ニューイングランド 生まれの ボストン クラムチャウダー のレシピと作り方を動画でご紹介。贅沢にはまぐりを使った濃厚クラムチャウダーを作りました!たっぷり野菜でコトコト煮込み、最後に「BOSCOオリーブオイル」をサッとかけて風味豊かなひと品に!
《Presented by 日清オイリオ》
■材料(2〜3人分/30分)
・はまぐり:300g
・たまねぎ:1/3個
・じゃがいも(メークイン):1個
・セロリ:1/4本
・ベーコン:1枚
・バター:40g
・白ワイン:大さじ2杯
・水:200cc
・小麦粉:大さじ2杯
・ブイヨン(コンソメでも可):小さじ1杯
・牛乳:400cc
・生クリーム:150cc
・パルメザンチーズ:少々
・塩こしょう:少々
・パセリ:適量
・BOSCOエキストラバージンオリーブオイル:適量
■下ごしらえ
・はまぐりは砂抜きします。
・じゃがいもは1cm角にカットし、水にさらします。
・玉ねぎ、セロリは1cmの角切りにします。
・ベーコンは1cm幅に切ります。
■作り方
①鍋にバター10gを入れて溶かし、はまぐりと白ワインを加えて中火にかけ、フタをして蒸します。はまぐりの口が開いたら水を加えてひと煮立ちし、火からおろします。
②ゆで汁をざるでこし、はまぐりはむき身にします。
③鍋にバター30gを入れて熱し、玉ねぎ、じゃがいも、セロリ、ベーコンを加えて中火で炒めます。しんなりしたら小麦粉を振り入れて粉っぽさがなくなるまでさらに炒めます。
④②の茹で汁、牛乳、ブイヨンを加えて野菜がやわらかくなるまで煮ます。生クリーム、パルメザンチーズ、はまぐりのむき身を加えてひと煮立ちさせます。
⑤塩こしょうで味を調えて器に盛り付け、パセリを振ります。仕上げに「BOSCOエキストラバージンオリーブオイル」をサッとかけて完成です。
■コツ・ポイント
はまぐりのむき身は長く煮込むと硬くなりやすいので、最後に戻し入れるとふっくら仕上がります。また、あさりを使用してもおいしくできますよ♪とろみ付けの小麦粉は野菜にまぶして入れると、ダマになりにくくなります。
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/51332
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe

クラムチャウダー レシピ むき身 在 むき身で作る濃厚クラムチャウダーの作り方【プロのレシピ】 的推薦與評價
むきあさりで作る濃厚で本格的な クラムチャウダー の作り方です。 クラムチャウダー で良く聞くのが レシピ 通りに作ったのにコクが足りない、味がイマイチ ... ... <看更多>