4歳になった孫はちゃんと自分でお抹茶が点てられるようになりました🍵😊
お菓子はとらやさんの「風の薫」です🍃
裏千家 小川茶道教室
http://roccashigenao.wixsite.com/ogawasadou
#裏千家 #茶道 #茶道教室 #お抹茶 #着付け #着物 #国府宮駅 #愛知県 #稲沢市 #一宮市 #名古屋市 #日本文化 #伝統文化 #teaceremony #chanoyu #sado #matcha #スマイル英会話
My grandson, who is four years old, can now make his own matcha.
This Japanese sweets is named "Kaze no kaori" by Toraya made.
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA いま衝撃を受けている 働き蟻のうち、二割の サボっているアリは緊急時に 本気出すって話を聞いたが それを目の当たりにしている たちの悪い肺炎球菌をうつされ、 隔離された床に伏すこと 今日で10日目 ...
「茶道教室 おしゃれ」的推薦目錄:
- 關於茶道教室 おしゃれ 在 裏千家 小川茶道教室 Facebook 的最讚貼文
- 關於茶道教室 おしゃれ 在 おしゃれキリ教室 Facebook 的最讚貼文
- 關於茶道教室 おしゃれ 在 おしゃれキリ教室 Facebook 的最佳貼文
- 關於茶道教室 おしゃれ 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
- 關於茶道教室 おしゃれ 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
- 關於茶道教室 おしゃれ 在 Pinterest|茶道教室<雙樹庵> | 林檎, 和菓子, 秋映 的評價
- 關於茶道教室 おしゃれ 在 ねづくりやにて茶道教室を開催。 引っ越す前は - Facebook 的評價
- 關於茶道教室 おしゃれ 在 お茶を習って良かった5つのこと! 初心者、茶道教室入門者 ... 的評價
茶道教室 おしゃれ 在 おしゃれキリ教室 Facebook 的最讚貼文
〈キリ着物日記〉
高校時代の友達と一緒に飲茶しました。うちの高校は美人卒業生がたくさんいました。
雨が降っていたので着物は大変だったが、楽しかったです。
🌸雨中和服同學飲茶聚🌸
朋友在學弓道,香港要學傳統日本技藝的途徑越來越多了。日本舞、茶道、花道、劍道、居合、着付等等都學到,算不錯吧!
🐤🐤🐤🐤🐤
追縱おしゃれキリ教室IG
㊙️記錄日常生活 @kirita
㊙️玩盡腦魔BB @lomore_kiri
👉🏻《Kiri的東瀛文化觀察手帳》(2017)、《日本一人旅》(2019)博客來及各大書局均有代售
茶道教室 おしゃれ 在 おしゃれキリ教室 Facebook 的最佳貼文
〈跟著丁新豹學日本文化的多元融合:京阪神歴史文化名城線〉
從大阪前往京都的時候,丁新豹教授為我們想了一個簡短的「日本文化多元融合」講課。
日本人研究絲綢之路、以喜多郎文明的70年代紀錄片最廣為人知。不單止千里迢迢遠赴新彊巡查拍攝記錄考古情況,還邀請了某教授幫忙做研究(我記得是姓黃但忘記了名字)。在那個年代走到只在中國歷史書上聽過的樓蘭拍攝用今天的說法就是「震驚13億人」吧?這位教授在香港開了六場演講會,聽講丁教授都有去欣賞。
早在上個世紀80年代已經過身的日本考古學家、大阪出身的京都大學教授梅原末治亦曾經研究匈奴的墳墓,這位教授是日本考古學家非常重要的人物,為什麼會對西域這麼有興趣呢?
雖然連電視節目都會說日本吸收了唐代文化,牛頭角順嫂都懂說京都就是唐代長安的翻版。但其實1)日本主動吸收過很多不同地區的文化;2)日本吸收的是最精湛的宋代文化多於唐代文化。
1)日本主動吸收過很多不同地區的文化
日本有吸收韓國的文化尤其是百濟新羅我們都很清楚。但是韓國的文化來自什麼地方呢?就是西面的蒙古。西面的蒙古吸收了中亞西亞的習俗,那些習俗可能又是亞歷山大大帝從希臘帶過去的。
接着丁教授提出了「步搖」說。
「步搖」是什麼東西?在《長恨歌》裏面有一句叫做「雲鬢花顏金步搖」,那是戴在女性頭上的一種黃金飾物。楊貴妃頂著它走路的時候會搖曳生姿,嫵媚動人。這種頭飾日本和韓國都有不算奇怪,在阿富汗的博物館裏面也會看到它在墳墓陪葬品之列。我馬上想起了Mesopotamia最大的城市Ur的食物當中肯定也出現過這種頭飾,因為我在大英博物館見過。博士亦有提到其實早在商朝青銅鑄造技術已經相當發達,不排除也是來源自西方的技術。
丁新豹教授透露明年香港也會看到這些阿富汗博物館的黃金飾物,請各位留意香港歷史博物館的展出。
2)日本吸收的是最精湛的宋代文化多於唐代文化
丁新豹教授再三強調:中國最好的年代是宋朝。唐代吸收了胡族的文化凝聚力量之後百川歸海,因此集各家之大成、無論是陶瓷、建築、詩詞歌賦還有藝術都達到頂峰的絕對是文人政府強幹弱枝內憂外患的宋代。
現時日本的茶道花道劍道也好,當中最根本的精神有很多都是來自古代中國文化。日本人珍惜來自中國的學問和精神,那些禮失求諸野的東西在這小島上茁壯成長、發揚光大,終於成為世界上為人稱頌的日本傳統文化。
那麼為什麼中國的好東西去了日本之後能夠完美地繼續成長呢?
丁教授的答案是:日本主動選擇吸收外來文化、中國是被迫吸收外來文化。
由於日本地理上是一個島國,它完美地避開了蒙古侵略。本來蒙古想打到日本但出現了神風所以無功而回;反觀中國就混合了粗獷豪邁的蒙古風、至於清朝就更不用說那是女真族的天下。
到了後期日本還能夠選擇鎖國,例如喜歡葡萄牙和荷蘭就和他們來往、不喜歡他們四處走動就把他們關在平戶和長崎。至於其他國家都拒絕接觸,直至黑船來日。至於中國是被迫接受外來文化沒有選擇的權利。「胡化」過後的北方出現了「胡同」、喜歡吃「烤羊」,這些都不是原本精緻的唐朝宋朝文人雅士喜愛的東西。
我心裏想:那些蘇州杭州的亭台樓閣、小橋流水、賞花戲雀是原本精緻的唐朝宋朝文人雅士喜愛的東西。但是南方的詩人豈可寫出「大漠孤煙直、長河落日圓」?雖然塞外詩也是唐詩裏非常重要的作品之一,但去到元朝過後過量的「粗獷」「胡化」洗掉了原本的風雅精巧—大概就是這情況了。
丁新豹教授最後補充說如果要看最多中亞細亞的文物,不是跑去中國或者阿富汗,而是去俄羅斯的聖彼得堡冬宮博物館,正式名稱是國立隱士廬博物館(The State Hermitage Museum)。
至於為什麼日本這些年來這麼多的學者要這麼努力去找尋來自西方文化吸收的證明呢?教授表示當中可能還有一個政治考慮:在明治維新到大正年間用這種模式去表達吸收西方的文化古代已經存在,希望日本國民不要抗拒西化!
以上,就是從大阪驅車前往琉璃光院時我在旅遊巴上聽到的講課。
圖:丁新豹教授及其他歷史愛好者於京都
🐤🐤🐤🐤🐤
おしゃれキリ教室はインスタ映えしています!
更多旅行相片在:
日本語:instagram.com/kirita/
廣東話:instagram.com/lomore_kiri
茶道教室 おしゃれ 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
いま衝撃を受けている
働き蟻のうち、二割の
サボっているアリは緊急時に
本気出すって話を聞いたが
それを目の当たりにしている
たちの悪い肺炎球菌をうつされ、
隔離された床に伏すこと
今日で10日目
家に居るのは水の一杯すら
持ってこない旦那
フリーターで寝てばかりの長女
正社員だけど絶対料理しない次女
「おい、お茶」しか言わない農家の舅
最初40度の熱が出た時は
この家もうダメだと思った
初日、長女がペットボトルの
グリーンダカラ、
アクエリアス、
ポカリスエットなどもって部屋に登場
「私午前中仕事無いから」と
着替えを持ってきて病院に
連れて行ってくれた
車の中で
「洗濯物もなにもしてない」
と言ったら、
「掃除機以外かけた」
もうろうとしながら帰り庭を
見るときちんと洗濯もされ、
旦那のワイシャツもぴしっと
アイロンがかかっていた
夕飯は買い物に行けないので
何もなかったが、
白菜のシチューがでてきた
「白菜腐りそうだったから」とのこと
翌日も洗濯物は完璧、
朝から掃除機の音がする
二階から外を見たらゴミも
出してあった
これまで一度もやったこと
無いのに完璧
みんな仕事に行ったあと
リビングに行って各部屋をみたが、
お風呂もトイレもきちんと
掃除されていた
夕飯はサーモンのムニエルと
ベーコンとキャベツのスープ
更に翌日も家事がされていて、
夕飯は
サンマの甘露煮と春菊と
きのこのお味噌汁、
切り干し大根の煮付け
三日坊主かと思ったけどこの
調子で今日まで家事が続いている
今日のお昼はオムライス
夜はステーキと茶碗蒸しと
ひじきと豆腐&わかめの味噌汁
あの何もしなかった長女が
家事を一挙に引き受けている
それを見て何もできない旦那が
「自分も何かした方がいいの?」
と初めて自分から家事の
申し出をしてたが
旦那のやることなすこと失敗の連続
なぜ長女はできて旦那はできないのか
むしろ長女はどこで家事やら
料理覚えたのか
スマホ片手に台所に立っているが、
まさかスマホ一台ですべての
スキルを身につけたのか?
衝撃すぎる
本物のやればできる子だ
そして本物のできない子(夫)だ……
基礎ができてる人は
ちょっと調べるとできるんだね
長女がまだ小3や小4の
ころは掃除機をかけてもらったり、
料理をやったりはしてたけれど
それから軽く20年は
まともに家事をして
いなかったのにほんとうに衝撃
正社員経験のない
フリーターの長女に結婚を
申し込む男性がいるのに
正社員で趣味は茶道という
次女に全く相手が
見つからないのも私の中の七不思議
更に言うなら何故か長女は
着物の着付けができるが、
茶道してるくせに次女はできない…
お茶会の日は長女が次女の
着付けをしていたと最近知った
20年は言い過ぎだった
長女まだ27歳だから
18年くらいかな
長女に感謝と褒めてやって!
感動した!
あと、旦那できないけど
やろうとしてくれた事にも感謝だ!
そうすれば普段から少し
はやってくれるようになると思う
とにかく早く回復しますように。
お大事に。
同じ空間にいたら風邪をうつすから、
皆がいない時間か短時間しか
リビングには行けないけど
「夕飯辛かったら惣菜でもいいよ」
「外食してきなよ」
「出前取る?」
と手抜き推奨しても、
きっちりやるのよね
「お父さんは一人暮らしし
てたんだから、
洗濯くらいならできるはずよ」
と教えたら
「お父さん、アイロンがけど
下手だから」
と結局長女がやってる
次女は片付けは得意だから、
長女が料理したあとに洗い物
したりする音が聞こえてくる
次女曰く
「お父さんが洗うと汚れ落ち
てないんだもん」
お父さん…
次女、去年から料理を覚える
ために料理教室に通ってるはずなのに
独学の長女のほうが手際がいいという
そろそろ次女も一人で料理
できるように
ならないかしらと心配な
カーチャンです
お米研ぎを長女の婚約者に
見守ってもらってたわ…
火曜日は長女が早朝から
イオンの火曜市に行って
家事して夕飯作って16時
23時まで仕事で、
とてもじゃないけど家事が
できないからと
婚約者が夕方家に来て
洗濯物を片付けてくれた
その間次女は全く
動けなかった私の身の回りの
世話してくれて、
普段バラバラに見える家族って
意外とうまく回ってる
もんだとホントに驚いたよ
長女にはもちろん感謝し
てるけど皆に感謝してる
旦那は…もう少しなんとか
ならないかしら
旦那さんに関しては今まで
甘やかして来たんだから仕方がない
良い娘さんだ、家族に
恵まれてよかったね。
で、本題からは外れるんだが
>働き蟻のうち、二割の
サボっているアリは緊急時に
本気出すって話を聞いたが
コレ、単に常識を知らない
学者がトンチンカンなことを
言ってるだけで、
別にサボってるわけではないのよ
世の中には予備兵力と言う
ものがあって
全員が全力出してる方が
おかしいのよね
何も仕事を割り振られて
いないものを用意しておかないと、
外に餌を取りに行った部隊が
何かの理由で一定数以上
戻って来なかったら巣が全滅する
外敵に襲われたり、水で流されたり、
分断されて帰れなく
なるなんてことはよくある
話で自然の摂理ってヤツだ
人間の軍隊でもそうなんだけど、
有事に備えて休息を取るのも
仕事のうちなんです
あなたがきちんと家事を
こなすのを毎日毎日みて
暮らしてたからだね
親の背を見て育ったのよ
私は適当な家事でごまかしてるから
こうはいかないかな…
お大事にね

茶道教室 おしゃれ 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
書き捨てごめん。
旦那の思い出をひたすら美化するトメ
「息子は小さい頃から頭がよく、
手がかからず、親思いで安い
地元の高校に行ったが、
いい大学に入り、いい会社に
入った、同居もすすんで
やってくれた。
道をそれることもなかった、
子供の育て方はこうあるべき!」
を1万回くらい聞いた
が、トメは長男教だったのに
婿に行ってしまっただけ
年齢が一回り違う長男に入れ込み、
忘れられた旦那
「一家で食卓囲んだ記憶が
あまりない」
というほど
思い出内容はかなり旦那と違う
万事がその調子なので、
とうとうきれ、旦那と作戦決行
全部、私「それ、誰?」旦那
「人違い」で通した
「手がかからないいい子だった」
私「それ、誰?」
「あなたにきまってるでしょ!」
旦那「人違い」
しかし、これでもこりないトメ。
ボケ防止にと壁一面が埋まる
用紙に正誤表を作成、
リビングに設置
×手がかからないいい子だった
○高校2年までタバコ、
バイク、サボリ、補導歴有、不良
×親思いで安い地元の高校
○中学校でお前が行けるのは
そこくらいと指定
×道をそれることもなかった
○それまくりました。
補正は
(私)と(私実家)
さん
×昔からカボチャが好き
○大嫌い
×サバが好きなのに嫁に遠慮
して食べない
○サバアレルギー
×どこどこへの旅行が楽しかった
○行ったのは兄。
自分は留守番だった
×同居もすすんでやってくれた
○家建てて長男逃走、
どうにもならないから同居
してのご依頼
×礼儀作法を教えて、
お茶もたてられる男性に育てた
○箸の持ち方、食事作法:
(私)茶道:(私母)
こんなのをえんえんと…見た
ウトが涙目で固まってた。
トメ、泣いて破きながら
「ひどい人だわ、嫁子さんって!」
旦那、自分のことは何言わ
れても平気だが、
私に関することはぶち
切れるので言い返し
「俺が作った。
俺は不良だったし、
世間知らずだった
(私)と(私実家)
さんに教育されなかったら
今頃ヒモかチンピラだった!」
これでタガが外れた
「本当にどうしようもないと
言われる不良だったんだよ…
でもそれって何にも教えない、
怒らないで無視して
きたからじゃないのか、
躾は親がしなきゃいけない
ことだったのに」
って半泣きで言ってた
旦那は親に怒られた記憶がない
かわいそうでしょうが
なかったんだけど、
今まで言ったことが
なかったらしくて、
これですっきりさっぱりしたそうだ
トメもようやくわかったみたいで、
それからは言わなくなった
ウトメは現在ものすごく気を
使っているみたい
でも一番DQNなのは、
旦那が不良まっただ中に会って、
クラス委員の変な正義感から、
タバコもバイクも、喧嘩まで
してやめさせ根性たたき
直すと家に連れ帰ってた自分
なんであんなはずかしい
熱血だったのか、
埋めたい過去だorz
熱血委員長w乙。
全然DQNなんかじゃないよ。
笑わせてもらったけどw
GJ!!!
本当に誰それ状態だな!!
ぼけてきたんとちゃうんかw
トメには265の旦那さんの他に
違う誰かがもう一人見えて
いたような感じで怖いわw
>でも一番DQNなのは、
旦那が不良まっただ中に会って、
>クラス委員の変な正義感から、
タバコもバイクも、喧嘩まで
してやめさせ
>根性たたき直すと家に
連れ帰ってた自分
そんな大昔の青春ドラマ(笑)
みたいなことって
本当にあるんだー
熱血クラス委員 乙!w
不良やってても、向上心の
ある人間はいるからね。
連れ帰られた家で優しくて
真面目そうな両親に美味しい
ご飯を出され、
さりげなく作法をたしなめられ、
世の中にはこんな世界もあるんだ、
オレもこんな風に…と目が
覚めたんじゃないだろうか。
もともと学級委員に惚れてた、
と見たw
学級委員長嫁乙wwww
かっけえwww
そしてそのまま結婚ってすごい
旦那さん根は優しいとみた
GJ!
レスありがとう、熱血委員嫁
wを頂きました
おかしな奴だと叩かれるかと
思ってたから素直に嬉しい
当時はなんか変なスイッチが
入ってたんだと思う
旦那、茶髪に短ラン、
タバコ臭、バイクに送られて
登校とかだったのに
「このクラスメイトも一緒に
卒業させるのが使命!」
とか燃えてた
でも現実は全然かわいくなく、
うざい奴だった
「プリント書いて提出!
これ出すまで帰さん!」
「講習さぼるな、数学の
単位が落ちる!」
とか追い回してた
無視して帰ると、翌日家に
ひきずってきて、
心の安定にと母の教室で茶道強制、
その後に一人で
食べるくらいなら家で食べてけ!
という父につかまってご飯とか、
家族一同、何を考えていたのか…
うるさいとひっぱたかれたり
したこともあったけど、
バスケの鬼コーチに比べたら
全然平気、
説教のいい機会に変換
旦那は
「俺はここまでこいつに
想ってもらってる!」
と思い、
本気で謝罪
「意識のある時間、全部
勉強」(本人談)して進学、
私は落ちたorz
その後、友達付き合いしてる
つもりが、
旦那の頭では交際中だったらしい
居心地がいいので結婚しましたが、
旦那の古い友人にはSな
奥さんと言われてます
トメの意識にあるのって、
きっと旦那の「兄」
でも、どっちも大事な
子供なのにってとても
残念だったから旦那が
言いたいこと言えて、
今回はすっきりした
今度からは旦那という子供、
人間をきちんと見てくれれば
いいなと思います
付き合ってないのに
家族ぐるみってのがヌゲーw
とりあえず乙!
その気質を頼りにされて将来
面倒見てっていわれないようにね
乙!
それ心配だね。
ダンナさんのはっちゃけも。
大丈夫じゃないか、S奥優先
みたいだし
でも、このトメ、本当に
さがるだろうか
どこぞのRPGみたいに、
しばらくしてたら復活してそうだ

茶道教室 おしゃれ 在 ねづくりやにて茶道教室を開催。 引っ越す前は - Facebook 的推薦與評價
ねづくりやにて茶道教室を開催。 引っ越す前は、土間をイケイケのお店にしておしゃれ雑貨を販売しようと思っていたけども、それは町のニーズとは違った。 ... <看更多>
茶道教室 おしゃれ 在 お茶を習って良かった5つのこと! 初心者、茶道教室入門者 ... 的推薦與評價

「お茶の稽古を始めて良かった事」をテーマに、 茶道 鳳門で講師を務める二人が自身の経験や、 教室 の生徒さんたちとの交流をもとにお話してい ... ... <看更多>
茶道教室 おしゃれ 在 Pinterest|茶道教室<雙樹庵> | 林檎, 和菓子, 秋映 的推薦與評價
雙樹庵(そうじゅあん) 茶道教室はInstagramを利用しています:「青から赤へ、衣装替え。 さて、本物はどれでしょうか。 「我が家の実り」こなし製 #japaneset... ... <看更多>