.
.
久しぶりにインスタでお喋りしながら帯結びを早送りなしで。
.
.
もう来週には7月です、
そろそろ浴衣が本格的に気になる頃でしょうか。
初めてさんでもできる簡単な帯結びをご紹介。
.
.
浴衣⇢三勝さん
帯⇢ヒロコレッジさん
帯締め⇢ゑり正さん
.
.
………………………
.
✴️7月17日18日の大阪レッスンご案内開始したら、
「会いたいから、行く」
って連絡をいただいてほんまに嬉しいです。
初めてさんもお馴染みさんも連絡どうもありがとうございます♡
.
.
きっとめちゃ暑い時期だけど。
来てね。
泉の広場上がったら、意外とそんなに歩かず着くから。ピュッやから。
#ピュッは嘘やな
#ドゥドゥドゥドゥくらい
#立地だけを売りにすな
.
.
今回は2日で5メニューもあるので、争奪戦にはならないと思います。
27日(日)午前10時、
慌てずね。
気になるメニューを楽しく選んでみてくださいね。
.
.
胸紐腰紐はほんまにおすすめ。
紐が変わると着心地激変するし、着物が着たくなっちゃいますよ。
.
.
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
ご覧いただきありがとうございます。
西荻窪駅すぐで小さな着付け教室をひとりで営むシロップです。
まずは初級コースで窮屈さやストレスのないほんまもんの着物の着心地と着姿を体験ください。
着物を着る事で
𖥍ポッコリお腹
𖥍太ももの張り
𖥍腰の反り
𖥍巻き肩
𖥍猫背
𖥍胸張り
𖥍O脚
𖥍からだの左右差
を修正するので、体型補整要らず。
美しくなりましょう🤍
.
.
✪ただいま募集中
浴衣1dayレッスン
帯結びは一緒に相談しながら決めましょうね。
初級コース(グループ)7月⇢全クラス受付終了🙇♀️
次回募集⇢9月クラス(8月初旬募集開始)
個人レッスンは随時スタートできます。
最短1日でマスターするコースもありますよ!
中級コース(初級受講済みの方)
6月⇢裾あわせ特訓&痩せ見え着付け
7月⇢男浴衣&半幅帯の結び方
着せつけコース
6月⇢浴衣着付け
7月⇢浴衣着付け
個人レッスンはお好みメニューでどうぞ。振袖練習中の方も多いですよ。
フリーレッスン日
体験レッスンやグループレッスンの振替に。
6月⇢6月30日(水)13〜17時
7月⇢7月30日(金)13〜17時
個人レッスン
着付けで気になるところ、なんでもどうぞ!
.
.
✪ YouTube動画更新中
https://www.youtube.com/channel/UChNc5FTKv8V7MzyL3CjD-jw
.
.
✪シロップのインスタ 別アカウント
着物着付け専用 @2syrup2
.
.
.
#きもの#着物#着付け#普段着物#kimono#kimonostyle #kimonofashion #kimonogirl#ゆかた#浴衣#ゆかた女子 #浴衣女子 #半幅帯#帯#帯結び#帯結びアレンジ #帯結び動画 #帯結びリボン #着付け動画#着物着付け#着付け講師#東京着付け教室#着付け教室#着付師#西荻窪#やわらか着付けシロップ
同時也有29部Youtube影片,追蹤數超過15萬的網紅すなおの着物チャンネル/Kimono-Sunao,也在其Youtube影片中提到,00:00 スタート 0:52 平行にずらす方法 おすすめ! ・光沢の少ない帯 ・1巻目2巻目の色が近い帯 2:45 バッテンにする方法 おすすめ! ・かっこいい帯結び ・大正ロマン風の帯 4:28 小物選びのポイント -- ◆きものすなおオリジナルネットショップ →https://k...
着付け教室 おすすめ 在 シロップ Facebook 的精選貼文
📣お知らせ📣
.
.
ゴールデンウィークは姫路と広島でお稽古させていただきます。
【ご予約は明日4月6日20時より受付開始します💁♀️】
.
.
初級コースで補正要らずでからだを寸胴に変え、ストレスフリーなほんまもんのとろける着心地を経験していただきます。
着物に窮屈さを感じてしまっている方、歩きにくさがある方、全員におすすめしますよ。
着物で少しでもストレスがある方に、とろけに来ていただきたいなぁ。
.
.
感染予防対策をしっかり施し、お越しのみなさまにも消毒等ご協力をいただきながらの開催となります。
.
.
会場の都合上、いつもの初級コースより前半後半の間の休憩時間が短くなっていますので、
いつもより更に少人数でゆったりとレッスンしようと思っています。
.
.
☑︎姫路レッスン
◽️日程
5月3日(月・祝)
.
◽️時間
9時30分〜16時30分(途中休憩あり)
レッスン後に種浦マサオさんによるパタカラライブがあります。
◽️料金
39,000円
◽️場所
姫路文学館 望景亭
.
◽️レッスンメニュー
初級コース
.
.
☑︎広島レッスン
◽️日程
5月4日(火・祝)
◽️時間
11時〜18時30分(途中休憩あり)
レッスン合間に種浦マサオさんのパタカラライブがあります。
◽️料金
39,000円
◽️場所
レンタルスペースアンバー
.
.
詳細はホームページでご確認ください。
ストーリーからリンク貼っています。
質問等あればお気軽にどうぞー♡
.
#きもの#着物#着付け教室#広島着付け教室#姫路着付け教室#西荻窪#やわらか着付けシロップ @ 杉並区西荻窪
着付け教室 おすすめ 在 シロップ Facebook 的最讚貼文
今日は
長めの半幅帯をくるくるっと。
帯結ぶの難しー!
っという方におすすめしたい、
ギュッと固結びさえすればオッケーなとっても気軽な結びかた。
.
ちょろっと早送りな動画です😊
.
.
今年の夏くらいから薄々感じてるんだけれどね。
.
手持ちのポリエステルのやすい半幅帯。
似合わなくなったなぁー。。。むーん。
気軽だし便利で好きなんだけども。
.
.
こう思った時にはサクッとブラッシュアップの時期。
ミニマリスト、買い物しない訳じゃなくてね、今似合える旬なもの少数に絞りたいのです。
.
.
◾︎YouTube動画更新中
https://www.youtube.com/channel/UChNc5FTKv8V7MzyL3CjD-jw
.
.
◼︎シロップのインスタ 別アカウント
着物着付け専用 @2syrup2
.
.
.
#きもの#着物#着付け#普段着物#半幅帯#kimono#kimonostyle #kimonofashion #kimonogirl #半幅帯#帯締め#ウール着物#ふだん着物#着付け動画#着物着付け#着付け講師#着付け教室#着付師#西荻窪#やわらか着付けシロップ
着付け教室 おすすめ 在 すなおの着物チャンネル/Kimono-Sunao Youtube 的最讚貼文
00:00 スタート
0:52 平行にずらす方法
おすすめ!
・光沢の少ない帯
・1巻目2巻目の色が近い帯
2:45 バッテンにする方法
おすすめ!
・かっこいい帯結び
・大正ロマン風の帯
4:28 小物選びのポイント
--
◆きものすなおオリジナルネットショップ
→https://kimonosunao.shop/
・すなおが製作・考案した【草履ピアス】
・すなおがデザインした【カフェぞうり】など
是非一度御覧ください~!
・すなおの着物会(サークル)
https://mosh.jp/classes/page/19048
◆すなおの楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/kimonosunao/items
※楽天で購入できる和装アイテムをまとめています!
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC9_jyB4wC3UXiZG7Zn9WKSA?sub_confirmation=1
◆Kimonopocket(LINE)
→https://line.me/R/ti/p/%40664pyjyx
着付けに関する質問などは、こちらにお願いいたします。
・質問箱
・新商品の早期ご案内やクーポン
・限定動画(予定)
など、様々な特典を用意させていただく予定です。
【お問い合わせ先】
着付け教室について、お仕事の依頼などはこちらにお願いします。
⇒mail@kimonoshake.jp
きものすなおのサブチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC3H8wIO-PTZcY04l55Ztt5A?sub_confirmation=1
着付けコツブログ⇒ https://kimonoshake.jp/
◆SNS(フォローお願いします!)
Twitter
⇒ https://twitter.com/kimonosunao
Instagram
⇒ https://www.instagram.com/kimonosunao/
Facebook
⇒ https://www.facebook.com/kimonoshake/
【協力】
OP:津谷さとみ先生(https://www.instagram.com/satomintsuya/)
#きものすなお #着付け
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/xvItp5z7KuU/hqdefault.jpg)
着付け教室 おすすめ 在 すなおの着物チャンネル/Kimono-Sunao Youtube 的最佳解答
コーリンベルト、伊達締めは不要!!
荷物を少なく着付けをしたい人におすすめです!
・着付けアイテムを少なくすませたい人
・着付けの時間を短縮したい人
・着物で授乳したい人
上記の方にとにかくおすすめです!!
00:00 スタート
00:18 用意するもの
00:40 和装下着、肌襦袢
1:34 長襦袢に衿芯を通す
2:06 長襦袢を着る
き楽っく⇒https://youtu.be/mzL0uJifoKc
衿の寝かし方→https://youtu.be/FHmZwPJb8uA
6:03 着物を着る
初めての着付け→https://youtu.be/hWW4gFvattc
帯の締め方→https://youtu.be/Z2gJbGc-7QM
9:01 おはしょりを整える
--
◆きものすなおオリジナルネットショップ
→https://kimonosunao.shop/
・すなおが製作・考案した【草履ピアス】
・すなおがデザインした【カフェぞうり】など
是非一度御覧ください~!
◆すなおの楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/kimonosunao/items
※楽天で購入できる和装アイテムをまとめています!
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC9_jyB4wC3UXiZG7Zn9WKSA?sub_confirmation=1
◆Kimonopocket(LINE)
→https://line.me/R/ti/p/%40664pyjyx
着付けに関する質問などは、こちらにお願いいたします。
・質問箱
・新商品の早期ご案内やクーポン
・限定動画(予定)
など、様々な特典を用意させていただく予定です。
【お問い合わせ先】
着付け教室について、お仕事の依頼などはこちらにお願いします。
⇒mail@kimonoshake.jp
きものすなおのサブチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC3H8wIO-PTZcY04l55Ztt5A?sub_confirmation=1
着付けコツブログ⇒ https://kimonoshake.jp/
◆SNS(フォローお願いします!)
Twitter
⇒ https://twitter.com/kimonosunao
Instagram
⇒ https://www.instagram.com/kimonosunao/
Facebook
⇒ https://www.facebook.com/kimonoshake/
【協力】
OP:津谷さとみ先生(https://www.instagram.com/satomintsuya/)
#きものすなお #着付け
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/3ZZMzFbmZuA/hqdefault.jpg)
着付け教室 おすすめ 在 すなおの着物チャンネル/Kimono-Sunao Youtube 的最佳解答
00:00 着物の消臭方法
宅配クリーニングの動画→https://youtu.be/i4rS1FQxhPU
激安クリーニングの実態→https://youtu.be/wpbTkjLMV7w
着物のアイロンがけ→https://youtu.be/cqCRRl4fdbo
01:40 干す方法
・直射日光を避ける
・雨を避ける
・長期間放置は避ける
04:36 脱臭剤と着物を袋に入れて放置
脱臭剤→https://a.r10.to/hlIak0
05:49 お茶パックをたとう紙に貼る
--
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC9_jyB4wC3UXiZG7Zn9WKSA?sub_confirmation=1
◆KimonoSunao通販サイト
→https://kimonosunao.shop/
◆Kimonopocket(LINE)
→https://line.me/R/ti/p/%40664pyjyx
着付けに関する質問などは、こちらにお願いいたします。
・質問箱
・新商品の早期ご案内やクーポン
・限定動画(予定)
など、様々な特典を用意させていただく予定です。
◆すなおの楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/kimonosunao/items
※楽天で購入できる和装アイテムをまとめています!
【お問い合わせ先】
着付け教室について、お仕事の依頼などはこちらにお願いします。
⇒mail@kimonoshake.jp
きものすなおのサブチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC3H8wIO-PTZcY04l55Ztt5A?sub_confirmation=1
着付けコツブログ⇒ https://kimonoshake.jp/
◆SNS(フォローお願いします!)
Twitter
⇒ https://twitter.com/kimonosunao
Instagram
⇒ https://www.instagram.com/kimonosunao/
Facebook
⇒ https://www.facebook.com/kimonoshake/
【協力】
OP:津谷さとみ先生(https://www.instagram.com/satomintsuya/)
#きものすなお #着付け
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/uB4IVYu4OOo/hqdefault.jpg)