明日の12時から〜
お申し込みスタートのマフィン便。
「いもくりかぼちゃ大好きな人集まれー!」月間の始まりです。
こんな感じのラインナップになる予定だよーって言うのをまとめますね。(長文になります)
※仕入れ次第で少し変動ある事もあります。ご了承ください。
毎回15種類以上は確実に作っているかな?
前回のマフィン便は17種類でした。
フレーバーはお選び出来ない「ランダム便」になりますこと、ご了承くださいませ。
どの子が届いても喜んでいただけるようなラインナップになるよう一つ一つ心を込めてお作りさせて頂きます。
✎*_______________
今月のテーマの
「いもくりかぼちゃ」のことから。
この子達はトータルで12種類程ラインナップに入り込む予定です😍!
考える時間が楽しかったー🥰
まずは薩摩芋系。
安納芋が仕入れられたらいいんだけどどうかなぁ。
安納芋があれば安納芋、無ければ鳴門金時になるかな、と。
クリーム系は王道に。
メープルの甘さでシュガーフリークリームを作ろうかな、と。生地は抹茶にします。
ごろっごろっと生地に存在感あるように作るタイプは、ローストした薩摩芋をピーナッツバターをたっぷり練りこんだ生地で焼きあげようかなぁ、と。
干し芋も使いたいです。
干し芋はお餅ときなこと黒糖ブロック合わせで。
あとは紫芋も使います。紫芋はココナッツと白餡と合わせて。
紫芋ココナッツ白餡クリームに。
白餡シリーズは栗でも。
濃厚なチョコレート白餡クリームに栗を練りこもうかなぁ!と。
次は栗。
クリームタイプの方はこちらもシュガーフリーで。デーツシロップの甘さでマロンクリームを作ろうと思っています。
生地にカカオニブを練り込むか、クリームに入れちゃうかは迷い中。
カシスのソースと合わせます。
カシスと栗の組み合わせ好き、です。
ごろごろっとした栗シリーズは、
ひとつは、珈琲バナナブレット風。これにたっぷり栗を練り込んで焼き上げます。
珈琲にバナナに栗。。絶対美味しい😘
もうひとつは、チョコレート合わせで。
カカオ70%のチョコレートとローズマリーと合わせようかなぁと。
カボチャシリーズ。
カボチャのクリームはカルダモンを効かせたクリームにします。
異国の香りとかぼちゃのほっくり感を楽しめるクリームに仕上げますね。
ごろごろっとしたかぼちゃシリーズ。
1つ目はブラックココア合わせで。
ザクザクのアーモンドキャラメルとブラックココア生地、バニラも効かせようかな。
塩キャラメルシリーズも焼きます。
かぼちゃとパンプキンシードの塩キャラメル。
これはこの時期の定番、王道です☺️ほんのりの塩気がたまりません。
最後は酒粕と小豆と南瓜を合わせようかなぁと。
酒粕生地のマフィンは個人的にナンバーに入るくらい好きです。そこにごろっとした南瓜、小豆は真ん中に挟もうかな?☺️
いもくりかぼちゃシリーズでのイメージはこんな感じです☺️
ここからはそれ以外☺️
それ以外のものも私が好きなものをふんだんに☺️
まずは久しぶりに自分が食べたい!シリーズ。
お正月時期によく作る黒豆ちゃん!
なんだか無性に食べたくなって黒豆仕入れました。
王道の抹茶と真ん中にお餅を挟むパターンで焼きます。
シュガーフリーシリーズはドングリリキュールを効かせて。メープルの甘味で。ナッツゴロゴロ、無花果ごろごろっとにしよかな。
ピスタチオキャラメルも焼きます。
ピスタチオキャラメルはバニラを効かせた生地にクランベリー合わせで。少し冬っぽいかな。
ヘーゼルナッツのキャラメルも焼きますよ。
そちらはアールグレイ合わせで。
@rhubarb163 島田農園さんのルバーブ、あと少し☺️今回はほうじ茶合わせで美味しいの焼きますー🥰
長くなりました。
こんな感じかしら☺️☺️
今回も作るのが楽しみ!
お申し込みスタートは明日の12時から〜です。
皆様からのご連絡お待ちしております☺️☺️
同時也有11部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅Tasty Japan,也在其Youtube影片中提到,もちもちがたまらない♡チョコレートわらび餅風のご紹介です! 和菓子屋さんでよく見かけて買えますが、家で作れたら最高じゃないですか? 特別な材料は使わず、ご家庭にある片栗粉とアイスで作れます! 今回はチョコレートアイスを使いましたが、お好みで抹茶やいちご味などフレーバーを変えて楽しむこともできます♡ ...
「わらび餅作り方」的推薦目錄:
- 關於わらび餅作り方 在 美容・健康料理教室 Makana cooking salon Facebook 的精選貼文
- 關於わらび餅作り方 在 Facebook 的最佳解答
- 關於わらび餅作り方 在 小麦粉だいすき Facebook 的最佳解答
- 關於わらび餅作り方 在 Tasty Japan Youtube 的精選貼文
- 關於わらび餅作り方 在 HIMA HIMA CHANNEL Youtube 的精選貼文
- 關於わらび餅作り方 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
- 關於わらび餅作り方 在 わらび餅の作り方 片栗粉で簡単!モチモチ食感の ... - YouTube 的評價
- 關於わらび餅作り方 在 わらび餅の作り方・簡単レシピ How to make Warabimochi 的評價
- 關於わらび餅作り方 在 【もちもち偏愛レシピ】もっちもち〜!わらび餅の ... - YouTube 的評價
- 關於わらび餅作り方 在 麦茶で作る☆ふわとろ生くりいむわらび餅。 by ゆぅゅぅ | レシピ 的評價
わらび餅作り方 在 Facebook 的最佳解答
爸爸終於搶購到這種入口即溶蕨餅 わらびもち!
去了多次,也被告知售罄! 忘記了, 這種小食非常受日本師奶歡迎。她們會早上買一些小食回家,午餐之後幾個師奶聚在一起說是說非。這些就是爸爸的競爭對手!
早上10時到達店內,終於成功購買到, 沖繩初上陸的 【とろり天使のわらびもち。】
作為一位麻糬控,看見送來我家的宣傳單張上寫着【もち】麻糬,其他字便一概自動省略,馬上飛奔出門口購買。到達目的地,已經售罄。過兩天再去,又再售罄! @¥#%!今天決定一早出門口,等開門!
打開盒, 黃豆粉味道撲出來, 放上黑蜜, 馬上起筷! 一夾下去, 才發現是【蕨餅】。(Mia: 明明上邊寫得清楚是「わらびもち」…)
看清楚包裝上的名字,直接的意思是「像天使般融化的蕨餅」。好彩我也很喜歡吃蕨餅。質感比市面上的柔軟,放在筷子上會被地心吸力扯斷。沾上烘焙過的黃豆粉,香味完全散發開來,很久沒有一個有水準的黃豆粉。
爸爸奇怪為什麼附上這麼多黃豆粉。放入口就發現不應該用筷子,應該用匙羹來吃。這些黃豆粉加上會溶化的蕨餅,全套連黃豆粉也吃光。現在明白為什麼每天也會售罄!
那麼下午的日本師奶一邊說是非,一邊吃黃豆粉,不會噴出來嗎?
這間店在大阪發源的小店日本其他地方也有,好彩有人帶了過來沖繩!正好成為夏日的甜品!
#とろり天使のわらびもち
わらび餅作り方 在 小麦粉だいすき Facebook 的最佳解答
***【レシピあり】
暑くて暑くて仕方ないんで...🍉🎐
わらび餅のおやつ😊
.
水分たっぷり柔らかめ。
きな粉には少しだけ塩を入れて。
うまい~~😋💞
.
・・・・・
.
◆材料(4人分)
.
本わらび餅粉 50g
水 380g
きび砂糖 50g
.
〇きな粉 50g
〇きび砂糖 10g
〇塩 ひとつまみ(0.8g)
.
詳しい作り方はブログにあります📝
.
・・・・・
.
.
#わらび餅#本わらび餅#小麦粉だいすき#komugikodaisuki#お菓子#スイーツ#デザート#DEZERT#お菓子作り
#フーディーテーブル#igersjp#InstagramJapan#クックパッド#おうちカフェ#おうちごはん#手作り#food#コッタ#おやつ
@ouchicafe_jp
わらび餅作り方 在 Tasty Japan Youtube 的精選貼文
もちもちがたまらない♡チョコレートわらび餅風のご紹介です!
和菓子屋さんでよく見かけて買えますが、家で作れたら最高じゃないですか?
特別な材料は使わず、ご家庭にある片栗粉とアイスで作れます!
今回はチョコレートアイスを使いましたが、お好みで抹茶やいちご味などフレーバーを変えて楽しむこともできます♡
お子さまも大好きな味!ぜひ一緒に作ってみてくださいね♪
チョコレートわらび餅風
2人分
材料:
チョコアイス 200ml
牛乳 100ml
片栗粉 60g
砂糖 15g
ココアパウダー(まぶす用)
作り方:
1. 鍋に片栗粉、砂糖、牛乳を加えてダマがなくなるまで混ぜる。
2. アイスを加えて中火にかけ、かき混ぜながらアイスを溶かす。固まってきたら弱火にし、絶えず混ぜながら3分程練り混ぜる。
3. ひと固まりになったら火からおろし粗熱を取る。
4.スプーンで一口大にちぎりながら氷水に落とす。
5.まんべんなくココアパウダーをまぶし、器に盛り付けたら、完成!
---
Warabi-mochi
Servings: 2
INGREDIENTS
60g potato starch
15g sugar
100ml milk
200ml chocolate ice cream
Some cocoa powder (for coating)
PREPARATION
1. Mix potato starch, sugar, and milk in a pan until smooth.
2. Add ice cream into the pan, turn on the heat to medium to melt. Turn down the heat to low, keep mixing for about 3 minutes.
3. Remove from the heat. Let cool.
4. Make bite-size balls with a spoon and drop them in iced water.
5. Coat them with cocoa powder.
6.Enjoy!
---
Check us out on Twitter! https://twitter.com/TastyJapan
Check us out on Instagram! https://www.instagram.com/tastyjapan/
#TastyJapan #レシピ
MUSIC
Licensed via Audio Network
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/M7KiI8FaRgY/hqdefault.jpg)
わらび餅作り方 在 HIMA HIMA CHANNEL Youtube 的精選貼文
夏休みのとある日、家に遊びに来たRちゃんとエモい夜を過ごしました♪
まずは今TikTokやインスタなどのSNSで流行中の「レインボーわらび餅」を一緒に作ってみました。
作り方は超簡単で材料もちょっとで済むし、見た目も夏っぽくてめっちゃエモい!
作っている間の待ち時間には、ベランダでエモいTikTok撮影♪
しゃぼん玉でひまーるのエモい撮影をしました。
ひまーるのエモい夜の過ごし方、ぜひ見てください。
▽福くん&ひまひまMCの「ピカいちCHANNEL」
ぜひみんなチャンネル登録してね!
https://www.youtube.com/channel/UCCV3RigKiLxFOqlYZcsq35w
【お知らせ】
ひまひまチャンネルは家族で毎日一生懸命動画作りをしていますが、悲しいことにいわれのないアンチコメントや誹謗中傷コメントがあります。
2020年6月、所属するUUUMにて「誹謗中傷および攻撃的投稿対策専門チーム」が新設されたということで、以後誹謗中傷コメント等があればコメントおよびアカウント名をスクショの上、UUUMに通報し法的措置を取らせていただく場合があります。お互いのために誹謗中傷はご遠慮ください。
https://www.uuum.co.jp/2020/06/30/51701
お手紙やプレゼントなどは、下記のUUUM事務所までお願いします☆
*******************
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
ひまひまチャンネル宛
*******************
ついに歌手デビュー!
▼【カラフルミライ】HIMAYUWA(ひまゆわ)公式MV
https://youtu.be/nlUujOz6zaU
☆☆☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆☆☆
▼日常をお届けする「ひまひま家」もよろしくね!
https://www.youtube.com/channel/UCe2JJC2IEBmJe_L7T4tvbLA
▼ひまひまのグッズができました!
https://muuu.com/videos/5569e3200c31c43d
#エモい夜 #レインボーわらび餅 #ひまーる
☆☆☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆☆☆
▼▽中1YouTuberひまひまの忙しい毎日のルーティンシリーズ☆▽▼
中1だって体のケア♪初の顔に鍼と歯医者で虫歯治療💦
https://youtu.be/K_RJMsZjFTc
【1日ルーティン】夏休みの1日の過ごし方♪ピカいち撮影現場も!
https://youtu.be/tMMSmfGt1-E
【放課後の過ごし方】久しぶりにママとショッピングモール♪
https://youtu.be/bMEZOlAv2xk
【平日放課後】テストの結果を聞いたらイライラ...言い訳いろいろ...な過ごし方
https://youtu.be/hQ9_DUrLbtc
テスト当日の朝、5時に早起きして...【平日のモーニングルーティン】
https://youtu.be/QKRgtE_B4V8
中学生YouTuberのテスト前の休日の過ごし方。(計画表作ってみたけど・・・)
https://youtu.be/IVDZXQcIPZw
【ちゃあちゃん家】お泊まりルーティン♪衝撃!マッチョすぎるママの弟登場!夜から朝の過ごし方♪
https://youtu.be/JptzLBD-Rw0
【ルーティン】忙しい土曜日は夜更かし!この時間からそれ作る!?【お泊まり】
https://www.youtube.com/watch?v=b95E6R9pdto
【リアルなルーティン】平日の放課後、今日は撮影もないしまったり過ごす♪【密着】
https://www.youtube.com/watch?v=abZ-_Lsmw5s
--------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
楽曲提供:UUUMUSIC
OP by:えっちゃんねる編集者O-LUHAくん
効果音:OtoLogicさんよりDL&効果音ラボ
動画素材:daidaicolor
☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆
サブチャンネル「ひまゆるTV」も見てね♪
https://www.youtube.com/channel/UCP_zI1-cHmhroHyEmZsIQzg
☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆
↓↓オフショットや未公開動画、最新情報などをいち早く公開!↓↓
インスタグラムやってます♪
https://www.instagram.com/himahima_channel
ママのインスタも♪
https://www.instagram.com/hima2_mama
ツイッターもやってます♪フォローお願いします(*^-^*) https://twitter.com/himahima_chan
****************
チャンネル登録もお願いします♪(*^-^*)
https://goo.gl/QZfbEj
****************
※コメントは本人も見ていますが、基本的にアカウント管理者である保護者がすべて管理しています。
コメントの返信は本人の言葉をアカウント管理者である保護者が打ち込んでいます。
コメントの内容によっては、管理者が直接返信させていただくことがございますのでご了承ください。またひまひま本人への誹謗中傷は「コメントした瞬間に秒速で削除」し、誰にも見られることなく、以後一生ブロックしますので、ご遠慮ください。m(_)m
もちろん動画に関するご意見はありがたくいただき、真摯に受け止め今後の動画制作の参考にします。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/5-Gh9eg3w_4/hqdefault.jpg)
わらび餅作り方 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
わらび粉の代わりに手に入りやすく、家庭にある片栗粉でわらび餅を作ってみませんか?もちもちぷるぷるのわらび餅はおやつにぴったりです♪
DELISH KITCHENでは、毎日おいしいレシピを紹介しています♪
▽チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
■1分でわかるダイジェスト動画はこちら↓↓
https://youtu.be/02Ek5-w_Z_8
■材料 (2人分)
・きな粉 適量
・黒蜜 適量
【☆材料】
・片栗粉 50g
・砂糖 大さじ4
・水 400cc
■手順
(1)鍋に☆を入れて混ぜる。
(2)弱火で熱し、絶えず混ぜて透明になってきたら火からおろし、30秒程混ぜる。
(3)氷水の中に入れて冷やし、一口大にちぎる。(熱いので氷水の中でちぎりましょう!スプーンですくっても◎)
(4)水気を切り、器に盛り、きな粉、黒蜜をかける。
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
▷Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▷Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▷Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▷LINE
http://bit.ly/2kzcTTFA
▷TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▷アプリのダウンロード
https://bit.ly/36DBCdM
▷DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
#デリッシュキッチン #わらびもち
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/5vkUGwAGP5s/hqdefault.jpg)
わらび餅作り方 在 わらび餅の作り方・簡単レシピ How to make Warabimochi 的推薦與評價
![影片讀取中](/images/youtube.png)
こりすクッキング(Coris Cooking Channel)へようこそ☆今回は わらび餅 の 作り方 ・レシピをご紹介します。市販の わらびもち 粉を使ったほとんど手鍋一つ ... ... <看更多>
わらび餅作り方 在 【もちもち偏愛レシピ】もっちもち〜!わらび餅の ... - YouTube 的推薦與評價
![影片讀取中](/images/youtube.png)
もちもちに仕上がる、 わらび餅 のシンプルな 作り方 です。意外とすぐに出来上がります。夏の涼やかなおやつにぜひ。*よろしければチャンネル登録 ... ... <看更多>
わらび餅作り方 在 わらび餅の作り方 片栗粉で簡単!モチモチ食感の ... - YouTube 的推薦與評價
こんにちは☆料理研究家の友加里(ゆかり)です♪今回は、 わらび餅 を作りました☆片栗粉で簡単に作ることができます☆ 作り方 も、鍋で作る方法と電子 ... ... <看更多>