【ビジネスで成功する5つの秘訣を教わって来ました‼️】
先日あるジムの体験に行ってきたのですが……これがむちゃくちゃ素晴らしかったんです‼️僕のビジネス脳のアンテナがかなり刺激されたので、皆さんにも学んだことをシェアしたいと思います(≧∇≦)❤️❤️
<目次>
1. PERSONAL MITTとは
2.体験から学んだ5つのポイント
3.僕が学んだことと価値
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【コミュニケーションの学校、いよいよ4日後スタート‼️】
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
大人気すぎて、会場参加は満員御礼です❤️
◆全5回のスケジュールとテーマはこちら
2021年 9月13日(月) 優しさ不足に気づけるようになる
2021年10月18日(月) 優しい人になる準備
2021年11月15日(月) 優しい人になる
2021年12月 6日(月) 伝わる技術
2022年 1月17日(月) 説得の極意
今、1番人気があるのが、自分のタイミングで動画で学べる「録画視聴コース」💕
お仕事の関係でリアルタイムで参加できない方に人気です❤️❤️
距離は遠いが、「ライブで観たい!」という方にはzoom参加コースがおすすめです💕
1回の講座ごとに、現場で30日間実践!という宿題も出るような講座になっていて、
全5回で人間関係の悩みやコミュにケーション悩みがどんどん減っていく!!
そんな講座になっております(≧∇≦)‼
社内コミュニケーション活発な企業が得られる5つのメリットとは?
①生産性の向上
②顧客満足度の向上
③社員満足度の向上
④社員定着率の向上
⑤企業ブランドの向上
これらのメリットを受けられると、「圧倒的な成長スピードで」社内が変わるはずです‼️
コミュニケーションを企業研修として取り入れることで、社内の人間関係がよくなり、さらに一人ひとりのパフォーマンスも高まり、それは会社の業績にも影響します!
社長が、社員が「この会社で、あなたと働けてよかった!」とお互いに言い合える関係づくりを、今、はじめてみませんか?
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月9日、今夜です💓
飛び入り参加も大歓迎でお待ちしております*\(^o^)/*💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ PERSONAL MITTとは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日僕は「PERSONAL MITT(パーソナルミット)」という恵比寿にあるジムへ行ってきました!!
OWNDAYS社長の田中さんからお勧め頂いて、体験料は3,300円〜と気軽に受けられる体験セミナーだったんです!!
このパーソナルミット、体験してみてすごく良かったんです❤️
なぜなら……むっちゃくちゃ学びが多かったから(≧∇≦)💓
PERSONAL MITT(パーソナルミット)のHP
(こちら→)https://personal-mitt.net
「PERSONAL MITT(パーソナルミット)」とは何かというと、
一言で言うとキックボクシングの人がやっている様な、ミットに向かってパンチやキックをするフィットネスで、
今回はそのミット打ちを50分の間でトレーナーから色々教えてもらいながら運動してきました!!
パーソナルミットで結果的に得られる効果としては、
・ダイエット効果🔥
・有酸素運動と無酸素運動の両方が入っているので、「筋肉量アップ」🔥
・運動不足解消🔥
・ストレス解消🔥
実際、「パーン!」「バシッ!!」っていう感じで、音がバリバリ伝わって来るのが体感として気持ち良いので、特にストレス解消にすごくいいんです!!
そして、こちらのジムのオーナーさんは、四枝 英之さんという方なのですが、僕は親しみを込めてヒデさんと呼ばせて頂いています!
ヒデさんは、NSCA認定パーソナルトレーナーであり、柔道二段、総合格闘技を10年もされていたこともあるすごい経歴の方なんです!!
そんなプロのアスリートのヒデさんに教えて頂いて、とにかくめちゃくちゃ気持ち良くて、かなり良い運動になりました♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼体験から学んだ5つのポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、やっぱりビジネス脳の僕は、
「パーソナルミットのトレーニングそのものがむちゃくちゃビジネスと繋がっている!」
ということが体験を通して分かってしまったんです‼️
そこで今回は分かりやすく5つのポイントに絞ってご紹介したいと思います❣️
①準備が大切
まず、ヒデさんが僕にこう言ったんです。
「最初のストレッチと準備運動、準備がめっちゃ大事です!準備が甘いと後で怪我をしますからね!!」
……まさに、ビジネスそのものじゃないですか❓
言ってしまえばビジネスは準備しなくてもスタートができてしまうんです!
正直準備って地味で面倒くさくないですか?
でもその準備が甘いといつ困るのか?
それは最後の最後にコケるということなんです!!
②イメージが大事
ヒデさんは次にこう言いました。
「人間って『いける!!』と思うと体が動くんですよ‼️」
まさにその通り!!(≧∇≦)💓イメージ力って大事ですよね❗
僕もビジネスでうまくいってる時は、何かビジネスを行った後、成功してみんなと一緒に焼肉屋でウーロン茶で乾杯している所をイメージしています!!
例えば、僕がイベントを開くときも、パシフィコ横浜のイベントの時に、
「どうしようかな。お客様来るかなあ……」とか思ってないんですよ!!
もう満席で大盛り上がりの中でイベントが終わり、ボランティアスタッフさんとの懇親会で僕がステージで皆に感謝のスピーチをした後に、
社員と一緒にタクシーに乗り込んで、「やっぱりみんな最高だよね❣️」
と言い合っている。
そんなタクシーでの会話のイメージをしてから、イベントに臨んでいるんですよね‼️
③力を抜いた方がパワーが伝わる
これは体験のとき実際にミット打ちが始まって言われた言葉です!
「力を抜いた方がパワーが伝わるんです‼️」
これは正直……鴨頭嘉人の弱いところなんです(≧∇≦)💦
僕は『力を入れた方がパワーが伝わる』と思っちゃうんですよ。
それが原因で、例えば講演会で声が枯れちゃったり、仕事が終わった後にも立てなくなるぐらいクタクタになっちゃってトータルの持続力が落ちたりする時もあるんです!
でも『力を抜いた方がパワーは伝わる』んです!!
これは僕も実感することがあって、それは、声を出すのも力を抜いた方が体に空洞ができて、その空洞が響くので実は声のエネルギーパワーは伝わるんですよね。
これは僕がチコ先生のボイストレーニングでも教わっていることでもあります。
『力を抜いた方がパワーが伝わる』これはビジネスでも一緒のことが言えます!!
④パーパス(目的)を持つこと
ヒデさんは言いました。
「ミットを意識するんじゃなくて、ミットの先を意識してください❗️」
これはビジネスで言うと、目標の向こう側を意識すると、目標達成できるということです!!
つまり、最近僕のVoicyでも何度かお伝えしている『パーパス(目的)』に繋がることなんです。
やっぱり目的があるから目標があるわけですよね。
例えば、僕が最近立ち上げた会社で「株式会社鴨ブックス」という出版社があります。
この鴨出版のパーパスは『書店を元気にする出版社』なんです!!
これをパーパス(目的)にすると、目標設定の仕方ってその目的を意識しているから、ちゃんと決まるんです。
またこれも細かい話ですが、Amazonとの直接取引をすると、アマゾンで販売した時の出版社の利益は上がるんです。
ちなみに僕はAmazonでの販売が60%超えのたぶん日本一 Amazonでの販売率が高い著者。
でも鴨ブックスを立ち上げてからは、直接のお取引をお断りしました。
何故なら目的の『書店を応援する』に繋がらないからです。
つまりパーパスから外れた目標は取らないということなんです。
だから、もうこの後どんな案件が来ても、どんなオファーが来ても、どんな甘い囁きが聞こえてきても、ブレません!
パーパス(目的)があるから、目標達成や目標設定にブレがなくなる、という事なのです‼️
⑤楽しむことが1番!!
実は楽しいと続けられるんですよね!!
そして楽しんだ人が一番伸びるし、結果を出すんです❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼僕が体験で学んだことと価値
━━━━━━━━━━━━━━━━━
改めて、整理してみましょう!
①準備が大切 準備が甘いと後でケガをします。
②イメージが大事 「いける!!」と思うと体が動きます!
③力を抜いた方がパワーが伝わる
④目標の向こう側=パーパス(目的)を意識する
⑤楽しむことが1番!!
その中でも一番大切なのは⑤!!
楽しいと「続けることができる」んですよね。
そして続くと「目標達成」につながります。
目標達成すると「パーパス(目的)が実現」していくので、
やっぱり働いていても「楽しい、幸せ、もっとやりたい!!」っていう風になるということなんです‼️
今回、田中社長のご縁でPERSONAL MITT(パーソナルミット)さんと出逢い、本当にありがたい学びを得ました!
ありがとうございました‼️
体験セミナーで終わらせずに、ちゃんと10回チケット(88,000円)を購入して、挑戦することにしました!!
これだけの学びが得られて、体が鍛えられる価値に対して88,000円は安い!!と思ったので、恵比寿のパーソナルミットへ僕は通い続けます‼️
やっぱり、楽しむって大事です(≧∇≦)💓
PERSONAL MITT(パーソナルミット)のHP
(こちら→)https://personal-mitt.net
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#YAKINIKUMAFIAIKEBUKUROのステージパフォーマーがヤバい
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROは、オープンに向けて着々と準備を進めております❗️❗️
本日はYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのステージパフォーマーの「磨夢(まむ)」という男性スタッフと鴨頭嘉人専属カメラマンである「あきちゃん」の2人が交わしたある会話をご紹介したいと思います*\(^o^)/*❤
会話の内容の学びが深すぎて・・・もはや哲学です(≧∇≦)💕
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『鴨頭嘉人が7年半学んでいる茶道の師匠川上宗真がクラウドファンディングに初挑戦‼️「宮崎の鴨頭嘉人無料講演会メインスポンサーもありがとうございます‼️」』という宮崎講演の主宰者鴨楽読宮崎スクールのこうちゃんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有14部Youtube影片,追蹤數超過244萬的網紅メンタリスト DaiGo,也在其Youtube影片中提到,\Dラボが20日間無料🐈/ 毎月20冊以上の知識が月額599円で学べる 【Dラボ】はこちらから無料体験→https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=9...
アスリート ストレス 在 GIGAZINE Facebook 的最佳貼文
睡眠不足やストレスによって脳しんとうだと見なされてしまう可能性がある
アスリート ストレス 在 姫路の種 Facebook 的最讚貼文
夢前町山之内の農家レストラン且緩々(しゃかんかん)【YouTube姫路自転車の旅企画】
夢前川上流の山之内地区の旧・山之内幼稚園のノスタルジックな園舎跡地を利用して営業している「農家レストラン且緩々(しゃかんかん)」。
落ち着いて、慌てず、焦らず、ゆっくりとがピッタリあった店です。
食材から調味料とか地域産にこだわった、ストレス解消・美肌・免疫力アップ・快眠・アスリート・生活習慣病・痩身をテーマにした健康料理をだしてます。
従業員さんから出されている料理説明の丁寧な説明もあります。食事スペースの天井が高いので圧迫感もありません。
予約制の為、食事の欠品の心配もなく90分くつろげます。
また、来店しているお客さんから聞いた話しで、ココで食事をすると食べ過ぎても翌日の体調が良いとの事です。
食事以外でも地元農産物の販売や香寺ハーブガーデンの直営店のハーブ製品販売もあります。
また、レストラン裏にもハーブ畑がありますが、夢前温泉付近に大きなハーブ畑があるそうです。
四季や月毎によって色々な料理が出されるみたいですので、定期的に行ってみるのが良いのではないでしょうか?
↓↓詳細はこちら↓↓
https://budou-chan.jp/gourmet-syakankan/
アスリート ストレス 在 メンタリスト DaiGo Youtube 的最讚貼文
\Dラボが20日間無料🐈/
毎月20冊以上の知識が月額599円で学べる
【Dラボ】はこちらから無料体験→https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=9KuE6BS6Frk
\本日の無料🎧/
【無料】超トーク力 心を操る話し方の科学 https://amzn.to/2QNWMEo
そのほかのDaiGoの無料オーディオブックはこちら
→https://amzn.to/2UBuD1j ※Audible無料体験
\DaiGoの新刊📗/
超決断力―6万人を調査してわかった 迷わない決め方の科学 https://amzn.to/3vddqfF
\今日の1冊📘/
平気でうそをつく人たち:虚偽と邪悪の心理学 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3k8nZuV
\DaiGoの最近のお気に入りランキング🥇/
1位【歯を白くする電動歯ブラシ】
Curaprox 音波式電動歯ブラシ ブラックイズホワイト →https://amzn.to/3tzdpkk
2位【食べログ⭐️4.6の熟成するガトーショコラ】
長谷川稔マンゴーガトーショコラ
https://www.makuake.com/project/tokino_shizuku/
3位【20本以上の三脚試してたどり着いた三脚セット】
Insta360インビジブル自撮り棒 1/4インチネジ 28cm-120cm https://amzn.to/3oOwWg4
JOBY スマートフォンホルダー グリップタイトワンhttps://amzn.to/3ueWl3v
Koolehaoda 1/4ミニボールヘッド https://amzn.to/3fD7Fkz
Ulanzi VL49 RGB撮影ライト+三脚付き https://amzn.to/3v7PeuZ
Ulanzi MT-24 カメラ三脚 https://amzn.to/2QJnjmf
4位【筋肉痛から夫婦関係まで効くマッサージガン】
MYTREX REBIVE MT-RBN20G MYTREX https://amzn.to/37L82H4
5位【猫用のふとん】
V-Dank のネコ用布団 65x50cm https://amzn.to/3bjgD5l
\本日オススメした本など📚/
他人は変えられない ならば自分が変わればいい: マインドフルネスと心理療法ACTでひらく人間関係 (単行本) を Amazon でチェック! https://amzn.to/3dEPs47
人に頼む技術コロンビア大学の嫌な顔されずに人を動かす科学 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3fIeiS3
Bauhutteスタンディングデスク 昇降式 (幅120×奥行き45cm) 木目 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3fH1Sct
Xiser Commercial Portable Stepper by Xiser を Amazon でチェック! https://amzn.to/3jR6cIW https://amzn.to/3s4QNJ8 https://amzn.to/3ohFE5d
TED 驚異のプレゼン 人を惹きつけ、心を動かす9つの法則 を Amazon でチェック! https://amzn.to/2SDuSsk
ドミニク・オブライエン の 記憶に自信のなかった私が世界記憶力選手権で8回優勝した最強のテクニック を Amazon でチェック! https://amzn.to/2Coy06s
自信がなくても行動すれば自信はあとからついてくる ――マインドフルネスと心理療法ACTで人生が変わる (単行本) を Amazon でチェック! https://amzn.to/3sBVqdZ
性欲の科学 なぜ男は「素人」に興奮し女は「男同士」に萌えるのか を Amazon でチェック! https://amzn.to/2YyZihl
MIND OVER MONEY―193の心理研究でわかったお金に支配されない13の真実 を Amazon でチェック! https://amzn.to/2P3RVKw
科学的な適職 を Amazon でチェック! https://amzn.to/3eslYXe
RANGE(レンジ) 知識の「幅」が最強の武器になる を Amazon でチェック! https://amzn.to/2E3EOHp
人生は20代で決まる TEDの名スピーカーが贈る「仕事・結婚・将来設計」講義 を Amazon でチェック! https://amzn.to/35ghRdk
【1冊無料】知識を操る超読書術 https://amzn.to/38E2e27
読書の技法 を Amazon でチェック! https://amzn.to/2Bcz6lk
夫婦・カップルのためのアサーション: 自分もパートナーも大切にする自己表現 を Amazon でチェック! https://amzn.to/2z7v6Bo
こころのライティング―書いていやす回復ワークブック を Amazon でチェック! https://amzn.to/3pZpWg0
Chapter by mai k
0:00 (今日のテーマ)結果を出す前に豪語する人は、たいてい小物
2:55 概要欄:Audible無料体験 説明
4:38 本の紹介
7:12 お気に入りランキング
20:00 質疑応答
20:07 他人に期待しないとは
23:02 就業訓練中にストレスある会社からいてくれと言われた
24:38 お風呂で寝てしまうことが悩み
26:09 生理前、過食になるのを辞めたいです
28:35 人柄を見る系、個人面接が受かりやすいポイントとは
30:25 ネット上でも人に親切をする利点はありますか
31:55 アスリートがリーンゲインズをやる事について
34:04 父が不倫をしており娘の私ができる事はありますか
36:16 ガッキーの可愛さを論理的に説明して欲しい
36:28 Dラボに入って、焦燥感が消えて幸せになれたとの報告
38:16 回避型の彼女と付き合っては、別れてを繰り返している
40:13 他人に頼れない。印象を下げずに頼み事をするには…
42:22 将来的に性に関する面白いサービスを作りたい
46:38 クビになるかもしれない等考えて、上司に報告できない
48:51 実家が恋しくなる事がある。
50:17 中身のない人間だと思う。中身のある人になりたい
52:47 保育の大学か、整体師の学校に行くかで迷っている
55:00 結婚相手の選び方についての相談
56:28 DaiGoさんは、どんな音楽を聴きますか?
57:35 やる事があっても倒れ込むように寝てしまいます。
59:14 社会人2年目まで軟禁されていたと転職活動で言えない。
1:01:48 13歳上の中途社員にイライラしてしまう。
1:03:10 質問が下手な事の対策・小物を脱却する方法
1:05:08 キレたら家財道具を破壊する夫について。
1:07:52 ネット上で恋愛。別れた方がいいのかについて
1:10:06 世の中が平和になるような時間の使い方について
1:13:52 流暢に話せない。営業やって行けるかについて
1:16:32 人の爪噛み癖を解決するビジネスをしたい
1:19:39 彼の前妻から嫌がらせを受けています。
1:22:33 希死念慮から抜け出したい、どうすれば。。。
1:24:01 眠りが浅くて1日4~5時間しか眠れない
1:25:36 性欲にネガティブになってしまう
1:27:52 ヒゲ脱毛についての質問です。
1:30:39 告白後、友達として付き合おうと言われた。
1:32:29 貯金出来る方法について
1:34:12 IQは人生を決めますか?
1:35:18 宇宙の外には何があると思いますか?
1:37:14 やりたい事が決まってない。転職に出会える方法
1:39:00 憧れの人が実は自己中で客観性に欠ける人だった
1:41:20 若いうちにやっておいたら良いと思うことは?
1:44:18 読書術に関する本でオススメはありますか?
1:45:27 回避型の治し方について
1:46:30 営業でT-UP、クロージングの流れを上手くなりたい
1:48:10 離婚するか諦めて旦那と暮らすのか、悩んでいます。
1:53:20 他に相手ができるまで付き合うについて
1:55:01 再スパチャ
1:57:17 妻が娘にしつけをしない事で悩んでいます。
2:03:15 メンサ会員になれた事を吹聴する同僚について
2:04:53 他人に言われたことを記憶しやすい
2:07:19 切り抜きについて
Researched by http://ch.nicovideo.jp/paleo
#今なら #Dラボとオーディオブックが概要欄から無料

アスリート ストレス 在 バズーカ岡田の筋トレラボ Youtube 的最讚貼文
大胸筋が歩いてる!!!バズーカ岡田です!
今回は筋トレが出来ない時のメンタルトレーニングについて💪
筋トレが〇週間出来なくても大丈夫!
出来ない時にどう過ごすかが大事だ!焦らず休んでいいっ!
動画内ピックアップコメントの動画はこちら✅
【腰痛を防げ!!】最も安全なストレッチポールの正しい使い方!!!!!【日体大准教授】
→https://youtu.be/ofneHAgOvzg
お仕事の依頼はこちらから^^
info@bazooka-okada.jp
Twitterやブログもやっているので、そちらも遊びに来てね🦍
💪🏽Twitter
https://twitter.com/okadatakashi_at
💪🏽TikTok
https://www.tiktok.com/@bazookaokada
💪🏽Facebook
https://www.facebook.com/okadatakashi
💪🏽Instagram
https://www.instagram.com/bazooka_okada_takashi/?hl=ja
💪🏽Blog
https://bazooka-okada.jp/
💪🏽日本体育大学の准教授であるバズーカ岡田が監修しているパーソナルジム
https://bazooka-okada.jp/gym/
💪🏽ACTIVE RESET ~究極のボディケアであなた史上最高の疲労回復を~(疲労回復・クイックダイエット)
https://bazooka-okada.jp/active-reset/index.html
💪🏽【医療機関が監修したパーソナルジム】
MEDICAL×BODY MAKE
健康的で美しいカラダを創る完全プライベートジム
https://msclinic-beauty.net/msgym/
💪🏽バズーカ岡田のマッスルTV💪🏽はコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCuWV43NYFAvah9voH3yv7ig
バズーカ岡田氏×UHA味覚糖がお届けする「マッスルTV」!
理想の体をつくるトレーニング動画と「SIXPACKプロテインバー」情報をお届けしマッスル!
🏋🏽岡田 隆 (おかだ たかし)/ バズーカ岡田 プロフィール🏋🏽♂️
日本体育大学 体育学部 准教授
日本オリンピック委員会 強化スタッフ(柔道)
柔道全日本男子チーム 体力強化部門長
日本ボディビル&フィットネス連盟 選手強化委員
理学療法士
スポーツトレーナー
ボディビルダー
骨格筋評論家/バズーカ岡田
トレーニングは「心と身体を鍛えるもの」をポリシーに、トップアスリートから一般の方まで、さまざまなフィールドでそれぞれに適した身体づくりを提案・指導している。みずからも選手としてボディビル競技に挑みつつ、骨格筋評論家「バズーカ岡田」として多くのメディアに出演。ボディメイクやトレーニングに関する知識や経験を、万人にわかりやすく、かつ心に響かせるような言葉に変換する能力に長け「魂のトレーニング伝道師」とも呼ばれている。
1980年、愛知県出身。東京都立西高等学校 卒業、日本体育大学 体育学部 武道学科 柔道専攻 卒業、日本体育大学大学院 体育科学研究科 博士前期課程 健康科学スポーツ医科学系 修了(体育科学修士)、東京大学大学院 総合文化研究科 博士後期課程 生命環境科学系 単位取得満期退学。
主な保有資格は、理学療法士、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(以下、AT)、National Strength & Conditioning Association Certified Strength & Conditioning Spe-cialist (NSCA CSCS。トレーニング指導者の国際的ライセンス)、日本トレーニング指導者認定上級トレーニング指導者、柔道四段など。
総合病院、整形外科クリニックに勤務後、2007年4月より医療従事者、トレーニング指導者、ATの養成大学に着任。2016年4月より日本体育大学 体育学部 准教授に着任し、現在に至る。2018年4月より、日本体育大学大学院 体育科学研究科と保健医療学研究科の博士前期課程で、論文指導教員を担当。研究活動としては体幹筋群と腰痛、さらに筋肥大と減量を主なテーマとしている。また関連領域に関する著書も多数。
日本オリンピック委員会 強化スタッフ(柔道)、日本オリンピック委員会 科学サポート部門員、柔道全日本男子チーム 体力強化部門長を務めており、2016年8月リオデジャネイロオリンピックでは、史上初となる柔道男子全階級メダル制覇に貢献。
厳しいトレーニングと減量から成るボディビルは、身体だけでなく心も鍛え得る道として学生指導の核に掲げており、日本体育大学バーベルクラブの顧問を務めている。自身もウエイトトレーニングの実践者として 2014年にボディビル競技に初挑戦。デビュー戦の東京オープン選手権大会70kg級で優勝。16年には日本社会人選手権大会を制し、日本選手権大会には16年、17年に連続出場 している。
骨格筋評論家として「バズーカ岡田」の異名で『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)を始めとしたテレビ、雑誌等多くのメディアで活躍中。『除脂肪メソッド』(ベースボール・マガジン社)『2週間で腹を割る!4分鬼筋トレ』(アチーブメント出版)『つけたいところに最速で筋肉をつける技術』(サンマーク出版)など、著書多数。累計100万部を突破している。
主な受賞歴
2017年12月9日 NSCA Japan 最優秀指導者賞
5月28日 日本トレーニング指導者協会 優秀トレーニング指導者表彰
2016年8月25日 文部科学省 スポーツ功労者顕彰
6月28日 文部科学省 スポーツ功労者顕彰
著書
『ビジネスパーソンのための筋肉革命 体と人生が変わる最強かつ最高のメソッド70』(KADOKAWA)
『マンガでわかる脂肪だけを狙って落とす!除脂肪ダイエット』(ナツメ社)
『新しい筋トレと栄養の教科書』(池田書店)
『除脂肪メソッド』(ベースボール・マガジン社)
『2週間で腹を割る!4分鬼筋トレ』(アチーブメント出版)
他
📺自己紹介動画
https://youtu.be/EyYUJfXdVrE
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock https://audiostock.jp/
-------------------------------------------
#筋トレ #ダイエット #メンタルトレーニング

アスリート ストレス 在 しゅんしゅんクリニックPチャンネル Youtube 的精選貼文
毎週水・日曜日に更新しまシュッ!
今回は過換気症候群!
西野カナさんの歌詞を拝借させていただきました!
ちなみに僕西野カナさん大好きで、特にこの歌は未だに聞くくらいお気に入りの曲です!
西野カナさんの公式YouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/user/kananishinoSMEJ
『会いたくて 会いたくて』
https://youtu.be/y1KqtVpmh1s
【関連動画】
▼【激白】ストレスで起こる症状!心身症と適応障害かも!!
https://www.youtube.com/watch?v=O-_ukhxDmrs
【女性必見動画】
▼【全人類必見】生理痛の仕組みと対処法について解説します!
https://www.youtube.com/watch?v=zswm0qZKnJ4
▼【PMS】生理前のつらい症状とピルについて教えます!【月経前症候群】
https://www.youtube.com/watch?v=v_C1UmrMPKw
▼【女性必見】片頭痛について話しました!【セルフチェックあり】
https://www.youtube.com/watch?v=jUzP4HXZWho
▼【貧血】アスリートや若い女性に多い鉄分不足による貧血について話しました!
https://www.youtube.com/watch?v=Mamxtjdh-F4
▼【婦人科形成】小陰唇縮小、処女膜切開など女性器の悩みと治療について聞きました!
https://www.youtube.com/watch?v=-BeIq64VccA
◆医者あるあるの歌【ヘイヘイドクター】
https://www.youtube.com/watch?v=Px5C8...
◆看護師あるあるの歌【ゴーゴーナース】
https://www.youtube.com/watch?v=1o8qh...
◆薬剤師あるあるの歌【イェイイェイ薬剤師】
https://www.youtube.com/watch?v=CnJce-pCjSU&t=37s
iTunes、LINEmusic等のサブスクリプションでも発売中!!
▶Twitter
https://twitter.com/fleming_miya
▶Instagram
https://www.instagram.com/shun.miyamoto/
▶チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCbdw...
【しゅんPの病院あるある】
医師・看護師・薬剤師・理学療法士・臨床検査技師・管理栄養士・医療事務 etc.. の計170あるあるを詰め込んだ本をシュッ版することになりました。
医療従事者は爆笑必至!それ以外の方も医療をグッと身近に感じられる一冊です!全編オールカラーで可愛らしいイラスト付き。
▼ご予約はこちらから
https://amzn.to/3eJ6ptV
#過換気症候群 #西野カナ #しゅんP
