.
Baby girl was born
私事ですが、本日9月9日、14時50分に
元気な女の子を出産しました👶💕
とてものんびり屋さんで予定日を超えても
なかなかでてこなかったので、心配した
お友達から連絡がたくさん来ました💌笑
息子のお誕生日は2月2日のゾロ目なのですが
娘もゾロ目を狙ったようです🥺💓
お産は2回目なので、息子の時より
落ち着いて居られました♡
陣痛が来てからは1時間ほどで生まれて
来てくれて、本当助かった🥰🙌
私よりも主人の方が、ハラハラドキドキ
していたようです😌✨❤️
🇺🇸からたくさん応援してくれて心強かった✨
そして何より、1日も離れたことがない息子と
5日間も離れ離れなので、息子には
試練になっているかもしれません‼️
入院するとき玄関で見送ってくれたのですが
それがとても悲しそうで、切なかった😔
頑張ってママと赤ちゃんを待っていて
くれるので早く退院してぎゅーっと
してあげたいと思います✨
そんなわけでこれからは、2人のママとして
また頑張りたいと思います🥰❤️
早くパパに会わせてあげたいなぁ〜✨
産院がとにかく快適で居心地が良いので
しばらくのんびりします✨
ご飯が美味しすぎる〜♡
#出産#経産婦#安産#陣痛#女の子ママ#ママ#birthday#お誕生日#41w1d#幸せ#天使#長女誕生#娘#妊娠#病院#出産報告#赤ちゃん#赤ちゃん写真#生まれました#誕生日#9月9日生まれ
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過186萬的網紅カズチャンネル/Kazu Channel,也在其Youtube影片中提到,本日の村動画 ↓生まれました。陣痛から出産まで見せます。 https://youtu.be/hJ2rgvOll_g ↓カズさんの健康診断の結果について カズさんが健康診断の結果で落ち込んでます https://youtu.be/0PHBRLiYkk0 ↓カズさんより 今回、コロナの影響で出産...
2人目 陣痛から出産まで 在 babytube Facebook 的最佳解答
妊娠中期や後期になると、おなかも大きくなり「早く赤ちゃんに会いたい」という気持ちが強くなっていくことでしょう。でも、その気持ちとは裏腹に、出産時のことを考えると、不安に感じるママも多いのではないでしょうか。
今回は、その不安の中の1つである『陣痛』。この動画では初産時と経産時でのそれぞれの体験談と、陣痛の違いを先輩ママがお話ししています。
初めて出産をする初産のママは、「陣痛とはどういうものかも分からないドキドキ感」と、2人目以降の出産をする経産のママは、「陣痛の痛みを経験したからこそわかるドキドキ感」と、初産と経産では違ったドキドキ感があるのではないでしょうか。
陣痛の痛みや流れ、感じ方には個人差がありますが、この動画を通して、少しでもママたちの心構えになればと思います。
※この動画は個人の意見をもとに制作しています。陣痛には個人差があります。
*************************
【babytube】
https://bbtube.jp/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UC6du2j8NkOjCq5tOIYAc5hw
【Instagram】
https://www.instagram.com/babytube_official/
【Twitter】
https://twitter.com/babytube_0629
【LINE@】
https://line.me/R/ti/p/%40nyx3723i
*************************
2人目 陣痛から出産まで 在 babytube Facebook 的最讚貼文
2人目 陣痛から出産まで 在 カズチャンネル/Kazu Channel Youtube 的最佳貼文
本日の村動画
↓生まれました。陣痛から出産まで見せます。
https://youtu.be/hJ2rgvOll_g
↓カズさんの健康診断の結果について
カズさんが健康診断の結果で落ち込んでます
https://youtu.be/0PHBRLiYkk0
↓カズさんより
今回、コロナの影響で出産に立ち会う事ができなかったけど、えりちゃんがカメラ回していてくれて疑似的に出産に立ち会う事ができた。カメラ越しになってしまったけど、感動は変わらなかった。カメラ越しでも、いろんな感情が伝わってきました。ほんとえりちゃんはがんばりました。
いま自分の中では、まだまだ死は遠いと思ってるし信じてるんですが、どうやったら人生満足できるだろうってふと考えるんです。たぶんそれは人それぞれだと思うし、いまコレだと思っていても変わる事もあると思ってます。
ちなみに今私が人生に満足するにはこれしかないと思ってる。それが「母ちゃんが私にそうしたように、娘たちが大人になっても他を気にせず自分の思うように人生を楽しめる土壌を作る!」これが今現在の私の仕事なんかなと思ってます。
かんたんにいうと、子どもに好きなことさせてあげたいって事なんですが、言うのは簡単で実行するのは難しい。どこかで自分のエゴがでちゃうし、この道の方が正解だよ!とか正解か正解じゃないかよくわからんこと言っちゃうんすよね。
たぶん自分の思ったように育てる事はできんと思うけど、たぶん娘たちは自分よりは、すげーやつになるんじゃないのかなと思ってます。親がYouTuberって事だけで育つ環境も特殊だし、大変なものだと思う。そして何よりえりちゃん遺伝子があるから、それだけですごき気しかしない笑。まっ結果どうあれ温かく見守っていきたいなと思います。
ちなみに、妊娠が発覚した3月に新居に引っ越してきたわけですが、子ども部屋が2つしかありません。。。。どうしよ。ほんとに3人目は予想外すぎてびっくりと嬉しさしかなかったです笑
↓編集者ツネ
カズさん、エリちゃん3人目おめでとうございます!
一報を聞いたとき、ホントに嬉しかったです!
そして何より今回のこの大切な動画の編集に携われたこと
ホントに嬉しく思います。
これからお家の中がさらに賑やかになると思います。
家の中に子どもの声が聞こえるのは
ホントに有り難いことであるし幸せだとも感じられます。
これから仕事を続けていく中で
たまに無理したくなる時もあるかと思います。
その気持もホントによく理解ができます。
男ってそんなもんだとも思います。
ですがそれで体を壊していたら何してるかわからないので
微力ではありますが、今以上にスタッフを頼ってくださいね。
皆、気持ちは同じだと思います。
いつまでも元気なカズさんでいてください。
そして皆で一緒に楽しい動画を作っていきましょう!
この度は本当におめでとうございました!
使用機材はこちら https://note.com/kazuchannel/n/n7fb76036f9c2
◆Twitter https://twitter.com/kazuch0924
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
------------------------------------------------------------------------------
どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazuch-T
◆カズ飯チャンネル登録↓
http://bit.ly/kazumeshi-T
◆カズゲームズチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazugames-T
【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。
とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。
↓ファンレターの宛先はコチラ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
カズさん宛
↓お仕事のご依頼はこちらから
http://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
2人目 陣痛から出産まで 在 【出産レポ】陣痛開始〜出産までの一部始終。5年 ... - YouTube 的推薦與評價
陣痛 開始から出産までを動画にまとめてみました! 1人目のときも7時間で初産のわりには早めの分娩時間だったんですが、2人目の今回はなんと3時間15 ... ... <看更多>