【重陽の節句ですね】
今日は9月9日 重陽の節句でしたね♡
五節句の1つで「菊の節句」とも言われています。
日本の五節句、知ってますか〜?
奇数の重なる次の日です♡
1/7 人日の節句
(本当は1/1でしたが江戸時代に正月の節目は大きすぎるので正月の行事の流れとして1/7に変更されました。七草の節句とも言います)
3/3 上巳の節句(桃に節句)
5/5 端午の節句(菖蒲の節句)
7/7 七夕の節句
9/9 重陽の節句(菊の節句)
です♡
中国の陰陽思想では、奇数は陽の数で、9が二つ重なるから「重陽」となりました。奇数は縁起が良く、中でも9は最も大きな陽の極数ですが、奇数が重なると気が強すぎて逆に不吉とされ、そのため、魔を払い長寿を祈る節目の日となったとも言われています。これが後に転じて、陽の数が重なるおめでたい日とされるようになりました。
日本でも平安時代の宮中では、重陽の宴が催され、菊を飾って鑑賞し、菊の花をお酒に浮かべていただいたそうです🥰
中国で菊は霊力の高い花とされ、漢方薬としても使われています。中国の昔話に、菊が沢山咲いている泉の水を飲んでいたところ何百年も生きながらえたという菊慈童の話があるそうです。
日本では、旧暦から新暦に切り替わってしまったり、ちょうどお盆から秋の収穫祭までのこの時期は日本人にとっていわゆる「ケの時期」にあたったり、明治時代に祝日から外されたりと色んな理由が重なって、今では五節句の中でもついつい忘れがちな日になってしまったような気がします。明治時代に祝日から外されはしましたが、今でも「おくにち(お九日)」などと呼ばれ、氏神の秋祭りとしてこの日収穫祭を行う伝統として残っています☺️
今日は近所のお花屋さんの前を通ると菊がたくさん売っていました♡今は菊と言っても本当に色んな種類があっておしゃれですよね〜!
画像は、昨年12月に草土出版から発売された「最上のおもてなしVol.4」掲載していただいた際に作ったテーブルの一部画像です♡ちょうど菊の花も使っていたのでアップ!
木本硝子 @kimoto_glass_tokyo 様の日本酒グラスにカジュアルに菊の花をいけてみました💓重箱や切溜にお花をカジュアルに生けるのも現代風で簡単にできるのでおすすめです。
と言いつつも、今日の我が家の晩御飯はケンタッキー風の味を求めてフライドチキン&ポテトwith野菜いっぱいお味噌汁でした🤣画像5枚目
ケンタッキーフライドチキンの味にするには、このガーリックソルトとPASTA&PIZZAブラックペッパーを小麦粉にいっぱい入れて混ぜてあげるといいですよぉ〜♡お肉片面4分ずつで合計8分ほどでカリッとケンタッキーの味が出来上がり〜💓よかったらお試しくださいね♪
同時也有6部Youtube影片,追蹤數超過7,680的網紅にこにこ 体操,也在其Youtube影片中提到,小峰康裕 でfacebook https://twitter.com/L4TdbE8lcMhAcAt ブログ にこにこ体操 小峰 笑店(しょうてん) https://nikonikotaisou.hatenablog.com 【にこにこ体操】 三月ちょいレク パート1 どこかで春が 歌体操 ht...
「端午の節句 行事」的推薦目錄:
端午の節句 行事 在 王可樂日語 Facebook 的最讚貼文
【「赤飯」】
大家有聽過日本人在有好事發生的時候會吃「赤飯(せきはん)」嗎?鈴麗也是到日本後才第一次吃到赤飯,但是這究竟這是什麼緣故呢?
日本人相信「赤」具有「驅魔避邪」的作用在,
也因此他們在白米裡加入紅豆,將飯染成紅色,據說吃了「赤飯」後就可以平安招來幸福。
另外,以前日本人供奉給神明的米正是紅色的「赤米(あかまい)」,這是非常珍貴的食物,只有在祭拜神明後大家才能分來吃,
因此吃「赤飯」既是一種宗教行事,也是一種樂趣。
現在只要有好事,例如:「婚禮」、「男孩出生」或遇上「端午の節句」時,日本人就會吃赤飯,
另外據說有些地方在「葬儀」結束後也會吃「赤飯」,這是為了要區隔喪事的開始與結束。
換句話說,不光是「吉事(きちじ)」,在「忌み事(いみごと)」時,日本人也會吃「赤飯」。
看漫畫學日文《#勉強女孩》人氣連載中!
https://www.facebook.com/groups/178804896197506
端午の節句 行事 在 Mina's Dining Table Facebook 的精選貼文
【七草粥♡】
今日は五節句の一つでもある「人日の節句」ですね!七草の節句とも言われています。
第一線で働かれている医療従事者の方々に感謝すると共に、無病息災を願っていただきました。(母手作りのしょっぱい梅干しを添えて笑)
ところで、五節句は、人日の節句(1/7)、上巳の節句(3/3)、端午の節句(5/5)、七夕の節句(7/7)、重陽の節句(9/9)とあり、1月だけあれなんで1/1じゃないんだろう?って思いませんか〜?私もテーブルを習い始めた頃に素朴に疑問に思って調べた事があります。どうやら本当は1/1だったのですが、正月の節目は大きすぎて、正月の行事の流れとして江戸時代に1/1から1/7に変更になったようです!プチ情報でした😆
#人日の節句 #七草の節句 #七草粥 #無病息災を願って #五節句のひとつ #料理研究家 #食空間プランナー #長坂美奈子 #日本ホームパーティー協会 #ホームパーティー検定 認定講師
端午の節句 行事 在 にこにこ 体操 Youtube 的最佳貼文
小峰康裕 でfacebook https://twitter.com/L4TdbE8lcMhAcAt
ブログ にこにこ体操 小峰 笑店(しょうてん)
https://nikonikotaisou.hatenablog.com
【にこにこ体操】 三月ちょいレク パート1 どこかで春が 歌体操
https://youtu.be/5SoU9gp0p9E
【小話】 おひな様一家
https://youtu.be/GyxS9PH7pp0
理学療法士の小峰康裕と申します。ボランティアで月1回ご近所の高齢者を自宅に呼んで体操教室や食事・余興などさせていただいたり、施設や老人会などでちょいレク・小噺・クイズ・替え歌などのレクリエーションボランティアをさせていただいてます。笑いで地域貢献を目指しています。色々な私のレクネタを使ってみてください。
私の鉄板ネタ リンゴの唄 歌体操
https://youtu.be/ZVAaPdrvIOY
美空ひばり様の代表曲 川の流れのように
https://youtu.be/2EcTI4Fqaiw
2月の節分にお勧めレク オニのパンツ体操
https://youtu.be/IqftSwK8Nrs
3月お勧めちょいレク どこかで春が 歌体操
https://youtu.be/5SoU9gp0p9E
3月お勧めちょいレク ひなまつり 歌体操
https://youtu.be/oT8bvoYU-pw
3月お勧め小話 おひな様
https://youtu.be/GyxS9PH7pp0
春にお勧めホワイトボードレク 春が来た
前半 https://youtu.be/EItJut_C3KQ
後半 https://youtu.be/1F0Zt0BxDq0
5月お勧めちょいレク こいのぼり 歌体操
https://youtu.be/N5_vuXvLLeY
6・7月の梅雨の時期 お勧めレク かたつむり歌体操
https://youtu.be/esuB-yRv0II
冬にお勧めレク 大笑い 雪歌体操
https://youtu.be/wOSG9Ultn4M
運動会などの行事に 365歩のマーチ歌体操
https://youtu.be/yIzyrgSHc_k
ハヒフヘホ体操
https://youtu.be/EBajZtbT7VQ
ハヒフヘホ体操バージョン1.3くらい
https://youtu.be/OgJX8yjG630
レクの最後はこれで終わります。幸せなら手を叩こう歌体操
https://youtu.be/UZfosRyeJjM
端午の節句 行事 在 タネのハシモト Youtube 的最佳貼文
5月5日の端午の節句にかかせない行事!「ショウブ」にスポットをあてて日本古来の分化を紹介していきます。
端午の節句 行事 在 megumi sakaue Youtube 的最佳貼文
この動画はお風呂に入ったまま撮影しアップロードや設定をしました
お風呂で全ての動画共有が完了する時代です
独特の香りが好きで毎年やっています
菖蒲湯(しょうぶゆ)とは5月5日の端午の節句の日に、ショウブ(菖蒲)の根や葉を入れて沸かす風呂のことである。年中行事のひとつ。
ショウブをどのように入れるかについては各人さまざまであり、写真のように長いまま入れる場合もあり、また、刻んで入れる、と明記している文献もいくつかある[1]。
Wikipedia 引用
端午の節句 行事 在 貓藏咖啡.Nezo Cafe.猫蔵珈琲- 日本端午の節句的重要行事 的推薦與評價
日本端午の節句的重要行事,擺飾五月人形⛩ 所謂五月人形,就是在端午節為了要慶祝小男孩的節日而擺飾的武士人型娃娃五月五日是屬小男孩的節日,日本古代的社會, ... ... <看更多>