【日本人の好きなナンバーのランキング知ってますか⁉️】
車のナンバープレートって、普段はあまり意識して見ていませんが、実はその車の所有者ごとに大切な番号をつけていたりしますよね*\(^o^)/*💕
今日は、そんな車のナンバープレートで選ばれる数字ランキングがとっても面白い結果だったのでご紹介します❤️そこには、日本人ならではの意味の深い選び方がありました💕
<目次>
1. 久々のリアル講演会!!
2.車のナンバープレートと人気数字ランキング
3. 選ぶ数字から分かる日本人の特性
4. 日本人の言霊の意識
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9/25は会場参加・zoom参加合わせて60名以上の方が参加予定です❤️
一生学び合える仲間との出会いもあります!!
学んで、成長して、もっとよくなりたいと思ってる人と出会うことは、自分の人生にとってむちゃくちゃ価値のあることだと思います♪
迷っている方も、ぜひ飛び込んでみてください💓
=========
ついに!帰ってきました!!
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
11月3日(水)11:00〜18:00
11月4日(木)10:00〜17:30
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
今回から、「動画視聴コース」「Zoomコース」「会場コース」の3つから受講方法を選べるようになりました💓
やっぱり会場で熱気を感じたい!!という方は「会場コース」
会場までは行けないけど、ライブで参加したい!!という方は「Zoomコース」
リアルタイムでの参加は難しいけど、自分のタイミングで学びたい!!という方は「動画視聴コース」
あなたにあったコースをぜひ選んでくださいね❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 久々のリアル講演会!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いよいよ、今日は宮崎講演会です‼
これから久々に大きなホールでのリアル講演会なので、
講演家 鴨頭嘉人として、今……
熱く、熱く、燃えております‼️🔥🔥️
そして来週9月28日は名古屋講演会もございます❣️
それぞれ講演会のテーマが違いますので「鴨頭嘉人を追っかけたい💓」という方は両方来ていただけると嬉しいです(≧∇≦)!!
特にコロナ禍になってリアル講演会が少なくなった今、最近はオンラインの講演会が中心で、特に企業さんからのオファーを結構頂いております!!
リアル講演会が非常に減っている今こそ、むっちゃくちゃパワフルな講演会にしようと思いますので楽しみにしていてください‼️
9月28日(火)鴨頭嘉人講演会in名古屋‼️
(※こちら→)https://nagokamo928.peatix.com
感染対策もバッチリ行って、行政の指導に従った形で開催しますので、よろしくお願いいたします❤️(≧∇≦)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 車のナンバープレートと人気数字ランキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いきなりですが、皆さんに質問です!!
日頃、車に乗っている方、乗っていない方も『車のナンバープレート』って見たことありますよね❓
僕は車が好きなので興味があるからかもしれませんが、
最近のナンバープレートって面白い数字だったり、明らかに「これ語呂合わせじゃない?」っていうナンバープレートをよく見ませんか??
実は日本では1999年から「希望ナンバー制」が全国で導入されました!
それまでは自分でナンバーを選べなかったんです!
ちょうどナンバープレートの4桁の上にある、『練馬◯◯◯』という表記!
あの表記が3桁になったタイミングから「好きな番号にしたい人は選べますよ〜」とあの国土交通省が粋に制度を変えてくれました♪
今まで知らなかったのですが、この『ナンバープレート人気の数字ベスト10』っていうのが発表されていて、とても面白かったので、
今日はゆる〜く平和な回としてシェアしようと思います💓(笑)
================
車のナンバープレート数字ランキング❗️❗️
(※表記の『・・・』は空白欄です )
第1位 ・・・1
第2位 ・・・8
第3位 ・・・3
第4位 ・・・5
第5位 8888
第6位 ・・・7
第7位 ・・11
第8位 8008
第9位 1122
第10位 ・・55
================
これを見ると分かる通り、傾向値としてわかるのは、まず一桁が人気‼️
そして特徴的なのが、奇数が人気があるって事です!!
なぜかというと、1、3、5、7と日本人は割り切れない数字が好きだからだそうです。
あとは『ラッキーナンバー7』と言われたり、
『3』は、三位一体(さんみいったい)や三本の矢など、強い意味で認識されています。
『1』は、始まりの意味や「One for all All for one 1人はみんなのために、みんなは1つの目的のために」など、こちらも強さを感じられますよね❗️
だから僕たちセミナー業界も、
7つの習慣
成功の9ステップ
大切にしている3つのこと
など、奇数の数字が入っているセミナーが多く見られます。
なので奇数の名前が入ってる数字の特性として、『奇数の方が強くてエネルギーが高い!』ので人気傾向にあります(≧∇≦)!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 選ぶ数字から分かる日本人の特性
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここで日本人が面白いのは『8』の人気があるところなんです!!
これはおそらく海外では人気にならない数字で、日本だけの特徴だと思います❗️
『8』には末広がりの『8』の意味や、『丸』や『円』、『円満』など色々な意味が込められています。
だから日本人って『8』や『0』の数字が好きな傾向にあるみたいですね。
僕は何だかこの感覚がステキだなと思います❣️
また、それらの奇数の番号と『8』と『0』以外で、ガツンと第9位に入っているのが『1122』です!
この数字『1122』の意味は何だか分かりますか??
そうです、「いい夫婦の日」なんですよね💓💓(≧∇≦)!!
この辺が日本人の好きな【語呂合わせ】で、
言葉の意味、言霊を信じている日本人の特性があって面白いですよね!
実は、国土交通省の方でも大人気ナンバー4つは抽選制で選べます!
人気がありすぎて基本的に選べない番号があるのですが、それが『1』と『7』と『8』と『8888』で、ずっと人気があるので抽選になっています!
やっぱり人気な分、申請手数料も2,000〜3,000円と高くなっているそうです!!
ちなみに、2桁の番号で、唯一交付されない番号が2つ決まっています!!
それは……『42』と『49』
「死に」や「死ぬ・苦しみ」などの意味に捉えられるので、この2つだけは縁起が悪いため公布されません!!
なので国土交通省もはっきり「縁起の悪い数字は公布しません!」と言っているそうです!
すごく面白いですよね‼️
そして、これらの人気の高いもの以外に、「個人的に意味がある数字」があります‼️
例えばサーファーに人気な数字は、
『1173=い・い・な・み(良い波)』
他にも人気な数字は、
『3150=サイコー(最高)』
『8739=はなさく(花咲く)』
『8981=やくばらい(厄払い)』
こんなに語呂合わせの意味があって面白いですよね〜❣️❣️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 日本人の言霊の意識
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本人がこうやって言霊にこだわるのは、ちゃんと脳の構造やホルモンの影響や意味があるからだ、と僕は思っています!
それはなぜなのか❓❓
アメリカの心理学で、こんな研究が発表されました。
========
私たちは1日に6万回の思考をしている。
起きている時間の一秒に一回、何らかの思考、何らかの考えを巡らしながら生きている。
一回を単語に置き換えると、起きている間、6万単語を頭の中で思い描いてる。
この6万回思い描く言葉のうち、約80%の45000回は身を守るためにネガティブなことを思い浮かべるようになってる。
========
ここがポイントです❗️
【6万回思い描く言葉のうち、80%ネガティブな単語を思い浮かべている】
身を守るためだとはいえ、僕はこのネガティブな単語を80%も思考しながら生きているのは何とか回避しなければならないと思うんです!!
これは以前にも一度お伝えしたかもしれませんが、『日本人の場合は、元々のDNAやホルモンのバランスとしてネガティブ思考が強い』
他の民族よりもネガティブであると生まれつき決まっているんです!
確かにブラジルやラテン系の方たちのように明るい気質の民族に比べると、日本人はネガティブに考える傾向がありますよね?
これは持って生まれたものなので仕方がない所もありますが、
だからこそ日本人のこの言霊の感性、
つまり『頭の中で思い浮かべる言葉を少しでもポジティブな量を増やす、という有意識の努力』は素晴らしい‼️
そう、僕は強く強く言いたいです💓
例えば、その素晴らしさを感じられるのは、
ナンバープレートに今でもポジティブな言葉や自分のテンションが上がるような意味を込めたり、子供の名前をつける時なのかもしれません。
だから、
『どうやってより多く喋る言葉をポジティブなものにして総量を増やすのか?』
ここに注目していくと、ネガティブになりやすい私たち日本人が有意識で、
幸せな日常、
幸せな時間、
幸せな瞬間を増やすことができると感じます‼️
これからも、言葉に対する意識を上げていきましょうね❣️
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
『いいね♪』もポジティブな言葉ですね❤️
たくさん使っていきましょう〜(≧∇≦)💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#鴨頭嘉人と鴨頭明子の話し方教室
本日は宇宙一のカミさん、明子さんと「話し方」について語る回をお届けしまーす*\(^o^)/*
日常会話から、話す時の「〇〇」と「〇〇〇」を意識すると良いよ(≧∇≦)💕これであなたも話し方が上手になるはずです❗️
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『「感謝の思いをカタチに」9月28日(火)鴨頭嘉人講演会IN名古屋。講演会を大成功させるのが、私の鴨さんへの感謝のカタチです。一人でも多くの人に鴨さんの思いが届きますように。鴨さん大好きです。鴨頭嘉人講演会IN名古屋主催・菩薩ちゃん』です❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
(※名古屋講演会のお申し込みはこちら→)https://nagokamo928.peatix.com
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 彼氏がバカだって話 最近急に私を痩せ させようとしてるなーとは 感じていたがスルーしてた その理由がやっと分かった 少しまえに、 デートの際に通りがかった お店で服を買った わたしの服のサイズが 5号な...
縁起が悪い 意味 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
彼氏がバカだって話
最近急に私を痩せ
させようとしてるなーとは
感じていたがスルーしてた
その理由がやっと分かった
少しまえに、
デートの際に通りがかった
お店で服を買った
わたしの服のサイズが
5号なんだけど、
彼氏はこれを
1
(一番小さい)から10
(一番大きい)
まである中の5だと思ったらしい
わたしは小柄なので、
身長的には真ん中よりも
若い番号になるはず
→なのに5なのは太って
いるからだ!
という考えに至ったらしい
で、クリスマスはディナー
なしだなーwwwとか
1月の君の誕生日もケーキ
なしだなwwwとか抜かしてきた
もう冷めた。
底冷え。
それはそうとして誕生日おめでとう
プレゼントはスニッカーズ
1ダースでいいかな
5号なら相当細身だよね。
バカなおとこ…
馬鹿というか池沼では?
だって目の前の彼女を
見たらデブどころか
ガリガリってのはわかるはず
目の前の実態より
数値だけでデブデブ言うなら、
ちょっと頭に問題ありそう
バカ過ぎて間違った知識を
思い込みで覚えて
しまうまではまだ
ご愛嬌だが急に相手の
弱味を握ったとばかりに
からかったり嫌みを
言い出すその根性が気にくわねえわ
クリスマスの
ディナーどころかおまえと
過ごすクリスマスなんて
永久にないよって感じだよね
次行こう、次
まあ女のウエストは60センチ以下
体重は40キロ以下が
普通と思ってるヤツ
いっぱいいるからなぁ
さんスニッカーズ
ありがとうww糖質制限
レシピをスマホで見せてきたり、
わたしが趣味で通ってる
水泳を頻度増やしたら?
と言ってきたり、
本当に最初は意味不明だったwww
勘違いが発覚したのは、
彼氏から
妹のスーツを見たら9って
書いてたwwwデブww
もうすぐカンストじゃん
あいつ就活どうすんのwwwww
と話してこられたのが発端
彼氏の妹さんは身長
170センチ以上あって
フィギアスケートやってる女子大生
当たり前だけど全然太っ
てないから、
ただ数字をみてそれ以外の
(見た目とか)
判断要素を無視して暴走し
てたんだと思う
社会人にもなって幼稚すぎる
さんの言う通り、次
いきたいけどこじれそう
男には何号とかいう
サイズはわからん。
その男との夫婦生活が考え
られないなら付き合いも
考えた方がいいよね。
なんで夫婦に飛躍するんだよw
何号かわからないのは同意
買い物に付き合って行くと
何号なのか札を見せて
くれないのがなあ
あれは、恥ずかしいもんなのか
婦人服の号数が知りたい
のか彼女のサイズが知りたいのか…
前者ならセシールや
ニッセンのレディース
ものに書いてるよ。
スーツやブラウスだと100%
彼女のサイズが知りたいですね
今までサイズが分からず
一緒に買いに行って選んでたから
スレチなんでそのカタログ?
を調べてみます
ナイスな情報をありがとう
Nissenなら
38号辺りまであるのにね
レディースでよくある36
サイズとか逆にアメリカの
0サイズの服見せたら
どんな反応するんだろw
芸能人とかの
プロフィールが非現実的な
ことは重々承知だし、
その冷め話の男のことは
馬鹿だなと思うでも、
ほとんどの男は女性の
サイズの数値を実感では
わからないと思うよ
だってどんなに関係が深く
なったとしても、
女性は体重、腰回り、腹
回りの数値を教えて
くれないんだから
え?
そういう間柄になれば見るじゃん
あ、見るってのは寝るとき
見て目測で大体
わかるじゃんてことね
目測でだいたいじゃ誤差があって、
そんな曖昧なデータが
いくつあっても数値は実感
できない、
ってことなんだけど、
意識の差で平行線に
なりそうだからこの話はやめよう
どんだけこじれようとも
年内に精算しないと縁起が悪い
そこまでの池沼と
つき合うとかないわー
次行こう。
次が無くても捨てよう。
一生ひとりだとしても
そいつはないわー
バカな男だからこそ
物わかりが悪くて
こじれそうでどう別れを
切り出すのかが大変だよ
この時期だとこれから
イベント
盛りだくさんだから余計に
153cm43kgだった私に
芸能人の○○はお前と同じ
身長で39キロだってよ!
お前43kgもあるんだろ?
デブだなー!
と言われて冷めた元カレを
12月中旬に振ったら
「俺クリスマスの予定空け
てたのに!
正月もお前と行こうと
思ってみんなからの誘いを
断ってたのに!
俺に恥をかかせるのか!」
とめんどくさくなったよ
43kgなら155cmは
欲しいところ
成人女性の30キロ代って
魅力が全くなさそう。
抱いたら折れそうなのはちょっとな
>次いきたいけど
こじれそうまだ別れて
いないのがドン引き
バカな男と付き合う事を、
女は被害者意識で語るけど
単に自分の間抜けさを吹聴
してるに過ぎない
縁起が悪い 意味 在 虹色侍にじいろざむらい Youtube 的精選貼文
C&K『みかんハート』をカバーさせていただきました!
心をこめて歌ったので、聞いてください!
―――――
こんばんは、バランです。今回はC&Kさんの『みかんハート』のカバーということですね。
なんというか、こういう系統の曲を歌わせたら毎回言葉を失ってしまうし
賞賛の言葉をたくさん書きたいんですけど、それすら尽きてしまうくらいに
いつもいつも素晴らしい作品にしてくれてありがとうございます。何でめっちゃ普通にリスナー目線でコメントしてんだ。まあいいですよね。はい。
まあ、こういうのが『えもいわれぬ』(何も言うことのできないほどの)美しさっていうのでしょうか。
自分の語彙力の少なさが悔やまれます。
ちなみに、ずま君に今回もコメント貰いに行ったんですけど
開口一番が『最後まで歌ったのにデータが消えた』でした。マジか。そういうことあるよね。保存は大事。
でも『諦めずに最初よりも高いクオリティーにしてやろうと挑んだ』そうで、
『一回本気で歌っていたことで、データが消えた後に取るときは、すでに"自分のもの"にしていたから、さらに感情を込めることができた』んですって。
まさに転んでもタダでは起きぬを地で行くスタイルです。すごいね。
これが典型的な"記録には残らないけど、記憶には残っている"ってやつですよね。なんのドラマかな?
ちなみに完成まで20時間くらいかかったそうです。これが長いかどうかは僕にはわかりませんが
めちゃくちゃ想いが詰まっていることは伝わりました。皆さんはどうでしたか?
今回ギターとミックスでお手伝いいただいた二宮 楽さんも『ずま君がこの曲は大好きなので、ただただシンプルに、一層大切に歌えるように心を込めて演奏、ミックスさせて頂きました』ということで
いつものことなんですけど、曲で意思疎通ができているんですよね。
ずま君は『さらに感情を込めて歌おう』としていて、楽さんは『一層大切に歌えるように』している。
曲を通じての対話が今回も行われていました。
『ミックスしながら何度も泣きそうになりました。良い歌です。』とのコメントも頂いています。
込める思いが並々ならぬものであるのは、二人とも変わりがなかったようです。そりゃあ良い作品にもなります。ええ。二人の想いが結晶として表れているわけですからね。うん。
『みかんハート』という曲に関しても少し書こうと思います。
今回の歌詞は非常にストレートですよね。少なくとも僕の見る限り、ただただひたすらシンプルに『不倫の恋の報われなさ』を描いているのかなと感じました。
『人を好きになる怖さと幸せを知って』のところの『怖さ』とか
『あぁ愛しの人の いつも隣には違う誰かがいて』のところの『違う誰か』とか
『気持ち隠して身を引いて 忘れようとしたけど、やっぱ、ダメだった』のところで『身を引く』と言っているところ等から考えるに、『この恋は不倫であり、それが叶わない』という内容であることはほとんど確定的と言ってもいいんじゃないですかね。うん。
で、今回僕が気になったのは、タイトルの『みかんハート』です。
なぜ『みかん』をひらがなにしたのかという理由は、いくつか思い浮かぶんですけど
よく考えてみると、非常に深いところまで比喩されているのではないかと感じました。間違ってたらマジでごめんなさい。
とりあえず、『未完』と『ミカン』で掛かっているのはいると思うんですけど
それは未完の甘酸っぱさと、恋の甘酸っぱさを表していたり
少し力を加えてしまえばつぶれてしまうようなミカンの脆さと、不倫の恋の脆さを表していたりするのでしょう。
ここまではそんなに冒険じゃない気もします。こっからちょっとドキドキしてくるのでお手柔らかに聴いて下さい。
まず、そもそも現代のミカンとは『ウンシュウミカン』という品種を刺すようですけど
このウンシュウミカンは当初、非常に縁起が悪いものとされて、栽培されることが無かったんですって。
何故そんなに縁起が悪いかって?『種子を生じない』からなんです。なるほど。
なんというか、不倫がテーマの曲に、『みかん』ときてこのエピソードを見ると、非常に意味深に見えるのは僕だけでしょうか。僕だけですね。はい。
次に、心理学の実験で『ゲシュタルトの欠けた円』というものがあります。
左側に〇のマークがあり、右側には円の一部がちょっとだけ欠けたCのようなマークがあるんです。視力検査で使うC(ランドルト環)みたいな。
そのとき、どっちに目が行きますか?という実験なんですけど、やっぱり、"欠けている"部分に目が行く人が多いんですって。
これは、認知的不協和と言って、『欠けた部分に目が行く』というのは人間の習性としてあるそうですよ。へえ。そういえば太陽とかも、日食ってなったらみんな欠けてるところに注目するもんね。それは違うのかな?まあいいけど。
で、この前提で『みかんハート』というネーミングに戻るんですけど
今回あえて『みかん』に『ハート』をくっつけたのは、"ハートマークの一部が欠損(未完)していて
そこにばかり目が行ってしまう"という意図がダブルミーニングとして込められているのではないでしょうか。
もちろん、その欠けた部分とは『抱きしめたいけど抱きしめられない』とか『人生を一緒に歩きだせない』とか『普通の恋人のようには会えない』といったものですよね。
『何度も「やめよう」 言い聞かせても 想いは増すばかり』とか
『あぁいつもどこかに あなたの姿や影を探している』のあたりって、結構この『欠けた』部分に目が行ってしまっているような感じもするんですけど、どうでしょうかね。だめかな。
あ、ちなみに、みかんの花言葉は『花嫁の喜び』だそうです。
これって、なんでこの花言葉が付いたかっていうと
ヨーロッパの結婚式では、花嫁の髪飾りにオレンジの花を使うという文化があるからなんですって。結婚式って、ダイヤモンドの指輪を交換するくらいしかイメージなかったですけど、ヨーロッパにはこんな文化があるんですね。へえ。
『みかん』自体が、結婚にまつわる花だったことは、偶然ではないと思います。はい。
花嫁としての喜びを感じたかった歌、とも言えなくはないですしね。ええ。
他にも、『みかん』を今回の歌の比喩に選んだと思われる(かもしれない)理由はあります。
小説です。芥川龍之介が『蜜柑』という小説(エッセイ)を残しているんです。
簡単にあらすじを言うと、主人公が汽車に乗っていると、『娘』(13~14才)と表現される女の子が
眼下に現れるんです。で、おもむろに汽車の窓を開けて、ミカンを5つ6つと窓から投げたんだそうです。
これは、汽車の外にいる見送りにきた少年への、気持ちのお返しとして投げ入れたものなんです。
それをみて、主人公は感動したというストーリーなんですが
ここでは『蜜柑』は別れのシンボルとして描かれています。
まあ、芥川龍之介の時代ですから、電話もそんなに普及してないでしょうし
手紙くらいしか連絡取れないですからね。ええ。
ここで注目すべきなのは、ただの『別れ』でなく『離れたくないけれども、離れなければいけない別れ』である、ということです。
これって、今回の曲のテーマともリンクしているので、こういうモチーフが『みかんハート』という
タイトルにもあったのかもしれませんね。芥川龍之介の『蜜柑』は文学に精通している人であれば
比較的有名な作品ですので、モチーフの一つとされてもおかしくはないですけど…どうでしょう。あたってますように。
あ、ちなみに今、『ミカン』を『蜜柑』と漢字で書きましたけど
蜜柑という漢字は『蜜』のように甘い『柑橘』(かんきつ)から来ているんですって。
まあ、ミカンはカンキツ類ですもんね。
ちなみに、植物の話をするときは、ミカンを含む柑橘類のことを『橘』(タチバナ)と言うんですけど
果物の話をするときは『橘』と『蜜柑』はよく似ているが、区別されるんですって。
そして、蜜柑によく似ているとされる『橘』の花言葉は『永遠』だそうで、なんとも複雑な気持ちになります。
『蜜柑の方が、蜜のように甘いが、それに似た橘は甘くないけども永遠』。不倫と純愛の関係性を表していると考えられなくもないと思いますが、これも偶然でしょうかね。ええ。
ちなみに、『古事記』には『非時香菓』(ときじくのかくのこのみ)という橘の実が出てくるんですけど
『いつまでも香りが消えない果実』として描かれています。現代のいわゆる"匂わせ"みたいなものの比喩だったら、これはすごいですよね。
『あぁいつもどこかに あなたの姿や影を探している』という歌詞はありますけど、さすがにこれは違いますか?どうかな。はい。
それから、蜜柑にまつわる話は古典にもあって
『千両蜜柑』という演目なんですけど、これは『"病気の若旦那が、ミカンが品薄の時期にたまたまミカンを食べたがった"というめちゃくちゃ特別な事情により、スーパーラッキー的に莫大な値が付いてしまったミカンがあって、商人がそれを『どこでも通じる資産』と勘違いして、自分の未来を捨てて失踪してしまう』
というあらすじです。
『無鉄砲で盲目的になった結果、未来を捨てて失踪する』っていうテーマ、なんとなく今回のストーリーとマッチする気もするんですけど
いかがでしょうかね。はい。
『あなたの言葉に踊らされて 喜ぶ自分が馬鹿みたいで 本当の自分を徐々に失ってくのでした』あたりとか、結構近いかな?って思います。だめかな。うん。
はい。こんな感じで、『みかんハート』というタイトルに込められているかもしれない、込められていたら個人的にはとっても嬉しいと思う考察をまとめてみました。
是非皆さんもコメント欄で様々な解釈を聞かせてください。絶対僕より詳しいと思うので。よろしくお願いします。
ん?いや、今回はしょうもないこと言わずに普通に終わってみようかなって。
語りすぎてオチが見つからないんです。ありがとうございました。サヨナラ。
(バランより。)
―――――
▽原曲はこちら
https://youtu.be/-XFp03G4z68
Special supporter:二宮 楽
▼チャンネル登録よろしく▼
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA?sub_confirmation=1
■虹色侍SNS(フォローしてね)
虹色侍 公式Twitter
https://twitter.com/2416poprock
虹色侍 ロット
https://twitter.com/2416Roderick
虹色侍 ずま
https://twitter.com/ZUMA_2416
LINE@(↓このURLをタップ)
http://line.naver.jp/ti/p/ZMQoQSPNK0#~
TikTok
https://t.tiktok.com/i18n/share/user/6633989649541169154/
Instagram
https://www.instagram.com/nijiirozamurai7/
▼お仕事の依頼先はこちら
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
※虹色侍宛、と記載お願い致します。
▼プレゼントやファンレターの送付先
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階
UUUM株式会社 虹色侍 宛
■監修・動画編集・概要欄 バラン
https://twitter.com/purechocolovely
―――――
#みかんハート #カバー
縁起が悪い 意味 在 虹色侍にじいろざむらい Youtube 的最佳解答
こんばんは、バランです。今回はヒゲダンの『ノーダウト』です。素敵ですね。『Pretender』に続いてヒゲダンのカバーです。
ドラマ『コンフィデンスマンJP』の主題歌ですよね。長澤まさみさんが出演されているやつです。好き。
ノーダウトっていうのは『疑いなく』っていう意味ですけど、僕は最初、トランプゲームの方を思い出しました。あの後半ダレるやつね。懐かしくないですか?
あ、トランプで思い出したんですけど、ロシアのトランプは2から5が無いんですって!知ってた?めっちゃ大富豪とか困りそう。
イタリアのトランプは7までしかないです。7並べやったらバリ暇ですね。やばい。
ちなみにドイツのトランプは、クローバーの代わりにどんぐりが描かれているそうです。独特な世界観すぎる。かわいい。
そう考えると、世界によってトランプゲームの戦略も変わってきそうですよね。ポーカーとか特にやばそうじゃないですか?
あ、ポーカーといえばなんですけど、黒のAと8のツーペアの組み合わせが非常に縁起が悪いって話知ってますか?そうなんです。
デッドマンズ・ハンドっていうんですけど、非常に不吉な役として有名です。
昔、ヒコックさんというガンマンが居たんですけど、その人がポーカー中に射殺されてしまって
その時に持っていた手がこの『デッドマンズ・ハンド』ってやつみたいです。怖いですね。
ちなみに、あとの1枚は交換中に打たれてしまったために不明だそうな。リアルすぎかよ。
マージャンでいう九蓮宝燈に似てますね。この役で上がったら死ぬといわれているやつです。
あと、これは別に何でもないんですけど、九蓮宝燈は英語でHeavens Door(天国の扉)といいます。変なところでかっこよすぎるだろ。
閑話休題ですが、今回はノーダウトってことで、ダウト、つまり嘘について最近びっくりしたことを書こうと思います。
もうそろそろ概要欄も後半に入りますが、コーヒーとシロップの準備は良いですか?
はい。じゃあゆっくり後半もお話ししますね。いつも付き合ってくれてありがとう。
さて、やっぱり嘘といえばあいつですよね。ピノキオ。キノピオ?どっちがスーパーマリオブラザーズに出てくるキノコ王国民か分からないですけど、とにかくアイツです、鼻が伸びる方です。しかも道中、なまけすぎてロバに変えられてサーカス小屋に売り飛ばされるとかいうロックな半生を送っている彼です。
文字通り、人生をなめてたら鼻をへし折られたわけですね。長い鼻を。
あれ、こういうのは求められていませんか。鼻で笑われてます?それは悔しいですね。出鼻をくじかれました。鼻持ちならないです。どうにか鼻を明かせるようにがんばります。はい。
なるほど?こういうところが鼻につきますか。そうですよね。鼻につくの意味は『たび重なっていやになること。また、言葉が嫌みに感じられること』だそうです。
知ってたけどまじまじと書かれるとショックですね。見事に鼻っ柱をへし折られました。
でもアンチするほうもするほうだぞ。がんばってる人を汚い言葉で馬鹿にするのだって僕と大差ないです。目糞鼻糞を笑うってやつです。
目糞と鼻糞の概要欄を巡る不毛な争い。まさに阿鼻叫喚です。ええ。
さて、話は戻しますけどピノキオの話でした。
嘘をつくと鼻が伸びる人ですね。
なんかあれ、スペインのグラナダ大学の研究者が実際、人間はピノキオみたいになるのか?みたいなことを研究してたらしいです。素敵な発想ですね。
で、結果なんですけど……
人間が嘘をつくと鼻は縮むそうです。マジか!
なにやら、嘘をつくと額の温度は上がるけど鼻の温度は下がって、結果縮むんですって。
意外過ぎる。これは発見した時びっくりしたでしょうね。それこそ世間の鼻を明かしてやった、みたいな感じでしょうか。
研究者としての宿命を果たせて、さぞ鼻高らかでしょうね。すごいです。
ちなみに、イタリアでは嘘をつくと『足が短くなる』と言われるそうです。
嘘をつくと、結局自分の願望が叶わなず、遠くに行けなくなるからですって。
なんと説話的。道徳の授業にありそうですね。
でも、人間一度くらい嘘をつくことはあったと思うんです。ありませんか?
僕も嘘をつく回数はずっとゼロのままでいられたらって思いますけど、現実なかなかそうはいかないのが世知辛いところですよね。
え?今後は気をつけろって?確かに、馬脚を現さないようにしたいですね。
まあでも、僕ほどの概要欄センスがあれば、ボロが出ることはないですよ。
はい、これが本当の『馬の耳に念仏』ってやつです。
馬になってるのは脚じゃなくて耳でした。
ごめんなさい気を付けます。
それでは、また明日。
(バランより。)
-----
▽原曲はこちら
https://youtu.be/EHw005ZqCXk
▼チャンネル登録よろしく▼
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA?sub_confirmation=1
■虹色侍SNS(フォローしてね)
虹色侍 公式Twitter
https://twitter.com/2416poprock
虹色侍 ロット
https://twitter.com/2416Roderick
虹色侍 ずま
https://twitter.com/ZUMA_2416
バラン
https://twitter.com/purechocolovely
LINE@(↓このURLをタップ)
http://line.naver.jp/ti/p/ZMQoQSPNK0#~
TikTok
https://t.tiktok.com/i18n/share/user/6633989649541169154/
Instagram
https://www.instagram.com/nijiirozamurai7/
▼お仕事の依頼先はこちら
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
※虹色侍宛、と記載お願い致します。
▼プレゼントやファンレターの送付先
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階
UUUM株式会社 虹色侍 宛
■監修・動画編集・概要欄 バラン
https://twitter.com/purechocolovely
縁起が悪い 意味 在 縁起でもない(えんぎでもない)の意味 - goo国語辞書 的相關結果
縁起でもない(えんぎでもない)とは。意味や解説、類語。不吉で縁起が悪い。「事故にあいそうだなんて、―・い」 - goo国語辞書は30万5千件語以上を収録。 ... <看更多>
縁起が悪い 意味 在 縁起の悪い 意味 - 縁起の悪い とは - 英和辞典 和英辞典 - iChaCha辞書 的相關結果
縁起 の悪い 意味: 曲々しい…. 縁起の悪い日本語の意味とは何する例文ピンインと音声で発音. ... <看更多>
縁起が悪い 意味 在 「縁起が悪い」の類義語や言い換え・同義語 - Weblio類語辞典 的相關結果
縁起が悪い の言い換えや別の言い方。・意義素類語物事の先行きが不安になるようなよくない事が起こること嫌な予感がする ・ ケチがつく ・ 縁起が悪い ・ よくない ... ... <看更多>