【自分の業界の価値を伝えたいならコレをやれ‼︎】
今日は、僕が最近YouTubeでコラボさせて頂いためちゃくちゃ面白くて勢いのある方‼︎‼️
ヤマカイTVのヤマカイさんをご紹介します💕💕
ヤマカイさんは若干25歳にして、業界の常識をぶち破るチャレンジをしているんです🔥🔥
そんな彼から教えてもらった、自分の業界の価値を伝える秘訣を大公開します❤️
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
6月9日(水)11:00〜13:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
いつも少人数なので、あなたのビジネスの相談にも乗れるかもしれません♪
地方の方はZoom参加もできますのでぜひご参加くださいっ♪
=====
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
こちらも、地方の方はZoom参加もできますのでぜひご参加くださいっ♪
〈東京池袋の予定🦆💕〉
6月5日(土)11:00〜13:00(池袋)
6月9日(水)19:00〜21:00(池袋)
〈福岡でもやります🦆💓〉
6月10日(木)19:00〜21:00(博多)
6月11日(金)11:00〜13:00(博多)
〈大阪もあります🦆🔥〉
6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
6月10日(木)の講座30日前までに申し込むと「超早割」といって、お得に購入できるという航空チケットのようなシステムになっています❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
=====
新刊が出ます❣️
6月16日(水)
『コンプレックスリベンジ~僕はいじめられっ子だった~』
(※こちら→)https://www.amazon.co.jp/dp/4861192935/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_7GTQBXSRY7KT4PH14W6T
「鴨頭嘉人のこのパワーはどこから生み出されたのか?」
ということを深掘りした本となっております❣️
もともと体が弱くて、野球が下手で、いじめられっ子で、
『自分なんて生まれてこないほうがよかった』
と自分を責め続けた過去を赤裸々に書いた本です。
鴨頭嘉人のコンプレックスに触れて自分のコンプレックスをパワーに変えたい‼️
そんな方にピッタリな本になっております❤️
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼YouTuberヤマカイさんと初対面!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、最近お会いした素晴らしい方(≧∇≦)💕
YouTuberヤマカイTVのヤマカイさんをご紹介します!!
ヤマカイさんはプロのバレエダンサーの方です💕
その傍らYouTubeをやっていて、チャンネル登録数はなんと47万人!!!
(ヤマカイさんのチャンネルはこちら→)https://bit.ly/3vKm8ly
チャンネル登録が47万人とすごいYouTubeチャンネルを運営されている方ですが、
なんと年齢が、まだ25歳なんです‼️‼️
もともと6歳の時にバレエを始めて、バレエの魅力に取り憑かれ、高校卒業してすぐに1人でアメリカに渡ったそうです。
そしてニューヨークの学校に通い、次の年にはニューヨークのバレエ団に所属し19歳でプロデビュー!!!
今はアメリカのテキサス州に住んでいて、プロのバレエ団に所属しているプロのバレエダンサーです(≧∇≦)💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼日本人にバレエの価値を伝えたい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヤマカイさんがYouTubeを始めた理由が、ビジネスをしている全ての方に参考になる話なので必読です!!
なぜプロダンサーがYouTubeを始めたかというと
「自分の業界の価値があまりにも知られていない」
「もっとバレエ業界の価値を知って欲しい」
そんな想いがあったそうなんです。
「自分の業界の価値が知られていない」と感じている方は、いっぱいいるんじゃないでしょうか?
そもそも大前提として、バレエが盛んな国というと
1,ロシア
2.アメリカ
3.フランス
この3か国だそうです。
つまり、この3つの国ではプロのバレエダンサーが食べていけるマーケットがあるということです!
しかし、日本はバレエでは食べていけない国なんです・・・
なぜならマーケットが小さいからです。
日常生活の中で「バレエを観に行く」っていう習慣、あなたはありますか?
そういう友達、何人ぐらいいますか?
あんまりいないですよね・・・
ところがですよ!!!
バレエをやったことがある経験者の数は、実は日本がぶっちぎり世界一なんですっ!!
バレエ人口が40万人!!
日本はバレエで食べていけるマーケットではないのに、バレエ人口は世界一。
これがどういう事かというと、
「バレエ=子供の頃の習い事」
になっているという事です。
それにも関わらず、大人がバレエを味わう文化がないのが日本。
そこで、ヤマカイさんは日本人向けのYouTubeチャンネルを発信する事に決めたんです‼️
ヤマカイさんはこうも言っていました。
「英語の方が、本当は喋りやすいんです(≧∇≦)💕」
日本語よりも英語の方が楽なのに、あえて日本人向けにYouTubeをやっています。
それはなぜかと言うと、英語圏に人に伝えたいのではなく、
日本人にバレエの価値を伝えたいと言うことです💕💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼バレエ業界の常識をぶち破る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どんなチャンネルやってるかというと、ここがポイント!!
ガチのプロのバレエダンサーなんですが・・・
今、最新で流行の曲や、ポップスに合わせてバレエを踊っているんです(≧∇≦)💕
いわゆるクラシックバレエの曲で踊っているチャンネルじゃないってことです!!
他にも、海外生活についての情報提供や、
カップルチャンネルも上げています(≧∇≦)💕
これが超大人気企画💓
スペイン人の女性、可愛らしい女性ネレアさんと一緒に暮らしてるんですが、その2人のイチャイチャぶりとかたまに喧嘩するシーンを流しているんです(≧∇≦)💕
ちょっと、考えてみてください!!
プロのバレエダンサーですよ⁉️
どちらかというとバレエって品格が高いスポーツじゃないですか!?
アートと言ってもいいですね!!
そのプロのバレエダンサーが、
最新の曲でガチで踊ったり、
海外生活を紹介したり
カップルチャンネルでイチャイチャしているって、どうですか?
普通はできないですよね?
何なら業界内の人から
「お前何やってんだ!!!」
とか
「バレエの品格を下げてんじゃねーよ!!!」
そんなふうに言われる可能性も高いし、実際に何人かに言われていると思うんですよ。
それでも敷居を下げるためにやっているのはなぜか?
バレエを知っている方だけにバレエの価値を伝えていたら、バレエの価値が広がらないってことです。
バレエを知らない方にバレエの価値を伝えるためにはバレエを見ようと思わない人でも見たいと思う情報発信をすることがポイントだと言うことです!
自分のプライドを捨ててでもバレエの価値を伝えたい!!!
この覚悟がヤマカイTVというチャンネルを誕生させて
今や日本人中心でチャンネル登録数47万人越えとなっています!
おそらく相当の数の人がヤマカイさんのチャンネルを見て
バレエと言うものに興味を持っているんじゃないかと思います(≧∇≦)💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼業界の価値を伝えたいならコレをやれ‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕自身も、コロナで中止になってしまいましたが、
バレエの日本公演のクラウドファンディングの支援をさせていただきました(≧∇≦)💕
ヤマカイさんという人を通じて
新しい文化
新しい価値
について知ることができたということです(≧∇≦)💕
ぜひ皆さんも自分のビジネスの価値を伝えたいと言うのであれば
敷居を下げて自分のビジネスの価値を知らない方に届く形にズラす。
ここが大きなポイントだということを教えてくれた人です(≧∇≦)💕
鴨tubeで対談を撮影しましたので、6月12日(土)放送予定です❤❤
(鴨tubeはこちら→https://bit.ly/3yRn1uF)
またヤマカイTVの方にも鴨頭嘉人が出演します(≧∇≦)💕
(ヤマカイさんのチャンネルはこちら→https://bit.ly/3vKm8ly)
これはエグいです(笑)
バレエスタジオでプロのバレエダンサーから55歳のおじさんが
バレエを習ってみたですね(笑)
30分間でどれだけ踊れるかと言うチャレンジをやらせていただきました。
内容は見ていただきたいので今は喋りませんが
1つだけお伝えすることができるとすると・・・
「全身筋肉痛で死にそうです(笑)」
「ヤバいです(笑)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼自分の状態を整えよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな、ヤマカイさんからいただいた言葉で痺れたのが
「僕はずっと小さい頃からバレエをやって毎日ストレッチをやっているから
体が良い状態が普通なのでちょっとでも悪いとすぐ気づいちゃいますね」
言われました!
反対の言い方をすると
「悪い状態が普通だと良い状態がわからなくなりますよ!」
と言う意味です。
今日から毎日ストレッチするぞ!!!
ということを決めた鴨頭嘉人55歳、伸び盛りでございます(≧∇≦)💕
股関節と背中がやばいです(笑)
めっちゃ痛い(笑)
ストレッチしまーす❤❤
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過21萬的網紅松浦景子の【けっけちゃんねる】,也在其Youtube影片中提到,※※※※※ノンフィクションの大偏見です※※※※ この度、念願の本を出版しました🎊 再生回数7000万回超大人気バレエあるある㊗️書籍化✨ 【Amazon予約受付中】→https://amzn.to/3sYgvi7 おかげさまでAmazon売れ筋ランキング1位🥇😭 ❤️ご購入者様限定で特典も付き...
バレエ 習い事 大人 在 Dancers Life Support.Com Facebook 的最佳貼文
痛みがあると、痛い動きに行く前に「かまえ」ます。
つまり動かしたくないから、動かさないようにする
とか
痛いか分からないので、ぎこちなくなる
とか
痛くならないように他の部分に力を入れる
とか、になるのです。
そして、これが踊りの癖になり、
大きくなった時に、アーティストとしての致命傷になります。
バレエとは全く関係のない研究で、腰椎の痛みを経験した事がある人とない人。
これらの人達に座ってもらって、椅子をガクッと動かした時の反応を見るというのがありました。
そうしたら、痛みを経験した事がある人は、腰椎を固めて体をホールドする癖があり、
痛みを経験した事がない人は、猫のようにしなやかに動いて反応した、
というのがあります。
痛みがあると体を固める。
これは人間だけでなく動物でも一緒です。
それが踊りの癖になってしまうのは悲しいですし、
リハビリがしっかりと出来ていない証拠でもあります。
エクササイズの量、習い事の量を牛耳っているのは大人です。
そして、その時に必要な言葉は
「休め」
「やるな」
「だらけろ」
じゃないです。
たくさんレッスンしても、セミナーを受けても、
ケガしないものってありますよ!
例えば、目線、エポールマン、表情の練習でケガする子はいません。
表現について勉強する
(演技、インプロ、舞台鑑賞、人の踊りを研究するなど)
でも使い過ぎのケガはないです。
ポーデブラの使い方、指先がきれい。
目を惹く舞台でのあり方…
練習するところはたくさんあるんですから、
うまくレッスン構成を組んだり、
コンクールのスケジュールを作ったり、セミナーを選んで下さいね。
DLSブログ「バレリーナの卵たちの「バレエのケガ」の怖さ」より。
本文はもっともっと長いですし、結構難しいです。
いっぱいリンクもついています。
でも、バレエダンサーを夢見る子供がいる場合、
ケガの有無に関係なく関係者は読んでください。
バレエ 習い事 大人 在 Sean & Rosa Facebook 的最佳貼文
♡ 兄妹コーデ ♡
・
#いつコ
・
普段2人はすごく仲いいんだけど💓
でも、やっぱり下の子は上の子をマネして成長するので
ロサは言葉とか仕草とかすごい男の子っぽいから
困るね…😂
・
女の子👧🏻っぽく育ちたいから
バレエ💃とかチアダンスとか
習わせた方がいいかな⁉️
・
女の子ママ👩
おすすめの習い事✏️教えてください🙏🙏
・
pic2.3
大好きなレオンくんとの3ショート💓
・
・
#mamagirl #きれいめカジュアル #大人カジュアル #大人女子コーデ #30代ファッション #ミニマムコーデ #春コーデ #着回しコーデ #mama_parfait #ママリファッション #ハグマグ部活 #hugmugstylingbu #おしゃれさんと繋がりたい #シンプルコーデ #ママコーデ #プチプラコーデ #カジュアルコーデ #リンクコーデ #ルーファ #ママトコ #大人gu部 #お花見コーデ #ピクニックコーデ #カンカン帽 #桜 #お花見 #春ピク部 ・
・
・
・
・
・
👦👧🏻
tops/bottoms/skirt/jacket▶︎ @globalwork_official @globalwork_tw
👧🏻
bag▶︎ #zara
・
・
・
・
・
・
・
・
♡ 兄妹穿搭 ♡
・
平常2人感情很要好😍
但是好到Rosa不管是語言、動作都會學Sean👦
結果變的Rosa其實很男生化有點粗魯😂
・
想說是不是要來學點女生一點的才藝💃
才會變好ㄧ點
例如芭蕾舞、啦啦隊舞等...?!😆
バレエ 習い事 大人 在 松浦景子の【けっけちゃんねる】 Youtube 的最讚貼文
※※※※※ノンフィクションの大偏見です※※※※
この度、念願の本を出版しました🎊
再生回数7000万回超大人気バレエあるある㊗️書籍化✨
【Amazon予約受付中】→https://amzn.to/3sYgvi7
おかげさまでAmazon売れ筋ランキング1位🥇😭
❤️ご購入者様限定で特典も付きます❤️
『松浦景子のバレエあるある』4/15発売
▶︎初公開新作ネタ&人気作126ネタ収録
▶︎衣装協力 Chacott
▶︎東京バレエ団プリンシパル 上野水香さんと対談
▶︎隠してきた過去の壮絶ストーリー
▶︎舞台メイク・ダイエット・レオタード紹介・ヘアアレンジなど盛りだくさん!
※Amazonの予約が好調だと、書店に並び安くなるそうです※
バレエママ125万回再生人気動画
https://youtu.be/oL_JVC20XPQ
バレエママ初登場
https://youtu.be/OHGaydB7OFE
急上昇ランク㊗️バレエあるある【楽屋編】
https://youtu.be/zTn_B5BBKeU
大好評【バレエあるある①】→https://youtu.be/_hcoaQ6dpJ0
【バレエあるある②】先生編→ なhttps://youtu.be/RsPq9rDd4dg
【バレエあるある③】レッスン編→ https://youtu.be/4SDlWgEoszk
【バレエあるある④】コンクール編→ https://youtu.be/SzHfAhVTctc
【バレエあるある⑤】コンクールの時の先生・審査員編→https://youtu.be/io51fjNFQbI
【バレエあるある⑥】街や学校にいるやつ編→ https://youtu.be/esK-ECrM6AE
【バレエあるある⑦】クセのある先生編→https://youtu.be/oEn_zQpxYJw
【バレエあるある⑧】スタジオにおるやつ編→https://youtu.be/xGvmKFuOnYA
【バレエあるある⑨】発表会・本番編→https://youtu.be/FMgJNnPy1PI
【バレエあるある⑩】バレエの先生教え方の違い→https://youtu.be/rDGeC-nwrlg
【バレエあるある⑪】コンクール編第二弾→https://youtu.be/Sdu8Q5FCbhQ
【バレエあるある12】バレエの先生 生徒への対応の違い→https://youtu.be/aUz3PFp1Mqo
人気シリーズまだまだあります!チャンネル登録して他の動画も見まくってください❤️
【Twitter】
http://twitter.com/pinkpinks13
【Instagram】
https://www.instagram.com/pinkpinks13
【なぜ芸人に?インタビュー(MBS)】
https://www.mbs.jp/shinkigeki/interview/sp/matuura_k/1.shtml
【松浦景子プライベートオンラインレッスン】
https://mosh.jp/keikomatsuura
【MixChannel】
https://mixch.tv/u/14834492
【ポコチャ】
https://www.pococha.com/app/users/0d51decc-988d-4e2b-af43-8f29d07c0bce
【TikTok】
https://vt.tiktok.com/rrU7vL/
【プレゼント💌🎁】
〒542-0075
大阪府大阪市中央区難波千日前11-6 吉本興業 吉本新喜劇 松浦景子 宛
#バレエ #細かすぎて伝わらないモノマネ #あるある #バレエコンクール #バレエママ #ステージママ #バレエシニョン #舞台 #楽屋 #楽屋あるある #ダンスあるある #バリエーション #va #variation #バレエの先生 #バレエ講師 #ダンス講師 #バレエメイク #舞台 メイク #トゥシューズ
#バレエあるある #モノマネ #バレリーナ芸人 #バレエダンサー #レッスン #発表会 #松浦景子 #バレエ大好き #吉本新喜劇 #balletcompetitions #ballet #バレリーナ #吉本坂46 #吉本坂 #バレリーナ #バレエ芸人 #コンクール #ヴァリエーション #バリエーション #習い事 #謝礼 #お礼 #お金
バレエ 習い事 大人 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
他愛もない会話の流れから、
生まれてくる子供にどんな
習い事させたいかって話になった時
(無理やりではなく子供が
やりたがったらという前提で)
私が、
女の子なら合気道とか
空手とか柔道とか、
とにかく武術を習わせたい、
自分の身を自分で守れるに
越したことはないって話をしたら、
旦那がちょっとそれは…と
あまりいい顔をしなかった
なんで?と尋ねたら
「黒帯とか有段者になって
しまったら男から倦厭されて
しまうかもしれないから」
だって
さらに
「ピアノやバレエといった
女の子らしい習い事だけでいいよ」
と
なんだかモヤモヤして、
空手や合気道をして
強かったら何か困ることがあるの?
娘は娘で何も変わらないでしょ?
と反論すると
そんなの男にとっての印象は
全く真逆のものになる、
守ってあげたいって男が
いなくなって貰い手が
なくなったら娘が可哀想だってさ
私がもしあなたと会った時に
黒帯保持者だったら結婚
しなかったの?ときくと、
そんな事ないけど…
でも第一印象は確実に違った
はずと言われて物凄く
モヤモヤなんだろう、
なんなんだろう
もし私が武術を嗜んでいたら、
旦那にとっては伴侶にしたい
相手ではなくなるの?
努力して得た技能で選ば
れなくなるかもしれない、
だからやめた方がいいって
それじゃもし勉強が好きで
学力があったとしても東大に
入ったら結婚相手が
見つからなくなるから、
もっとランクの低い男受けの
いい大学に行けっていうのかな?
子供の可能性を伸ばすことより、
男に受け入れられるか
どうかが先に来る旦那に
ものすごくモヤモヤする
んですがもしかしてこれって
一般的な親心なんでしょうか?
その子の能力や技能を最大限
伸ばすことも大事だけど、
それ以上に処世術的な部分に
配慮してあげるべきなんでしょうか?
>男受けのいい大学に
言いそうww
言わなくても内心思ってそう
そんなんが一般的な親心な訳無いし、
むしろ
「そんな偏見で女性を判断するバカ」
を避けられるなら武道習わせたいわ
(余談ですが「倦厭」が
解らなくてググってしまったw)
ただ、
武術を習ったからといって、
それで身を守れると思わない方が良い
習ったから大丈夫とか油断し
てると痛い目みる 男女の
筋力差はなかなか埋まらない
「変なのに遭ったら迷わず逃げろ」
とは教えた方が良いよ男女
関係なく「身体を動かす」
習い事は賛成
ご主人の考えはジェンダーだね。
社会的な男らしさ女らしさの強要。
どちらが生まれても子供
自身がしたいこと
<<<<<<自分の考えで接しそう。
早いうちに矯正出来ればいいね。
あなたの気持ちはとてもよく
解かるんだけど旦那さんに
同意見かな全国大会に出場
するくらい空手の強い
女の子はやっぱり嫌厭されてたよ
女子の一部からは
「女の子なのに強くてカッコいい」
という評価があっても
ほとんどの男子からは
「おとこおんな!女のくせに馬鹿力!
やべっこっちきた逃げろー!!」
扱いだったよ
そういうのを見た女子も
「○○ちゃんは強くてカッコ
いいんだからそう言う事言うな!」
と主張する人は居なくて
「女の子なのになんか
ガサツな感じだもんね、
言われても仕方ないよね」
という感じで傍観してた
大人になってギャルっぽく
お洒落したその子を
からかって囃す輩も
少なくなかったし結婚して
子供を産んでさえも
「え!お前子供産めたの!?
性転換で女産める時代なの?!」
とか言われる始末
その子のキャラが弄られても
笑いつつやり返すお調子者を
演じてたからガチにならずに
済んでたけど流石に自分の
娘に男子から嫌厭される
可能性の高い人生を歩ま
せたくないんじゃないかな…
それがきっかけで誰も
近寄らなくなるという
イジメに発展する可能性も
無いわけじゃないしとはいえ
結局は子ども自身の意思が大事だよね
男に媚
びろっていうんじゃなく
敢えて避けられる道を歩む
必要は無いんじゃないかって
話だろうしさ
やりたがったら、っという
前提だから武術やりた
がるとは限らないけどまあ
身を守るためには役に立たないかな
合気道だって逃げる隙を作る
ために学べと道場で言われた位だよ
空手や柔道だとがっしりして
くるしね。
女の子を見る目に関しては
男である旦那さんの意見の
方が確かなんじゃない?
誰だって
「内面を見て!
内面を見ない人なんて!!」
っていうけどそんなの幻想な
のは判り切ってることじゃない?
内面は外見にも表れるしね
旦那さんの意見は別に珍しい
意見ではないと思います。
「性別が逆のイメージが強いけど、
やってる人は少数いるよ」
みたいな物って、
女の子(男の子)なのになんで?
って思う人はいるし。
女子ラグビー、男子
シンクロナイズとか。
>私がもしあなたと会った
時に黒帯保持者だったら結婚
しなかったの?
は旦那さんの価値観的に
「黒帯とか有段者になって
しまったら男から倦厭されてしまう」
だからそもそも恋愛対象には
ならなかったでしょうね。
「こういうの気にする男もいる」
って良い見本ですね。
自分は男性だけどの
旦那さんの気持ちがよくわかる
多分自分も無理ゴメン
理不尽だと思うし相手に凄く
失礼だとは思うけど恋愛
感情って理屈じゃないでしょ?
「旦那より年収が高くて」とか
「旦那より学歴が上で」
みたいなつまらない事で
トラブルになってる例はこの
板でも一杯出てきてるじゃん
あれのバリエーションの
一つと考えれば
え?
格闘技強い女の子って素敵やん。
自分の出来ない事を
出来るってそれだけで尊敬できる。
下手に武道やってると油断
する人もいるみたいだよね
私は○○やってて普通の
男より強いから大丈夫みたいな
実際体格差や力の差はあるし
複数でこられたら負ける
そして段持ちだと傷害や過剰
防衛の怖れもあったりする
身を守るのが目的なら戦う
武道より逃げられる護身術の
方がいいよとはいえ本人が
やりたいなら武道やらせる
のはいいことだよ
モテるモテないで判断とか、
純粋にやろうとしている
子供にやっちゃいけないことだ
武道やってて彼女候補から
外されても別にいいんじゃない?
どうでもいい有象無象に
寄ってこられるよりマシでしょ
もしかしたら旦那は怖いんじゃない?
娘が自分より強くなったら
どうしよう的なwww
自分で身を守れる強い子に
なってほしい、
周囲に守ってもらえるような
可愛らしい子になってほしい
どちらも娘の身を案じている
のは確かだから別に否定し
合わなくてもいいと思う
いつか娘が生まれたら
可愛くて強くて優しくて防犯
意識の高い子に育つといいね
様々なご意見ありがとうございました
問題ないというご意見があり
安心した反面、
少なからずそう思う男性が
いる事も参考になりました
旦那に対する嫌悪感と
モヤモヤが酷かったのですが、
受け入れる努力をするように
したいです
武道を習っている女の子が
過信しすぎる事例もある
ことは把握していて、
それでも少しでも危険から
身を守る術を身につける努力が
途中で書き込んでしまいました
努力して身につけた技能が、
男性に受け入れ
られなかったり娘の可能性を
狭めてしまうこは悲しいことですが
でもそれも男性の本能的な
ものなんだなと思うようにします
女性が能力が高い人に惹か
れるのも本能なように、
弱いものを守りたい気持ちも
男性の本能なんだなと
子供社会の残酷さとか、
武道により体型が変わる事は
子供を傷付けてしまう
可能性があることを認識します
旦那には、せめて子供が
望んだ道に対しては難色を
示さないようにして
もらいたいですしもし私が
有段者だったりしたら、
旦那の恋愛対象に
ならなかった事に傷付いた
気持ちは残りそうです…
それも自分の中で消化
したいと思います
ありがとうございました
本人が言い出してないからなあ
あくまでもそれて
「本人が言い出したら」
前提の話な
んじゃなかったっけ
だからって無理に刷り込む
のも無しね。
武道いいぞーって
てかあなた武道未経験なんじゃない?
未経験分野を変なあこがれで
娘に押し付けようとしてないかな?
娘にそうなってほしいって
思うなら母が見本見せて
やればよいのではなかろうか
結構きついよ稽古って
もちろんそれは大前提というか、
まだ女の子かどうかも
わからないのでただの憧れを
話しただけの日常
会話でしたが武道そのものが
どうというより、
旦那の考え方にモヤモヤと
してしまいました
当然、やりたくないものを
押し付けたりはしないですし、
武道でなくてもなんでもいいんです
子供が習いたいもの、
習わせたいものがあったら、
まずは自分がやってみる事も
大事ですよね
ありがとうございました
あ、倦厭は誤字でした、すみません
これで締めたいと思います、
様々なご意見ありがとうございました
>もし私が有段者だったり
したらありえない仮定を
立ててモヤモヤするのは凄く
無意味な事だと思うよ
もしあなたが黒帯を取る
ために何かの道場に通っていたら
未来が変わってそもそも今の
旦那に出会っていない
可能性だってあるし
バレエ 習い事 大人 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
友やめされた話
私は主婦で、娘が2人いる
長女は小さい頃からバレエに
通っている
次女もバレエ教室に入れた
んだけど嫌がり
バレエはやめてリトミック
教室に入れたんだけど、
これまた嫌がったので結局
リトミックも止めて、
次女は運動・音楽系の
習い事はしていない
ここまでが前提
私には学生時代からの友人
A子がいて、
たまにランチをしたりする
たまに忙しいからと断られる
こともあって先週は犬を
リトミックに連れて
行くからと断られた
A子は既婚だけど子なしで、
愛犬家
過去に飼ってた老犬の
リハビリの為に2日に1回
どっかの施設に通って
ウォーキングトレーニングしてたり
保護団体の活動もしてたり今
飼ってる犬もエルメスの
首輪をしてたりとにかく犬に
時間もお金もかけまくってる
私は犬には興味はないけど、
まあA子は子供もいないから
ペットにはまるのも
仕方ないかなーと思ってた
先月ママ友で集まった時に、
犬の話になった
躾教室やら犬のエステの話だった
へーと思いながら聞いてたけど、
犬を飼っていない私は
退屈だったのでA子の話をしてみた
「私の友達の飼ってる犬、
ダンスできるみたいだよ」
過去にそのママ友で集まった時、
リトミックの話をした
んだけど誰もリトミックを
知らなかったので私の独断で
リトミック
→ ダンス と表現した
「ワンちゃんがダンス?凄いわね!」
「どんな犬種?」
と聞かれても詳しく
わからなかったので、
A子がFacebookに
アップしてる画像を見せた
そして先日、その時のママ友(B子)
から連絡があってダンスが
できる犬の話を聞きたいと
うちに来て話したいと言われたので、
OKした
訪問日、自分とB子の分の
お茶菓子を用意して待って
いてインタホンが鳴ったので
ドアを開けたら、
人がいっぱい居た
B子の別のママ友の親戚人
(Cさん)のママ友(Dさん)
の旦那さん(Eさん)
がテレビ業界の人で、
ダンスをする犬の話をしたら
是非とも取材させてほしいと、
テレビの人どころかカメラや
音声さんまで居た
B子以外は面識がないし、
大量の客人が急に来て
困ったけどとりあえず
上がってもらった
狭いマンションなので、
イス不足の状態
Dさん以降から、更に誤解
していたらしく私の家に
ダンスをする犬がいると
思っていたらしい
ここにはいないことを告げて、
友人A子の話をしたら
「連絡取ってください!
突撃取材しますので!」
10人近い業界人に囲まれて、
NOと言えなかったので
A子に電話した
「A子の家に行って話が
したいんだけど・・」
と言うと
「ちょっと料理中で手が
離せないけど、
今日はずっと家にいるから
話があるなら来て!」
と言われて一方的に電話が切れた
A子の家は徒歩で行けるほど
近くなので10人の業界人を
連れてぞろぞろと歩いた
見慣れないテレビ機材に
興味を持ったらしく近所の
お年寄りや子供も着いてきた
A子の家に着き、インタホンを鳴らす
私の声なので画面の確認もせず、
ドアを開けるA子
そこには10人の大人+金魚のフン
A子、ドン引き
こんな状況にも関わらず、
A子は全員を家に上げてくれた
犬達はギャンギャン鳴いてたけど
「一体何?」と聞かれたので、
事情を話そうとしたら
プロデューサーさんと、
肩書忘れたけど他の2人の男性が
A子に名刺を出して挨拶をした
「お宅のワンちゃん、
ダンスができるそうなので、
是非とも取材させて下さい!」
「え!?
うちの子、ダンスなんて
できませんよ?」
…一同沈黙
「困りましたね…、
ダンスじゃなくても何か
芸とかできませんか?」
「うちの犬、ペキニーズって
言うんですけど、
あんまり賢い犬種じゃないので、
何もできません」
…更なる沈黙
A子の犬、ダンスなんてできなかった
リトミックなんて通ってなかった
犬が犬用美容院でカットして
もらうことを
「トリミング」と言うらしい
犬と無縁の生活をしている私は、
その単語を知らなかった
私が「トリミング」と
「リトミック」を聞き
間違えたせいで大事になった
B子の別のママ友の親戚人
(Cさん)のママ友(Dさん)
の旦那さん(Eさん)
がプロデューサーさんや
カメラさんに平謝りしてた
帰りがけにA子に謝って他の
人がいたから困り顔をし
てたけどドアを閉める一瞬、
私をギロっと睨んだのを私は
見逃さなかった
それからCOされたっぽいんだけど
私も知らない人達の間での
伝達ミスもあるのに
長年の友達を失ってモヤモヤする
「ハイハイ、腹が立ったから
やってやりました!
子梨の女とお荷物老犬如きに
恥かかされてイライラしたから
**てやりましたよー!
タカが犬**た位でネチネチ
言うなや!w
器物損害なんだから対した
事じゃないしぃ(笑)
お荷物を処分してやった
のだから寧ろ感謝しろや!
これで子作りにも専念
出来るってもんだろうさ
!??????」
なーんて、しそうだよね。
文の所々で
「私、子供も作れないで
ペット”なんか”にお金
使ってかまけてるA子を軽蔑
してます」
って想いが滲み出てるよね。
「そんな見下してる相手に恥
かかされて腹が立ったから」
って理由でやりそうだよね。
ももどっちも友達にいたらやだな
は馬鹿な奴で
済むけどくらいのキチガイは
恐怖を感じる
お前が非常識なのにモヤモヤすんな。
余所の家の事を確認もせず
了解も取らず他人に言いふらすなんて
非常識すぎる。
その話聞いてFO・COする
人がいるだろうね
自分でもCOするわ
つか普通だれでもCOするわ
見逃さなかった(キリッってw
迷惑だもん、そりゃもう
付き合いたくないって
こういう人ってどういう精神
構造してるんだろう
「学生時代からの長年の友達」
と思ってるみたいだけど
向こうはそうは思ってない
んじゃないかな
犬がリトミックって…
頭悪そう
トリミングって別にペット
用語じゃないよ。
写真の一部を切り出すのも
トリミングっていうし、
洋裁にもトリミングって技法がある。
自分の無知を棚に上げて
「知らない言葉を聞き
間違えるなんてよくあるじゃない!
ひどい!」
て被害者面するのはおかしいよ。
てかリトミックって言えば
誰かが勘違いって気付けた
はずなのに、
わざわざダンスって言い換えるとか
確信犯だと思われても仕方ない案件。
>トリミングって別にペット
用語じゃないよ
そういう問題か?
Aに
「トリミングに連れて行くから」
と言われたその場で
「トリミングって何?」
ときかないのが悪いよね
無知な人間て、そうやって
日常のあらゆる場面の
“知らない事”をそのままに
してるからいつまでたっても
無知なんだよ
人に聞くなり自分で調べるなりして、
学ぼうという姿勢がない
せっかくのネット環境も、
“調べる”ことに利用せず
「モヤモヤする」と
“愚痴るため”に利用してるんだもん
そりゃー永遠にバカだし
友達もどんどん失っていくわ
リトミック
Rythmique;
eurhythmics
律動法。
リズム表現による音楽教育の
方法をいう。
スイスの作曲家 E.ダル
クローズが 1905年頃に
創案した。
身体でリズムを学ぶ
ことによって,精神と
肉体との一致調和,自発性と
反射性,精神の集中力と
記憶力,創造力などを養成する。
リトミックが何するのか
知らんからぐぐってみたけど
…ダンスだと?
表面だけ見ず、しっかり
読んで調べればおかしくない
ことや真意は容易く分かるよ。
伝達ミスでモヤモヤって
自分がトリミングの意味
知らなかったせいだろw
伝達ミスなのは、犬が自分の
家にいるのかAの家にいる
のかの違いだけでしょ。
その部分が正しく伝わっ
てたとしても、
大量の取材班と野次馬がAの
家に押し寄せるのは
変わりないでしょうに。
>A子は既婚だけど子なしで
>とにかく犬に時間もお金も
かけまくってる
> ま あ A 子
は 子 供 も
い な い か
ら ペットにはまる
のも仕方ないかなーと思ってた
この時点で苛々する。
「既婚だけど子なしで」って何?
既婚者は必ず子供いないといけない?
子供いないからペットに
はまるのも 仕 方 な い ?
仕方ないとはどういう意味?
相手を見下してなきゃこんな
言葉の数々並べられないよねぇ?ん?
もしかして、友ヤメされた
切っ掛けは自分の失言では
なくて”犬の所為”だとか
思ってない?思ってるんだろうね…
A子さんに
「老犬が足腰弱らせてカク
カクしてる所を見てダンスし
てる風にでも見えたの?
コイツサイテーだ!」
とでも思われてたりしてね…
何この人w