササミとピーマンのごまポン和え゙】
鶏ささみ…3本
ピーマン…3個
酒…大さじ2
塩…少々
こしょう…少々
【A】マヨネーズ…大さじ2
【A】ポン酢…大さじ1/2
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
【A】白いりごま…小さじ1
①ささみはラップをかけ、麺棒などでほぐれるまでたたく。筋を取り、3等分ほどに切る。耐熱皿に入れ塩・こしょう、酒をふる。ラップをし電子レンジ(600W)で1分半加熱し、粗熱を取る。
(ささみの大きさに応じて加熱時間は調整してくださいね!)
②ピーマンは種を取って5mm幅の細切りにする。ラップでくるみ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。
③ボウルに【A】を混ぜ合わせる。ささみ、ピーマンを入れて和え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主食:なすと豚の甘辛蒲焼丼】
豚ロース肉…200g
なす…3本
大葉…3枚
ごはん…2膳分
片栗粉…適量
塩…少々
こしょう…少々
白いりごま…適量
油…大さじ2
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】みりん…大さじ1
【A】砂糖…小さじ2
①なすはヘタを取り、縦にスライスする。大葉は千切りにする。豚肉は一口大に切り、塩・こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
小鉢などに【A】を合わせる。
②フライパンに油(大さじ1)を熱し、なすを中火で焼く。焼き色がつき、しんなりしたら一旦取り出す。
③同じフライパンに油(大さじ1)をひき、豚肉を焼く。火が通ったらなすを戻し入れ、合わせておいた【A】を加えて絡める。照りが出てきたら火を止める。
④器にごはんを盛り、炒めた豚肉となすをのせる。白いりごまをふり、大葉をのせる。
【副菜:ツナとかつお節の和えサラダ】
玉ねぎ…1/2個
リーフ野菜…5枚
ツナ缶…1缶
【A】かつお節…1袋(4g)
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】酢…大さじ1
【A】砂糖…小さじ1
塩…少々
こしょう…少々
①玉ねぎは薄切りにし水にさらす。リーフ野菜は手でちぎる。キッチンペーパーなどで玉ねぎの水気を切る。
②ボウルに【A】、ツナ缶はオイルごと入れ混ぜ、①の野菜を和える。
③塩・こしょうで味を調え、器に盛る。(お好みでブラックペッパーをふってね!)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主菜:ごはんがすすむ!豚キムチ】
豚バラ肉…200g
もやし…100g
ニラ…1/2袋
キムチ…300g
【A】酒…大さじ1
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
ごま油…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
①ニラは3〜4cm幅に、豚肉は一口大に切る。ポリ袋に豚肉、【A】、白菜キムチの半量を入れてもみ込む。
②フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚肉と漬け込んだキムチを炒める。豚肉の色が変わってきたら、もやし、ニラ、残りの白菜キムチを入れて炒め合わせる。
③全体に味がなじんできたら、しょうゆを回し入れてさっと炒めて皿に盛る。
【副菜:にんじんと水菜のごまナムル】
にんじん…2/3本
水菜…1/2袋
白いりごま…大さじ1/2
ごま油…大さじ1
にんにく(すりおろし)…小さじ1/3
鶏ガラスープの素…小さじ1/2
塩…少々
こしょう…少々
①にんじんは千切りに、水菜は3~4cm幅のざく切りにする。
②ボウルにすべての調味料を入れ混ぜ合わせる。切った野菜を加えてさっと和え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主食:焼きサバみその冷や汁】
きゅうり…1本
みょうが…1本
大葉…2枚
さば水煮缶…1缶
絹豆腐…150g
ごはん(お好みで)…2膳
味噌…大さじ3
酒…大さじ1
白いりごま(すりごまでも)…小さじ1
だし汁…600ml
①きゅうりは輪切りにし、塩少々(分量外)をふってもみ込む。みょうがは小口切りに、大葉は千切りにする。キッチンペーパーなどできゅうりの水気を切る。
②ボウルに水気を切ったさば缶、味噌、酒を入れ混ぜる。ホイルにのせて平らにのばし、トースターでこんがりするまで焼く。
(焦げ防止のために途中で混ぜてね!)
③大きめのボウルにきゅうり、手でちぎった豆腐を入れて混ぜ、冷たいだし汁を合わせる。みょうが、大葉、白いりごま、焼いたさばみそを加えて混ぜる。
④器にごはんを盛り、冷や汁をかける。
【副菜:トマトとオクラのふわたま中華炒め】
トマト(小)…2個
オクラ…4本
ニラ…1/2袋
卵…2個
ごま油…適量
しょうゆ…大さじ1/2
【A】マヨネーズ…大さじ1/2
【A】にんにく(すりおろし)…少量
【A】鶏ガラスープの素…小さじ1/2
【A】こしょう…少々
①オクラはガクの部分をそぐように切り、塩少々(分量外)をふり板ずりをし、斜め切りにする。ニラは4cm幅に、トマトはヘタを切り落としてくし形切りにする。ボウルに卵、【A】を入れて混ぜ合わせる。
②フライパンにごま油を熱し、卵液を入れてさっと炒めて、半熟状態でボウルに戻し入れる。
③フライパンをさっと拭き、ごま油、オクラ、トマト、塩少々(分量外)を入れ、強火でさっと加熱する。
④野菜に火が通ってきたら、ニラ、卵を戻し入れて火を止める。しょうゆを回し入れ、余熱でさっと和えて器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主食:福神漬け入り!カレーチャーハン】
豚ひき肉…100g
青ネギ…2本
福神漬け…50g
卵…1個
ごはん(温かいもの)…400g
塩…少々
こしょう…少々
カレー粉…大さじ1/2
ごま油…大さじ1
【A】しょうゆ…大さじ1/2
【A】鶏ガラスープの素…小さじ1
①青ネギは小口切りにする。卵はボウルなどに割り溶く。
②フライパンにごま油を熱し、豚肉を入れ、塩・こしょうをふり炒める。肉の色が変わってきたら、カレー粉を入れて炒め合わせる。
③カレー粉がなじんだらごはんを入れて炒めほぐし、【A】を回しかけ、福神漬けを加えて炒める。
④全体に味がなじんだらごはんを端に寄せ、溶き卵を入れる。固まってきたら、ごはんと混ぜ合わせて青ネギを入れて炒め合わせる。
⑤塩少々(分量外)で味を調え、皿に盛る。
【副菜:ツナの香味野菜和え】
水菜…1/2袋
みょうが…2本
大葉…5枚
ツナ缶…1缶
ポン酢…大さじ2
白すりごま…大さじ1
砂糖…小さじ1/2
ごま油…小さじ1
しょうが(すりおろし)…少量
①水菜は3〜4cm幅に、みょうが、大葉は千切りにする。
②ボウルにツナ、すべての調味料を入れ混ぜ合わせる。切った野菜を加えて和え、器に盛る。
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/EIuYMbtabqo/hqdefault.jpg)