終於到手了!!
今天來推薦一本很酷的「冰」書
書名叫「哪裡才是我的家」
我會留意它
一來是眾所皆知我很喜歡企鵝🐧
二來是因為藉由這本書可以讓豹豹知道我們要保護愛護地球
三來是因為它是一本很特別的書 拿回家馬上翻是白色的 在閱讀之前 先把書本放入冷凍庫15-30分鐘 拿出來就會有圖像顯現出來!!!
但是隨著書本在室温的時間越久 温度上升
圖書的圖畫和文字就會慢慢消失
最後會回到白茫茫一片的書頁
可以讓孩子們親自目睹並體驗地球快速暖化的現象
是不是很厲害👍🏻!
————————————————————————
●先來個內容簡介
南極的冰川融化了,小企鵝一家只好踏上尋覓新家的旅途,
卻不幸在城市的高樓森林裡迷了路。
到底,他們的家在哪裡呢?
在南、北極地的冷凍層常溫為負15*C~~25*C;
由於極端氣候;地球氣溫驟升到了正15*C~ 20*C,
冰川即會快速融化成海洋!
以致地球上的萬物全都將沉没在水中!
————————————————————————
真的覺得現在的科技實在太令人驚訝了
這樣不但提起小朋友的興趣
連大(老)人(公)都感到非常有興趣😂 不斷讚嘆
#看完繪本後豹豹知道要更愛惜地球
#地球越來越熱了除了南極的企鵝外北極熊也是快要找不到家了
#我們家的環保小先鋒是豹爸
#他的垃圾分類非常仔細常常想要告訴我們要愛護地球
#豹媽好書推薦
#企鵝冰書
#哪裡才是我的家
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過160萬的網紅ブライトサイド | Bright Side Japan,也在其Youtube影片中提到,宇宙で一番大きな星を探す旅に出ますよ。太陽って最も大きな星ではないんです。ですがそれでも巨大ですよ。中に地球が100万個入る大きさですからね。太陽がバスケットボールだとすると、地球は鉛筆の先についている消しゴムの半分ということになります。太陽は、太陽系の星の質量の99.9%を占めます。ところで、大き...
「北極 温度 現在」的推薦目錄:
- 關於北極 温度 現在 在 豹豹與哈哈。溫哥華育兒生活記事錄 Facebook 的最讚貼文
- 關於北極 温度 現在 在 流浪攝。 Facebook 的最佳貼文
- 關於北極 温度 現在 在 ブライトサイド | Bright Side Japan Youtube 的精選貼文
- 關於北極 温度 現在 在 むむーむむー ちろむむむ Youtube 的最佳貼文
- 關於北極 温度 現在 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
- 關於北極 温度 現在 在 北極溫度今天的情報與評價,YOUTUBE、FACEBOOK 的評價
- 關於北極 温度 現在 在 北極溫度今天的情報與評價,YOUTUBE、FACEBOOK 的評價
- 關於北極 温度 現在 在 More content - Facebook 的評價
北極 温度 現在 在 流浪攝。 Facebook 的最佳貼文
流浪攝第一張利用追星儀拍攝的星雲照片。
玫瑰星雲 Rosette Nebula NGC2237
拍攝者:露伊 Louie So
地點:香港西貢
日期:2013 除夕夜
它離開地球5200光年是怎樣理解? 是有多遙遠的距離? 它在光害嚴重的香港夜空顯得非常暗淡,如今透過長焦鏡頭和長時間曝光,竟然可以將這昏沉的星光吸進感光元件,疊成一張盛放的玫瑰! 平常我們看到銀河已經嘩然,現在彷彿看穿了穹蒼深處,進到一個非常陌生和冷冰的境界。
自從去年夏天跟一位深空獵人'不動明王' 攝星,一直對深邃的夜空念念不忘,原來天上除了燦爛的銀河,還隱含著數之不盡的天體Deep Sky Objects, 其中最吸引眼球的一個,就是位於麒麟座的玫瑰星雲,露伊被它的華麗吸引著,自此成為她首個拍攝目標。
她坐言起行地張羅攝星器材,甚麼追星儀,極軸鏡,三維雲台,CLS光害Filter, 改裝相機等等一應俱全,可惜早前天氣不穩和忙於相展,令她未能好好開始拍攝。直至年尾才正式展開攝星計劃,可是隨即遇上不少困難,首先是要練習對準北極星,但雲台未有微調功能,難於調整角度高低,花了很長時間才攪妥,於是找了一個較易的Object天鵝座試攝,那晚前後用了四小時拍攝,回家後卻發現檔案全不見了,令她沮喪不已。
聖誕後氣温驟降,西貢錄得三度低温,但露伊仍然堅持出動,幸好天空頗清,雲量較少,但她第一晚卻沒帶長焦鏡頭,不能把遙遠的星體拍下來,無奈地在寒風凜冽下繼續練習安裝和對極到零晨三點。第二晚她很快便架好器材,可以正式開始拍攝了,當相機進入自動連拍模式,她也坐下來休息,喝杯熱騰騰咖啡,向其他影友請教。時間過得特別快,正當回去看看相機,驚訝地發現電池已經用完,原來只拍了數張就停下來,大概是因為低温令電量降得特別快,再一次汲取了教訓。第三晚露伊屢敗屢戰,帶備了足夠電池再拍,當一切架設好後自動連拍,這次她並沒有即時走開,直至到相機完全運作正常才去煮個麵吃,天氣寒冷確實需要食物充饑,吃完麵後她仍不放心,再次檢查相機情況,沒有發現不妥,於是才找個不當風位置休息,玩玩手機就過了個多小時,看看手錶是時侯拍相應的dark frame 以減低雜訊,於是查看拍了的照片,竟然有一半以上是拉線的,原來因為追星儀走完軌道要重新再來,所以出現了偏差,露伊問:「我是否永遠拍不到Rosette Nebula?」
2013年最後的一晚,室外温度依然很低,她沒有跑到人造燈飾下倒數新年來臨,她卻鍥而不捨地做著同一件事,來到漆黑的天幕下,誓要把天上的玫瑰摘下,來完成2013的目標。嘗透了四次失敗經驗後,她變得更純熟,冷靜和忍耐,一直拍到零晨三點也沒有離開相機半步,最終拍下這張專屬她的玫瑰星雲,高興得大叫起來。
拍攝資訊:
ISO1600,F5.6
Total Exposure 54 mins
Astrotrac TT320X-AG
Astronomik CLS Filter
Post-Production DSS
Special Thanks: 不動明王,Toby Lo, Timmy Wong (協助後製) 和一眾攝星好友幫忙。
流浪攝。
www.facebook.com/WanderingPhotography
Copyright©版權屬於流浪攝所有。
流浪攝第一張利用追星儀拍攝的星雲照片。
玫瑰星雲 Rosette Nebula NGC2237
拍攝者:露伊@流浪攝
地點:香港西貢
日期:2013 除夕夜
它離開地球5200光年是怎樣理解? 是有多遙遠的距離? 它在光害嚴重的香港夜空顯得非常暗淡,如今透過長焦鏡頭和長時間曝光,竟然可以將這昏沉的星光吸進感光元件,疊成一張盛放的玫瑰! 平常我們看到銀河已經嘩然,現在彷彿看穿了穹蒼深處,進到一個非常陌生和冷冰的境界。
自從去年夏天跟深空獵人'不動明王' 攝星,一直對深邃的夜空念念不忘,原來天上除了燦爛的銀河,還隱含著數之不盡的天體Deep Sky Objects, 其中最吸引眼球的一個,就是位於麒麟座的玫瑰星雲,露伊被它的華麗吸引著,自此成為她首個拍攝目標。
她坐言起行地張羅攝星器材,甚麼追星儀,極軸鏡,三維雲台,CLS光害Filter, 改裝相機等等一應俱全,可惜早前天氣不穩和忙於相展,令她未能好好開始拍攝。直至年尾才正式展開攝星計劃,可是隨即遇上不少困難,首先是要練習對準北極星,但雲台未有微調功能,難於調整角度高低,花了很長時間才攪妥,於是找了一個較易的Object天鵝座試攝,那晚前後用了四小時拍攝,回家後卻發現檔案全不見了,令她沮喪不已。
聖誕後氣温驟降,西貢錄得三度低温,但露伊仍然堅持出動,幸好天空頗清,雲量較少,但她第一晚卻沒帶長焦鏡頭,不能把遙遠的星體拍下來,無奈地在寒風凜冽下繼續練習安裝和對極到零晨三點。第二晚她很快便架好器材,可以正式開始拍攝了,當相機進入自動連拍模式,她也坐下來休息,喝杯熱騰騰咖啡,向其他影友請教。時間過得特別快,正當回去看看相機,驚訝地發現電池已經用完,原來只拍了數張就停下來,大概是因為低温令電量降得特別快,再一次汲取了教訓。第三晚露伊屢敗屢戰,帶備了足夠電池再拍,當一切架設好後自動連拍,這次她並沒有即時走開,直至到相機完全運作正常才去煮個麵吃,天氣寒冷確實需要食物充饑,吃完麵後她仍不放心,再次檢查相機情況,沒有發現不妥,於是才找個不當風位置休息,玩玩手機就過了個多小時,看看手錶是時侯拍相應的dark frame 以減低雜訊,於是查看拍了的照片,竟然有一半以上是拉線的,原來因為追星儀走完軌道要重新再來,所以出現了偏差,露伊問:「我是否永遠拍不到Rosette Nebula?」
2013年最後的一晚,室外温度依然很低,她沒有跑到人造燈飾下倒數新年來臨,她卻鍥而不捨地做著同一件事,來到漆黑的天幕下,誓要把天上的玫瑰摘下,來完成2013的目標。嘗透了四次失敗經驗後,她變得更純熟,冷靜和忍耐,一直拍到零晨四點也沒有離開相機半步,最終拍下這張專屬她的玫瑰星雲,高興得大叫起來。
拍攝資訊:
ISO1600,F5.6
Total Exposure 54 mins
Astrotrac TT320X-AG
Astronomik CLS Filter
Post-Production DSS
Special Thanks: 不動明王,Toby Lo, Timmy Wong (協助後製) 和一眾攝星好友幫忙。
Album - https://www.facebook.com/media/set/…
流浪攝。
www.facebook.com/WanderingPhotography
Copyright©版權屬於流浪攝所有。
北極 温度 現在 在 ブライトサイド | Bright Side Japan Youtube 的精選貼文
宇宙で一番大きな星を探す旅に出ますよ。太陽って最も大きな星ではないんです。ですがそれでも巨大ですよ。中に地球が100万個入る大きさですからね。太陽がバスケットボールだとすると、地球は鉛筆の先についている消しゴムの半分ということになります。太陽は、太陽系の星の質量の99.9%を占めます。ところで、大きな星はより明るく輝き、温度が熱いってご存知でしたか?
有名な北極星はどうでしょう?おもしろいことにこの名前がついた星は、時代によっていくつかありました。この先もあるでしょう。これは地球から見た北極にある星が26,000年ごとに変わるからです。地球が回転しているのを想像して下さい。北極は小さな円を描いてぐるぐると回り、まっすぐ北の方にあるいろんな星を指します。現在の北極星は、太陽の37倍の幅があり、重さは5倍の超巨星です。でも人類に知られているだけでももっと大きな星があるんですよ...
#ブライトサイド
タイムスタンプ:
太陽
ルーマン
シリウスB
シリウスA
カシオペア座ガンマ星
北極星
ピストル星
青色超巨星B416
カシオペア座ロー星
ペテルギウス星
ガーネット・スター
おおいぬ座VY星
たて座UY星
スティーブンソン2-18
ストックマテリアル (写真、動画など):
https://www.depositphotos.com
https://www.shutterstock.com
https://www.eastnews.ru
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
落書きキングダム https://bit.ly/2Sy1lPk
123 GO! Japanese https://bit.ly/2JUFBwB
私たちの実録日記 https://bit.ly/2OHK5sk
わんぱくスライムサム https://bit.ly/2PheoFI
----------------------------------------
声の提供
さくらい声優事務所
北極 温度 現在 在 むむーむむー ちろむむむ Youtube 的最佳貼文
現在の日本での気候変動、その代表的な原因といわれるのが地球温高だろうね。
みなさんは地球温暖化について少しでも考えたことはありますか?
多分、勝手な考えだけど考えたことある人は少ないと思う、まあ私も考えたことなんてありませんけど。
地球温暖化っていうのはその名の通り温度が上がる現象です。
でもそれだけじゃない、温暖化によって気温が上昇し、北極海の氷河が溶けてしまうという噂もあります。未来の話ですけど、2050年くらいだった気がする。
そして降水量の現象により様々な水問題が発生する、飲み水はもちろん、農作物も降水量の現象により育たなくなる可能性もある。
そして生態系の破壊、これに関しては私もよくわからない、絶滅危惧種に指定される動物が増えたり、今絶滅危惧種に指定されている動物は絶滅したりするだろう。
そして氷河が溶けたときに起きる海水面の上昇、100年後には日本列島の砂浜は9割ほど沈むといわれている。
地球温暖化の原因は温室効果ガス、二酸化炭素など。
これの主な発生源は自動車、そして発電所など...
火力発電は化石燃料を使って発電しているので発電効率がいい反面、環境には悪いとされている。
自動車、乗ってる人がいないなんてことはないよね。
自動車から出る温室効果ガスも地球温暖化の原因になっている。この世の中、一体どうなってしまうんだろうねぇ...
気温の上昇により夏には毎日のように猛暑日が続き、熱中症患者も増えるであろう...
100年後の日本は、一体どうなっているのであろうか?
そして、私たちの未来はいったいどうなっているのか?
#ゆっくり
#ゆっくり茶番
#地球温暖化
ちろむチャンネルでは病気、いじめ、社会問題などの
恐ろしさについての動画を作っています!
リクエスト、コメント、チャンネル登録などなどよろしくお願いします!
チャンネル登録はこちら!↓
https://www.youtube.com/channel/UCIU2...
【チロムのtwitter】
https://twitter.com/chiromu_yukkuri
【チロムの再生リスト】
パズドラのランキングダンジョン https://www.youtube.com/playlist?list...
スマブラ https://www.youtube.com/playlist?list...
茶番 https://www.youtube.com/playlist?list...
○○の恐ろしさ https://www.youtube.com/playlist?list...
荒野行動実況 https://www.youtube.com/playlist?list...
【音源提供】
魔王魂 http://maoudamashii.jokersounds.com/
効果音ラボ http://soundeffect-lab.info/
ポケットサウンド http://pocket-se.info/
Music-note.jp http://www.music-note.jp/index.html
無料効果音で遊ぼう! http://taira-komori.jpn.org/welcome.html
効果音辞典 https://sounddictionary.info/battle-1/
MusMus http://musmus.main.jp/chiptune.html
甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/index....
【画像提供】
ニコニ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
イラストAC https://www.ac-illust.com/
いらすとや http://www.irasutoya.com/
※動画によって使われていない場合もあります
北極 温度 現在 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
もし自転が止まったら全ての
ものが吹っ飛ぶとか
貫通穴を開けてボールを
投げ入れたら行ったり来たりするとか
他にも教えてほC
酸素濃度が1%上がると山
火事が鎮火しなくなる
こマ?面白すぎるやろ
重力は重力因子という言葉を
用いて表されているが、
いまだに解明されていない力
重力ってほんと不思議やね
地球は球じゃない
楕円形なんやっけ
4600000000:2000=24:
x
で計算するとまじで三分くらいやぞ
赤道直径>極直径
だっけ
地球の核の回転が止まって
磁場が無くなったから、
地下で核爆発を起こして核の
回転を再始動させたことがある
地球の歴史を一年に置き換えると
6月にやっと酸素が生まれ
11月に動物が生まれ
12月31日午後11時
37分に人類が生まれた
人類新参すぎて草生える
都合よく摩擦がなければ東京
-大阪間が6分
リニア「」
マジ?
こんな感じでトンネルを掘るんやで
仕組みはイッチの話と同じ
ようなやつや
海の水がしょっぱいのは、
海水が酸性だったから
酸っぱくなるんじゃなくて
しょっぱくなるんか
大昔には海水はすっぱかったらしいで
でも海水って大地をがりがり
削ってるやん?
土や岩には塩分が含まれとる
→しょっぱい水の完成
今の海水は長年の成果やねんな
そう考えると時間がもたらす
ものってほんますごいと思うわ
方位磁針は北極点を指さない
じゃあどこ指してるんやろか
磁力的な北極と地図上の北
極点は1000km離れとるんやとさ
ファッ!?
離れすぎやろ
日本列島が移動するくらいやもんな…
wikiによると毎年、
あるいは数年にいっぺん移動
してるみたいやからね
はえ
すんごいね
地球の自転は少しずつ遅く
なっていっている
そして1日の長さも少しずつ
伸びている
マジ?
うるう年やらで自転速度と
暦のズレを調整しとんのやで
マジやで
数億年前には今より1日が
2時間短かったらしい
遠心力が大きくて大型の
生物が発展したとか言ってる人もおる
原因は核の液体部分の摩擦
4500億年後には1日が
240時間になるって聞いた
ことあるで
暇すぎぃ!
まあ地球の寿命があと
50億年ぐらいやし大丈夫やろ
日本周辺の太平洋の縁には
海溝と島が並んでいるが
さらに島の反対側には
ぽっかりと空いた海がある
これはプレートが引き伸ばさ
れて作られたもので似た
部分がフィリピン海プレートにもある
ここでは石油が取れやすいらしい
そのまま領土問題に直結してるで
地熱は太陽より長い間発生する
その昔地球は全体が凍る
スノーボールという時期があった
地球上で最初に光合成が
できる生物が現れるとまず
初めに海水の鉄が酸化鉄と
なって堆積していった
オーストラリアでは
1000m以上の厚さで堆積
しており、
今は鉄山になっている
ちなみに地球で最初に光合成
した植物の種類はまだのこっ
てんねんやろ?
せやで
シアノバクテリアやったか
オーストラリアだったか
どこかにその塊の岩が
あるとか言う話を聞いた覚えがある
はえみんな意外と知っ
てて草生える
砂浜や砂の砂漠、砂丘は
ほとんど同じ大きさの粒でできている
地球上で一番標高の高い
場所がヒマラヤじゃなくて
赤道直下のどっかの
山っていう話も面白かったな
なんだったらハワイの火山は
海抜4000mプラス海底下
3000mあるで
あと近年温暖化温暖化騒がれてるけど
長い地球の歴史で考えたら
今は氷河期の終わりだっていう話
温度計で観測された地球の
温度は一番古くて100年程度、
しかも温度計の場所が地球上
全てにあったわけではない
それより昔のは木の年輪とか
氷河に含まれる酸素とか
古文書の植物の開花の
記述とかで予想しているだけ
さらに気候変動の周期は数年間隔、
数十年間隔、数百年間隔、
数千年間隔のものもあり、
現在どの気候変動がおきて
いるかは分からない
せやな
ついに南極の氷溶け
始めたって聞いて驚いたわ
ちなみに1500年ごろに
イギリスでブドウの栽培をしてたり
(今はフランスが限界)
グリーンランドで野菜作っ
てた記録が残ってるで
大陸の一番古い部分は
40億年前のもの
海底の一番古い部分は2億年前のもの
そう考えるとワイらは歴史の
上に立ってるんやな
北極 温度 現在 在 More content - Facebook 的推薦與評價
北極 圈溫度都飆破32度了 你還不用環保杯嗎!! MIAO TOGO幫您嚴選絕對吸睛立馬成為辦公室焦點~ 現在購買環保杯加購49元外帶飲料任選幫您加滿(110元內) ... ... <看更多>