【パールジュエリー♡】
先月 @grandmaspearl の新作展示会でオーダーしたパールジュエリーが届きました〜💓
今年最後の自分自身へのご褒美兼誕生日プレゼント🎁かな〜!
パールは大好きで、 @grandmaspearl ようこちゃんに出会ってからは、彼女の創り出すパールジュエリーを少しずつ自分へのご褒美にプレゼントしています😊
ちょうど先日手持ちのブレスレットの紐が切れてしまったので、ようこちゃんに修理相談したところ、今度はカラー糸で紡ぎ直すのはどう?とご提案され、可愛い赤い糸がチラッと見えるブレスレットに生まれ変わって戻ってきました💓(画像2枚目) 大満足〜😍ようこちゃん、素敵なご提案をありがとう!!!
実は次女の風邪がうつったようで、私も先日から風邪気味でダウンし、今日とっても楽しみにしていた @ikuko5800 郁子さんのオンライン料理レッスン参加を諦めなければなりませんでした🥲も〜本当に残念すぎる😭
今年は、あと一件企業様のお仕事が残ってるので、早く元気になって任務完了させたいと思います‼️ダウンすると元気で過ごせる毎日がどれほどありがたいかわかりますね😅
皆様も本当にお身体にはお気をつけてお過ごし下さい〜。
#パールジュエリー #pearljewelry #birthdaypresenttome #pearl #自分へのプレゼント
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過24萬的網紅happyknittingmama/ハピママ,也在其Youtube影片中提到,外出自粛中という事で家にある糸で遊んでみました。 夏糸でも冬糸でも、太い糸でも細い糸でも編めるので良かったら手持ちの糸で編んでみて下さい☺️ 今回は、昨年100円ショップのセリアさんで購入したなないろ彩色という毛糸を使用。 (30g中24g使用、かぎ針8号) 1模様だけ麻の葉編みという模様編みを入れ...
手持ちの糸でも 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最讚貼文
文具用品の奥底によく転がっているゼムクリップ…あなたは見逃していませんか?
実は意外と様々なことに使えるんです!
ゼムクリップを活用して生活を少し楽にしよう♪
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【あなたの家でも埋もれてるかも…! ゼムクリップ活用術6選】
①テープ留め
○用意するもの
・ゼムクリップ(ペーパークリップ)
・テープ
○手順
1. テープを少し剥がす
2. クリップをテープの端に貼る
②しおり
○用意するもの
・ゼムクリップ(ペーパークリップ)
・リボン(リボン型チャーム)
○手順
1. クリップに半分に折ったリボンを通す
2. リボンの輪になった部分にリボンの端を入れ込んで引っ張る
3. しおりとして使う
※リボン型チャームの場合はリボンの輪部分を通すだけ!
③ブレスレット留め
○用意するもの
・ゼムクリップ(ペーパークリップ)
・留め具付きのブレスレット
○手順
1. クリップを半分に曲げ広げる
2. ブレスレットの留め具部分にクリップの片側を通す
3. もう片側を指で押さえ留めておき、ブレスレットを手首に巻く
4. 留め具に通して留めると簡単にブレスレットが装着できる
④アクセサリー
○用意するもの
・ゼムクリップ(ペーパークリップ)
・毛糸のポンポン(作り方参照:https://www.facebook.com/MAMADAYS/videos/1634528456607117/)
・お好みの鈴
○手順
1. クリップにポンポンをつける
2. お子さまのポケットやカバンにつけるだけ
3. 鈴をつけると迷子防止になる
⑤人形用ハンガー
○用意するもの
・ゼムクリップ(ペーパークリップ)
・小さな人形の服(なければ折り紙で作る)
○手順
1. クリップの先端を上に広げる
2. 内側の曲がった部分も上に曲げて広げる
3. ラジオペンチで手順2の曲がった部分をさらに曲げ、ハンガーのかける部分を作る
4. かける部分が長いので、長さを調整し、ペンチで切る
※ペンチで切った部分が危ない場合は細かい目のヤスリでこすって下さい!
5. ハンガーを調整し完成
■■アレンジ■■
○用意するもの
・ゼムクリップ(ペーパークリップ)
・クリップの針金が通るビーズ
・お手持ちのアクセサリー
○手順
1. ⑤の人形用ハンガーを作る
2. クリップの端を広げてビーズをきっちり通す
3. アクセサリーをかけるとズレない
4. ハンガーの色を変えても可愛い♪
⑥壊れたファスナー
○用意するもの
・ゼムクリップ(ペーパークリップ)
・壊れたファスナー
○手順
1. 壊れたファスナーにクリップをつける
2. クリップにポンポンをつけたり、リボンチャームをつけたりアレンジ可能!
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
手持ちの糸でも 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最讚貼文
妊娠中もおしゃれを楽しみたいけれど、わざわざ買い足すのも……。
そんな時はお手持ちのジーンズのポケット部分を切って、ゴムを縫いつけるだけで楽ちんアイテムに早変わり!
伸縮性があって動きやすいから、1本あると便利ですよ♪
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【手持ちのジーンズで簡単に! マタニティデニム】
○用意するもの
・ジーンズ(お好みのもの) 1枚
・平ゴム 幅150cm×長さ40程度
・針と糸
・はさみ
○手順
1. ジーンズのポケット部分を切る。
2. 切ったポケットをゴムの上に置き、ポケット2つ分の幅のところでゴムを切る。これを2枚作る。
3. ポケットのあった部分にゴムを差し込み、ぐるっと縫いつける。
4. 裏返して、ゴムの縫い目の外側を切れば完成!
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
手持ちの糸でも 在 happyknittingmama/ハピママ Youtube 的最佳貼文
外出自粛中という事で家にある糸で遊んでみました。
夏糸でも冬糸でも、太い糸でも細い糸でも編めるので良かったら手持ちの糸で編んでみて下さい☺️
今回は、昨年100円ショップのセリアさんで購入したなないろ彩色という毛糸を使用。
(30g中24g使用、かぎ針8号)
1模様だけ麻の葉編みという模様編みを入れています。
(針の号数を途中で変えなくても綺麗に編めるように、
以前エコアンダリヤで編んだショルダーバッグの時の麻の葉編みと少し変えてみました)
※模様編み12:10〜
エコアンダリヤ かぎ針7号使用
コットンニィートS かぎ針5号使用
さわやかコットン かぎ針4号使用
ゆるく気ままなサブチャンネル♨︎
https://www.youtube.com/channel/UC9BRg4gkPjO9QtJF6fCJsDg
お仕事に関するお問い合わせはこちらからお願いします。
https://forms.gle/QXzijchxLTZDiMLAA
作品・企画のリクエストフォームはコチラ!
https://forms.gle/N8MpRrow5EA13obR9
記入後に左下の「送信」ボタンを押して頂くとリクエストの送信が完了となります📩
楽曲提供 DOVA-SYNDROMEさん
Hello, this is happyknittingmama.
I love to knit, crochet and make cute handmade products.
In the past I have made videos on how to crochet cute
baby products, amigurumi, hat and cute accessories.
Please subscribe for more!
Please comment here for any requests!
https://youtu.be/4BcT_3zlHRw
My blog!
http://happyknittingmama2013.blogspot.jp/
#100均毛糸 #セリア #手持ちの糸でも
