▒ 包丁不要&レンジでラクラク!
(レシピあり)
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*✿︎ 本 日 の m e n u ✿︎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #野菜たっぷり♡ふわふわミートボール 【 #PR 】
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078306994.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
包丁不要!
レンジでできる
ふわふわ食感のミートボール。
油で揚げないのでヘルシーな上
冷めても美味しいのでお弁当にも♪
仕上げにとろみちゃんを加えてしっかりタレを絡ませ
ツヤよく仕上げます♡
お子様のお野菜嫌い克服にぜひ!!
※エフコープさん( @fcoop_cheer_days )の
商品を使用しています。
❮野菜たっぷり♡ふわふわミートボール❯
————————————————————✍︎
⏰調理時間:15min(解凍時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
冷凍保存:1ヶ月
🥘使用した器: #スタジオM
❲材料:2人分❳
牛豚合挽ミンチ7:3(パラパラミンチ)…300g
コープの「国産野菜のみじん切りミックス」…100g
コープの「顆粒片栗粉 とろみちゃん」…大さじ1/2
A
パン粉…大さじ3
牛乳…大さじ2
マヨネーズ…大さじ1
塩・こしょう…少々
B
ケチャップ…大さじ2
砂糖…大さじ1と1/2
しょうゆ・酒・酢・水…各大さじ1
- - -✄ 作 り 方 ✄- - -
➊パラパラミンチは冷蔵庫に移して解凍しておく。国産野菜のみじん切りミックスは耐熱容器に入れ、ふんわりラップをする。電子レンジ600wで3分ほど加熱し、粗熱を取る。
➋ボウルに①・【A】を入れてよく混ぜ合わせ、12〜3等分にして丸める。
➌耐熱皿に【B】を合わせ、②を上に並べる。ふんわりラップをし、電子レンジ600wで7分ほど加熱する。取り出してとろみちゃんを加え、スプーンなどで全体を優しく混ぜ合わせる。とろみがついたら完成!
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎀 \ \ お 知 ら せ / / 🎀
▫️————————————————————
ラクうまシリーズ...⑅︎◡̈︎*
✔︎ 『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
✔︎ 『Yuuのラクうま♡晩ごはん』
Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕
プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓
▫️————————————————————
💬タ グ 付 け 大 歓 迎 で す !
▫️————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈🐾💕
▫️————————————————————
🏷
#エフコープ #COOP
#コープ #生協
#生協さんありがとう
#生協購入品 #生協宅配
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #レンジ #レンジで簡単
#ミートボール #お弁当 #お弁当おかず
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#作り置き #作り置き冷凍
#つくりおきおかず #つくりおき
#つくりおきレシピ #冷凍保存
#冷凍 #冷凍作り置き
#パラパラミンチ #国産野菜のみじん切りミックス
#とろみちゃん
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
同時也有179部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,食事制限中でもおいしく食べれるヘルシーな献立をご紹介します♪ 楽しみながら食事管理をしてみてくださいね! 【5日間の糖質オフ献立⑥】0:00 ↓詳しいレシピはこちら↓ 1. チキンガーリックステーキ 00:04 https://macaro-ni.jp/86967 ■調理時間:30分 ■材料(2...
「パン 粗熱 時間」的推薦目錄:
パン 粗熱 時間 在 ABC Cooking Studio(ABCクッキングスタジオ) Facebook 的最讚貼文
本日は【ウインナーチーズ塩パン】【贅沢フルーツのシャルロット】をご紹介ます!
①【ウインナーチーズ塩パン】
簡単&パン屋さんで人気のレシピをおうちで楽しもう♪
日清 カメリヤ®にバターを加えたシンプルな生地で、人気の塩パンを作ります。
丸くのばした生地を扇状に切り、ウインナーとチーズを巻いて焼き上げます。
▼材 料
a:
強力粉(日清 カメリヤ®) 160g
インスタントドライイースト 小さじ1
砂糖 大さじ2
スキムミルク 大さじ1
塩 小さじ1/3
バター(食塩不使用)(室温に戻す) 30g
水(仕込み水)(42~43℃) 90~100cc
ウインナー(細めのもの) 6本
ピザ用チーズ 30g
バター(食塩不使用)(溶かしバター) 10g
岩塩 適量
▼作 り 方
1.ボウルに《a》を入れ、イーストめがけて仕込み水を加えて木ベラでよく混ぜる。
2.台に出し、表面がなめらかになるまでこねる。丸めてとじめを下にしてボウルに入れ、ラップをかけ発酵させる(40℃約25分)。
3.2倍位になったらガス抜きをし、丸め直し、ぬれ布巾をかけて休ませる(約10分)。
4.とじめを上にしてめん棒で直径30cm位にのばし、放射状に6等分にする。
5.両端から2cm位を残すように中心から放射状に切り込みを2本ずつ入れる。
6.生地の角を奥にして置き、ウインナー・ピザ用チーズをのせ、手前から巻く。
7.巻き終わりを下にしてクッキングシートを敷いた天板にのせ、ラップ+ぬれ布巾をかけ、発酵させる(40℃約20分)。
タイミングを見計らってオーブンに予熱を入れる(200℃)。
8.ひとまわり位大きくなったら、表面に溶かしバターを塗り、岩塩をかけオーブンで焼く(200℃約15分)。
▼POINT
・生地を扇状に切るとき、大きさを均等にそろえるようにしましょう。
↓レシピURLはコチラ↓
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/recipe/detail/?id=40766
②【贅沢フルーツのシャルロット】
ふわふわのビスキュイ生地が美味しい♡
日清 バイオレット® 1㎏を使用してふわふわのビスキュイ生地を焼き上げて器を作り、
中にババロアを詰め、たくさんのフルーツをのせた贅沢なケーキです。
▼材 料
卵白 2個分
グラニュー糖 60g
卵黄 2個分
日清 バイオレット® 70g
粉糖 適量
シロップ 20cc
キルシュ酒 10cc
牛乳 100cc
卵黄 1個分
グラニュー糖 30g
粉ゼラチン 4g
冷水 16cc
バニラエッセンス 適量
生クリーム 120g
季節のフルーツ 適量
ミントの葉 適量
▼下 準 備
・オーブンに予熱を入れておく(200℃)。
・ムースフィルム(3枚)をつなげ、直径15cmの丸型を作っておく。
・シロップ・キルシュ酒は合わせておく(塗りシロップ)。
※シロップは水2:砂糖1の割合で沸騰させ冷ましたものを使用。
・粉ゼラチンは冷水にふり入れひと混ぜし、戻しておく(10分)。
・生クリームは6分立てにしておく。
▼作 り 方
1.ボウルに卵白を入れ、グラニュー糖(60g)を3回に分けて加えながら泡立て、角がしっかり立つ硬さのメレンゲを作る。
卵黄(2個)を加え、均一になるまで低速でなじませる。
2.薄力粉を2回に分けてふるい入れ、その都度粉っぽさが少し残る位までゴムベラで切り混ぜる。
丸口金をつけたしぼり袋に入れ、クッキングシートを敷いた天板に、幅11×20cm位の長方形と直径12cm・13cmの円をしぼる。
3.表面に粉糖を茶こしを使って2回に分けてふるい、オーブンで焼く(200℃ 8~10分)。
焼き上がったらケーキクーラーにのせ、粗熱を取りラップをかけ乾燥を防ぐ。
4.長方形の生地の長い辺を5mmずつ切り落とし、長さを半分に切り分け、型の側面にきつめに敷き込む。
13cmの丸い生地を底に敷き込み、塗りシロップの半量をうつ。
5.ボウルに卵黄(1個)・グラニュー糖(30g)を入れ、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。
6.鍋に牛乳を入れ、沸騰直前まで温め【5】に加え、均一になるまで混ぜる。
7.鍋に戻し、とろみがつくまでゴムベラで混ぜながら加熱する(弱~中火)。
8.火を止め、ゼラチンを加えて溶かし、こし器でこしてボウルに移す。冷水にあて粗熱を取る。
9.生クリームを加え切り混ぜる(ババロア)。半量を【4】に流し入れ平らに広げる。
10.12cmの丸い生地を敷き込み、残りの塗りシロップをうち、残りのババロアを流し入れ平らに広げ、冷凍庫で冷やし固める(約20分)。
11.お好みのフルーツを盛り付け、ミントの葉を飾る。
▼POINT
・メレンゲに卵黄を加えたら、さっとなじませる程度にしてください。混ぜすぎると気泡がつぶれ、生地が硬くなります。
・フルーツは、季節に合わせて手に入るお好みのものを使用してください(写真のケーキには、グレープフルーツ(ルビー)、オレンジ、いちご、キウイフルーツ、ラズベリー、ブルーベリーを使用しています)。
↓レシピURLはコチラ↓
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/recipe/detail/?id=40778
【インスタ投稿募集中】
あなたの「⾷」を通じたおうち時間の楽しみ⽅をぜひ
『#stayhomeabc』投稿で教えてください!
寄せられた投稿は随時公式インスタでご紹介します。
ABC Cooking Studio 公式Instagram
h9ps://www.instagram.com/abccookingofficial/
【ABC Cooking Studio 公式HP】
ABC Cooking Studioでは他にも「⾷」でおうち時間を
応援するコンテンツをたくさんご紹介しています!
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/feature/202004_stayhome/
#stayhomeabc
#abcrecommend
パン 粗熱 時間 在 ABC Cooking Studio(ABCクッキングスタジオ) Facebook 的最佳貼文
【メキシカンチキンサンド】
キユーピーハーフとチリパウダーがアクセントに!
電子レンジで蒸した鶏むね肉とアボカドをキユーピーハーフで和え、カンパーニュにのせてキユーピーハーフ・チリパウダーをかけた、手軽なサンドイッチです。
▼ 材 料 (2人分)
鶏むね肉(皮なし) 100g
塩 少々
酒 小さじ1
アボカド(1cm角) 1/2個分
キユーピーハーフ 小さじ2
カンパーニュ 4枚
グリーンリーフ 20g
トマト(半月切り) 40g
キユーピーハーフ 適量
チリパウダー 少々
▼下 準 備
・鶏肉の余分な水分を除き、塩で下味をつけておく。
▼ 作 り 方
1.耐熱容器に鶏肉・酒を入れ、ラップをふんわりとかけ電子レンジで加熱し(600W約2分30秒)、そのまま粗熱を取る。
2.ボウルに1cm角に切った【1】・アボカド・キユーピーハーフを入れ、和える。
3.カンパーニュにグリーンリーフ・トマト・【2】をのせ、キユーピーハーフで線描きをし、チリパウダーをふる。
もう1枚のカンパーニュではさむ。
▼POINT
・パンはお好みでトーストしてもよいでしょう。
↓レシピURLはコチラ↓
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/recipe/detail/?id=40751
【インスタ投稿募集中】
あなたの「⾷」を通じたおうち時間の楽しみ⽅をぜひ
『#stayhomeabc』投稿で教えてください!
寄せられた投稿は随時公式インスタでご紹介します。
ABC Cooking Studio 公式Instagram
h9ps://www.instagram.com/abccookingofficial/
【ABC Cooking Studio 公式HP】
ABC Cooking Studioでは他にも「⾷」でおうち時間を
応援するコンテンツをたくさんご紹介しています!
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/feature/202004_stayhome/
#stayhomeabc
#abcrecommend
パン 粗熱 時間 在 macaroni Youtube 的精選貼文
食事制限中でもおいしく食べれるヘルシーな献立をご紹介します♪
楽しみながら食事管理をしてみてくださいね!
【5日間の糖質オフ献立⑥】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
1. チキンガーリックステーキ 00:04
https://macaro-ni.jp/86967
■調理時間:30分
■材料(2人分)
・鶏もも肉:2枚(500g)
・にんにく:2片
・味付塩こしょう:少々
・a.みりん:大さじ1杯
・a.酒:大さじ1杯
・a.しょうゆ:大さじ1杯
・a.バター:10g
・薄力粉:適量
・サラダ油:大さじ1杯
2. 夏野菜のラタトゥイユ 00:58
https://macaro-ni.jp/47803
■調理時間:25分
■材料(2人分)
・ホールトマト缶:1/2缶(200g)
・玉ねぎ:1/2個
・赤パプリカ:1/2個
・黄パプリカ:1/2個
・なす:1本
・ズッキーニ:1/2本
・にんにく:1片
・ローリエ:1枚
・塩こしょう:少々
・オリーブオイル:大さじ2杯
3. まぐろ漬けフライ 01:43
https://macaro-ni.jp/56178
■調理時間:15分
※まぐろを漬け込む時間は含みません。
■材料(2人分)
・まぐろ(刺身用):150g
・酒:大さじ1杯
・みりん:大さじ1杯
・しょうゆ:大さじ1杯
・小麦粉:適量
・溶き卵:1個分
・天かす:30g
・白いりごま:大さじ1杯
・サラダ油:適量
4. セロリの梅昆布漬け 03:23
https://macaro-ni.jp/89529
■調理時間:10分
■材料(2〜3人分)
・セロリ:200g
・梅干し:1粒
・塩こんぶ:5g
・ポン酢:大さじ1杯
5. オートミールオムライス 04:19
https://macaro-ni.jp/98002
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・オートミール:60g
・水:80〜100cc
・ツナ缶:1缶(70g)
・玉ねぎ:1/4個
・塩:少々
・こしょう:少々
・コンソメ:小さじ1/2杯
・ケチャップ:大さじ3杯
・卵:3個
・牛乳:大さじ2杯
・塩:少々
・こしょう:少々
<トッピング>
・ケチャップ:適量
・パセリ:適量
6. 切り干し大根ときのこのペペロンチーノ風 06:17
https://macaro-ni.jp/88205
■調理時間:15分
■材料(2〜3人分)
・切干し大根:15g
・えのきだけ:50g
・しめじ:50g
・舞茸:50g
・にんにく(すりおろし):小さじ1/2杯
・輪切り唐辛子:少々
・オリーブオイル:大さじ2杯
・塩:少々
7. ゴーヤチャンプルー 07:43
https://www.youtube.com/watch?v=HME2XD1-dRs
■調理時間:20分
■材料(2人分)
・豚バラ肉(薄切り):100g
・塩:少々
・こしょう:少々
・ゴーヤ:1/2本
・木綿豆腐:1/2丁
・塩:少々
・こしょう:少々
・しょうゆ:小さじ1杯
・溶き卵:1個分
・ごま油:大さじ1杯(豆腐用)
・サラダ油:小さじ1杯
8. 玉ねぎドレッシングのトマトサラダ 08:41
https://youtu.be/Ujd_tFHFang
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・トマト:2個
・玉ねぎ:70g
・a. 砂糖:小さじ2杯
・a. 塩:ひとつまみ
・a. 酢:大さじ2杯
・a. しょうゆ:小さじ2杯
・a. オリーブオイル:大さじ1杯
9. 豆腐しそハンバーグ 10:00
https://macaro-ni.jp/88165
■調理時間:20分
※粗熱を取る時間は含みません。
■材料(3〜4人分)
・絹豆腐:200g
・鶏ひき肉:300g
・小口ねぎ:10g
・味付塩こしょう:適量
・大葉:11枚
・a. 酒:大さじ2杯
・a. 砂糖:大さじ2杯
・a. しょうゆ:大さじ2杯
・水溶き片栗粉:片栗粉:小さじ1/2杯、水:小さじ1杯
・サラダ油:小さじ2杯
10. ごまだく揚げなす 12:16
https://youtu.be/cBNGEQ3kDW8
■調理時間:15分
■材料(3人分)
・なす:3本
・a. しょうゆ:大さじ3杯
・a. 酢:大さじ2杯
・a. 白いりごま:大さじ2杯
・a. 砂糖:大さじ1杯
・a. しょうが(すりおろし):小さじ1杯
・a. ごま油:大さじ1杯
・サラダ油:適量
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【りんごのキャラメル蒸しパン】ホットケーキミックスで簡単!りんごたっぷりで贅沢な味わい♪|macaroni(マカロニ)
https://www.youtube.com/watch?v=PYswySB0XSA
🌟2位【なす×ひき肉レシピ集】お手軽食材でおかず!旨味たっぷりでおいしさ倍増♪|macaroni(マカロニ)
https://www.youtube.com/watch?v=CeyV6Rp8xDQ
🌟1位【卵あんかけうどん】旬のきのこたっぷり!ほっこり優しい味わいに♪|macaroni(マカロニ)
https://www.youtube.com/watch?v=q2T58WRIGHA
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#糖質制限
#献立
#ダイエット

パン 粗熱 時間 在 macaroni Youtube 的精選貼文
ヘルシー&節約食材💕家計にも身体にも優しい万能食材を使用!
アレンジ色々なので、お気に入りレシピが見つかるはず!
1.基本の豆腐ハンバーグ 00:04
https://www.youtube.com/watch?v=h48EozIbrY0
■調理時間:20分
■材料(2〜3人分)
・木綿豆腐:200g
・合い挽き肉:180g
・玉ねぎ:1/2個
・卵:1個
・a. コンソメ:小さじ1/2杯
・a. 塩:小さじ1/4杯
・a. こしょう:少々
・a. 片栗粉:大さじ1杯
・サラダ油:大さじ1杯
たれ
・ポン酢:大さじ2杯
・砂糖:大さじ1/2杯
・しょうが(すりおろし):小さじ1/2杯
2.あんかけ豆腐ハンバーグ 00:58
https://www.youtube.com/watch?v=h48EozIbrY0
■調理時間:20分
■材料(2人分)
・木綿豆腐:1/2丁(200g)
・鶏ひき肉:150g
・玉ねぎ:1/2個
・卵:1個
・塩:小さじ1/3杯
・こしょう:少々
・しょうゆ:小さじ1/2杯
・片栗粉:大さじ1杯
・サラダ油:大さじ1杯
しょうがあん
・しいたけ:2枚
・しめじ:1/2パック
・だし汁:だしの素:小さじ1/2杯、水:200cc
・a. 酒:大さじ1杯
・a. みりん:大さじ2杯
・a. 塩:小さじ1/3杯
・a. しょうゆ:大さじ1杯
・a. しょうがすりおろし:小さじ2杯
・水溶き片栗粉:片栗粉:大さじ1杯、水:大さじ2杯
3.焼かないあんかけ豆腐ハンバーグ 01:57
https://macaro-ni.jp/39162
■調理時間:50分
■材料(2人分)
・絹豆腐:1丁(300g)
・鶏ひき肉:100g
・卵:1個
・枝豆(冷凍):40g
・しいたけ:1本
・a. 塩:ひとつまみ
・a. こしょう:少々
・a. しょうゆ:大さじ1/2杯
・a. だしの素:小さじ1/2杯
・a. 片栗粉:大さじ2杯
しょうがあん
・水:300cc
・カニ風味かまぼこ:2本
・b. だしの素:小さじ1杯
・b. 酒:大さじ1/2杯
・b. みりん:大さじ1/2杯
・b. 薄口しょうゆ:大さじ1/2杯
・b. しょうが(すりおろし):1片分
・水溶き片栗粉:大さじ2杯(水:大さじ2杯、片栗粉:大さじ1杯)
4.ふわふわ照りマヨ豆腐ハンバーグ 02:57
https://www.youtube.com/watch?v=dA_XZ91qfOQ
■調理時間:30分
■材料(4人分)
豆腐ハンバーグ
・豆腐:1丁(300g)
・玉ねぎ:1個
・卵:1個
・パン粉:1カップ
・コンソメ:小さじ1杯
・塩こしょう:少々
・サラダ油:大さじ1杯(フライパン用)
照り焼きソース
☆酒:大さじ3杯
☆みりん:大さじ3杯
☆砂糖:大さじ2杯
☆しょうゆ:大さじ3杯
・マヨネーズ:適量
5.豆腐しそハンバーグ 03:56
https://macaro-ni.jp/88165
■調理時間:20分
※粗熱を取る時間は含みません。
■材料(3〜4人分)
・絹豆腐:200g
・鶏ひき肉:300g
・小口ねぎ:10g
・味付塩こしょう:適量
・大葉:11枚
・a. 酒:大さじ2杯
・a. 砂糖:大さじ2杯
・a. しょうゆ:大さじ2杯
・水溶き片栗粉:片栗粉:小さじ1/2杯、水:小さじ1杯
・サラダ油:小さじ2杯
6.豆腐と長芋の四角いヘルシーハンバーグ 06:11
https://www.youtube.com/watch?v=vghgR6eXB-c
■調理時間:30分
■材料(2人分)
・木綿豆腐:200g
・鶏ひき肉:100g
・長芋:60g
・にんじん:1/4本(20g)
・しいたけ:2個(25g)
・卵:1個
☆塩こしょう:少々
☆しょうゆ:大さじ1/2杯
☆だしの素:小さじ1杯
☆片栗粉:大さじ2杯
・ごま油:大さじ1/2杯(卵焼き器用)
★だしの素:小さじ1杯
★みりん:大さじ1/2杯
★酒:大さじ1/2杯
★しょうゆ:大さじ1/2杯
★しょうが(すりおろし):1片
★水溶き片栗粉:大さじ1杯
★玉ねぎ:1/4個
7.たけのこ入りふわふわ豆腐ハンバーグ 07:11
https://www.youtube.com/watch?v=LCZQ1-cAR1s
■調理時間:20分
■材料(2人分)
・木綿豆腐:1丁(350g)
・たけのこ(水煮):100g
・ひじき(水煮):50g
・鶏ガラスープの素:小さじ1杯
・片栗粉:大さじ3杯
・オリーブオイル:大さじ3杯
あんかけ
・白だし:大さじ1杯
・ポン酢:大さじ1杯
・はちみつ:大さじ1杯
・片栗粉:大さじ1杯
・しょうゆ:大さじ2杯
・水:100cc
8.さば味噌の和風ハンバーグ 08:05
https://www.youtube.com/watch?v=YHxBomhwKM8
■調理時間:20分
■材料(2人分)
・さば味噌煮缶:1缶(190g)
・a.木綿豆腐:100g
・a. パン粉:30g
・長ねぎ:1本
・しめじ:1/3房
・水:200cc
・b. 缶詰の汁:1缶分
・b. ケチャップ:大さじ1杯
・b. 八丁味噌:大さじ1杯
・サラダ油:大さじ1杯
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位こんな料理まで作れちゃう!?お豆腐レシピ10選!
https://www.youtube.com/watch?v=sMNtaprySV8
🌟2位 【豆腐おかずレシピ10選】節約食材でボリュームアップ!家計の味方10レシピを厳選♪
https://www.youtube.com/watch?v=1NxE08mQvwc
🌟1位 作ってあげたいハンバーグレシピ特集!
https://www.youtube.com/watch?v=yMNsnSOJQPE
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#とうふ
#豆腐
#ハンバーグ

パン 粗熱 時間 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
今がおいしい!旬のりんごを使ったスイーツ!
今回は「紅茶とりんごのパウンドケーキ」をご紹介します♪
りんごをたっぷり使って食感も楽しめるしっとりとしたパウンドケーキに仕上げました!
ぜひ作ってみてくださいね♪
■調理時間:70分
■材料(17cm×8cmのパウンド型1台分)
・ホットケーキミックス:150g
・りんご:1個
・グラニュー糖:10g
・レモン果汁:小さじ1杯
・バター(無塩):60g
・卵:2個
・グラニュー糖:40g
・紅茶(ティーバッグ):1袋
<トッピング>
・グラニュー糖:適量
■下ごしらえ
・バターは常温に戻します。
・卵はほぐして常温に戻します。
・パウンド型にクッキングシートを敷き込みます。
・オーブンは180℃に予熱します。
■作り方
1. りんごの皮をむき、2等分にします。半分は芯を除いて5mm幅の薄切りにし、残りは芯を除いて1cm角の角切りにします。
2. 耐熱ボウルに角切りにしたりんご、グラニュー糖、レモン果汁を入れて混ぜ合わせ、ふんわりとラップをかけレンジ600Wで2分加熱し、粗熱をとります。
3. ボウルにバターを入れて、泡立て器でクリーム状になるまで練ります。
4. グラニュー糖を2回に分けて加え、白っぽくなるまですり混ぜます。
5. よくほぐした卵を3〜4回に分けて加えて、その都度しっかり混ぜます。
6. ホットケーキミックスをふるい入れ、紅茶を加えて混ぜ合わせます。②のりんごを加えてさっくり混ぜ合わせます。
7. 型に生地をすべて入れたら、ゴムベラで隙間のないように埋めていき、りんごの薄切りを並べ、グラニュー糖をふりかけます。型を持ち上げて2〜3回落として空気を抜きます。
8. 180℃で40〜50分ほど焼いたら型から外し、敷紙がついたままケーキクーラーの上に置いて冷まして完成です。※竹串を刺し、生地がついたらさらに5〜10分加熱してください。
■コツ・ポイント
・バターを白っぽくなるまで混ぜることでしっかりと膨らみますよ。
・溶き卵を加えるときは2〜3回に分け、分離しないようにその都度しっかり混ぜ合わせてください。
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【さつまいもの炊き込みご飯】旬食材のさつまいも!土鍋で炊く本格レシピ♪|macaroni(マカロニ)
https://www.youtube.com/watch?v=afl8SgwEj1g
🌟2位【かぼちゃパンケーキ】秋を感じる♪シナモンの香りとかぼちゃの優しい甘さが相性抜群!|macaroni(マカロニ)
https://www.youtube.com/watch?v=tFx8kGX7tFI&t=12s
🌟1位【りんごのキャラメル蒸しパン】ホットケーキミックスで簡単!りんごたっぷりで贅沢な味わい♪|macaroni(マカロニ)
https://www.youtube.com/watch?v=PYswySB0XSA
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#りんご
#ホットケーキミックス
#スイーツ
