今の採点基準では、羽生結弦選手はネイサンチェン選手に勝つことができないかもしれないが、ユヅルさんは私にとって史上最高のスケーターです。
フィギュアは技術だけなのか芸術なのかということです。
GOEもステップもスッピンもジャンプの入り方もそうです。
これからいくら最高得点が 更新されでも、2015年Seimeiの330点は忘れられないプログラム。むしろ教科書です。
#パリの散歩道
#ロミジュリ
#seimei
#66年ぶり2連覇
#羽生結弦
#hanyuyuzuru
按照目前的計分標準及ISU難以理解的GOE評分,羽生結弦也許再也無法擊敗陳巍。
但羽生選手對我來說永遠是男子滑冰史上最偉大的選手。
無論是曲目的完成度、步伐、旋轉,以前進入跳躍前高難度的步伐連接。
滑冰如果只是跳躍,就只是技術,而非藝術。
今後無論史上最高得分如何被刷新,長短曲總分330分的紀錄以及「SEIMEI」是最值得紀錄的,甚至是滑冰界的教科書。
同時也有10000部Youtube影片,追蹤數超過2,910的網紅コバにゃんチャンネル,也在其Youtube影片中提到,...
66年ぶり2連覇 在 撈過界人妻秘密基地 Facebook 的最讚貼文
羽生選手に出会ったのは2018年2月です。
平昌オリンピックの直前、2月初旬に出張に日本に来ていました。夜ホテルに戻り、部屋にCHUHIを飲みながら、オリンピック関連の番組を流しました。台湾には平昌オリンピックのニュースあまり出てないので、番組を興味津々見ました。
帰国の前日に羽生選手がオリンピック会場に向かい、空港中継を見ました。
あ、この選手の笑顔が素晴らしいと思いました。
帰国してからすぐ旧お正月休み入り、バタバタしている中、あら、前日にその笑顔が輝いている羽生選手はなんとフィギュアスケート男子で金メダルを獲得し、五輪の男子フィギュアにおいて66年ぶりの2連覇。
それからGoogleから日本の新聞記事を始め、YouTubeから羽生選手の100部以上動画を見、まさか異次元の世界に吸い込まれたかと思いました。
2012年ニースでロミジュリの演技から羽生選手に惹かれたの人が多いらしいなので、一旦検索して見たら、スケートに完全に素人の私がなんとなく、涙が出ちゃいました。
少年の羽生選手しか出れない純粋、無垢の素晴らしさに心震え、そして全身全霊の演技に惹かれました。
このロミジュリで少年の羽生選手のスケート人生に出会った人々は幸せだなあと思います。
それから、素晴らしい演技がたくさんありますが、特に2015年GPファイナルで世界最高の自分を超え、世界最高記録を再び塗り替えた「SEIMEI」。
その時の「異次元」のような羽生選手と、まだ出会えていませんでした。
ジュニア時代、あるいは、世界が恋する17歳のロミジュリ、むしろ2015年世界最高記録を更新した「SEIMEI」至っても、まだ羽生選手に出会えず、悔しく、残念な気持ちがいっぱいですが、スケートがあまり流行っていない台湾にいても、この世に生まれてきて、同じ世代にはこのようなフィギュアスケート選手が存在してることだけで、幸せじゃないですか。
そう考えたら、今でも遅くないと思います。
2018年に羽生選手と出逢え、感謝しています。
新しい世界に連れていただき、ありがとうございます。
#hanyuyuzuru
#異次元
#羽生結弦