🍳レンジで簡単!味がしみしみ!🍳
(レシピあり)
#春雨ときゅうりのツナマヨサラダ
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077345736.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
春雨は調味料と一緒に
煮ながら戻すので味がしみしみに♡
また、しっかり下味がつくので
マヨネーズで和えるだけで
バッチリ味が決まります♪
見た目も華やかで、お子様も喜ぶ一品!
ちなみに「マヨが苦手...」って方は
「Yuuのラクうま♡ベストレシピ」にも掲載されている
こちらのレシピがオススメ!!
🔻🔻🔻
「味がしみしみ♡中華風春雨サラダ」
(ストーリーにリンク張ります!)
どちらも、これから暑くなる季節にぴったりなんで
機会がありましたら、ぜひ〜♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳TODAY’S RECIPE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:17min
❄️冷蔵/冷凍保存:不可
🥗材料:3〜4人分🥗
✔️代用食材/調味料・
調理のポイントはpic3枚目へ🙇♀️
緑豆春雨...50g
ツナ缶...1缶(70g)
コーン缶...1/2缶(50g)
きゅうり...1本(100g)
A 水...200ml
A 砂糖...大さじ1
A しょうゆ、酢...各小さじ2
塩...少々
マヨネーズ...大さじ4
🥣作り方🥣
1️⃣きゅうりは千切りにし、塩を揉み込んで5分ほどおき、水気を絞る。
2️⃣耐熱容器に、緑豆春雨・【A】を入れてふんわりラップをし、電子レンジ(600w)で5分ほど加熱する。春雨が柔らかくなったら取り出し、10分ほどおいて汁気を吸わせる。
3️⃣1・ツナ缶(油ごと)・コーン・マヨネーズを加えて混ぜ合わせる。時間があれば、冷やして食べるとさらに美味しいです!
ーーー📕新刊の内容について📕ーーーー
✔️前作同様インスタで人気のレシピを
中心に構成しております。
(帯にもある通りです「Instagramで人気の151品…」)
✔️新規レシピは前作より多めです。
(27品。黄金比のタレ含む)
✔️前作と同じレシピは掲載されておりません。
こちらきちんと伝わっていなかったようで
大変大変申し訳ございません。
ーーーーー🎀大切なお知らせ🎀ーーーーー
✔️「Yuuのラクうま♡晩ごはん」(新刊)
Amazon入荷しました
楽天在庫あり
✔️「Yuuのラクうま♡ベストレシピ」
Amazon在庫あり
楽天在庫切れ
ーーーーー📕新刊発売中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売✨
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
⚠️前作「ラクうまベスト」とは
同じレシピは掲載されておりません。
(ストーリーズにリンクあり🔗)
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「冷蔵・冷凍・下味冷凍期間」明記
👉ストックがあれば無駄な買い物が減らせる!
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」明記
👉献立に悩む時間がなくなる!
✔️「代用食材/調味料/調理のポイント」掲載
👉家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いに対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!
✔️「レシピを倍量にする時の考え方」掲載
👉判断に迷いそうなレシピについては
POINT欄に注意書きをしているので
ご家族が多い方、作り置きされる方にも🙆♀️
✔️焼く揚げる茹でる時間などを数値化
👉「いつもお肉を焼きすぎちゃう...」
「中まで火が通っているか判断がつかない」方に🙆♀️
✔️野菜レシピをたっぷり収録🥗
👉「子供が野菜を食べてくれない...」
「副菜にいつも悩む…」方に🙆♀️
✔️適量/サッと/火が通るまで焼く…などの曖昧な表現を徹底的に取り除き(トッピング除く)数値化・具体化
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️新作レシピも多数
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #春雨 #春雨サラダ #春雨料理 #きゅうり #きゅうりレシピ #ツナ #ツナ缶レシピ #ツナ缶 #ツナマヨ #ツナサラダ #春雨マヨサラダ #レンジで簡単 #レンジ #レンジレシピ #レンジ調理 #レンジ料理 #レンジでチン #うちで過ごそう
同時也有11部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,手軽なのに手抜きに見えない!コツが詰まったお弁当レシピ集、第3弾♪ 見栄えのいいお弁当にしたいけど、品数が多いのは大変…とお悩みの方に! "お弁当おかずは2品"だけでも、彩りの良い3日分のお弁当レシピをご紹介します。 詰め方のポイントも紹介しているので、ぜひ一緒にチェックしてみてくださいね♪ ...
「春雨サラダ レシピ マヨネーズ」的推薦目錄:
- 關於春雨サラダ レシピ マヨネーズ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於春雨サラダ レシピ マヨネーズ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
- 關於春雨サラダ レシピ マヨネーズ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
- 關於春雨サラダ レシピ マヨネーズ 在 夕方食堂 Youtube 的最佳解答
- 關於春雨サラダ レシピ マヨネーズ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
- 關於春雨サラダ レシピ マヨネーズ 在 春雨サラダを絶品味にする作り方【マヨ風+作り置きレシピ】 的評價
- 關於春雨サラダ レシピ マヨネーズ 在 春雨のマヨネーズサラダの作り方 給食によく出て ... - YouTube 的評價
- 關於春雨サラダ レシピ マヨネーズ 在 和風マヨ春雨サラダ by yun than | レシピ 的評價
春雨サラダ レシピ マヨネーズ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
【白菜と春雨のごまマヨサラダ】
やhttp://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1073136879.html
調理時間:10min
冷蔵保存:2〜3日
冷凍保存:不可
これ、以前Nadiaさんにも
アップさせて頂いてたレシピなんですが
ブログではまだアップしていなかったので
ご紹介させて頂きますね♪
こちら、白菜をたっぷり使った
コクうまな春雨サラダ♪
お湯をかけた白菜とにんじんを
戻した春雨と合わせ
ツナマヨ+ごまで和えるだけ。
たったこれだけだけど
旨味がたっぷりで、白菜があまーい♪
また、茹でずに湯かけにすることで
白菜のちょっとクタってした部分と
シャキッとした部分を味わえて
なんだか得した気分♡笑
春雨のツルッとした食感とも
相性抜群ですよ♪
==================================
【材料:2人分】
白菜...小1/6株(150g)
にんじん...1/2本
緑豆春雨...40g
ツナ缶...1缶(70g)
a マヨネーズ...大さじ2
a すり白ごま...大さじ1
a しょうゆ、酢、砂糖...各小さじ2
a 粗挽き黒胡椒...少々
【作り方】
①白菜は、5〜6mm幅のザク切りにし、にんじんは皮をむいて千切りにする。緑豆春雨は、袋の表示通り茹でる。
②ザルに白菜→にんじんの順に重ね、熱湯1ℓを回しかける。
③ボウルに、緑豆春雨・水気を絞った②・ツナ缶(油ごと)・【a】を入れ、よく混ぜ合わせる。
※甘めの味付けです。
お好みで砂糖の量を減らしてお試しください!
==================================
とっても簡単で
思わず、ボウルごと
抱えて食べたくなる一品ですので
機会がありましたら、ぜひ♡
★ブログの最後には
『その他の白菜レシピ』を5つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ( ´艸`)
#作り置き #簡単 #節約 #やみつき #湯かけ #副菜
春雨サラダ レシピ マヨネーズ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
手軽なのに手抜きに見えない!コツが詰まったお弁当レシピ集、第3弾♪
見栄えのいいお弁当にしたいけど、品数が多いのは大変…とお悩みの方に!
"お弁当おかずは2品"だけでも、彩りの良い3日分のお弁当レシピをご紹介します。
詰め方のポイントも紹介しているので、ぜひ一緒にチェックしてみてくださいね♪
※お弁当に詰める前に食材の粗熱をとってくださいね。
***
<目次>
0:00 オープニング
0:07 (1日目) ミルフィーユかつ・春雨サラダ
3:31 (2日目) ナポリタン・ズッキーニのチーズ焼き
6:14 (3日目) 小松菜肉巻き・レンジ卵焼き
***
◆詳しい作り方はこちら◆
■材料(1人分)
【ミルフィーユかつ】
・豚ロース肉(薄切り)…4枚
・マヨネーズ…大さじ2杯
・小麦粉…大さじ2杯
・牛乳…大さじ2杯
・パン粉…適量
・ウスターソース…大さじ2杯
・キャベツ…1/2枚
【春雨サラダ】
・春雨…30g
・きゅうり…15g
・にんじん…15g
・ハム…1枚
・水…50cc
・(a)砂糖…大さじ1/2杯
・(a)しょうゆ…大さじ1/2杯
・(a)酢…大さじ1/2杯
・ごま油…小さじ1杯
・すりごま…大さじ1/2杯
【トッピング】
・ミニトマト
・大葉
■作り方
1かつ丼用のキャベツを千切りに、春雨サラダのきゅうり、にんじんを千切り、ハムは細切りにします。
2【春雨サラダ】耐熱容器に春雨、にんじん、水、(a) を入れてラップまたはフタを軽くかぶせ、レンジ600Wで3分加熱します。
3レンジから取り出し、ハム、きゅうりを加えて混ぜ合わせたら粗熱をとります。
4【ソースかつ】豚肉1枚を縦半分に折り、更に横に4つ折りにします。
5バッター液を混ぜ合わせ、④をくぐらせてパン粉をまぶします。 ※牛乳の代わりに水でもOKです。
6フライパンに1cm深さにサラダ油を入れ、⑤を並べ入れてきつね色になるまで揚げたらウスターソースにくぐらせて完成です。
7【春雨サラダ】③にごま油、すりごまを入れて混ぜ合わせて完成です。 ※ポイント:すりごまをいれることで余分な水分を吸い込んでくれます。
8【盛り付け】弁当箱にごはんを敷き詰め、キャベツを乗せてソースかつを並べます。
9空いたスペースにクッキーングシート、大葉を添えて春雨サラダを盛り付けます。隙間にミニトマトを添えたら完成です。 ※ポイント:クッキーングシートを使うことで弁当箱にあった隙間に合わせることができます。
■材料(1人分)
【ナポリタン】
・サラダスパゲティ…70g
・ウインナーソーセージ…2本
・玉ねぎ…1/4個
・ピーマン…1/2個
・ケチャップ…大さじ4杯
・コンソメ…小さじ1/2杯
・塩、こしょう…少々
・サラダ油…大さじ1杯
【ズッキーニのチーズ焼き】
・ズッキーニ…5cm
・粉チーズ…大さじ1/2杯
・塩、こしょう…少々
・オリーブオイル…大さじ1杯
【トッピング】
・ミニトマト
・サラダ菜
■作り方
1ナポリタンのウィンナーは斜め薄切りに、玉ねぎとピーマンは5mm幅の薄切りにします。ズッキーニは1cm幅に切ります。
2【ナポリタン】耐熱容器にスパゲッティ、かぶるくらいの水、塩少々(分量外)を入れ、ラップをかけてレンジ600Wで5〜6分加熱します。取り出して湯切りします。
3フライパンにサラダ油をひいて熱し、ウィンナー、玉ねぎ、ピーマンを炒めます。玉ねぎがしんなりしたら①のパスタを加え、ケチャップ、コンソメ、塩こしょうを加えて混ぜ合わせます。
4【ズッキーニのチーズ焼き】ボウルに粉チーズ、塩、オリーブオイルを入れ、ズッキーニをいれて混ぜ合わせます。
5バットにアルミホイルを敷き、④を並べ入れてトースター200℃で6分加熱して完成です。
6【盛り付け】弁当箱にナポリタンを入れ、角にサラダ菜を添えます。ズッキーニを並べて隙間にミニトマトを添えたら完成です。
■材料(1人分)
【小松菜の肉巻き】
・豚ロース薄切り…150g
・塩、こしょう…少々
・小松菜…150g
・小麦粉…適量
・サラダ油…適量
・(a)みりん…小さじ2杯
・(a)砂糖…小さじ2杯
・(a)しょうゆ…小さじ2杯
【レンジ卵焼き】
・卵…2個
・はんぺん…1/2枚
・(b)みりん…小さじ2杯
・(b)塩…少々
・(b)だしの素…少々
・ピーマン…1/4個
・赤パプリカ…1/8個
・サラダ油…大さじ1/2杯
【トッピング】
・大葉
・ミニトマト
■作り方
1【レンジ卵焼き】ピーマン、パプリカをみじん切りにします。
2【小松菜の肉巻き】小松菜は根元を切り落とし、レンジ600Wで2分加熱し、冷水で冷やします。
3豚肉を並べ、塩こしょうで下味をつけて小松菜を巻き、小麦粉をまぶします。※小松菜の葉と茎を互い違いに並べることで、均等の厚さに巻くことができます。
4フライパンにサラダ油をひいて熱し、⑤を焼き色がつくまで焼きます。
5焼いているあいだに (a) を混ぜ合わせ、④に加えて絡めます。お好みの大きさに切って完成です。
6【レンジ卵焼き】耐熱容器にはんぺんを入れてフォークで細かく潰します。卵、(b) を加えて混ぜ合わせ、パプリカ、ピーマンを加えて更に混ぜ合わせます。
7レンジ600Wで1分加熱し、一度取り出してかき混ぜたら再度1分加熱します。※加熱が足りない場合は様子をみながら10秒ごとに加熱してください。
8ラップの上にのせて包み、形を整えて粗熱が取れたらお好みの大きさに切ったら完成です。
9【盛り付け】ごはんをきれいに半分に詰めます。※こうすることで、肉巻きの断面がしっかり見えて彩りよく詰められます。
大葉を同じ方向に並べ、肉巻きを詰めます。卵焼きを下に置き、残りの卵焼きを乗せます。※卵焼きを土台にすることで隙間のないよう詰められます。
隙間にミニトマトを詰め、ごはんに黒ごまをトッピングして完成です。
***
◆おすすめ動画◆
【おかず2品でOK!】"手抜きに見えない"お弁当レシピ 3日分!
https://www.youtube.com/watch?v=MAr7d...
【週末作り置き】お弁当おかずをまとめて作り置き|100分で8品
https://www.youtube.com/watch?v=LWwJ3...
週末作り置き】お弁当おかずをまとめて作り置き vol.2|80分で7品
https://www.youtube.com/watch?v=O58uP...
お弁当作り置きレシピ 10選
https://www.youtube.com/watch?v=S9ulR...
お役立ちレシピ満載!お弁当おかず10選
https://www.youtube.com/watch?v=0bLxz...
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#節約
#レシピ

春雨サラダ レシピ マヨネーズ 在 夕方食堂 Youtube 的最佳解答
今回は副菜/お弁当に便利な作り置きおかずのレシピです!
タッパーに入れて冷蔵保存すれば3~4日は保存可能です
1品1品は少なめの量ですが多く作りたい時は微調整ください
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/yugata_syokudo/
Twitterはこちら
https://twitter.com/yugata_syokudo
妻が我が家で使っているキッチン用品や100均商品の購入動画をUPさせて頂いてますのでよろしければ遊びに来てください!↓
『お家へ帰ろう』
https://www.youtube.com/watch?v=OVHKanhrTbg
☆レシピはこちら↓☆
☆切干しとツナの春雨サラダ☆
切り干し大根 1つまみ
乾燥春雨 50g
胡瓜 1/2本
人参 少々
ツナ缶 1缶
マヨネーズ 大さじ2
めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ1
青海苔 少々
塩こしょう 少々
☆ただのキンピラごぼう☆
ごぼう 細い物 1/2本
人参 適量
サラダ油 少々
砂糖 小さじ2
みりん 小さじ1
ほんだし 少々
醤油 小さじ2
いりごま ぱぱぱ
☆じゃこと玉子のカップ焼き☆
玉子 2個
しらす(じゃこ) 20~30g
万能ねぎ 少々
水 小さじ1
ほんだし 少々
砂糖 少々
塩 少々
※500wレンジで2分~2分半
600wなら1分40~2分10秒くらい
☆たことニラのチヂミ☆
たこ頭(足でも可) 30gくらい
キムチ 15g
ニラ 適量
小麦粉 大さじ3
水 大さじ1~1.5
めんつゆ 少々
ゴマ油 少々
※少し片栗粉を入れると
パリッと焼きやすいです
☆豚きのことほうれん草のにんにく炒め☆
豚バラ肉 90g
ほうれん草 3株
しめじ 1/3パックくらい
にんにく 2片
サラダ油 小さじ2
塩 少々
みりん 大さじ1
ガーリックパウダー 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
いりごま 適量
☆鶏むね肉のマヨ&ピザ風☆
鶏むね肉 100g
みりん 小さじ1
醤油 小さじ1
ピザ用チーズ 適量
マヨネーズ 適量
☆長芋の磯部揚げ☆
長芋 1/3本分くらい
塩 少々
片栗粉 小さじ1.5
青海苔 少々
韓国のり 8枚
おまけのオクラ1本
※揚げあがりに塩か
醤油でお召し上がりください
☆ししゃもフライ☆
ししゃも 4尾
(普通の干物です)
小麦粉 適量
パン粉 適量
※玉子は使わない
ソース、ケチャップ等お好みで
パン粉付けた状態で冷凍すれば
保存がきくのであると便利です
#作り置き#つくおき#お弁当おかず

春雨サラダ レシピ マヨネーズ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
もうすぐ春!定番の春野菜「キャベツ」を1玉使い切って、6品の作り置きを作ります!
お弁当のおかずや、夕飯のひと品にぴったりなレシピばかりですよ♪
捨ててしまいがちなキャベツの芯も、ひと手間で、おいしいひと品に変身させます。
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 かりくる考案】
https://www.instagram.com/crazynuts_03/
■目次
0:00 オープニング
0:30 キャベツの下ごしらえ
4:12 鶏ささみとキャベツのマスタードマリネ
5:52 ちくわのロールキャベツお浸し
6:52 塩レモンキャベツの春雨サラダ
7:52 塩もみキャベツの豆腐つくね
8:45 豚こま白菜の甘辛炒め
9:00 かける餃子そぼろ
11:00 キャベツ芯でお手軽ザーサイ
***
◆詳しい作り方はこちら◆
【①鶏ささみとキャベツのマスタードマリネ】
<材料>
・キャベツ 1/4個
・鶏ささみ 3本
・塩 少々
・こしょう 少々
・a.砂糖 小さじ1杯
・a. 粒マスタード 大さじ1と1/2杯
・a. ポン酢 大さじ1と1/2杯
・a. オリーブオイル 小さじ2杯
<作り方>
1. キャベツはざく切りします。
2. ささみは筋を取り塩、こしょうで下味をつけます。
3. 耐熱容器にキャベツ、その上にささみをのせます。
4. ふんわりラップをかけてレンジ600Wで2分30秒加熱します。
5. ささみを一度裏返して、さらにレンジ600Wで2分30秒加熱します。
※加熱の途中で一度鶏ささみを裏返してから加熱すると、火の通りが良くなりますよ。"
6. 粗熱を取り、余分な水分を拭き取って、ささみをほぐします。
7. 食材を端に寄せ、(a) の調味料を加えます。全体がよく馴染むまで混ぜ合わせたら完成です。
清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。※2,3日を目安にお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・レンジでの加熱時間は様子をみて調節してください。
・加熱後は、味がぼやけないように、しっかり余分な水分を拭き取ってくださいね。
・耐熱容器1つで作れるので、洗い物少なくできますよ。
***
【②ちくわのロールキャベツお浸し】
<材料>
・キャベツ外葉 2枚
・ちくわ 4本
・クリームチーズ 40g
・白だし 大さじ2杯
・水 90cc
<作り方>
1. キャベツの葉を剥がします。チーズは棒状に切ります。
2. ボウルに入れ、レンジ600Wで1分30秒〜2分加熱して、粗熱を取ります。
3. めん棒で芯を叩き、1枚を2等分します。
4. ちくわに切り目を入れてチーズを詰めます。
5. キャベツの上にちくわをのせて、端から巻きあげます。
5. 白だし、水を混ぜ合わせ、キャベツにかけます。
6. 清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。※2,3日を目安にお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・キャベツの芯は、めん棒で叩くと、巻きやすくなりますよ。
・詰めて巻くだけ。煮込まないで作れる、お手軽なロールキャベツ風サラダです。
***
【③塩レモンキャベツの春雨サラダ】
<材料>
・キャベツ 1/4個
・塩 小さじ1/3杯
・春雨 50g
・カニ風味かまぼこ 10本
・a. 鶏ガラスープの素 大さじ1杯
・a. レモン果汁 大さじ2杯
・a. 粗挽き黒こしょう 小さじ1/3杯
・a. ごま油 大さじ2杯
<作り方>
1. キャベツは細切りして塩を振って5分置き、水気を取ります。
2. 春雨は耐熱容器に入れます。
3. かぶるくらいの水をかけてレンジ600Wで4〜5分加熱し、ザルにあげます。
4. キャベツ、春雨を合わせ、カニカマを裂きながら加えます。
5. (a)の調味料を混ぜ合わせます。具材と合わせます。
6. 清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。※2,3日を目安にお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・キャベツは、余分な水分をしっかりと取ってくださいね。
・生のレモンを使っていただくのもおすすめです。
・鶏むね肉などを加えると、さらにボリュームがでますよ。
***
【④塩もみキャベツの豆腐つくね】
<材料>
・キャベツ 1/4個
・塩 小さじ1/2杯
・鶏ひき肉 150g
・絹豆腐 150g
・マヨネーズ 大さじ1杯
・塩 ひとつまみ
・片栗粉 大さじ2杯
・酒 大さじ1杯
・サラダ油 大さじ1杯
〔たれ〕
・焼肉のたれ 大さじ2杯
・コチュジャン 小さじ1杯
<作り方>
1. キャベツは千切りにし、塩を振って5分置き、水気を取ります。
2. 鶏ひき肉、絹豆腐、マヨネーズ、塩、片栗粉を加えて粘りが出るまで、よく混ぜ合わせます。
3. 食べやすい大きさに、丸く成形します。
3. フライパンにサラダ油を引いて熱し、成形した肉だねを焼きます。
4. 焼き色がついたら裏返して、酒を加え、弱火で4分蒸し焼きします。
5. たれの材料を加えて、煮絡めます。
6. 粗熱を取り、清潔な保存容器に移して、冷蔵庫で保管してください。※2,3日を目安にお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・キャベツは塩もみするとかさが減って成形しやすく、また色味や、シャキッとした食感も保ちやすくなります。
・豆腐を入れると、冷めてもふんわりした食感に仕上がります。
・お弁当にもおすすめですよ。
***
【⑤かける餃子そぼろ】
<材料>
・キャベツ 1/4個
・豚ひき肉 200g
・ニラ 1/2束
・しょうが 1片
・にんにく 1片
・a. 砂糖 小さじ1/2杯
・a. オイスターソース 大さじ1杯
・a. 酢 小さじ1杯
・a. しょうゆ 大さじ1杯
・a. 鶏ガラスープの素 少々
・a. 塩 少々
・a. こしょう 少々
・a. ごま油 大さじ1杯
<作り方>
1. キャベツはぶんぶんチョッパーでみじん切りします。
2. ニラ、しょうが、にんにくはみじん切りします。
3. フライパンにごま油を引いて熱し、にんにく、しょうがを入れて香りが立つまで炒めます。
4. 豚ひき肉を加え、中火で炒めます。
5. 肉の色が変わってきたら、キャベツ、ニラを加えて合わせます。
6. (a) の調味料を加えます。水分が飛ぶまで、炒め合わせて完成です。
7. 粗熱を取り、清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。※2,3日を目安にお召し上がりくださいね。
召し上がる際は、温かいごはんの上にのせ、卵黄と糸唐辛子をトッピングするのがおすすめです。
また、豆腐にのせたり、春巻きの具にしたりとアレンジ自在ですよ。
<コツ・ポイント>
・辛いものがお好きな方は、ラー油を加えていただくのもおすすめです。
・しょうが、にんにくはすりおろしに代えていただいても問題ございません。
***
【⑥キャベツ芯でお手軽ザーサイ】
<材料>
・キャベツの芯
・a. 砂糖 少々
・a. しょうゆ 小さじ1/2杯
・a. ラー油 適量
・a. 鶏ガラスープの素 ひとつまみ
・a. ごま油 小さじ1/2杯
・a. 白いりごま 適量
<作り方>
1. キャベツの芯をくり抜き薄切りします。
2. レンジ600Wで1〜1分30秒加熱します。
3. 余分な水分を拭き取ります。
3. 熱いうちに、(a) の調味料を合わせます。
4.清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。※2,3日を目安にお召し上がりくださいね。
すぐお召し上がる際は、10分ほど味を馴染ませてから召し上がるのをおすすめします。
<コツ・ポイント>
・熱いうちに調味量と合わせると、味の馴染みがよくなります。
・加熱しすぎると、食感が悪くなってしまいます。キャベツを切った幅によって、様子をみながらレンジでの加熱時間を調節してください。
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#作り置き
#使い切り
#macaroni

春雨サラダ レシピ マヨネーズ 在 春雨のマヨネーズサラダの作り方 給食によく出て ... - YouTube 的推薦與評價

もちろん、料理が苦手な方でも作りやすいです!# マヨネーズ # サラダ # 春雨 #給食 #おかず #簡単 #副菜 #ヘルシー #献立 # レシピ #本格 #懐か... ... <看更多>
春雨サラダ レシピ マヨネーズ 在 和風マヨ春雨サラダ by yun than | レシピ 的推薦與評價
2016/10/19 - 「和風マヨ春雨サラダ」の作り方。オクラ入りの和風マヨ味の春雨サラダ(∀)旦那からも好評でパクパク完食しました(´V`)♪ 材料:春雨、オクラ、レタス.. ... <看更多>
春雨サラダ レシピ マヨネーズ 在 春雨サラダを絶品味にする作り方【マヨ風+作り置きレシピ】 的推薦與評價
プロの料理人が作る美味しい 春雨サラダ の作り方動画です。時間が絶っても固くならず何日もしっとりとしている レシピ なので、お弁当や次の日のおかずの ... ... <看更多>