【世界一不安を感じやすい日本人‼不安を解消する方法はとっても簡単!】
「え?不安?そんなの何もない*\(^o^)/*」
そういう人って、日本人の中では1.7パーセントしかいないらしいです💓
つまり、98パーセント以上の人がみんな不安を持っている。不安を持っているのは当たり前なんです‼️‼️
だから・・・今日は、そんな不安を理解して、上手に付き合っていく方法についてお伝えしたいと思います(≧∇≦)💓
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
6月9日(水)11:00〜13:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
YouTubeを活用してビジネスを盛り上げたい方はぜひぜひご参加くださいっ♪
=====
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
こちらも、地方の方はZoom参加もできますのでぜひご参加くださいっ♪
〈東京池袋の予定🦆💕〉
6月5日(土)11:00〜13:00(池袋)
6月9日(水)19:00〜21:00(池袋)
〈福岡でもやります🦆💓〉
6月10日(木)19:00〜21:00(博多)
6月11日(金)11:00〜13:00(博多)
〈大阪もあります🦆🔥〉
6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
6月10日(木)の講座30日前までに申し込むと「超早割」といって、お得に購入できるという航空チケットのようなシステムになっています❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
=====
新刊が出ます❣️
6月17日
『コンプレックスリベンジ』~僕はいじめられっ子だった~
鴨頭嘉人のこのパワーはどこから生み出されたのか?
と言うことを深掘りした本なっております❣️
もともと体が弱くて、野球が下手で、いじめられっ子で、
『自分なんて生まれてこないほうがよかった』
と自分を責め続けた過去を赤裸々に書いた本です
鴨頭嘉人のコンプレックスに触れて自分のコンプレックスをパワーに変えたい❗️
そんな方にピッタリな本になっております❤️
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 人間は物凄く不安を抱えてしまう生き物
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人間って、実は生物の中で一番不安を感じやすい動物なんです‼️
これはもう生物の進化の上でそうなったんです。
人類は生存率を高める為に、未来の予測能力がものすごく発達したと言われています。
例えば
『これをやったら将来こんな風になる』とか
『動物を捕らえる為にはこんな風にすると上手くいく』とか
『この食事をすると体調がこんなふうに変わる』など
「未来が変わるかもしれない」という予測が他の動物よりも人間はとにかく優れているんです*\(^o^)/*💓
もう一つ例を上げると、人間だけが
『災害に備えて、備蓄品の食料を確保や保存をしておこう』
こんなに深く考えるようになった動物なんです。
つまり、物凄く心配性だからここまで生き延びる事が出来たのが人類‼️
それこそが人類の最大の武器でもあるんですね(≧∇≦)💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 現代は、情報量が不安を増幅させていた‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、これまでは人間のこの「予測する能力」が人間を繁栄させてきました。
しかし!!
僕らが生きている現代は、情報量が爆発的に加速しています。
そして、これが問題なのですが・・・
人間は情報量が増えれば増える程、
『未来予測をしなければいけない‼』
と、脳が反応をしてしまうんです。
つまり情報の量が膨大になると、その分だけ《不安》や《心配》も爆発的に増えてしまっているんです。
だからこそ、情報が増えるほどネガティブな事を考えてしまうという弊害が物凄く増えてきました。
「コロナが怖い!でもコロナのワクチンも怖い!」
「独立開業をしたら生きていなくなってしまう」
「とにかく将来が不安だから貯金をしないといけない」
僕たちは、地球上で一番「死ににくい」動物になりました。
そして、それとと引き換えに地球上で一番不安を生み出す動物になったんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ そもそも「不安」って何?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
では、ここで考えてみてください。
【不安だらけの中で生きていくって、幸せですか?】
・・・幸せを感じる人は少ないかも。
むしろ「嫌だ!」という人の方が多そうですよね。
人間いつかは必ず死ぬわけですので、それであれば生きている間に不安よりも幸せを感じる時間が多い人生の方が圧倒的に良い!
今回は不安のメカニズムを理解した上で、不安を減らす具体的なアクションをお伝えします(≧∇≦)❤️
そもそも不安が生れるメカニズムは何なのか?
不安というのは脳の中に流れるホルモンで決まります。
そのホルモンの中で不安と直結している物質が「セロトニン」というホルモンです。
セロトニン自体は不安感を抑えて楽観性を増やすための脳内物質であり、言わば「精神を安定させる物質」なんです‼️
正に、正義の味方『セロトニン』💕💕
このセロトニンは一回使うと分解されてしまうんですが、それを再回収し、もう一回作る時に必要なのが「セロトニントランスポーター」という遺伝子です。
このセロトニントランスポーターが少ないと、セロトニン不足になってしまい、『心配性』やひどい時には『鬱』や『パニック障害』を引き起こしたり、人に対する攻撃性が高まったりしてしまいます。
このセロトニントランスポーターには元々遺伝子が多い『L型(ロング)』と遺伝子量が少ない『S型(ショート)』の2種類があります。
遺伝子の型はSS型,SL型,LL型の3種類の組み合わせです。
一番多くセロトニンを作れるのが『LL型』
その逆でセロトニンを作る力が弱いのが『SS型』
その中間が『SL型』
LL型の遺伝子が多い人は楽観的で、SS型の遺伝子を持っている人は不安症な傾向が強いです。
特に日本人は圧倒的にSS型タイプの人が多いんです。
超心配性体質で、SS型タイプの日本人はなんと68.2%‼
LL型タイプの日本人は、さらに衝撃・・・
たったの1.7%しかいないんです!
日本人は、不安でいっぱいの人が多いんですね。
ちなみにアメリカ人はSS型タイプの割合は18.8%、LL型タイプは32.3%。
アメリカ人で心配性の人ってあまり見たことがないですよね。(笑)
結論‼️
「日本人は世界一不安を感じやすい民族」
だから私たち日本人は、不満を減らすための努力をする事が大切なんです‼
なので、今日は不安のメカニズムを理解した上で不安を減らす具体的なアクションをお伝えしようと思います(≧∇≦)‼️‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ あなたの不安を減らす具体的なアクション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不安を解消するには「食事」や「サプリメント」を摂る事が有効です。
セロトニンは物質、ホルモンなので作る事が可能だからです。
例えば、食事だと豆乳や魚やキノコなど。
これらを摂取すればセロトニンを増やす事ができます。
ただ、食事では少量しか摂取出来ないので、サプリメントで補う方法もあります。
サプリメントであれば比較的しっかりとセロトニン不足を解消できるので、僕自身もビタミンDを飲んでいます。
「サプリメントはちょっと・・・」
という方には、実は食事やサプリメントよりも、誰でも簡単に出来て最も効果的な方法があります(≧▽≦)
それは
【太陽の光を浴びる事‼】
日光を浴びるとセロトニンが作られるんです。
これが一番効果的な方法です💓
そしてなんと、日光の効果をさらに高める方法もあるんです‼
それは
【運動を組み合わせる事‼️】
運動に関しては一定のリズムを繰り返すのが一番セロトニンの分泌を高めてくれます。
つまり、朝は太陽の光を浴びながらゆったりとウォーキングを楽しむ事💓
これほど効果的な、不安を減らす方法はありません‼
これを行えばあなたも不安を減らして幸せが増える人生になりますっ💕💕
おめでとうございます(≧▽≦)❤️
キングコングの西野亮廣さんは、朝にランニングをしているらしいです‼️
一定のリズムで太陽の光を浴びまくっている。
だからあんなにも不安とか心配ごとよりも、行動に繋げる事が出来ているのだと考えられますよね(≧∇≦)💓
僕もこれから朝、太陽の光を浴びてセロトニンを増やすワークをやろうと思います‼
みんなで、幸せになれる朝のウォーキングをしましょう*\(^o^)/*💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 私は胸が大きい。 巨○という言葉が 嫌いなのでこう書かせて。 小学生の時から大きくて 大人の視線がそこに集まる のがイヤだった。 チカンにもよくあった。 小学5年中2くらいが 一番被害がひどかった。 ...
自分のコンプレックス 例 在 Facebook 的精選貼文
【この方のビジネスセンスは凄い‼️‼️‼️️】
今日は、僕の周りにいる凄い人の中でも「こんなにビジネスセンスの素晴らしい人はいない‼️‼️」という人を紹介します(≧∇≦)💕
YouTuberとして、サロンオーナーとして、本の著者として今大活躍中で、僕も日々学ばせていただいてる人です❤️❤️
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
6月9日(水)11:00〜13:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
いつも少人数なので、あなたのビジネスの相談にも乗れるかもしれません♪
地方の方はZoom参加もできますのでぜひご参加くださいっ♪
=====
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
こちらも、地方の方はZoom参加もできますのでぜひご参加くださいっ♪
〈東京池袋の予定🦆💕〉
6月9日(水)19:00〜21:00(池袋)
〈福岡でもやります🦆💓〉
6月10日(木)19:00〜21:00(博多)
6月11日(金)11:00〜13:00(博多)
〈大阪もあります🦆🔥〉
6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
6月10日(木)の講座30日前までに申し込むと「超早割」といって、お得に購入できるという航空チケットのようなシステムになっています❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
=====
新刊が出ます❣️
6月16日(水)
『コンプレックスリベンジ~僕はいじめられっ子だった~』
(※こちら→)https://www.amazon.co.jp/dp/4861192935/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_7GTQBXSRY7KT4PH14W6T
「鴨頭嘉人のこのパワーはどこから生み出されたのか?」
ということを深掘りした本となっております❣️
もともと体が弱くて、野球が下手で、いじめられっ子で、
『自分なんて生まれてこないほうがよかった』
と自分を責め続けた過去を赤裸々に書いた本です。
鴨頭嘉人のコンプレックスに触れて自分のコンプレックスをパワーに変えたい‼️
そんな方にピッタリな本になっております❤️
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ こんな素晴らしい人は他にいない!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕の周りには尊敬できる人がいっぱいいて、素晴らしい人たちに囲まれているんです💓
そんな僕が「こんなに素晴らしい人はいないよね!🔥」って思う人・・・
それは
宇宙一のカミさん 鴨頭明子さんです‼️
明子さんは、ほんと凄いんですよ!!
本当に素晴らしいところだらけなんですが、今日はビジネスにおいて明子さんがいかに優秀かという話をさせてもらおうと思います。
もともと彼女は、僕がマクドナルドで店長の時に、直属の部下として働いていました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 明子さんは、企画し実行する能力が凄い‼️━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕と明子さんがいた当時の店舗は、子どもが遊べる「アドベンチャープレイランド」があって、子どもに大人気のお店でした。
そこで、ある時学校の夏休み期間中に子ども向けのイベントを企画していました。
明子さんは
「店長っ!週1回で、こんなイベントをやろうと思います!」
と企画案を持って来ました。
しかし、当時の鴨頭店長は鬼のように厳しい店長だったので(笑)
次のように答えます。
「ふざけるな!なにが週1回のイベントだ!🔥
そんなのどこのお店でもやってるだろう!🔥
どうせ企画持ってくるなら・・・
毎日やる、「ラジオ体操ぶっとばせ‼️」位の企画持って来いよ!🔥」
すると、当時の明子さんは「はーい♪」とか言って、
「毎日ダンス大会」という企画を持って来ました。
さらに、もともとそのイベントの担当スタッフは3, 4人しかいなかったのに、一気に10人ぐらいまで彼女が増やしました。
結果的にはダンス大会は大成功し、最終日にはグランドチャンピオン大会までやりました(≧∇≦)💓
まるで、テレビの企画みたいですよね(笑)
マクドナルドにはない位の凄い企画に仕上げて、着実に実行していく。
明子さんはそういう人です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 人の心に火をつけるのが凄い‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マクドナルドのエピソードはまだまだあります。(笑)
当時、東北エリア全体で販売コンテストをやっていました。
例えば、数百店舗のうち、
「チキンマックナゲットを1番売るのはどこの店か!?」とか、
「マックフルーリーを1番売るのはどこのお店か!?」とか、
売り上げを競うコンテストだったんです!
でも、全店舗のランキングを出して、ただ数字をフィードバックしても、コンテストって盛り上がらないんです。
それだけだと、単なるプレッシャーを店舗に与えるだけで終わってしまいます。
コンテストが盛り上がるかは、フィードバックの
「コメントのセンス」
で決まります。
このコメントセンスが、明子さんは抜群に良かったんです!
アルバイトスタッフの子が頑張っていたら、まずその子がいるお店に電話します。
店舗に電話して、「その子の名前を教えてください!」「その子のお勧めの仕方を教えてください!」って言うんです。
その後は、「どんな思いでこのコンテストに出たのかを教えてください!」などとインタビューをしまくってました!
そしてその内容をフィードバックとして、東北エリア中に送るんです。
そうして、結果的にエリア中で超有名なアルバイトスタッフが生まれていました💓
こんな風に、アルバイトの子達のモチベーションをガンガン上げていました💓
しかし、逆に職位の高い店長たちには・・・
あまり売る気のないようなお店があると、明子さんはこんな感じになります。
「偉い店長になると、こんなコンテストとかどうでもいいって感じですよね?
ね、〇〇店長!」(笑)
明子さんの書くフィールドバックは、偉い人に厳しくて、アルバイトの子にめちゃめちゃ愛情たっぷりのコメントでした。
だから、誰が読んでもクスクスと面白かったんです。
明子さんは、人の気持ちに火をつけるのがとてもうまい人です。
それが認められて、なんと明子さんは当時社長だった藤田田(ふじたでん)さんの前で事例発表をしました‼️
実は、店長ではない社員が藤田田さんの前で事例発表をしたのは明子さんだけです。
藤田田さんはお亡くなりになったので、これは誰も破ることができない記録ですね。
このように明子さんは、数々の伝説的な仕事をマクドナルド時代からやっていました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ かもあきTUBEとかもあきサロンが凄い‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マクドナルド卒業後、明子さんはダイエットトレーナーとして独立して、今やYouTuber、オンラインサロンオーナー、さらには本の著者としても大活躍されています。
毎朝8時半から9時までの30分、「かもあきTUBE」と言うYouTubeチャンネルで配信していて、チャンネル登録も約23,000人います!!
(※かもあきTUBEはこちら→)https://www.youtube.com/channel/UC_ZVU5vnRK1iJNRXl883gmg
そしてここからがすごい‼️
明子さんのオンラインサロンがすごいんですよ。
「かもあきお花畑サロン」というんですが・・・
このサロンは日本のオンラインサロンの中で
アクティブユーザー率 No.1
エンゲージメント率 No.1
を誇っています‼️
分かりやすく言うと、毎日サロン内でお題が出るんですが、それに対して会員さんのコメントが約3000件もつくんです。
こんなことあります⁉️
いやいや、ありえない‼️‼️
西野亮廣さんのサロンよりも、中田敦彦さんのサロンよりも、堀江貴文さんのサロンよりも、鴨頭嘉人のサロンよりも・・・
アクティブユーザが多い日本一のオンラインサロンは、明子さんがやっている”かもあきお花畑サロン”ですね。
(※かもあきお花畑サロンの入会申し込みはこちら→)
https://community.camp-fire.jp/projects/view/242965
もう、明子さんは普段からずっと
「うちのオンラインサロンの子はみんな可愛い!」
「ほんとみんな素晴らしい!」
って、まるでお母さんみたいな気持ちでお花畑サロンのメンバーのことを考えているんです。
それがやっぱり、周りに伝わっちゃうんでしょうね。
こういうところに人が集まるんだなぁと、めちゃくちゃ勉強になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ かもあき新刊‼️『秒でやれ』が凄い‼️‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな明子さんですが、このたび本の出版が着々と進んでいます。
今年の7月8日発売の予定です!
タイトルは
『秒でやれ』
タイトルはちょっと強めに言ってるんですけど(笑)
中身は愛情たっぷりで、特に女性には手に取って欲しい本になっています!
かわいい漫画もついてるんですよ*\(^o^)/*💕
きょこさんという方が描いてくださってて、とっても素晴らしい本に仕上がっているので、楽しみにしていてください💓💓
(※本の予約はこちら→)https://amzn.to/3pwYkzp
そして、お花畑サロンのメンバーの皆さんが、この かもあきさんの本を多くの方々に届けようと、今めちゃくちゃ盛り上がっております(笑)
このサロン、すごすぎる(≧∇≦)💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 明子さんのデート中の会話が凄い‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は明子さんと一緒にカフェでデートするんですが、たまに「コンテンツ作りデート」みたいなデートがあります。(笑)
お互いカフェで自分の仕事をするんですが、「ちょっと誰かに聞いてみたいなぁ」「相談したいなぁ」というとき、お互いに相談し合うっていうデートです。
そのデート中の明子さんからは、次々とビジネスセンス抜群の言葉が溢れ出てきます。
「ねぇねぇ、嘉人。
サブスクの標準価格って500円から3000円が多いけど、その基準は単に客単価×客数とかじゃないよね?
だって、私がやっているお花畑サロンは、内容が自己啓発でコメント欄はコミュニティー化してるから、安くすればいいって言う単純な話じゃないの。
やっぱり、「月に3,000円を自分のためにお金を使う」っていう決意をする。
こんなふうに、サロン入会前から学びがスタートしてて、自分の人生を選択する決意を含めての価格設定になってるじゃん。
そうなると、サロンを広げていくには価格じゃなくて、やっぱりYouTubeのサブチャンネルの切り抜きがポイントになるよね。
切り抜きチャンネルが13個あって、リンクツリーにセットされてるんだけど、、。」
・・・
この会話、中学生と高校生の子育てをしている主婦だった方からのお言葉です・・・。
このビジネスセンス⁉
もう、️凄すぎです‼️
そんな明子さんから、これからもまだまだ学ばせて頂きます(≧∇≦)💓💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
自分のコンプレックス 例 在 Facebook 的最佳解答
【人に愛される人になる方法💓】
今日は東京カモガシラランドの社員”優美(ゆみ)”の話をしようと思います(≧∇≦)💕
元々彼女はあだ名が「平凡」だったくらい大人しくて、いつもセミナーの席から僕をじっと見つめるストーカー気質のある女の子でした(笑)
そんな彼女を社員にし、彼女こそが「人に愛される人だ」と気付かされたお話をしようと思います❤️
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
6月9日(水)11:00〜13:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
いつも少人数なので、あなたのビジネスの相談にも乗れるかもしれません♪
地方の方はZoom参加もできますのでぜひご参加くださいっ♪
=====
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
こちらも、地方の方はZoom参加もできますのでぜひご参加くださいっ♪
〈東京池袋の予定🦆💕〉
6月9日(水)19:00〜21:00(池袋)
〈福岡でもやります🦆💓〉
6月10日(木)19:00〜21:00(博多)
6月11日(金)11:00〜13:00(博多)
〈大阪もあります🦆🔥〉
6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
6月10日(木)の講座30日前までに申し込むと「超早割」といって、お得に購入できるという航空チケットのようなシステムになっています❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
=====
新刊が出ます❣️
6月16日(水)
『コンプレックスリベンジ~僕はいじめられっ子だった~』
(※こちら→)https://www.amazon.co.jp/dp/4861192935/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_7GTQBXSRY7KT4PH14W6T
「鴨頭嘉人のこのパワーはどこから生み出されたのか?」
ということを深掘りした本となっております❣️
もともと体が弱くて、野球が下手で、いじめられっ子で、
『自分なんて生まれてこないほうがよかった』
と自分を責め続けた過去を赤裸々に書いた本です。
鴨頭嘉人のコンプレックスに触れて自分のコンプレックスをパワーに変えたい‼️
そんな方にピッタリな本になっております❤️
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 優美との出会い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元々優美は僕の講演会やイベントのボランティアスタッフとして来てくれていました。
その頃のニックネームが「平凡」だったことがすごく印象に残っています。
小学校の頃に『あなたは平凡だから平凡よ』と友達に言われてからニックネームが「平凡」だったそうです。
彼女はイベントに来てくれるだけでなく、話し方の学校や鴨塾などにも参加してくれていました。
冒頭にも書いたように、僕の学びの場に毎回来ては、後ろの方からじっと僕を見つめているストーカー気質のある女の子でした。(笑)
少しずつ少しずつ周りの人に承認されることによってだんだん後ろの方から中間へ、そして最後には真っ正面の席に座って・・・
やっぱり、じっと僕を見ていました。(笑)
後ろのストーカーから前のストーカーに変わったわけですね(笑)
今では「チームカモガシラジャパン」というオンラインサロンで出会った男性、「マサイ」と結婚して幸せになっています。
そんな優美は今では僕のYouTube撮影の責任者です。
皆さんが見てくれている僕のYouTubeの撮影と編集は、ほぼ優美がやってくれています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「彼女を幸せにしないと...!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
優美との思い出といえば、彼女が入社して初めて一緒に行った出張先、博多でのことです。
その時はちょうど12月に入ったばかりでした。
博多駅前にはすごく大きな駅前広場があり、そこには大きなクリスマスツリーといろんなイルミネーションもありました。
僕は「綺麗だな〜」と思い、ロマンティックな気持ちを共有したくて優美に
「ほら優美、見てごらん。すごいぞクリスマスのイルミネーション。こんなにあるぞ」
と言いました。
その時の優美の返事は何だったか。
『本当ですよね。「なんか売らなきゃ」って感じですよね。』
どういう意味か変わりますか。
優美は中学校を卒業した時からコンビニやスーパーでアルバイトをしていました。
なのでクリスマスシーズンは彼氏とデートするでもなく、友達と遊びに行くでもなく、ひたすらクリスマスケーキの予約を取ったりして何かを売っていた、そんな人生を歩んできた子だったのです。
だからクリスマスに誰かと「ロマンチックな気持ちになる」という経験がない。
そんな女の子だということがよくわかりました。
その時に僕は
『この子を幸せにしなきゃ俺はダメだ』
上司として、男として、勝手に思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 愛される人は「◯◯と◯◯が一致してる人」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな優美が、最近うちの会社に来てくれてる「ゆんゆん」というマッサージのプロからマッサージを習っているという話を聞きました。
一緒に出張した時に『私、筋がいいみたいなんですよ!』と生き生きしながら、僕にもマッサージしてくれました。
その時は『ありがたいなぁ』くらいだったのですが、後日僕の尊敬する朝倉千恵子先生がFacebookにあげてくれていた記事を読んで僕は号泣してしまいました。
その朝倉千恵子先生が書いてくれた「松下幸之助さんのエピソード」を紹介したいと思います。
ある時、幸之助さんはある青年とこんな会話をした。
幸之助『君、按摩(あんま)ようするか』
青年「いえ、しません。」
幸之助『お父さんやお母さんの肩、揉んであげへんのか』
青年「ええ、あまり揉みません」
幸之助『それじゃあ君はあんまり出世できへんな。』
青年「按摩と出世と、一体どんな関係あるんですか」
幸之助
『太閤秀吉(豊臣秀吉)さんはな、若い頃按摩がたいそう上手く、それが気に入られて出世の道が開けたっていう。
本当か嘘かよう知らんけど、小説にはそう書いてある。
これは、僕は真理の一面やと思う。
それは按摩自体がうまいかどうかより、心の問題や。
例えば君が、緊急の仕事で課長と一緒に遅くまで残業したとする。
そんな時君は若いからどうもないやろが、君のお父さんと同じぐらいの歳の課長は、やっぱり体が疲れてくる。
それを見て君が『課長、いっぺん肩揉みましょうか。』と言ったらどうなる。
『そうか、それはすまんな。』と言って背中を向ける課長もいるだろうし、『いや結構だ、ありがとう。』と断る人もいるだろう。
しかし例え断ったとして、課長は君のその一言でどれだけ慰められ元気づけられるかわからん。
そして課長の口からも『君、ご苦労さんやったな。』と、いたわりの言葉が出てくるに違いない。
そういう心の通い合いが職場を明るくし、仕事の成果を高めることになる。
だから君がそういう一言を真心から言える人であれば、仕事もうまくいくし信頼も得ることができる。
出世の間違いなしだと思うが、君はどう思うかね』
このメッセージを読んだ時に、僕は「優美を幸せにしなきゃな」と思っていたことが全くの逆だったことに気付かされました。
今はもう優美が僕を労ってくれて、それも具体的に行動で示してくれて「僕の方が幸せにしてもらっている」そう思いました。
僕は丸1日セミナーで喋ることがあります。
セミナーの後半になってちょっと声が枯れてきたりすると、優美は黙って僕の専用のプロポリスキャンディを3粒持ってきてくれます。
まさに「真心と行動が一致している人」
そんな人が、人に愛される人だと思います。
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
自分のコンプレックス 例 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
私は胸が大きい。
巨○という言葉が
嫌いなのでこう書かせて。
小学生の時から大きくて
大人の視線がそこに集まる
のがイヤだった。
チカンにもよくあった。
小学5年中2くらいが
一番被害がひどかった。
たぶんチカンからしたら
抵抗できなさそうな弱い
年頃なんだと思う。
親に
「いやらしい子と思わ
れるから胸を張って歩くな」
と言われ猫背になった。
走ると痛いし下着は
高価だし何もいいことなかった。
今の夫に出会って、
ようやく自分の体型を認め
られるというか、
肯定できるようになったと
思ってたんだけど
結婚したら夫の態度が変わった。
別に胸のあいた服なんか着
てないのに
「もっと胸を強調しない服にしろ」
タートルネックでも
「体のラインが出るのは駄目」
前開きのシャツは
「ボタンとボタンの
隙間から胸が見えそう」
かといって大きめの
ジャケットやチュニックで
体のラインを隠すと
「オバサンくさい、ダサイ」
「既婚者なのに胸を強調し
てるといやらしい女と思われる。
おまえのためを思って
言ってやってる」
この言い草が母そっくりで
ついにキレた。
「私の胸が大きいの知っ
てて結婚したんだよね?
既婚者になったからって
急にシュルシュル萎む
わけないじゃん。
そんなに私の体型が
気に入らないならなんで
結婚したんだ」
と詰め寄った。
夫はモゴモゴしながら
「独身時代と結婚後は違う」
「それはわかるけど、
体型が急に変わるわけないよね?
普通のスーツでも文句付け
られたら何も着れない」
「何々さんはスラっとしてる。
結婚したらああなって欲しい。
結婚したら夫以外に胸を
見せないのが常識」
胸を見せて歩いたことなんてない!
どんな服を着たって
縮んだり萎んだり
しないから隠すしかないのに、
それもダサイ
みっともないって文句ばっかり。
手術して切り取れとでも言うのか。
夫とずっと冷戦中で、
イライラしてわけもなく
涙が出てきたり、
仕事中も手が震えたりする
ようになって、
離婚を考える。
離婚届だけ記入させたれ
考えるどころの話じゃもう
ないと思うんだけど
あなたにどうしようも
できないことで攻撃する
のはモラハラじゃない
それを指摘されてもなお
反省するでもなくあなたに
無理難題を押し付け続けて
いるじゃない
だから冷戦状態なんて
ことになってるんじゃない
今回は胸のことではっきり
しただけで相手の
どうしようもないことで
理不尽に難癖をつけて攻撃する
それがあなたの夫の本質
子供が生まれたら、その
子の生まれつきの特徴の
ことで貴女や子供本人に
執拗に攻撃するだろうね
もし向こうが心から詫びる
ことがあれば一回だけなら
許したらいいけどさ
恐らくそんなこともしないよね
幸い仕事も持ってる
んだから躊躇うこともない
んじゃないの?
そんなに苦労してるなら
切除手術したらよくない?
旦那に手術費用出させる
チャンスじゃん
整形みたいで抵抗あるかも
しれんけどホクロ取ったり
するのは一般的になりつつ
あるし女で下半身の形を
整える切除手術受ける人も
けっこう多いらしいよー
コンプレックスは減らすに
越したことないよね
って完全に見下し
てるだけの馬鹿だよね
何か気にさわりました?
どこらへんを見下してると
思われたのかよくわからん
例えがよくなかったかな?
歯列矯正やハゲの植毛と
同じと言えばよかったかなー?
俺の胸
俺だけの胸
俺のためだけの胸
ていう訳でもなさそうだが、
むしろその方が御しやすい
馬鹿男で可愛いげが
あるけどな自分をセットで
好奇の目で見られ弄られる
のに耐えられないんだろうな…
男同士でダイレクトに
夫婦間シモトーク振って
くるのはあるし、
そういった絡みに耐性が
ないんだろう。
仕事関係の飲みの席だと
はね除ける訳にもいかず
まさか自分がそんな弄ら
れ方を…というショックに
自身を主軸とした対処が
出来ないんだと思う
小さくするのって豊胸
手術より高額になる
んじゃなかった?
そのスラッとした
さんは大きいんだろうか
さんみたいにとか
言うならその人と結婚
すれば良かったのに
しかし親もちょっと毒っぽいね
乙です
その旦那はハズレだ
普通の旦那なら嫁が巨乳貧
乳毛深い不細工だろうが嫁
自身を気に入って結婚し
てるのだからピン
ポイントな部分なんて気にしない
まともな嫁がハゲの旦那と
結婚してその後で
「育毛して髪伸ばして
ダンディになれ」
なんてバカなことは
言わないのと同様に
まともな事を言うと自分の
コンプレックスや苦労と
ファッションにも対策は
無理があると話して旦那に
なぜ結婚後にバカな発言を
したのか再度聞く
その上で離婚の準備を
すればいいと思う
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/HHBCTS-DCJk/hqdefault.jpg)
自分のコンプレックス 例 在 小熊弥生 Youtube 的精選貼文
いつも小熊弥生元気になるよ朝ライブご覧くださってありがとうございます!
本日は朝7時から世界1200万人と友達になれる
秀逸な無料アプリのタンデムの使い倒し方をお伝えしました。
チャットだけしかできてなくて、ビデオコールまでいけない方もいらっしゃる
とのこと。どうしたら理想の言語パートナーを見つけられるのか、
そのコツをシェアいたしました!
そして先日いきなりアカウント凍結になった方の例からわかった
やったいけないこともお伝えしました!
↓
https://youtu.be/znBttVjAmlc
15日は8時よりずっと脚が太くてコンプレックスだったのを克服し
今ではそれを武器に専業主婦から見事にビジネスウーマンに転身された
Kanominさんを迎えて脚やせと天命開花の秘訣を教えていただきます。
UPW前にぜひ、自分のコンプレックスもビジネスチャンスと思って
どうぞ楽しみにご覧ください!
今回のライブもYou tube、FB、ツイッターでも視聴可能ですが、
You tube小熊弥生チャンネルに登録ください!
登録はこちらからどうぞ!
↓
https://www.youtube.com/channel/UCOvrIKJSNSDyaAMdrY6_rlQ?view_as=subscribe
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/_Yd0gXnTmwk/hqdefault.jpg)
自分のコンプレックス 例 在 ケロケロますみ Youtube 的最佳貼文
ってことで今日は、私の長年のコンプレックスだった、カラコンにまつわるお話を、思い切ってしてみたよ!!人それぞれ【コンプレックス】ってあると思うけど、それを「引け目」に感じるのも、それを「バネ」にして努力しちゃうのも、それをもはや「武器」にしちゃうのも、ぜーんぶ全部、自分次第!!私は個人的に、【コンプレックス】と【チャームポイント】は紙一重かなー!?思ってる人間( ˘ω˘ )( ˘ω˘ )みんなもどんどん、コンプレックスをチャームポイントにかえてっちゃおーーー!!!😆🌈✨✨
あと動画では伝えきれなかったけど、【🌸コンプレックスを周りの友達に言っちゃう!🌸】っていうのも一つの手かも!\(^o^)/最初は勇気が出ないけど、思い切って周りに公言しちゃうと、すごく楽になるよー!!例えば「今日アイプチの調子が良くないー。」とか「私太りやすい体質だから食べたら食べた分だけ太るわ人生ハードォ〜〜〜」とかね!🤣👏例えがよー分からんが🤣👏👏(笑)もしそれを周りにいじってもらえるようにまでなれたら、もうこっちの勝ちやでぇーーー!いぇあ!!!!
いつもご視聴ありがとうございます!
♡--------------------♡
【他SNSやってます!気軽に絡んでください!!】
《Twitter》
https://twitter.com/@masumisyacho
《Instagram》
https://www.instagram.com/kerokero_masumi
《YouTubeチャンネル登録はこちら》
切実にチャンネル登録よろしくお願いしますっ
https://www.youtube.com/channel/UC4MD5jBh5pebVjQCa_gGD-Q?sub_confirmation=1
♡--------------------♡
《今日の一言》
秋って何かと忙しい季節…
体調管理には気をつけて、元気に頑張ろう💘
私はこれから学祭へ行ってまいる💃💐🎊✨
♡ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♡
《勝手にオススメの動画を紹介!》
・【検証】「渋谷で誕プレを募集してみた」
https://youtu.be/lbNsJnuV-Dg
・【悲報】卒業目前まさかの留年危機
https://www.youtube.com/watch?v=lw4rzjGJFgI
《ウザいほどはっちゃけてる私!》
・【余裕だろ】史上最強激辛ペヤングMAXEND
https://www.youtube.com/watch?v=pY6H947dBKc&t=5s
・【自己紹介】私の全てを、さらします。
https://youtu.be/LszmLo6tnoM
・【体重公開ダイエット】ゾゾスーツで私の全サイズを丸裸にしながら公開ダイエット
https://youtu.be/pCUXUbekC1s
・(皆さんのオススメも、教えてください!)
♡ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♡
《旅VLOG集》
~平成最後の夏~
【1ヶ月ヨーロッパ無計画バックパック旅行】
#01 「旅行初心者によるパッキング講座」
1ヶ月ヨーロッパ旅行の持ち物って何?
https://youtu.be/ILB3-qJRLqU
#02 「ついに始まる」
飛行機内~友達との再会の瞬間@オランダ
https://youtu.be/imA5tR3c_EU
#03「オランダで携帯紛失⁉︎」
オランダ アムステルダムでの生活まとめ。
https://youtu.be/Jvh6FXY4-No
#04「濁流の川に飲み込まれた時の話する?」
ドイツ ミュンヘンでの出来事。
https://youtu.be/_z45y09Mvu4
#05「のだめの舞台を聖地巡礼」
オーストリア ウィーンでの思い出。
https://youtu.be/hss744LYSjQ
#06「ハウルの舞台コルマール」
https://youtu.be/sOSvt9rNpGQ
♡-------------------- ♡
《素材提供》以下敬称略
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp
魔王魂 https://maoudamashii.jokersounds.com
MusMushttp://musmus.main.jp
music is VFRhttp://musicisvfr.com
MotionElements https://www.motionelements.com/ja/
いらすとや https://wwwhttps://.irasutoya.com
ぱくたそ www.pakutaso.com
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/sB38GsV_fgQ/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLDr7jIcDrJ9OXwMaPL9AIcmdZeQRA)