【高雄電影節X日本電影】
又到了一年一年,會讓人羨慕日本電影數量的高雄電影節。今年的含星量依舊極高,除了知名一線實力派演員之外,導演新星藤井道人(近期新歡)、山戶結希;純愛翹楚月川翔、永井聰;數年磨一劍的荒井晴彥、石井裕也;得獎王白石和彌、武正晴,一字排開的佳作總是會人想南下高雄。
以下就針對,已看與未看,將於10/10至10/27的2019高雄電影節上映的日本電影,說點話。
【已看】
《#21世紀少女》
導演:山戶結希等15位女導演
演員:橋本愛、石橋靜河、伊藤莎莉、松井玲奈
全文:http://bit.ly/2m7gBXC
CharMing說句話:
由曾執導《溺水小刀》的山戶結希導演,策劃並召集包括自己在內的 15 位新銳女導演,一人八分鐘,圍繞於性或性別的題材的短片集《21世紀少女》,高喊「未來的 21 世紀將是女性電影的世紀。」
只可惜,撞題,是本片最大的問題。畢竟短片比長片還難拍,尤以被侷限於八分鐘的敘事。但仍是一部能看見日本電影圈的女力未來的短片集。對了,石橋靜河在片中真的帥炸。
《#愛在雨過天晴時》
導演:永井聰
演員:小松菜奈、大泉洋、山本舞香
CharMing說句話:
大概就只能用神還原來形容。大叔與JK原來也可以這麼純(?)小松菜奈與大泉洋之間的化學反應,讓少女漫改電影可能背負的原罪,成了雨過天晴的美好。是近年來最喜歡的純愛漫改。
《#町田君的世界》
導演:石井裕也
演員:細田佳央太、關水渚、岩田剛典、高畑充希、前田敦子、太賀、池松壯亮、戶田惠梨香、佐藤浩市
文章全文:http://bit.ly/2m0gRaO
CharMing一下:
這會是一部評價會略為兩極的作品。只因本片完全跳脫過往石井裕也的風格,跳到可以直接飛上天的奇幻。《町田君的世界》似乎成了石井裕也導演前作《東京夜空最深藍》的青春純愛(漫改)版,電影將漫畫做了大篇幅的改編,加入雜誌社編輯池松壯亮的視角,讓町田的「善意」與世界的「惡意」,成了一扇門,甚至是一座游泳池,能夠清亮他人心靈的能力。
透過町田的各種神對應,《町田君的世界》全片無不充滿了笑聲。過於正經與死腦筋之人,總是容易成為電影中的笑料,因為他們與現實世界格格不入,卻又令現實中的我們得以反思。一場猪原戴上町田的近視眼鏡,卻反而越加看不清,所謂的「距離感」不同,成了本片藏之其中的真理,關於用另外一個角度與想像力看這世界。
《#撿到槍》
導演:武正晴
演員:村上虹郎、廣瀨愛麗絲、Lily Franky
全文:http://bit.ly/2m3iHHM
CharMing說句話:
去年的私心愛片。武正晴改編中村文則的成名之作《撿到槍》,兩人的合作就像是子彈與槍,是充滿後作用力的一場射擊。劇情並不複雜,因此其實驗性的程度可以說是導演歷年作品中,下手最重的。相較於原著的第一人稱視角與大量獨白,電影則是同時呈現「說出口的話」與「內心所想」的口是心非,彷彿讓觀眾直接進入主角的腦海。加上近乎黑白片的處理,得以讓最後的爆點成為渲染度極高的後作用力。
面對嚴格管制槍械的日本,《撿到槍》呈現的是擁有一把槍的男人,彷彿從中瞬間得到力量與權力,而後將「扣板機的興奮感」轉化為征服與玩弄女人的釋放。與之對照的,是大學教授在課堂上講述二戰後,同盟國軍事佔領日本,以及一幕幕美軍攻擊伊斯蘭國的新聞。然而武力征服放在個人身上,透過握住槍枝得到的安心感,卻只是讓一個普通的日本男大生敢對躺在病床上的人烙狠話、說不出大道理作勢翻桌,伴隨著貫穿全場的配樂、村上虹郎掌握全片的氣場,《撿到槍》的「非日常」是從幻想墜入現實,一槍爆頭的狂氣。
《#若松獨立GoGoGo》
導演:白石和彌
演員:門脅麥、井浦新
CharMing說句話:
還記得,第一次看沒太大感覺。看第二次覺得有點意思,第三次直接列入日本電影愛好者必看之選。白石和彌致敬恩師若松孝二,描述1969 到1971 年,21 歲的吉積惠,以團隊內唯一的「女副導」,如何翻滾於「若松製作」的粉紅色情色電影與獨立反社會風格。
CharMing才疏學淺,日本早期獨立電影涉略不深。然而,本片可說是一部極好入門的日本獨立電影浪潮史。尤以透過女性的視角,檢視粉紅色電影之於日本六零年代的衝撞,之於若松孝二對於整個世界與日本的掃射。
《#麻雀放浪記2020》
導演:白石和彌
演員:齋藤工
CharMing說句話:
這不是我們會喜歡的白石和彌,也不是多數人能接受的改編。尤以當你一點也不懂麻將的時候。
《#鄰座的怪同學》
導演:月川翔
演員:土屋太鳳、菅田將暉
CharMing說句話:
菅田將暉宣示這是他最後一次穿制服的演出。這決定真的做得很好。
【未看】
《#火口的二人》
導演:荒井晴彥
演員:柄本佑、瀧內公美
CharMing說句話:
還記得高中時白石一文的書很紅。因為有某樂團借用白石一文的書名寫成歌。當然,白石一文的著作真的不是一般小孩子能看懂的,因此特別期待荒井晴彥導演睽違《日本的天空下》後再度執起導演筒。本片在電影旬報評論中,也拿到不錯的評價。
《#新聞記者》
導演:藤井道人
演員:沈恩敬、松坂桃李
CharMing說句話:
藤井道人,真的是最近的新歡!前作《Day and night》《光と血》對於人性之於善惡的描寫,處理得極為巧妙,尤以完全不炫技的耀光影像,藤井道人的新作又再次創下日本奇蹟。
傳言本來要找滿島光或上野樹里飾演,卻因為本片政治題材過於敏感,慘遭許多女星推辭,最後才找到韓國演員沈恩敬,同時也將劇本改成留美歸國的日韓混血設定。《新聞記者》在日本參議院大選前上映,影射日本政治的黑暗面,在政治冷感的日本社會中,創下中小型上映4億票房的好成績。
啊啊,好想訪問藤井道人喔。
《#用甜酒漱口》
導演:大九明子
演員:松雪泰子、黑木華
CharMing說句話:
即便特別特別喜歡《被愛妄想症》,卻又對《一定要結婚嗎》新瓶裝舊酒感到很膩。但也不得不說,大九明子早已成為近年來日本女性心聲的發言人。以及,一部片能看到松雪泰子和黑木華,已回本。
《#伊索遊戲》
導演:上田慎一郎、中泉裕矢、淺沼直也
演員:石川瑠華、井桁弘惠、紅甘
CharMing說句話:
雖然說是掛著《一屍到底》上田慎一郎的名聲,但三個導演合拍的作品,成果會如何仍是個謎。
《#江戶大臨演》
導演:村橋直樹
演員:萩野谷幸、三山本耕史、齊藤由貴、寺脇康文
直接貼上雄影介紹:
63 歲的牙技師萩野谷幸三,是個半退休卻全心投入臨演工作的硬漢大叔,本片是他以新人之姿首次主演電影, 他是片中歷史劇「江戶之爪」的背景演員,卻是本片的鏡頭焦點,知名演員通通從主角變成了背景。不料空氣 般存在的臨演都比主角搶戲,際遇一個比一個離奇,他們演得忘情,忘記自己是個臨演,還不小心演得太賣力。
本片以偽紀錄片風格,在茨城縣的江戶村拍攝,描繪默默無名的群眾演員的樣貌,以及他們悲喜交加的龍套生 活。先是正經地採訪、認真爬梳文獻資料,更讓著名演員山本耕史、齊藤由貴、寺脇康文等人在片中輪番上陣, 背書保證,看似紀錄片但劇情卻越走越偏,一齣失控的臨演悲喜劇,失速地衝破真實與虛構的邊界。
《#天使的恍惚》
導演:若松孝二
直接貼上雄影介紹:
整齊的是命名,不齊整的是路線。六零年代末,日本社會運動達致白熱化,爾後走向極端及衰敗,一個名為四 季協會的無政府主義組織,分隊長以月份、隊員則以星期作為代號,發起武裝鬥爭。在一次襲擊美軍基地奪取 炸彈中,隊長十月失明,隊員星期一、星期五挾械逃逸、星期六的身分也暴露。在目標執行和內部整編之間掙扎痛苦混亂,背叛、理想幻滅、虛無迷茫均要透過性愛來救贖。
「所有的街道都在燃燒,這是我們的戰場,寂靜的最前線。」爵士鋼琴家山下洋輔創作的插入曲《在寂靜的最 前線》繚繞,看似綿延不休的性愛場景,在堆疊劇末演變成無差別炸彈攻擊的暴力高潮,亦拋出左翼鬥爭為何 失敗的政治提問。不只是流於軟調、感官的粉紅電影,且是藉此反省、回應左翼全共鬥反體制遺緒的硬格。該 片由ATG製作,足立正生編劇,雖因受新宿炸彈事件波及延遲上映,若松孝二貫徹著始終不變的左翼思想,讓粉紅映畫變形而赤色旗幟開展鮮明。
高雄電影節:https://www.kff.tw/TW/film/ThemeUnit
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過3萬的網紅HAGIRUNちゃんねる,也在其Youtube影片中提到,●チャンネル登録お願い致します 牧野×萩原×大谷ちゃんねる➡http://urx2.nu/ql9W ■3人のInstagramはこちら Fashion Running Adviser 牧野英明 https://instagram.com/makinohideaki?u... Runnin...
「萩原裕磨」的推薦目錄:
- 關於萩原裕磨 在 CharMing的投幣式置物櫃 Facebook 的精選貼文
- 關於萩原裕磨 在 リーマントラベラー東松 Facebook 的精選貼文
- 關於萩原裕磨 在 HAGIRUNちゃんねる Youtube 的精選貼文
- 關於萩原裕磨 在 #萩原裕磨 - Explore | Facebook 的評價
- 關於萩原裕磨 在 25周年を迎えたWAVE RIDERの進化」 - YouTube 的評價
- 關於萩原裕磨 在 元℃-ute 萩原舞、夫婦で一緒に YouTube チャンネルを開設 ... 的評價
- 關於萩原裕磨 在 [閒聊] 2022日劇心動男子投票PTT推薦Japandrama 的評價
- 關於萩原裕磨 在 ランニングの参考にしたい!陸上系ユーチューバーまとめ 的評價
萩原裕磨 在 リーマントラベラー東松 Facebook 的精選貼文
【 2018年6月12日、夢が叶いました!】
本日、初の著書『サラリーマン2.0 週末だけで世界一周』( https://amzn.to/2KM6FK5 )を上梓することが出来ました!そして長年の夢だった、「出版」という夢が叶いました!これはひとえに皆様のおかげです。心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました!
本書の「おわりに」では、ページ数の関係で書きたいことが収まりきらなかったので、ここ場をお借りして、書けなかった「おわりに」を書かせていただければと思います。
〜本当の「おわりに」〜
旅を通じて、自分の「好き」に気がつくまで、やりたいことすら見つからない僕でしたが、やりたいことが見つかってからは本当にたくさんの人に助けていただき、ここまで頑張ることができました。
まずは、いつも快く旅に送り出してくれた、会社の上司、先輩、同期、後輩の皆さん。皆さんの支えがなければ、今の自分を見つけることはできませんでした。いつも助けていただき、本当にありがとうございました!特に、2016年に3ヶ月毎週末海外旅行に行く「働きながら世界一周」に挑戦していた時のチームメンバーである 北林 亮祐さん、 関本 昌弘さん、 柳舘 莞爾さん、 川島 里佳子さん、 谷 直剛さんには、こんな前代未聞の挑戦を受け入れるどころか支えてまでいただき、本当に感謝しかありません。
また、本当にたくさんの友人にも支えられて、僕はここまで来ることができました。
「リーマントラベラー」ロゴを制作してくれた同期の 浅木 翔さん。このロゴ無くして今の僕は考えられません。本当にありがとう。
僕が世界中に旅行に行く際は本当にたくさんの方が現地に住む方を紹介してくださりました。そして、見ず知らずの僕を現地で温かく迎え入れてくださった方もたくさんいらっしゃいました。皆様のおかげで本当に旅が充実しました。 北村 岳士さん、 岩井 康洋さん、 高橋 太希さん、 中野 遼太郎さん、 中野 明日香さん、 遠藤 弓さん、 高野 邦彦さん、 松村 美緒さん、 前川 讓さん、 東根 哲さん、 関 栄光さん、 並河 勇さん、 羽舞 咲さん、 本多 トモコさん、 田中 彩華さん、 三浦 良一さん、 田中 紳次郎さん、 根本 晃さん、そしてホンコンドリームの主役・4人の女神である、 山口 有子さん、 甲斐
美也子さん、 りえさん、 木邨 千鶴さん、本当にありがとうございました。インターコンチネンタル香港の山口さんには、香港ドリーム後も家族含めてお世話になりっぱなしで、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
さらには、こんなに短期間でここまでのメディアやイベントに出演できたのは、友人の皆様からいただいた本当に沢山のご縁のおかげです。 鈴木 俊之さん、 佐藤 智洋さん、 宮下 大和さん、 豆田 忠補さん、 半田 智志さん、 清水 直哉さん、 前田 塁さん、萩原 諒さん、宮本 覚さん、鈴木 大介さん、 坂井 麻代さん、 嘉納 靖治さん、 池永 由宇さん、 川村 佳央さん、 綿谷 エリナさん、 後藤 将さん、 山田 崇さん、 野村 昌史さん、 中 裕樹さん、 新條 隼人さん、 島田 龍男さん、 沼田 尚志さん、本当にありがとうございました。
リーマントラベラーを始めたのは、2016年1月。リーマントラベラー、そして3ヶ月間の「働きながら世界一周」が始まる際には、こんな無謀な挑戦に120人もの方が快く相談に乗ってくださり、たくさんのアドバイスをいただきました。公私に渡ってお力添えいただいた先輩、友人の皆様にも心より御礼を申し上げます。 有川 久志さん、 井上 洋樹さん、 椛沢 保男さん、 岡村 綾子さん、 伊藤 瑞喜さん、 堀場 慎之介さん、 半澤 絵里奈さん、 芝 健悟さん、 宮崎 真希さん、 小野 結里さん、 小玉 利奈さん、 菊池 佳さん、郡司 泰之さん、 宇佐美 智史さん、 とまこさん、 根本 厚志さん、 菅家 大輔さん、 細江 純平さん、 丹澤 陽平さん、 泉 知世さん、 金武 幸宏さん、 小島 成輝さん、 松田 将裕さん、 岡田 祐典さん、 小嶋 崇之さん、 中里 由美さん、 壱岐 磨美子さん、 茶野 邦雄さん、 坂本 かおりさん、 坂上 義秋さん、 田中 正秀さん、 高橋 健太さん、 横山 航平さん、 甲野 太郎さん、 西川 大介さん、 長谷 祐之さん、 高橋 知也さん、 近藤 康一朗さん、 深井 洋平さん、 銭谷 侑さん、 田中 せりさん、 纐纈 和輝さん、 森 繁夫さん、 安藤 数保さん、 星野 陽子さん、 桐生 淳司さん、 水口 和樹さん、そして一番の師匠である深川 匠さん。本当に本当にありがとうございました。
最後になりましたが、ブログや連載記事の読者の皆様、SNSのフォロワーの皆様、そしてFacebookの全てのご友人の皆様にも心より感謝申し上げます。皆様、そして皆様からの「いいね!」によって支えられて、僕は走り続けることができました。
また、このような執筆という貴重な機会を与えてくださった、河出書房新社の関係者様方、担当編集者の江川 隆裕さん 、本当にありがとうございました。
一人でも多くの人に、僕の想い、そして僕が体感した気づきを届けられるよう、これからも自分が選んだ道を信じて突き進んでいきたいと思います。誰もが歩んだことのない生き方ゆえに、ふとした瞬間に不安になることもありますが、そんな時は皆様の声援を思い出し、心の支えにさせていただき頑張ります。もしよろしければ、これからも応援いただけると本当に嬉しいです。
皆様、今まで本当にありがとうございました!そしてこれからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
そしてまた新たな夢へ!!!
2018.06.12
リーマントラベラー 東松 寛文
萩原裕磨 在 HAGIRUNちゃんねる Youtube 的精選貼文
●チャンネル登録お願い致します
牧野×萩原×大谷ちゃんねる➡http://urx2.nu/ql9W
■3人のInstagramはこちら
Fashion Running Adviser 牧野英明
https://instagram.com/makinohideaki?u...
Running Shoes Freak 萩原裕磨(HAGI)
https://instagram.com/hagi_running?ut...
Professional Athlete 大谷遼太郎
https://instagram.com/ohtani1018?utm_...
●質問箱/peing(インスタのストーリーズで回答します)
➡https://peing.net/ja/hagirun?event=0
●チャンネル登録お願い致します
牧野×萩原×大谷ちゃんねる➡http://urx2.nu/ql9W
HAGIRUNRUNちゃんねる➡http://ur0.link/KKoA
●SNSもやってます
Instagram➡https://instagram.com/hagi_running?ut...
Twitter➡https://twitter.com/RUNNING_HA...
Facebook➡https://www.facebook.com/yuma.hagiwar...
●仕事のご依頼はこちらからお願い致します
➡MAIL:[email protected]
●BGM/効果音使用元
効果音ラボ➡https://soundeffect-lab.info/sound/an......
DOVA-SYNDROME➡https://dova-s.jp/bgm/play12275.html
MusMus➡http://musmus.main.jp/
#YouTube #YouTube開設 #ランニングトーク #HAGIRUNちゃんねる #RUNNING #MARATHON #RUNNER #マラソン #ランニング

萩原裕磨 在 25周年を迎えたWAVE RIDERの進化」 - YouTube 的推薦與評價

第2弾は、Runners Pulse 編集長 南井正弘氏と、ランニングユーチューバーとして活躍する萩原裕磨氏が語る、ウエーブライダーの進化とは? ... <看更多>
萩原裕磨 在 元℃-ute 萩原舞、夫婦で一緒に YouTube チャンネルを開設 ... 的推薦與評價
2021年10月16日の土曜日になって、萩原の SNS アカウントに告知され、生配信も企画されていたようだが、接続に手間取ったりしてインスタライブに ... ... <看更多>
萩原裕磨 在 #萩原裕磨 - Explore | Facebook 的推薦與評價
ランニングYouTuber(HAGIRUNちゃんねる)としての活動など、深く幅広くランニングに携わる萩原裕磨氏(通称:HAGI氏)とELDORESOがタッグを組み、新たなるランニングクルー「 ... ... <看更多>