【バナナパラダイス】9/15(火)沖縄 ドン・キホーテ国際通り店1階にバナナスイーツ専門店「バナナパラダイス」がグランドオープンいたしました!
詳細はプレスリリースをご覧ください。
https://bit.ly/33j2sbs
京都銘菓「おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する(株)美十は、新ブランドのバナナスイーツ専門店を沖縄の地に初出店いたします。
店頭で毎日焼き上げる生のバナナを40%以上練りこんだ「しあわせの沖縄バナナパン」を看板商品とし、その他にもバナナジュースやバナナバウムなどのバナナスイーツ5種を販売いたします。国際通りの中心地で、焼きたての甘いスイーツの香りとともに皆さまのご来店をお待ちいたしております。
【主な商品紹介】
●しあわせの沖縄バナナパン 1斤 800円(税抜)
生のバナナをたっぷりと練りこみ、バターと卵もふんだんに使用したリッチなバナナの食パン。食べた瞬間バナナとバターの芳醇な香りが口の中に広がるスペシャルなバナナ食パンです!
●バナナジュース 460円(税抜)
ミルク感と甘さが心地よいバナナジュース。国際通りの観光にぴったり。
●バナナバウム 1,200円(税抜)
自家製のキャラメルバナナペーストを練りこんだ生地を一層一層丁寧に焼き上げました。
心地よいキャラメルバナナ風味のふんわりしっとり食感のバウムクーヘン。
【店舗概要】http://bananaparadise-okinawa.com/
店 名:バナナスイーツ専門店 バナナパラダイス
住 所:沖縄県那覇市松尾2-8-19 ドン・キホーテ 国際通り店1階
電 話:098-943-9778
営 業:11:00-22:00 年中無休
交 通:牧志駅から徒歩7分
#ジャパンベーカリーマーケティング #岸本拓也 #美十 #バナナスイーツ専門店 #バナナ #バナナスイーツ #バナナパン #バナナジュース #バナナバウム #沖縄グルメ #那覇グルメ #国際通り #バナナパラダイス #バウムクーヘン #バナナラスク #お土産 #沖縄土産 #沖縄みやげ #沖縄カフェ #bananabread #okinawa #banana #バナナブレッド #しあわせの沖縄バナナパン #ガイアの夜明け #世界は欲しいモノにあふれている #バナナラング #pr #suzuprcompany #suzupr
同時也有15部Youtube影片,追蹤數超過364萬的網紅HidaMari Cooking,也在其Youtube影片中提到,HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。 このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。 ーーーーーー ひだまりクッキングのレシピ本ができました。 「365日食べたい!ひだまりさん家の定番おやつ」 書店さんで見かけた方は...
ミルク バターと は 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最佳貼文
『栄養たっぷり 巻かないロールキャベツのミルク煮込み』
このレシピをもっと知りたい方はクラシルをチェック!
【材料】 4人前
----- ロールキャベツ -----
キャベツ 1/2玉
牛豚合びき肉 200g
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/4本
①塩こしょう 少々
①ナツメグ ひとつまみ
①卵 1個
①パン粉 大さじ2
ピザ用チーズ 15g
水 300ml
----- ミルク煮 -----
牛乳 200ml
有塩バター 30g
薄力粉 大さじ3
コンソメ顆粒 大さじ1
しめじ 20g
----- トッピング -----
パセリ(生) 適量
ピンクペッパー 適量
【手順】
キャベツは葉と芯を切り分けておきます。パセリはみじん切りにしておきます。しめじはキッチンペーパーで汚れを拭き取り、石づきを落としておきます。
1. キャベツは外側3枚を残し内側の葉を取り除き、内側の葉はざく切りにします。キャベツの芯、玉ねぎ、にんじんはみじん切りにします。
2. ボウルに牛豚合びき肉、1のキャベツの芯、玉ねぎ、にんじん、①を加えさらによく混ぜます。
3. キャベツにピザ用チーズ、2を入れます。
4. 鍋にバターを熱し、中火で1のざく切りにしたキャベツ、しめじを炒めます。バターと馴染んだら、薄力粉を入れ、焦がさないように炒め、粉気がなくなったら水を加え中火で煮込みます。
5. とろみがついたら、3、牛乳、コンソメを入れ、蓋をして弱火で20分煮込みます。
6. お皿に盛り、5のスープをかけ、パセリとピンクペッパーをのせて出来上がりです。
【コツ・ポイント】
・しめじは水を吸うと味が落ちるので洗わず使用します。汚れはキッチンペーパーで拭き取ってください。
・手順4では焦がさないよう注意してください。
・煮込み時間はキャベツの大きさによって異なるので様子を見て煮込んでください。
・火加減が強いと焦げることがありますので、気を付けてください。
【レシピの紹介】
ボリューム満点で栄養たっぷりのロールキャベツはいかがですか。巻かずに作るので煮崩れの心配はありません。野菜はみじん切りにしてタネに入れることでお子様でも食べられます。またキャベツの芯には栄養が豊富なので捨てずにタネに使用します。
濃厚なミルクスープにはキャベツの栄養分がたくさん滲み出ているので逃さず摂取できます。またきのこに多いビタミンDはカルシウムの吸収を助けてくれるので成長期のお子様におすすめのレシピです。
ユーキャンで取得できる『野菜スペシャリスト』の資格は、健康的な生活に欠かせない野菜や果物の効果効能、選び方、調理方法などの知識を正しく習得できます。今回のレシピも『野菜スペシャリスト』の知識がたくさん活かされています。ぜひ作ってみてくださいね。
Sponsored by 生涯学習のユーキャン
ミルク バターと は 在 HidaMari Cooking Youtube 的最佳解答
HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。
このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。
ーーーーーー
ひだまりクッキングのレシピ本ができました。
「365日食べたい!ひだまりさん家の定番おやつ」
書店さんで見かけた方はぜひ手にとってみてくださいね。
こちらのリンクから中身もチェックできます↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046050950/
ーーーーーー
▷チャンネル登録はこちら:
If you like it, please click 'Like' and Subscribe.
https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA?sub_confirmation=1
ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪
ーーーーーー
こんばんは😊動画を見ていただきありがとうございます♪
今日は、いちごを使ったレアチーズケーキのレシピです。
レアチーズにはいちごのコンポートを入れて、
白いクリームはヨーグルトを入れてさっぱりと仕上げました😊
▷Ingredients(15cm × 15cm):
■Strawberry rare cheesecake
100g cookie
30g melted butter
200g cream cheese
40g granulated sugar
100g strawberry
20g granulated sugar
5ml lemon juice
6g sheet gelatin
150ml heavy cream
10g granulated sugar
5ml lemon juice
■Yogurt cream
50ml heavy cream
8g granulated sugar
30g non sugar yogurt
37 strawberry
mint
▷材料(15cm × 15cm):
■いちごのレアチーズケーキ
クッキー 100g
溶かしバター 30g
クリームチーズ 200g
グラニュー糖 40g
いちご 100g
グラニュー糖 20g
レモン汁 5ml
板ゼラチン 6g
生クリーム 150ml
グラニュー糖 10g
レモン汁 5ml
■ヨーグルトクリーム
生クリーム 50ml
グラニュー糖 8g
無糖ヨーグルト 30g
いちご 37個
ミント
▷作り方:
1.いちごのレアチーズケーキを作る。クッキー100gを細かく砕き、溶かしたバター30gを加えてよく混ぜておく。15cm四方の型にムースフィルムを敷いて、準備したクッキーを敷き詰める。
2.板ゼラチン6gを氷水に入れてふやかしておく。
クリームチーズ200g、グラニュー糖40gを、砂糖のザラザラした感じがなくなるまで混ぜる。
3.いちご100gはヘタを取って角切りにする。鍋にいちご、グラニュー糖20g、レモン汁5mlを入れて混ぜ合わせ、弱火でいちごが柔らかくなるまで煮る。②でふやかしておいた板ゼラチンの水気を絞り、いちごのコンポートに加えてゼラチンを溶かす。
4.②のクリームチーズと③のいちごのコンポートを混ぜ合わせる。
5.生クリーム150ml、グラニュー糖10gを氷水に当てながらゆるめに泡立てる。④に加えて混ぜ合わせ、レモン汁5mlも加えて混ぜ合わせる。
6.①で準備したクッキーの上にいちごのレアチーズケーキを少し流し入れ、角までレアチーズケーキが行き渡らせる。いちごのヘタを取り、いちごを並べ、残りのレアチーズケーキを流し入れる。表面を平らにならして冷蔵庫で3時間冷やす。
7.レアチーズケーキが冷えて固まっていたら、型から外してフィルムも剥がしておく。
8.生クリーム50mlとグラニュー糖8gを氷水に当ててゆるめに泡立てる。無糖ヨーグルト30gを加えて、絞れる固さに泡立てる。
星口金をセットした絞り袋にクリームを入れる。
9.ヘタを取ったいちごをレアチーズケーキの上に並べて、いちごの隙間にヨーグルトのクリームを絞り完成。カットはナイフをお湯で温めて、水気を拭き取ってからするときれいに切れます。
ヨーグルトのクリームは少し余るので、いちごミルクにトッピングしました😊
ーーーーーー
ひだまりについて改めて自己紹介します!
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12550830517.html
Who is HidaMari Cooking?
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12552608382.html
お仕事のご依頼はこちら
https://forms.gle/hcKY2Rafk9shsX8o6
ーーーーーー
道具や材料の購入先:
こちらの記事で使っている道具や型の紹介をしています。
型編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12557450734.html
道具編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12555039486.html
▽Amazon
口径25cmの耐熱ガラスボウル:iwaki 2.5L
口径20cmの耐熱ガラスボウル:HARIO 3個セット
直径18cmの耐熱スポンジ型:iwaki スポンジ型
赤い耐熱シリコンヘラ:COLIN 3個セット
ハンドミキサー:dretec(ドリテック)
ケーキスライサー(検索するといろいろな出品者が出てきます
フードプロセッサー:BRUNO(ブルーノ)
6個取りマフィン型
繰り返し使えるオーブンシート
▽富澤商店(通販または実店舗)
シリコンの泡立て器
持ち手が木のふるい
クーベルチュールチョコレート:大東カカオのスイートチョコレート
450gの発酵無塩バター(明治、よつ葉、カルピス、高千穂、森永など)
その他製菓材料
▽Cotta (通販専門)
450gの無塩バター(よつ葉、高千穂、明治、森永など)
クーベルチュールチョコレート:カカオバリー、バンホーテン
その他製菓材料
繰り返し使えるオーブンシート
ーーーーーー
よく頂く質問などについて。
Q.バターは無塩ですか?有塩ですか?
お菓子には基本的に無塩バターのみ使用しています。
無塩バターに塩を加えるレシピは有塩バターではだめなのか?と質問をいただくのですが、狙った塩加減にしたいため無塩バターを使っています。
※一部過去の動画は「バター」のみの記載になってしまっています。
今後は字幕に「無塩バター」と表記するよう心がけますが、
それ以前の字幕に「バター」としか書かれていなくても
「無塩バター」を使用しています。
Q.オーブンは予熱しますか?
焼成温度に合わせて予熱しています。
家庭用オーブンは庫内が小さく扉を開けた時に熱が逃げやすいため、
焼成温度+10〜20℃で予熱し、焼くものを入れてから焼成温度に合わせて焼いています。
こちらも今後は字幕で「〇〇℃に予熱したオーブンで□□分焼く」といった形で表記するように心がけます。
Q.倍量で作りたいのですが。
12cm丸型を15cm丸型に→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型に→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型に→3倍
15cm丸型を12cm丸型に→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型に→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型に→2倍
12cm(4.7inch)→15cm(6inch) =×1.5
12cm(4.7inch)→18cm(7inch) =×2.2
12cm(4.7inch)→21cm(8.2inch)=×3
15cm(6inch)→12cm(4.7inch) =×0.6
15cm(6inch)→18cm(7inch) =×1.5
15cm(6inch)→21cm8.2(inch)=×2
▷Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA
▷instagram:
https://www.instagram.com/hidamaricooking
もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、
#hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪
またインスタグラムでは、YouTubeで公開していない写真も
公開していますので、よかったらフォローしてください。
▷Blog:
https://ameblo.jp/hidamaricooking
▷Twitter(動画の更新のお知らせ用):
https://twitter.com/hidamari_cookin?lang=ja
▷Google+:https://plus.google.com/u/1/b/102774055244844144437/102774055244844144437
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/3DJILHsdOlw/hqdefault.jpg)
ミルク バターと は 在 Vikingbaby ヴァイキングベビー Youtube 的精選貼文
こんにちは!
ノルウェー在住の主婦えみです!
今回の動画は、北欧のクリスマスパンとアドベントカレンダーを紹介する動画です。
❅クリスマスパン・レシピ❅
ミルク 400㎖
バター 100g
砂糖 111g
卵 一個
ドライイースト 50g
カルダモン 小2
小麦粉 800g
レーズン 80g
バターと砂糖をミルクに入れて溶けます、沸騰しないよう注意して下さい。
ぬるま湯と砂糖を少し入れて酵母を活性化し、放っときます。
小麦粉とカルダモンをミックスした後に、バターミルクを加え混ぜて生地になるまでこねます。
レーズンを生地に加えさらにこねます。
生地を30分くらい寝かせて、ダブルサイズになったらオーブンを175℃に予熱します。
ダブルサイズのなった生地を三つ編みにして繋げます。
形が出来たら更に数分間、濡れたタオルを上にかけてから寝かします。
オーブンに入れる前に卵を生地の上に塗ります。
そしてオーブンで35~40分焼きます。
Christmas bread recipe↓
Milk 4dl
Butter 100g
Sugar 111g
Egg x1
Yeast 50g
Cardamom 2Tbs
All purpose flour 800g
Raisins 80g
Melt butter in the milk, do not let it boil
Activate the yeast with luke warm water and a pinch of sugar, set aside
Mix the flour and cardemom in with a ladle of buttermilk at a time, knead and repeat until you get a smooth dough
Roll in the raisins and knead it well
Set the dough aside to rise double it size and preheat the oven for 175°C
When the dough has reached it's double size, cut in half and roll both flat.
Then cut the halfs in three equal sized parts with a pizza cutter.
Make two braids and combine the ends with a pat of cold water.
Set dough aside again to rise. Remember to keep a moist towel over it so it doesnt dry out.
Before cooking it, whisk one egg together and brush the surface of the braided dough.
Then cook it on 175°C for about 35-40 minutes.
今回の動画をご覧くださってありがとうございます♡
動画が良いと思ったらチャンネル登録よろしくお願いします♡
みなさんの意見をコメントでおまちしております!
➳私達が使用しているカメラ
https://amzn.to/2STIphA
⇝私たちのInstagram👇
https://www.instagram.com/vikingbby/
⇝私のInstagram👇
https://www.instagram.com/e_zehcnas/
⇝マイケルのInstagram👇
https://www.instagram.com/vikingddy/
↓お仕事のご依頼はこちらからご連絡ください!
VikingBabyBusiness@hotmail.com
➤Music by LAKEY INSPIRED
» Patreon: https://www.patreon.com/lakeyinspired
» Spotify: https://goo.gl/aLkwM5
» SoundCloud: https://soundcloud.com/lakeyinspired
» Instagram: https://www.instagram.com/lakeyinspired/
» SnapChat: Lakeyinspired
Music by Kevin by Kevin MacLeod is licensed under a Creative Commons Attribution
エンディング曲♪
Track: Unknown Brain - Perfect 10 (feat. Heather Sommer) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/AEVaK0e1kTE
Free Download / Stream: http://ncs.io/P10YO
#北欧生活#北欧クリスマスパンレシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Iu0AFDXCDYE/hqdefault.jpg)
ミルク バターと は 在 cook kafemaru Youtube 的精選貼文
ミルク風味の生地を丸めて焼いたころころパン。
16分割にしてふたつの味付けのパンにしました。
焼き上げ後の熱々のパンに
「溶かしバターとたっぷりのシュガー」でころころします。
「ガーリック、オリーブオイル、バジル」はオリーブオイルでイタリアン~♪
熱々のパンにバターやオリーブオイルが染みて、
粗熱が取れる頃にはどちらもほっぺが落ちる美味しさに♡
以前作ったころころシュガーパンを手に入りやすい日清カメリヤ強力粉と赤サフでレシピにしました。
赤サフはちょっとなじみがない方もいるかも知れませんがイースト臭がしないのですごく使い勝手がいいと思います。
カルディさんなんかでも手に入りますので興味のある方は一度使ってみてください。冷凍保存もできます!
手ごねパンは文章だけで伝えられない部分もたくさんありますが、良かったら挑戦してみてください。
挑戦したぶんだけ必ず進歩します^^
作ってみたいって人は
下にレシピあります↓
***************************************************
ダースのHPに書籍紹介を掲載してもらいました!
横浜流星くんのよこにいます!
良かったら見てね^^
https://www.morinaga.co.jp/dars/
「ダ・ヴィンチ」Web版に書籍の内容を紹介してもらいました!
こちらも良かったら覗いてみてください、実際に作って頂いてます。
https://ddnavi.com/review/591627/a/
★ ★ ★
初めてのレシピ本絶賛発売中~
2回目の重版になりました。
皆さんのおかげです、どうもありがとうございます^^
「大人気YouTuber “cook kafemaru”の
世界一作りやすいおうちスイーツ」
Amazonで購入できます。↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046045116/
もしもお住いの近くの本屋さんになかったら、セブンイレブンの
オムニ7でネット予約し、セブンイレブン店頭受け取りで買うことができます!
************************************************
【Ingredients】
★250g Bread flour
★20g Sugar
★3g Salt
120g Milk
62g Water
3g Dry yeast
16g Unsalted butter(room temperature)
For finish:
korokoroSugar
15g Melted butter(Salted butter),20g granulated sugar
korokoroBasil
1tsp Garlic, 1tsp Olive oi,l1tsp Drying Basil
The best milk temperature for the dough: About 15℃-20℃ for spring and autumn. About 10℃ for summer, and about 25℃-30℃ for winter.
【Directions】
①Combine the dry ingredients (★)and mix together with a whisk.
②Combine milk, water and dry yeast, then add it to ① and mix.
③Put it on the table and knead. (10mins)
④Add butter and knead more. (5mins)
⑤Make it round, then leave it at a warm place until it gets twice as bigger. (primary fermentation)
⑥Degas the dough from ⑤, divide it into 16 pieces and make them round.
⑦Cover them with a wet cloth and leave them for 15 mins. (bench time)
⑧Again, make them round.
⑨Cover them with plastic wrap or a wet cloth not to dry, leave it at a warm place until they get twice as bigger. (secondary fermentation)
preheat the oven to 374 °F/190℃.
⑩Bake at 374 °F/190℃ for 11-12 minutes.
⑪Coat the bread with butter and Sugar.( or mixture of oil and garlic, basil)
enjoy!
*Be careful not to let the dough dry out when you are letting it rise or rest.
*When the dough is too moist and sticky, powder the dough a little.
【材料】
★強力粉 250g
★砂糖 20g
★塩 3g
牛乳 120g
水 62g
ドライイースト 3g
無塩バター(室温) 16g
ころころシュガー:
溶かしバター(有塩)15g
グラニュー糖 20g
ころころバジル:
おろしにんにく 小さじ1
オリーブオイル 小さじ1
ドライバジル 小さじ1
*牛乳の適温:
春・秋は、約15-20℃、夏は、約10℃、冬は約25-30℃です。
【作り方】
①★の材料をボウルに入れて泡だて器で混ぜる。
②牛乳にイーストを混ぜたものを①に加えて混ぜる。
③台の上に生地を取りだして、10分こねる。
④バターを加えてさらに5分ほどこねる。
⑤丸めてボウルに入れて、ラップなどを被せて大きさが約2倍になるまで暖かい場所に置いて一次発酵。
⑥生地のガス抜き後、16分割して、丸める。
⑦乾燥させないように濡れ布巾などを被せ、15分ベンチタイム。
⑧再びきれいに丸めなおして天板に並べる。
⑨ラップなどを被せて大きさが約2倍になるまで暖かい場所に置いて二次発酵。
オーブンを190℃に予熱する。(オーブンの発酵機能使用の場合は発酵終了後にすぐにオーブンを温め始める)
⑩190℃のオーブンで11-12分焼く。
⑪焼いている間にボウルにおろしにんにく、オリーブオイル、乾燥バジルを入れて混ぜておく。
バターは溶かしておく。
⑫焼きあがったら、パンを熱いうちにそれぞれ転がして味付けする。
どちらか一方の味付けにするときは調味料を倍にしてください。
●もし手に入るのでししたら国産の「春よ恋」がおすすめ!
*発酵中やベンチタイム、成形時は生地が乾燥しないよう気を付けて下さい。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/rUPPkTZGBXQ/hqdefault.jpg)