▒ 火を使わず簡単ランチ!
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #トマトしらす丼y
#おつまみレシピ3選
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078863462.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
切って乗せるだけ!
あまりにも簡単すぎて
レシピと呼べるか〜!?
というほどなのですが
フレッシュなトマトに
しらすの塩気が絶妙にマッチ♪
あと味さっぱりで
食欲がない時にもぴったり♡
火を使わず作れる上、栄養も満点なので
夏休みのランチに困ったら、ぜひ!!
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ トマトしらす丼 ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:5𝚖𝚒n(漬け込み時間を除く)
❲材料:𝟸人分❳
トマト...2個(300g)
しらす...1パック(50g)
青じそ(千切り)...5〜6枚
温かいご飯...茶碗2杯分
〔A〕
めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ2
ごま油...大さじ1
➊トマトは1cm角の角切りにし、〔A〕と合わせて5〜10分おく。
➋器に温かいご飯を盛り、1を乗せる。しらす・青じそをトッピングして完成!
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ お つ ま み レ シ ピ 3 選 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
先日のインスタライブ
遅い時間までお付き合いいただき
ありがとうございました♪
カミカミやし
色々とハプニングもありましたが(笑)
みなさまと楽しい時間を過ごせて
本当に楽しかったです♡
早速ですが、ライブでご紹介した
「豆」を使ったおつまみレシピを
3つご紹介させていただきます。
「混ぜるだけ」「レンチンするだけ」
「マヨ不使用」など
簡単にできる上
身体にも嬉しいものばかり♡
「豆」はヘルシーで
栄養価が高いだけでなく
地球にも環境にもやさしい食材なので
積極的に取り入れていきたいですね♪
〔レンジdeチリコンカン〕
Nadia レシピID:417735
〔お豆とひじきの健康ポテサラ〕
Nadia レシピID:417737
〔ひよこ豆とアボカドのフムス〕
Nadia レシピID:417733
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
インスタライブの様子はIGTVにアップしております
ストーリーズにレシピリンク貼ります
\ イ ン ス タ ラ イ ブ の お 知 ら せ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021年8月9日(月・振休)
13:00〜14:00
@fcoop_fukuokaさんのアカウントで
ライブ配信を開催します♪
《配信テーマ》
コープ商品を使って
この3品で脱マンネリ!
夏休みのお助けランチレシピ
《配信内容》
夏休みの毎日の昼ごはんづくりに
頭を悩ませているみなさんにお届けしたい
1品15分以内で完成する
コープ商品を使った時短レシピを紹介。
3品をレパートリーに追加して
脱マンネリしましょう!
見逃しが心配な方は
@fcoop_fukuokaさんを
フォローしておいてくださいね♡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🎉🎉🎉
発売𝟸週間で重版決定
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #ランチ #夏休み
#夏休みごはん #夏休みのお昼ごはん
#トマト #トマトレシピ
#しらす丼 #しらす #しらすレシピ
#青じそ #大葉
#丼 #丼物 #丼もの
#豆 #ひよこ豆 #ひよこ豆レシピ
#レッドキドニー #レッドキドニービーンズ
#おつまみ #おつまみレシピ
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
同時也有59部Youtube影片,追蹤數超過8萬的網紅ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】,也在其Youtube影片中提到,【買い物を超ラクにする買い物リスト】"便利なチェックシート機能あり" https://gucci-fuufu.com/article/3days-kondatelist8/ 平日の献立作りをラクにする3日間献立! みなさんの夕食の献立の参考になればうれしいです^^ <チャプターリスト> 00:0...
「アボカド トマト ごま油」的推薦目錄:
- 關於アボカド トマト ごま油 在 Facebook 的最佳貼文
- 關於アボカド トマト ごま油 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
- 關於アボカド トマト ごま油 在 美容・健康料理教室 Makana cooking salon Facebook 的最佳解答
- 關於アボカド トマト ごま油 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳解答
- 關於アボカド トマト ごま油 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
- 關於アボカド トマト ごま油 在 北斗晶のYouTube Youtube 的最佳解答
- 關於アボカド トマト ごま油 在 簡単☆アボカドにんにくごま油♡おつまみ by まきしまむ翔ちゃん 的評價
- 關於アボカド トマト ごま油 在 アボカドは一度この食べ方で食ってみてください - YouTube 的評價
アボカド トマト ごま油 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
🍳和えるだけ!🍳
(レシピあり)
#豆腐とアボカドとトマトのおつまみサラダ
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077650400.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミニトマトがたくさんあるので
何かレシピをくださいと言われて考えました。
#ミニトマト3個しか消費できてない
#むしろ豆腐とアボカドがメイン
水切りした豆腐とアボカド・トマトを
めんつゆベースのタレで和えるだけ。
#めんつゆは裏切らない
すりごまを加えることでコクが増し
タレがしっかり絡むので満足感アップ。
また、しょうがとにんにくのパンチで
めんつゆっぽさがなくなります。
本当はアボカドだけで作ろうと思ったんだけど
ちょっとおばさんの胃袋には
あのこってりさが辛いので
豆腐とトマトも加えてみました。
#加えたところでそんな変わらんけど
#気持ちが大事
ちなみに、アボカドは
時間が経つと気持ち悪いぐらい黒ずんで
美味しくなさそう率200%になるんで
できれば食べる直前に作ってくださいね。
#具合が悪いピッコロみたいになる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:5min(水切り時間を除く)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【材料:2人分】
アボカド...1/2個(正味50gぐらい)
木綿豆腐(3個パック)...1個(100g)
ミニトマト...3〜4個(50gぐらい)
A
白すりごま、めんつゆ(3倍濃縮)...各大さじ1
ごま油...小さじ1
にんにく、しょうが...各チューブ1〜2cm
❶アボカドは食べやすい大きさの角切りにする。木綿豆腐は水切り(※ポイント参照)をし、食べやすい大きさの角切りにする。ミニトマトは4等分にする。
❷ボウルに【A】を合わせ、1を入れてやさしく混ぜ合わせる。
🔻代用食材/調味料/Point🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻使用した器🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#古谷浩一 さんの器です(ボデガカップ)
新作の器なのですが(ネット販売は未)
デザインは4種類。
副菜を入れたり、飲み物を入れたり
今の時期はそば猪口として楽しんでも♪
デザート入れにもいいな〜^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻コメントのお返事について🔻
——————————————————————
たくさんのコメントありがとうございます!
ただいま、返信が遅れております。
しばらくお待ちくださいませー!
——————————————————————
🔻新刊発売中🔻
——————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ハイライトにリンクあり🔗)
——————————————————————
🔻タグ付け大歓迎です!🔻
——————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈💕
——————————————————————
🏷
#アボカド? #アボガド? #どっちが正解?
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #晩ごはん #晩ご飯 #おつまみ #おつまみレシピ #アボカドレシピ #アボカドサラダ #アボカド料理 #豆腐レシピ #豆腐 #豆腐料理 #豆腐サラダ #トマト #トマト料理 #トマトサラダ #トマトレシピ
アボカド トマト ごま油 在 美容・健康料理教室 Makana cooking salon Facebook 的最佳解答
あしたは
@farmersmarketjp
に出店です。
Facebookご覧の方、Instagram、ストーリーにて今日仕込んでいるものは全て動画アップしていますので、全ての詳細がご覧になりたい方は、そちらをご覧くださいませ。
まだ焼きが終わっていないので、このあと仕込んだものは随時あげていきます。
全ての商品、卵、乳製品、白砂糖は使っておりません。
小麦粉を使っている商品は国産農薬不使用小麦を使っております。
マフィン、マフィンサレ、ブラウニー、エナジーボール、冷凍できます。
冷凍する場合その日のうちに冷凍、2週間保存できます。
解凍する際、自然解凍、または冷蔵解凍でお召し上がりくださいませ。
✩.*˚スノーボールクッキー
①ココア×ストロベリー
②ローズマリー×酒粕
③パルミジャーノ×有機ペッパー×アカシア蜂蜜(こちら残り数袋で終了。この商品のみ、乳製品と蜂蜜使用)
✩.*˚酒粕スコーン
①無添加ピーナッツバター×カカオ70パーセントチョコレート
②黒豆×炒りごま
✩.*˚マフィンサレ
①ケイジャンスパイス×とうもろこし×じゃがいも
②有機トマト×安納芋×グリンピース×タイム
③海苔×タケノコ×秘伝豆(ごま油)
④アボカド×バジル×秘伝豆
⑤大葉ジェノベーゼと胡桃のマリネ(ごま油)
⑥パクチー×チリソース
①、②、③シンプル兄弟。
お野菜のグラム数はほぼ変わりませんが、種類は絞って作っているシリーズ。
その他が通常マフィンサレ(お野菜が10種類前後入っています。)
サレとはお塩という意味で、お惣菜マフィンです。
味付けのベースは塩麹です。
油は(ごま油)表記がないものは全てオリーブオイル。
今週のサレは⑥番以外がシュガーフリー。
(チリソースの味付けできび砂糖を少し使っています。)
冷凍できないマフィン⇒なし
✩.*˚マフィン
①きんかんコンポート×ほうじ茶
②小豆ピーナッツバター×きなこ
③無農薬人参ジャム×カルダモン×カカオ70パーセントチョコレート
④アールグレイ×5種類のベリーの黒糖マリネ
⑤有機甘栗×有機ココナッツバニラキャラメル
⑥抹茶バナーヌ
冷凍出来ないもの⇒①が自己判断。
もし冷凍する場合は上に乗せてるコンポートを取り外した方がいいかも?
甘味はきび砂糖か黒糖。
※グルテンフリーラインナップ↓↓↓
✩.*˚ブラウニー
①ミックスナッツ
②無添加ピーナッツバター
③きんかん
④有機いちご
*エナジーボール
①プレーン
②抹茶
③フランボワーズ
*グラノーラ
①ダブルチョコレート
皆様にお会い出来ますのを楽しみにお待ちしております。
アボカド トマト ごま油 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳解答
【買い物を超ラクにする買い物リスト】"便利なチェックシート機能あり"
https://gucci-fuufu.com/article/3days-kondatelist8/
平日の献立作りをラクにする3日間献立!
みなさんの夕食の献立の参考になればうれしいです^^
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:09 1日目献立 主菜 豆腐ステーキ!トマト入りピリ辛そぼろがけ
02:38 1日目献立 副菜 ズッキーニの焼きカルパッチョ
03:59 2日目献立 主食 ぱぱっとうまい!ちぎりレタスのガーリック炒飯
05:58 2日目献立 副菜 すくい豆腐とアボカドの和サラダ オリーブオイルのわさびしょうゆドレ
07:15 3日目献立 主菜 大葉香る生姜焼き
09:09 3日目献立 副菜 炒め野菜と鶏肉のおかずみそ汁
11:32 食材紹介
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆ 1日目献立
主食:豆腐ステーキ!トマト入りピリ辛そぼろがけ
副菜:ズッキーニの焼きカルパッチョ
◆ 2日目献立
主菜:ぱぱっとうまい!ちぎりレタスのガーリック炒飯
副菜:すくい豆腐とアボカドの和サラダ オリーブオイルのわさびしょうゆドレ
◆3日目献立
主食:大葉香る生姜焼き
副菜:炒め野菜と鶏肉のおかずみそ汁
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<肉/魚>
豚ひき肉…200g
焼き豚…100g
豚薄切りロース肉…200g
鶏もも肉…300g
<野菜>
アボカド…1個
キャベツ…1/4個+適量
しょうが…2片
ズッキーニ…1本
トマト…1個
にんじん…1/2本
にんにく…3片
パセリ…適量
みょうが…1本
もやし…100g
レタス…1/2個
玉ねぎ…1/2個
水菜…1袋
青ネギ…2本
大葉…2枚
長ネギ…1本
<加工品/缶詰 >
木綿豆腐…1丁
絹豆腐…200g
ベーコン(ハーフカット)…4枚
卵…2個
<調味料>
塩
こしょう
オリーブオイル
ごま油
サラダ油
しょうゆ
ホワイトペッパー
みりん
めんつゆ(2倍濃縮)
レモン汁
わさび
塩こうじ
砂糖
酒
小麦粉
豆板醤
粉チーズ
片栗粉
味噌
和風顆粒だし
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆1日目献立
【主菜:豆腐ステーキ!トマト入りピリ辛そぼろがけ】
豚ひき肉…200g
トマト…1個
青ネギ…2本
しょうが…1片
木綿豆腐…1丁
塩…適量
こしょう…適量
小麦粉…適量
ごま油…適量
片栗粉…大さじ1
水…大さじ1
【A】めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2
【A】酒…大さじ1
【A】味噌…小さじ1
【A】豆板醤…小さじ1/2
①トマトは乱切りに、しょうがはみじん切りに、青ネギは小口切りにする。
豆腐は一丁を横半分にし、縦に8等分にしキッチンペーパーで包み水気を切る。
水、片栗粉を混ぜ合わせ水溶き片栗粉を作る。ボウルに【A】を合わせる。
②豆腐に塩・こしょうをふり、小麦粉をまぶす。フライパンにごま油を中火で熱し、豆腐を両面カリッと焼いて皿に取り出す。
③同じフライパンに、再度ごま油適量(分量外)を入れて中火で熱し、豚ひき肉、しょうがを炒める。ひき肉の色が変わってきたら【A】を入れ、トマトを加えてさっと炒める。
④トマトに軽く火が入ったら、一度火を止め、水溶き片栗粉を回しかけ混ぜる。再び火をつけ、軽くとろみをつける。
⑤豆腐を皿に盛り、④をかける。仕上げに青ネギを散らす。
【副菜:ズッキーニの焼きカルパッチョ】
ズッキーニ…1本
パセリ…適量
ベーコン(ハーフカット)…4枚
粉チーズ…適量
塩…少々
こしょう…少々
オリーブオイル…適量
【A】オリーブオイル…大さじ1
【A】レモン汁…大さじ1/2
①ズッキーニは5mm幅の輪切りに、ベーコンは1cm幅に切る。
小鉢などに【A】を合わせる。
②フライパンにオリーブオイルをひき、ベーコンを中火で炒めてこんがりしたら取り出す。
③同じフライパンにズッキーニを入れる。塩、こしょうをふり、両面焼き色がつくまで焼く。
④皿にズッキーニを重ねて盛り、ベーコンをのせる。合わせた【A】をかけ、ちぎったパセリ、粉チーズをふる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆2日目献立
【主食:ぱぱっとうまい!ちぎりレタスのガーリック炒飯】
焼き豚…100g
レタス…1/2個
にんにく…3片
ごはん(温かいもの)…400g
卵…2個
しょうゆ…大さじ1/2
塩…少々
ホワイトペッパー…適量
サラダ油…大さじ1/2
①にんにくはみじん切りに、焼き豚は1cm幅の拍子木切りに、レタスは手で一口大にちぎる。ボウルに卵、塩少々(分量外)を入れ溶きほぐす。
②フライパンにサラダ油を中火で熱し、卵液を入れてさっと混ぜる。半熟状になったら一度取り出す。
③同じフライパンにサラダ油大さじ1(分量外)を熱し、にんにくをさっと炒める。焼き豚を加え、にんにくの香りが立ったらレタスを加えて強火でさっと炒める。ごはんを加え、ほぐすように炒め合わせる。
④卵を戻し入れ、塩、ホワイトペッパーで味を調える。(気持ち多めがおいしいよ!)鍋肌からしょうゆを加え炒め合わせ、器に盛る。
【副菜:すくい豆腐とアボカドの和サラダ オリーブオイルのわさびしょうゆドレ】
アボカド…1個
水菜…1袋
絹豆腐…200g
【A】オリーブオイル…小さじ1
【A】しょうゆ…小さじ2
【A】レモン汁…小さじ1/2
【A】砂糖…ふたつまみ
【A】わさび…少量
①水菜は4cm幅に切る。アボカドは縦に切り、種を取り除き、スライスする。豆腐はキッチンペーパーなどで水気を切る。
【A】を合わせてドレッシングを作る。
②皿に水菜、アボカドをのせる。水気を切った豆腐をスプーンですくってのせる。
③食べる直前にドレッシングをかける。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆3日目献立
【主菜:大葉香る生姜焼き】
豚薄切りロース肉…200g
玉ねぎ…1/2個
大葉…2枚
キャベツ…適量
みょうが…1本
しょうが…1片
塩…少々
こしょう…少々
小麦粉…適量
サラダ油…適量
【A】酒…大さじ1
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】みりん…大さじ2
①玉ねぎは5mmほどの薄切りにする。
キャベツとみょうがは千切りにし、ボウルに混ぜ合わせておく。しょうがはすりおろし、大葉は千切りにして【A】と混ぜ合わせる。
豚肉は塩・こしょうをふり、小麦粉をまぶす。
②フライパンにサラダ油を中火で熱し、玉ねぎを炒める。豚肉を広げながら入れ、炒め合わせる。
③しょうが、大葉と合わせた【A】を回しかける。
④全体に味が絡んだら皿に盛り、キャベツ、みょうがを添える。
【副菜:炒め野菜と鶏肉のおかずみそ汁】
鶏もも肉…300g
長ネギ…1本
キャベツ…1/4個
にんじん…1/2本
もやし…100g
塩こうじ…大さじ2
味噌…大さじ3
ごま油…大さじ1
和風顆粒だし…大さじ1
水…1L
①にんじんは皮をむいて短冊切りに、キャベツは3cm幅のざく切りに、長ネギは斜め薄切りにする。
鶏肉は余分な皮や脂を取り、一口大に切る。ポリ袋に鶏肉、塩こうじを入れ、よくもみ込む。
②鍋にごま油を熱し、鶏肉を皮目から焼く。焼き色がついたら裏返す。
③鶏肉全体に焼き色がついたらにんじんを加えて炒め、火が通ってきたらキャベツを加える。野菜がしんなりしてきたら長ネギ、もやしの順で入れる。和風顆粒だし、水を加えて5分程煮込む。
④火を止め、味噌を溶く。煮立たせないように再度火にかけ、器に盛る。
#献立 #3日間献立 #晩御飯 #レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/83BpIn8_HyA/hqdefault.jpg)
アボカド トマト ごま油 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist12
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:08 月曜献立
03:25 火曜献立
06:50 水曜献立
09:36 木曜献立
12:27 金曜献立
15:42 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:レンジで簡単!巻いて鶏チャーシュー!
副菜:豆苗とコーンのふわたま炒め
◆火曜献立
主菜:野菜たっぷり!彩り夏野菜と豚肉の香味ネギだれ
副菜:ちくわとじゃがいもののり塩揚げ
◆水曜献立
主食:大葉の和風ガパオ
副菜:大根とじゃこのアボカド入り中華サラダ
◆木曜献立
主菜:チキンソテー!サルサソースがけ
副菜:彩り野菜のかつおバター和え
◆金曜献立
主食:たっぷりなすとソーセージのカレーピラフ
副菜:もずく酢で酸辣湯風スープ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:レンジで簡単!巻いて鶏チャーシュー!】
鶏もも肉…2枚
チンゲン菜…2株
長ネギ…1/3本
塩…適量
こしょう…適量
【A】しょうゆ…大さじ1と1/2
【A】はちみつ…大さじ1
【A】味噌…大さじ1
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
白いりごま…適量
①鶏肉は余分な脂を除き、厚みを均一にして、 塩・こしょうをふる。長ネギは白髪ねぎにし、水にさらす。
チンゲン菜はさっと洗い、3~4cmの長さに切って、耐熱皿に入れる。水(大さじ1:分量外)を回しかけ、ラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱する。
ボウルに【A】を混ぜ合わせる。
②鶏肉の皮目を外側にしてくるくると巻く。(もう1枚も同様に)
鶏の巻き終わりを下にして耐熱皿におき、合わせておいた【A】をスプーン1杯ずつ塗る。
③ふんわりとラップをし電子レンジ(600W)で7分ほど加熱する。ラップを外し、さらに3分加熱する。
④粗熱を取り、食べやすい大きさに切る。器に盛り、残りの【A】、白いりごまをふりかけ、白髪ねぎ、チンゲン菜を添える。
【副菜: 豆苗とコーンのふわたま炒め】
豆苗…1袋
コーン缶…1缶
卵…2個
マヨネーズ…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
【A】しょうゆ…大さじ1/2
【A】鶏ガラスープの素…小さじ1
【A】にんにく(すりおろし)…少量
白いりごま…小さじ1
ごま油…小さじ2
①豆苗は2~3cm幅に切る。卵はマヨネーズ、塩、こしょうを合わせて混ぜる。
②フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、卵液を入れる。固まってきたら、ゴムベラなどでさっと炒めて、ボウルに戻す。
③フライパンをさっと拭き、ごま油小さじ1を中火で熱し、豆苗を炒める。しんなりしてきたら、コーン、【A】を入れてさっと炒める。火を止めて卵を加え、混ぜ合わせる。
④塩・こしょう各少々(分量外)で味を調え、器に盛る。お好みで白いりごまをふる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:野菜たっぷり!彩り夏野菜と豚肉の香味ネギだれ】
豚ロース薄切り肉…200g
キャベツ…1/4個
なす…2本
トマト…1個
大葉…5枚
長ネギ…2/3本
塩…少々
こしょう…少々
【A】酒…大さじ1
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
鶏ガラスープの素…小さじ1
水…100ml
【B】ポン酢…大さじ4
【B】ごま油…小さじ2
【B】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
【B】にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
①豚肉は食べやすい大きさに切る。塩・こしょうをふり、ポリ袋に入れ【A】を加えてよくもみ込み、下味をつける。長ネギは粗みじん切りにする。ボウルに長ネギ、【B】を混ぜ合わせて香味ネギだれを作る。
②キャベツは一口大のざく切りに、なすは縦半分にし斜め薄切りに、トマトは8等分のくし形切りにする。
③フライパンにごま油小さじ1(分量外)を熱し、キャベツ、ナス、豚肉の順に入れる。鶏ガラスープの素、水を入れて中火にかけ、ふたをする。沸騰したら弱火にして4~5分、豚肉に火が通り、野菜がしんなりするまで蒸す。
④火を消してトマトを入れ、再度ふたをして余熱でトマトを蒸す。食べる直前に大葉をちぎってのせ、香味ネギだれをかける。
【副菜:ちくわとじゃがいもののり塩揚げ】
じゃがいも…2個
ちくわ…4本
片栗粉…大さじ2
サラダ油…1cmほど
青のり…小さじ1
塩…少々
しょうゆ…小さじ1
①じゃがいもは皮を剥き、ひと口大の乱切りにする。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱する。塩・こしょう少々(分量外)をふり、粗熱が取れるまで置いておく。ちくわは斜め切りにする。
②ポリ袋に、じゃがいも、ちくわ、片栗粉を入れる。袋の口を閉じてふり、片栗粉をまぶす。(置いておくと水分が出てきてしまうので注意!)
③フライパンにサラダ油を弱めの中火で熱し、じゃがいもを入れる。全面がこんがりするまで揚げ焼きする。ちくわを入れ、こんがりしてきたらバットに上げて油を切る。
④仕上げにしょうゆをかけ、青のりと塩をまぶし、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主食:大葉の和風ガパオ】
豚ひき肉…200g
大葉…8枚
しいたけ…1個
赤パプリカ…1/4個
黄パプリカ…1/4個
ピーマン…1個
にんにく…1片
ごはん…2膳
卵…2個
油…適量
塩…少々
こしょう…少々
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】みりん…大さじ2
【A】酒…大さじ1
①しいたけ、パプリカ、ピーマンは1cm角に切る。にんにくはスライスする。
②フライパンに油を熱し、弱火でじっくりにんにくを炒める。香りが立ってきたら、ひき肉を入れて塩・こしょうをし、ほぐしながら炒める。
③しいたけ、パプリカ、ピーマンを加えて炒め合わせる。しんなりしてきたら【A】を加え、さっと炒めて取り出す。
④フライパンに油を少し多めに熱し、揚げ焼き目玉焼きを作る。こしょう少々(分量外)をふる。
⑤皿にご飯を盛り、具材、目玉焼きをのせ、大葉を飾る。
【副菜:大根とじゃこのアボカド入り中華サラダ】
大根…1/3本
アボカド…1個
水菜…2束
じゃこ…大さじ2
【A】ごま油…大さじ1
【A】ポン酢…大さじ2
【A】砂糖…小さじ1/2
【A】白いりごま…小さじ1
①大根は皮をむき繊維に沿って千切りに、水菜は3~4cm長さに切る。アボカドは縦に切って種を取り、横にスライスする。
②ボウルに【A】、じゃこを混ぜ合わせる。大根、水菜、アボカドを入れて和え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主菜:チキンソテー!サルサソースがけ】
鶏もも肉…2枚
トマト…1個
玉ねぎ…1/2個
にんにく…1片
リーフ野菜…適量
酒…適量
塩…適量
こしょう…適量
オリーブオイル…大さじ1
【A】酢…大さじ1
【A】塩…小さじ1/2
【A】砂糖…小さじ1
【A】レモン汁…小さじ1
【A】タバスコ…お好みで
①玉ねぎはみじん切りにし、5分ほど水にさらす。トマトは小さめの角切りに、にんにくは半分に切り芽を取り除き、包丁の腹で潰す。
②鶏肉の余分な脂、筋を切り落とし、両面に塩・こしょうをふる。皮目と反対面に酒をふる。
③フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ってきたら取り出す。鶏肉を皮目を下にして入れ、木べらなどで押し付けるようにし2分ほど焼く。裏返して弱火にし、中に火が通るまでじっくり焼く。
④ボウルに【A】、トマト、水気を切った玉ねぎを入れてよく混ぜる。(野菜の水分に個体差があるので、味見をして塩で味調整してね!)
⑤皿の中央にチキンをのせ、リーフ野菜を添える。④のサルサソースをかける。
【副菜:彩り野菜のかつおバター和え】
赤パプリカ…1/4個
黄パプリカ…1/4個
玉ねぎ…1/4個
キャベツ…1/4個
【A】バター…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】塩昆布…ひとつまみ
かつお節…1袋(4g)
こしょう…少々
①パプリカは細切りに、玉ねぎは薄切りに、キャベツは小さめのざく切りにする。耐熱ボウルに入れ、ラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱する。
②【A】を加えて和える。かつお節を加え、こしょうをふる。塩少々(分量外)で味を調え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主食:たっぷりなすとソーセージのカレーピラフ】
ソーセージ…4本
なす…3本
玉ねぎ…1/4個
ピーマン…1個
ごはん…600g
オリーブオイル…大さじ1
バター…10g
塩…少々
こしょう…少々
【A】カレー粉…小さじ2
【A】ウスターソース…小さじ1
【A】コンソメ…小さじ1
①なすは角切りにし、玉ねぎは粗みじん切りにする。ピーマンは種とわたを取り、角切りにする。ソーセージは1cm幅の斜め切りにする。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたらなすを入れて炒め、なすに火が入ってきたら、ソーセージ、ピーマンを加えて炒め合わせる。
③野菜に火が入ったら、【A】を入れる。味がなじんだら、ごはんを入れて炒める。
④塩、こしょうで味を調え、バターを入れて混ぜ合わせる。
【副菜:もずく酢で酸辣湯風スープ】
青ネギ…2本
チンゲン菜…1株
もずく酢(三杯酢)…1パック
絹豆腐…150g
卵…1個
水…600ml
【A】鶏ガラスープの素…大さじ2
【A】しょうゆ…小さじ2
白いりごま…適宜
ラー油…適宜
①チンゲン菜は2㎝幅に、青ネギは小口切りにする。豆腐はさいの目に切る。卵は溶いておく。
②鍋に水を入れ温め、豆腐、もずく、チンゲン菜を入れる。【A】を入れかき混ぜる。卵液を回し入れ、浮かび上がってきたら火を止める。
③白いりごまを加え、器に盛る。お好みでラー油を入れ、青ネギをトッピングする。
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/bUs4T5KFZWU/hqdefault.jpg)
アボカド トマト ごま油 在 北斗晶のYouTube Youtube 的最佳解答
「アボカドトマトナムル」のレシピ
===================
【材料】(約2人分)
アボカド:1個
トマト:1個
ちくわ:3本
A
·にんにくチューブ:小さじ1
·ごま油:大さじ1
·白だし:小さじ1
白ごま:大さじ2
塩昆布:10~15g(アボカド、トマトの大きさによって)
【工程】
①トマトはヘタを除いて2cm角程度に切り、ちくわは斜め切り、アボカドは種と皮を除いて2cm角程度に切り、ボウルに入れる。
②Aの調味料を入れて混ぜ、①に加え、白ごま、塩昆布を加えて和え、器に盛る。
🍀🌺🐶🌻🐱🌸🌷🍀🌺🐶🌻🐱🌸🌷
🍀チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCwHOp7PQNZBAQ9XXlpNjvZQ?sub_confirmation=1
🌺北斗晶オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/hokuto-akira/
💐北斗晶TikTok
https://vt.tiktok.com/kkKAM5/
🌻佐々木健介オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/sasaki-kensuke-blog/
🌸健介オフィス公式HP
http://kensuke-office.co.jp/
🌷運営
株式会社FIREBUG
https://firebug.jp/
#北斗晶
#トマト
#アボカド
#ナムル
#無限
#簡単
#料理
#レシピ
#作り方
#メニュー
#美味しい
#節約
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/lcB5bC3yeOc/hqdefault.jpg)
アボカド トマト ごま油 在 アボカドは一度この食べ方で食ってみてください - YouTube 的推薦與評價
![影片讀取中](/images/youtube.png)
【無限 アボカド 】是非お試しください! ... はこちら↓ーーーーーーーーーーーーーー【無限 アボカド 】 アボカド 1個ツナ 1/2缶にんにく 1/3ほど ごま油 ... ... <看更多>
アボカド トマト ごま油 在 簡単☆アボカドにんにくごま油♡おつまみ by まきしまむ翔ちゃん 的推薦與評價
トマト とアボカドのとろ~りチーズ焼き レシピ・作り方 by はなまる子♪|楽天レシピ. 栄養豊富なアボカドとトマト、こんがり焼けたチーズがとろ~り、ワインのおつまみに ... ... <看更多>