【️️️心の安らぎが欲しい時は一杯のcoffeeを💓】
今週一週間は本当に久しぶりに、心身共に「緩めた」一週間でした‼️
緩めると言えば・・・僕は毎日、自分をちょっと緩めてあげる「カフェタイム」を大切にしています❤️
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
お知らせ1つ目
話し方の学校の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
4月14日(水)19:00~21:00 (池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
ビジネスYouTuberの学校も、ぜひチェックしてみてくださいね💓
4月15日(木)11:00〜13:00 (池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
どちらもコミュニケーションや、人に言葉で力を与えるそんな人になりたいという人達が学んでいる学校です❤️
成長したい方、伝えたい思いがある方、コミュニケーションで人をやさしく包み込みたい方。
ぜひ、お申し込みください💕
僕が直接お話させて頂きますので、お会いできるのを楽しみにしています*\(^o^)/*‼️
=====
お知らせ2つ目
最近僕はVoicyというアプリで、毎朝9時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
さらに、このVoicyの応援スポンサーになってくれる方を募集しています*\(^o^)/*
鴨頭嘉人を応援したい方や、鴨頭嘉人に「大好き❤️」と肉声で言ってもらいたい方!
ぜひ、案内ページをチェックしてみてください💓
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
さらに、鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定のVoicyチャンネルもあります💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 影響力をもつ人の共通点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これから毎週日曜日は、この一週間がどんなスケジュールだったか、どんな事があったかというのをゆるーく、浅めにお伝えしたいと思います*\(^o^)/*💓
今週一週間は本当に久しぶりに、心身共に「緩めた」一週間でした。
まず先週の日曜日は、株式会社Voicyの緒方さんと対談を撮らせて頂きました!
緒方さんとの対談の様子は、後日僕のYouTubeサブチャンネルである
「鴨頭嘉人のビジネス YouTube」
https://www.youtube.com/channel/UC9dDhZ-seQ8xmeC11l_7S7A
にてアップする予定です*\(^o^)/*♪
ぜひ、楽しみにしていてください❤️
対談が終わった後は、緒方さんとそのまま食事に行きました。
その食事中の音声を隠し撮り・・・といっても、ちゃんと許可取っていますが(笑)
その時の音声は、「チームカモガシラジャパン」というオンラインサロンメンバー限定のVoicyで聴くことができます💓
100分ぐらいぺちゃくちゃ喋っていて、下手したら撮影の内容より深い話になっています*\(^o^)/*💓
内容が気になるー!という方は、オンラインサロンの案内を一度覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
そのチームカモガシラジャパン専用Voicyの方では、YouTubeやVoicyでは喋れない内容だけを出して行こうと思っています❤️
鴨頭嘉人のディープな所に触れたいという方や、または僕のちょっと黒い部分も出していこうと思っているので、💓(笑)
興味がある方はぜひチームカモガシラジャパンの方でお待ちしています‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 緩急のある日常が、好き‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それ以外は、今週は沖縄の方に家族で行ってました‼️
これまでも何度か記事でお伝えしていますが、とにかくのーーーんびりとさせてもらいました。
2月から今回の沖縄休みまで、ほとんど丸1日休み無しで様々な仕事をやらせてもらっていたのでゆっくり、羽を休めさせていただきました。
そんな、めちゃくちゃ緩急のある日常を過ごさせてもらってます。
やっぱり、こういうのは気持ちがいいです。
めちゃくちゃ忙しい後に、ゆーっくり休む。
そうすると、休みの価値が爆上がりします。
逆にいつも暇だと僕は心がザワザワしてしまうので、
やっぱり緊張感のある日常とゆったりとした休み。
そんな両方の時間を持つことが充実感に繋がるので、僕はそっちのバランスが好きです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 心身を緩める時には、これ❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
心身を緩める時に僕がよく活用しているのが、カフェタイムです。
僕、実はコーヒーが大好きで。
一日3杯は飲みます。
朝一と、お昼と、そして午後と。
昔は夜も飲んでいたくらいです。
今は、夜に飲むと睡眠が浅くなってしまうので控えるようにしていますが、それぐらい僕はこのカフェタイムが好きです。
最近は「エスプレッソが似合う男になりたい」という事でInstagramでエスプレッソ写真を載せる事をシリーズ化していますが・・・
(※インスタはこちら→)https://www.instagram.com/kamogashirayoshihito/?hl=ja
正直に言います。
僕、本当はラテが好きなんです❤️(笑)
ミルクが入ってるコーヒーが好きなんです。
でも僕が最近よくカフェに一緒に行くヒロキングと古澤大志は必ず注文する時に
「エスプレッソ、ダブルで。」
って言うわけですね。
僕だけ「カフェラテ💓」って・・・(笑)
2人が羨ましくて。
「エスプレッソ、ダブルで。」ってかっこよくないですか。
大人の男って感じだし。
イタリアの紳士みたいじゃないですか。
僕はそういうかっこいい男になりたいので、本当はラテが飲みたいんだけれど、
「エスプレッソ、ダブルで。」
と言い続けることによって、最終的にはエスプレッソが美味しくなるんじゃないかと目論んでいます。
若い時ってビールの美味しさあんまりわからないじゃないですか。
でも飲み続けるとビールが美味しくなったりしますよね。
その理論です。(笑)
最近はエスプレッソの苦味とかコクとかっていうのを、少しだけ味わう事ができるようになってきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ CHIMNEY COFFEE最高です❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな僕が昨日行ってきたのがCHIMNEY COFFEEです。
CHIMNEY COFFEEとは「映画えんとつ町のプペル」の世界観を表現した期間限定のコーヒーショップです。
4月1日から6月30日までの3ヶ月限定で行っていますので、ここは是非行った方がいいです‼️
詳細は下記からご覧ください❤️
●店 舗 名:CHIMNEY COFFEE × 000Cafe
●所 在 地:東京都渋谷区桜丘町25-18 NT渋谷ビル1F
●オープン:2021年4月1日(木)~6月30日(水)
●定 休 日:なし
●営業時間:11:00-18:00
●S N S: https://www.instagram.com/chimney_coffee/
予約制になっているので、事前に予約してから行くようにしてください💓
予約してでも、行く価値が絶対にありますよ‼️
(※予約はこちら→)https://yoyaku.toreta.in/chimneycoffee/#/
僕らはヒロキングと大志と3人で行ったので、ハンドドリップコーヒーとソイラテとオーツミルクラテとエスプレッソの4杯を3人で回すようにして全部飲んできました💓
まず、エスプレッソはかなり濃いです。
普段エスプレッソを飲み慣れている人におすすめします。
初めてエスプレッソを頼む方には、このエスプレッソは本格派すぎるかもしれません。
苦味とかコクとかパンチ力が半端ないです‼️
ハンドドリップコーヒーは、一番そのコーヒーショップの哲学がわかるコーヒーです。
こちらはまず、香りが素晴らしいです。
ハンドドリップコーヒーを飲む前に、1回香りをしっかりと吸い込んでから飲まれることをおすすめします。
本当にコーヒー豆の炒りの深さとか香りが感じられるぐらい美味しいです❤️
そして僕が一番おすすめだなと思ったのは・・・
オーツミルクラテです❤️
これ、ちょっとびっくりするくらい美味しかった・・・。
オーツミルクラテ自体がそんなにたくさんの店に出してない商品かもしれませんが、今まで飲んだオーツミルクではぶっちぎりナンバーワンでした‼️
どうしても一杯しか頼めないという方はオーツミルクラテをおすすめします*\(^o^)/*
そしてフィナンシェ。
これはもう絶対食べなきゃダメ❤️
食べないと後悔します。
もうね、このフィナンシェを開発した人にお礼を言いに行きたいぐらいです。
僕の個人的な衝撃では、「ヘーゼルナッツ味」
これは、口の中にナッツがめっちゃ優しく柔らかく甘みが広がる感じです。
食べて、口に入れた後にヘーゼルナッツが来るんですよ。
一口食べただけで、二口、三口分くらいの味が来るので、ちょっとずつコーヒーと一緒に食べるのがおすすめです❤️
「一人で行くから、他の人とシェアできない‼️」
という環境だったら、オーツミルクラテとフィナンシェのヘーゼルナッツ味がおすすめです💓
後は家で飲めるコーヒーも売っていますので、お土産にどうぞ💓
いやーーー
めっちゃ美味しかった💓
これは、実店舗がいっぱいできてほしいですね。
そう思えるぐらいめちゃくちゃ美味しかったです*\(^o^)/*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ コーヒーの思い出
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は何でこんなにコーヒーが好きかというと・・・
僕のお父さんとお母さんが、いつもコーヒータイムに二人で穏やかな表情で会話をしているのを見るのが大好きだったからです。
コーヒーには、そんな心の安らぎが反映されています。
僕は今日もこれから、明子さんとカフェに行ってきます❤️
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過203萬的網紅5分でできる DIY,也在其Youtube影片中提到,毎日使えるライフハック 毎日でも使えるライフハックですよ! 注射器の上手な使い方!美味しいカナッペやヌテラバナナを注射器を使って作って見ましょう! お楽しみのテレビ番組や、ユーチューブのビデオを見るためのミニシネマを作りませんか?あ、そうだ!卵を使って、携帯電話を素敵なランプにする方法はご存知...
コーヒー 毎日 よくない 在 井浪啓之 Facebook 的精選貼文
強請る(ねだる) 「強請る」とは「子供が親に甘えて物を要求したり、欲しい物をせがむ事」です。そして、難癖をつけたり、怖い人が金品を要求するのも「強請る」となります。ですから、複数の意味合いの言葉であると理解できます。我々の周囲にも強請り上手な人と、絶対に他の人には甘えずに弱みを見せない二通りのタイプが存在しますが、相手に頼るのも上手な生き方とも思えるものです。しかし、「ねだる」のが度を超えて「ゆする」様になっては本末転倒です。それでは、実は難しい言葉で意味がいくつも隠れている「強請る」について調べてみましてた。 強請るの意味とは 「強請る」の意味は以下の通りとなります。 (1)甘えたり、無理に頼み欲しいものを請い求める事。要求を通す為に文句を言う。 (2)難癖をつけて要求する。 (3)異議を申し立てる。逆らう。言い掛かりから金品を強引に取る。 (4)「ゆする」「もがる」「たかる」とも読む。 「強請る」は読み方によって、それぞれ意味合いが微妙に異なってくる言葉です。それでも一貫しているのは、こちらの要求を一方的に押し付けているのが「強請る」の特徴となります。まず、最も多い使い方は「ねだる」で、これは子供や女性が甘えたり頼みごとをする際に使い、おもちゃやプレゼントを「ねだる」となるのです。他にも、難癖を付けるや文句を言う場合も「ねだる」となります。次に「もがる」と「たかる」は異議を申し立てたり、逆らう事です。また、金品を要求する事も「もがる」「たかる」となります。最後は「ゆする」と読む場合で、これは一般的には犯罪や事件などの専門用語で馴染みがあると思います。「ねだる」「もがる」「たかる」同様に金品を要求していますが、より強く半ば強制や脅迫として要求しているのが「ゆする」です。また、ゆれ動くや大騒ぎという意味もあります。通常は「強請る」を「ねだる」と読み、状況に応じて「もがる」や「ゆする」を使い分けています。さらに深掘りすると、基本的にはこちらの要求を通そうとしているのが「強請る」で、最終目的は同じでも過程の違いと理解できます。脅迫や強制的に強気に出るのが「ゆする」、駄々をこねたり甘えたり同情させるなら「ねだる」、威圧や威嚇するなら「たかる」「もがる」となります。因みに、金品を要求したりカツアゲ行為は恐喝罪で、かつては暴力団やヤクザの専売特許でしたが、現在は法改正で厳しくなり即刻事件として扱われるようになりましたが、その反面でクレーマーや半グレなどの「ゆする」行為が横行しています。 強請るの由来 「強請る」の由来は、江戸時代の芸者などが使う専門用語とされています。男性客と芸者のやり取りで、芸者としては客から好かれる様に会話や態度などで様々なテクニックを駆使して相手の心を揺すぶり疑似恋愛の様な状態に持っていきます。この一連のテクニックを「(心の)ゆすり」として、現在の子供や女性が甘える事から金品要求の脅迫めいた事でも使われる様になりました。 強請るの文章・例文 例文1.高校に通う娘は祖父母に甘え両親に強請る生活が当たり前で、当然彼氏にもプレゼントを買って貰いと、このままでは将来どんな風になるのか心配である。 例文2.ヤクザの強請りは犯罪だが、NHKが強制的に受信料を徴収するのは合法なのだから、これが法治国家であるとは笑ってしまう。 例文3.クレーマーの強請るを対処するには毅然とした態度が必要だが、あまり大事にすると何をされるか分からないので難しいところだ。 例文4.同僚は仕事はまったく出来ないが相手の懐に入るのはうまくて、強請る様に缶コーヒーやタバコなど何かしらを毎日貰ったり驕られている。 例文5.絶縁状態だった父が何年振りかにやってきて、静かな声でお金を強請るのでこれが最後だからと要求額を渡したら、翌週もやってきたがその時は怪しい輩が一緒で、その後は想像を絶する災難が始まった。 家族や同僚などで「強請る」を使った例文となります。 強請るの会話例 ちょっと、それどうしたの? 自分で買ったの? ああ、これ! これは知り合いの男性が買ってくれたの。ちょっと、欲しいなーってお願いしたら、プレゼントしてくれて嬉しかった。 でも高級品だよね。あんまり、強請るのはよくないんじゃない。 ちょっと、強請るなんて聞き捨てならないなー。彼が私の気を引こうとして、善意で買ってくれたの。それに無理に頼んでいないから、強請りではないでしょう。 知人女性が高級品をプレゼントしてもらったので、それを心配するという会話やり取りです。 強請るの類義語 「強請る」の類義語には、「催促」「せびる」「無心」「強請」などの言葉が挙げられます。 強請るまとめ 「強請る」は相手に甘えて金品を要求したり、無理にお願いする、異議を申し立てるといった意味です。読み方の違いによって意味合いが変わるのが特徴で、「ねだる」なら子供や女性がプレゼントを要求する感じですが、「ゆする」「たかる」なら事件性を感じさせてどこか脅迫や威嚇する様に金品を要求していると感じられます。共通しているのは、自分が欲しい物や要求を通そうと相手を利用するのが「強請る」となります。 Source: 【新型コロナウイルス】の関連用語まとめ記事
https://covid19.college/?p=40009
コーヒー 毎日 よくない 在 GIGAZINE Facebook 的最讚貼文
コーヒー中毒者がコーヒーをやめて分かった「コーヒーのメリット/デメリット」とは?
コーヒー 毎日 よくない 在 5分でできる DIY Youtube 的精選貼文
毎日使えるライフハック
毎日でも使えるライフハックですよ!
注射器の上手な使い方!美味しいカナッペやヌテラバナナを注射器を使って作って見ましょう!
お楽しみのテレビ番組や、ユーチューブのビデオを見るためのミニシネマを作りませんか?あ、そうだ!卵を使って、携帯電話を素敵なランプにする方法はご存知ですか?携帯ケースをキャッシュホルダーにする方法は?
パーカーを使ってポップコーンの入れ物を作るやり方や、洗わなくてもいいお皿の使い方なんかもありますよ。椅子で壁の飾りもできますよ!ハンガーの効果的な使い方は?
次は小さい裏技。靴の臭い匂いは、ドライシャンプーで解決!鼻づまりにはティーツリーシャンプーで!ロウソクの近くにコーヒー豆をおくと、とってもいい匂いがしますよ!パーティークラッカーの作り方や、再利用可能な氷ボール、サイダーで風船を膨らます方法もご紹介!変わった裏技をお楽しみ下さい!
ストレス解消ボールを歯みがきで作れるって知っていましたか?ロウソクの上に風船をおいても割れない方法?ヒントは風船とお水です!ビデオを見て試して見てね!
楽しいDIY企画、クラフト、楽しいDIYを体験しましょう!
オフィシャルチャンネル
「5分でできるDIY」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:http://bit.ly/2BhbztW
「5分でできるDIYキッズ」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:https://bit.ly/2JxnfgO
驚きの事実と便利なヒントが満載の「ブライトサイド」は、こちらからチャンネル登録をお願いします: http://bit.ly/2DsFPDw
タイムスタンプ
0:30 注射器カナッペ
1:50 ミニシネマ
2:57 ロシア発!クレイジーな裏技
6:00 ドライシャンプーで匂い撃退
7:55個性的なキッチンのライフハック
13:08 ストレス解消ボール
17:00 スプーンでメイク!?
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/enK9WJMAq94/hqdefault.jpg)
コーヒー 毎日 よくない 在 コアラ小嵐 Youtube 的最佳貼文
ビーレジェンド コーンポタージュプロテイン
http://belegend.jp/corn/s/30/
Opening talk ビーレジェンドからすげー新商品10:38
12:27 湯船につかりますか
17:08 増量期に意識してることありますか
19:15 使用重量をあげる5*5などのおススメのセットの組み方ありますか
20:47 鶏むね肉塩麴に漬けるのおすすめです
22:14 睡眠時間が取れない日はウエイトトレーニングしない方がいいですか
25:15 カフェインをとるのに缶コーヒーでは足りないですか
29:47 サイヤマンさんと簡単クッキングの動画とってください
30:34 ミネラルファスティングは筋肥大目的としてはよくないですか
32:48 コアラさんの今後の目標を教えてください
33:51 会社から通勤でも私生活でも自転車に乗ること禁止され、公園での筋トレも注意されました。上司に喝入れていただけませんか
38:52 世の中の筋肉情報の中でぶった切れるものがあれば教えてください
42:09 食事の感覚が6~7時間空いてしまいます
44:38 ジムのトイレが空いてません。どうしましょう。家でします。ありがとうございました。
45:20 身長は何cmありますか
45:41 増量はリーンにしますか。何でも食べますか
48:55 スーパーセットの必要性についてどう思いますか
50:10 着れる服が減りました。マッチョ達の服はどうしてますか。おススメブランドありますか。
57:27 脚の日は変な喘ぎ声とよだれが出ます。どうやったら爽やかにできますか
59:12 ビーレジェンドからコアラ小嵐モデルが出るとしたら何味がいいですか
1:02:16 芸人とファンの恋ってありますか。困るファンの行動ありますか
1:03:57 筋肥大に必要なことコアラさんの考え聞きたいです
1:08:12 大胸筋の内側が発達してません。ベンチとインクラインベンチプレスだけで見栄え良くなりますか
1:13:37 夜勤中カタボるのが嫌なのですがBCAAとプロテインどっちがいいですか
1:14:31 筋トレ歴半年ですが得意分野以外で苦手な部位もやるべきですか
1:16:21 デッドリフトで下腹部が痛くなります。どうすればいいですか
1:17:29 脚トレの後股関節やひざに痛みが出ます。回復にいい方法ありますか
1:19:25 コアラさんの動画冒頭のめっちゃ笑うやつ今やってください
1:20:23 初心者です。ダンベルプレス・フライで疲れません。効いてないですか。ダンベルカールで前腕が痛みます
1:23:37 なんでコアラなんですか
1:24:50 オートミールの食べ方
1:30:04 プロテインを混ぜて美味しいもの、お酒以外でありますか
1:32:31 減量中は粉飴やめた方がいいですか
1:35:13 BCAA以外のアミノ酸は肝臓での代謝が必要だそうです。これからもラジオ楽しみにしています
1:37:00 心を殺さなくて済む減量食はありますか。リーンバルクについてどう思いますか
1:40:05 筋トレ4か月ですが減量先延ばしにして今年いっぱい増量した方がいいですか
1:44:06 アブローラー膝ころで効いてない気がします。立ちコロできませんが膝ころ続けた方がいいですか
1:44:43 コアラさんのおしゃれみたいです
1:45:04 毎日1部位5種目やってます。やりすぎですか
1:45:29 ケトジェニックで糖質さえ摂らなければカロリー無制限でも痩せると思いますか
1:46:22 アームレスラーは二頭のピーク高いですよね
1:46:30 徐脂肪メソッド読みます
1:46:45 トレ前のストレッチ、アップはやった方がいいですか
1:47:15 肩と上腕のカットが見えません。減量すれば見えますか
1:47:46 セルライトがあります。やっつける方法ありますか
1:48:25 1回のトレーニング1~2時間と言っていましたがこれ以上やるとカタボりますか
1:48:50 大阪の生中頼んだら雑味がありました。なぜでしょうか
83kg
◼︎コアラ小嵐のTwitter(@koooarashi)
https://twitter.com/koooarashi
◼︎コアラ小嵐のトークアプリ755「たわわなたわごと」
http://7gogo.jp/talks/O_vMqy1DoIDV
◼︎コアラ小嵐のインスタグラム「だいたい上裸です」
https://instagram.com/kk601012/
◼︎コアラ小嵐のブログ「毎日が筋曜日」
http://s.ameblo.jp/kk601012/
◼︎超新塾オフィシャルwebサイト
http://choshinjuku.jp
◾︎マッチョ29公式webサイト
http://event-kikaku.com/macho_macho_29/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/kFypX3x633k/hqdefault.jpg)
コーヒー 毎日 よくない 在 こずちゃんネル。 Youtube 的最佳貼文
はじめまして。大阪吉本のグッピーこずえと申します。
新企画です!!!!!
もし、ちょっとええや~んって思って頂けたらチャンネル登録お願いいたします☆
https://www.youtube.com/user/guppykozuchannel
■JAPANESE HEN-GOHAN
「変ごはん」とは・・・私が作りたい、食べたい、こんなのあったらいいなと思うものを全てまとめ「HEN-GOHAN」と命名しました。
「変」=「HEN」てゆう日本語には一般的にあまりよくない意味もありますが、「人と違った」や「他にはない」などいい意味もあります。
例えば、「君って変わってるよね!」と言われると喜ぶ女性も結構います。
日本で私が作った「HEN-GOHAN」がいつか世界に広がり沢山の人を笑顔にすることがマイドリームでございます。
グッピーこずえ
吉本で女芸人として、活動するかたわら2015年7月より、変なごはんを専門で研究する料理研究家としても活動を開始。
自身が作りたい、食べたい、こんなのあったらいいなと思うものを全てまとめ「HEN-GOHAN」とし研究を重ねる・・・予定。
■TODAY'S HEN-GOHAN MEMO
パピコとは・・・日本で大人気のアイスです。味はコーヒー味で¥100ほどで買えます。1個買うと2本セットなのでとてもお得なアイスです。
#JAPANESE HEN-GOHAN
#hengohan#変ごはん
☆Twitter http://twitter.com/guppykozue
☆fasebook https://www.facebook.com/kozue.sakuma.92
☆WEAR http://wear.jp/gupikozu/
自炊動画や、激安コスプレ、あるあるコントなどをゆるゆる配信しております~。
できるだけ毎日配信していきたいです。この動画で少しでも沢山の人がニヤけてくれたら嬉しいです。
使用音源
『甘茶の音楽工房』 http://amachamusic.chagasi.com/
『HURT RECORD 』 http://www.hurtrecord.com/bgm/02/
お仕事の依頼などはこちらまで。
[email protected]
My name is guppy kozue. I'm onnageinin. Onnageinin is a Japanese female comedian. Please subscride ↓↓↓
https://www.youtube.com/user/guppykozuchannel
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/oWiS8HZJSlg/hqdefault.jpg)