【️スピードは優しさ❤️仕事もプライベートも評価されてる💦】
LINEやメールのちょっとした返信に「あーなんて返そうかなー……とりあえず後で考えよう!」なんて、時間をあけてしまうことはありませんか⁉️
それって、実はとってももったいないんです(≧∇≦)💦
今日は「スピード」が秘めるすごいパワーをお伝えします💕💕
<目次>
1.レジで気づいた些細な「優しさ」
2.日常の優しさは全てに現れる
3.優しさは評価に直結している❗️
4. 僕、優しさが足りませんでした‼️(反省)
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】
いよいよ本日‼️夜開催です❤️❤️
8月16日(月)19時〜
※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/
【いよいよ今日開催‼️】すでに400名以上の方にお申し込み頂いています❣️
本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓
将来本を出したい方💓そして書店員さん💓
書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️
当たり前ですが、あなたがどんな業界にいようと、そこには流通があるはずです。
だからこそ、ビジネスを学びたい方にとっても転用できる学びがあるはずです💕💕
オンライン講演会なので時間も場所も関係なくお楽しみいただけます❤️
ピンときた方は、ぜひ飛び入り参加してくださいませ💓
==========
【新講座】
「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
なんと、すでに390名以上の方が申し込んでくださっています💓
なぜ、コミュニケーションの悩みが絶えないのか・・・?
これは、むちゃくちゃシンプルに結論から言うと、
「まだ学んでいないから」です。
小学校、中学校、高校、大学でコミュニケーションを専門的に学んだことがある人ってあんまりいないと思うんです。
だから、まずはコミュニケーションの知識を持っているかどうかが第1段階です。
そう思って、今回「コミュニケーションの学校」を開校することにしました‼‼‼
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【スナック西野 ついに公開されました💓】
8/14にキングコング西野さんのYouTubeチャンネルで公開された動画、もう観ていただけましたか⁉️
「スナック西野」で西野さんと僕が対談しています(≧∇≦)💓
▼「【鴨頭嘉人×キンコン西野】ユーチューバー賞味期限2年 3年前の登録者は商品買わない」(※前半部分、無料版こちら→)https://youtu.be/016oP6gMClY
冗談抜きに誰が観ても面白いし、特にビジネス好きな人やお仕事好きな人にはたまらない内容です💓
無料で公開している前半の15分もいいんですけど、後半の50分は超濃密ですよ❤️
ある意味、無料ではちょっと話しづらいような深く突っ込んだ内容です❤️❤️(≧∇≦)
やっぱり西野さんは話の引き出し方が上手いので、情報盛りだくさんで面白い‼️
ちなみに、このYouTubeチャンネル……プレミアムリスナーの月額は590円‼️‼️
安すぎでしょ⁉️
しかも月に2本公開されているので、一本あたり300円弱なんですよ❣️
これを手に入れないのは、本気でもったいないと思います(≧∇≦)‼️
特に今、僕のこの記事を読んで下さっているあなたは……
絶対、面白いとと感じるはずです❤️❤️
まだチェックしていない方は、損をしないためにも絶対に観てほしいです‼️(≧∇≦)
▼西野亮廣エンタメ研究所ラジオ
(※プレミアムリスナー動画はこちら→)https://youtube.com/playlist?list=UUMOOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼レジで気づいた些細な「優しさ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、買い物をしていてレジでお会計をしてもらっている時に、ふと気づきました。
「レジのオペレーションって、その人の『優しさ』に関係している❗️」
ということに‼️‼️
これは全ての人に関係のある話だと思うので、お伝えしていこうと思います*\(^o^)/*💕
レジのオペレーションの仕方は大きく2種類に分かれていると思います。
【パターン1】
レジに行って商品を出す
↓ ↓ ↓
店員さんが「お会計いくらです」と伝え、お客様はお金を用意する
↓ ↓ ↓
その間に店員さんは袋詰めして、袋詰めが終わってからお会計をする
↓ ↓ ↓
袋詰めしたものを受け取ってからお会計して、お釣りやレシートを財布にしまう
よくある普通の流れですよね?
全然おかしくはないのですが、お客さんの立場からすると
①店員さんが袋詰めをし終わるまでちょっと暇になる
②お釣りやレシートを財布に入れる間、後ろで並んで待っている人に申し訳ない気持ちになって、焦る
という状況になってしまいます。
では、次のパターンの場合はどうでしょう⁉️
【パターン2】
レジに行って商品を出す
↓ ↓ ↓
店員さんが「お会計いくらです」と伝え、お客様はお金を用意する
↓ ↓ ↓
その間に店員さんは袋詰めをし、お客様がお金を出したら手を一旦止めてお会計をする
↓ ↓ ↓
お客様がお釣りやレシートを財布にしまっている間に、袋詰めをして商品を渡す
このパターンだとお客様は暇な時間もなく、後ろのお客様に気遣いすることもなく帰れます💕
このお会計の仕方、すごく優しいと思いませんか?
【パターン2】の方は、お客様がお釣りやレシートをしまう時間を使って袋詰めをし、
後ろの人に気を使わせないタイミングで商品を渡しているという事ですよね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼日常の「優しさ」は全てに現れる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こういう優しさって、全部に出ると思います。
例えば一つの優しさの答えとして
「スピードは優しさ」
だと思うんです。
例えば恋愛中のカップルだと、彼氏からの返信がすぐ来ると嬉しいですよね‼️
だけど彼氏からの返信が毎回遅いと、待っている彼女は
『何か私が嫌な思いさせちゃったかな』とか
『ちょっと毎回LINE送るのしつこいのかな』
という気持ちになると思います。
別にその内容が盛り上がってなくても、たとえスタンプや文字で「いいね」だけでも
「すぐに返信があるだけ」
それだけでも安心しませんか?
つまり「スピード」は「優しさ」なんです。
キングコング西野亮廣さんのマネージャー、田村さんはその点めちゃくちゃすごいです。
緊急性が高い内容だったら絶対にすぐ返信が来ます。
ある時はメッセージ送ると、
『今、会議中なので終わったら返信します』
というレスをくれます。
こんな優しい人いますか⁉️
人は、こういう人が記憶に残りやすいと思います。
僕の会社の場合、Voicyの内容を文字起こししてFacebookなどのSNSにアップすることは担当のスタッフにやってもらっています。
いつもの時間にVoicyの収録が終わってないと、
『かもさん、今日もVoicy楽しみにしてます!』
というメッセージをくれるんです💕
これは「スピード」というよりも「いつもの時間」になったらメッセージをくれる、という例ですが……これも優しいですよね(≧∇≦)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「優しさ」は評価に直結している❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「相手を待たせない」とか「相手の時間を奪わない」は、めちゃくちゃ優しい人しかできないです。
お会計をするレジ打ちの人の「優しさ」も、
メールを即返信する田村さんの「優しさ」も、
カップルの「優しさ」も、「スピード」に表れています。
うちの社員でも、僕に対してのメッセージがすぐ来る子は優しいと思っています。
ちょっと厳しい言い方をすると……
社員の中で返信が早い人は誰で、遅い人は誰かということを僕は全部把握しています。
それは、評価に関係するくらい大きいことなんです。
なんでかと言うと、優しい社員は「お客様に良いサービスができる」に繋がっているからなんです。
それくらい「スピード」は「優しさ」なんです‼️‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 僕、優しさが足りませんでした‼️(反省)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今気づいちゃったんですが……
うちのカミさんであるアキコさんは、出かける時いつも僕に
『まだ〜〜?』
と不機嫌そうにイライラしています(笑)
僕は「優しさ」が足りなかったことに今気づきました*\(^o^)/*
ヤバいので反省したいと思います‼️(≧∇≦)💦(笑)
僕も含めて、
「スピードは優しさ」
これ忘れないように、仕事やプライベートも過ごしていくように頑張りましょう💕
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『藤本孝博の志塾。本物のリーダーシップを、本当のコミュニケーションスキルを、一生の宝物を身につける。若者とは決して年齢で決まらない。本気の若者よ来れ。さあ挑戦を始めよう。』というBOSSさんでした❤️
▼藤本孝博さんの志塾ホームページ
(※こちら→)https://kokorozashi-juku.com/
▼おすすめYouTubeチャンネルはこちら!
塩貝香織さんの【KAORING-LISH】
(※こちら→)https://www.youtube.com/channel/UC9rcdxGysj7jyOOqgHeDjMw
現在、KAMOファンディングにも挑戦中です(≧∇≦)
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/siokai
▼鴨Bizのオンラインサロンページ
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』を毎日配信しています💓
【記事の内容をチラ見せ❤️】
スポーツのテニスで言うと、壁に向かってボールを打って一人で自主練習することを「壁打ち」と言います❗️❗️
これは、ビジネスでも転用することができる🔥‼
やっぱり、「壁打ち」が足りない人って、すぐ分かっちゃう❗️
「壁打ち」をいっぱいしよう❤
この内容を、以下4つの媒体からお好きなものを選んでいただくことができます💕
オススメは①と②をダブルで加入です(≧∇≦)💕
①Facebook会員・イチオシ【980円/月】
https://salon.jp/kamo
②音声会員・Voicyプレミアムリスナー【900円/月】初月無料
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
③メルマガ会員・まぐまぐ!【980円/月】初月無料
https://www.mag2.com/m/0001694872
④YouTube会員・YouTubeメンバーシップ【990円/月】
https://www.youtube.com/cha.../UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過138萬的網紅ぐっちの部屋(ミラクルぐっち),也在其Youtube影片中提到,ボーボーのレベル上げ一日何回でも出来るのw? 次回動画https://www.youtube.com/watch?v=tW6LT9YaHrk 前回動画https://www.youtube.com/watch?v=6DYPGXaZovw ↓チャンネル登録お願いします!↓ http://www.you...
ふくふく超特急 一日何回 在 Facebook 的最讚貼文
【コロナ禍で業績を上げる方法があった‼️】
日本でも、コロナ禍で業績を上げた企業がいくつかあります‼️
今日はその中でも「6つの柱と掛け算」によって創業以来最高の純利益額を達成したソニーグループ株式会社の成功の理由をお伝えしちゃいます(≧∇≦)❤️
コロナ禍で暗いニュースに錯綜されている今だからこそ明るいニュースに目を向けましょう*\(^o^)/*💓
<目次>
1.コロナ対応に対する疑問点
2.明るいニュースをお伝えします💓
3.6つの柱と掛け算の組み合わせの魔法❤️
4.大手企業だからできるのではない❗️
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
7月15日(木)19:00〜21:00(大阪)
リアル受講:https://hanashi0715r.peatix.com/
ZOOM受講:https://hanashi0715z.peatix.com/
7月17日(土)14:00〜16:00(博多)
リアル受講:https://hanashi0717r.peatix.com/
ZOOM受講:https://hanashi0717z.peatix.com/
(※体験講座の案内詳細はこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
大阪はなんと‼️ 現時点で【87名】の方がご参加予定です💓
福岡も【44名】の方がご参加予定(≧∇≦)💕
話し方の学校 福岡校での開催は次の期が最後となります‼️
体験講座も次回が最後の予定です💕
そのため九州地方の方や四国・中国地方にお住まいの方で「話し方の学校ってどんななんだろう」と興味のある方は、
7月17日(土)14時~福岡にお越しください*\(^o^)/*💕
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催しますっ*\(^o^)/*💓
8月16日(月)19時〜
(※お申し込みはこちら→)https://syuppan816.peatix.com/
「出版業界を元気にしていこう‼️」ということを伝えたくて開催いたします❤️
「本をよく読む!」「出版業界に元気になってもらいたい!」という本好きのあなた💓
「将来本を出してみたいな」と思っている、または既に本を出版しているあなた💓
そして特別枠として「書店員さんは無料で参加」できるようにご招待させていただきます💓
書店で働くみなさんに、ぜひ我々がどんなチャレンジをしようとしてるのか、理解していただきたいです‼️
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼コロナ対応に対する疑問点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近のニュースを見ていると、緊急事態宣言が一部地域にまた発令されたということでいろんな意見が錯綜していますね。
今、飲食店で特にお酒をメインに提供していたお店は、本当に大変ですよね。
経済的に大変ということもありますが、
お店側はやっと緊急事態宣言が解除になるからお店に来てくださいと一生懸命、電話したりSNSで発信したりメッセージを送ったりしている最中にまた緊急事態宣言が出ますとなった訳です。
東京は緊急事態宣言→まん延防止等重点措置→緊急事態宣言とずっと繰り返していますよね。
今って何が発令されているんだっけ?となってしまうくらいです。
市町村が定める基準もみなさん、知っていますか?
7月12日以降のお酒の提供について
東京都は全面的に禁止
神奈川県では19時までかつ4人までなら提供可能
埼玉県では20時までかつ4人までなら提供可能
千葉県では19時までかつ2人までなら提供可能
という状況です。
これってどういうことなんでしょうか?
19時と20時の差はなに?
4人と2人の違いはどういうロジックで決まっているの?
このことを説明できる人がこの世にいますか?
この決定は首長さんの雰囲気での判断としか思えないので、これを受けて営業ができないことを理由に経済的に会社が潰れそうな状況になったらシャレにならないですよね。
非常に暗いニュースばかりが日本では流れています。
本当は、コロナよる死亡者や重症化する人数が減っていることや、
ワクチンの接種率が実は欧米諸国よりすごくいいペースで進んでいることや、
医療の逼迫がほとんど解消されて20%以下になり、ベッドが空いていることなど、
いいニュースもいっぱいあるはずなのですが、中々私たちの元に流れてこないですよね。
暗いニュースの中でも「なんとかしようよ!」と思っているあなたに、せっかくなので明るいニュースをお伝えします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼明るいニュースをお伝えします💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソニーグループ株式会社のニュースです。(以後ソニーと表記します)
今、絶好調なんですよ。
ソニーさんといえば、10年前に一番どん底だった時期がありました。
2012年は最終赤字4,566億と、ものすごく不調だったところから10年経って今、絶好調です。
どのくらい好調かというと、純利益1兆円です。
すごいですよね。
ソニー創業以来初の1兆円の純利益だそうです。
なんと社員さんのボーナスは年間7ヶ月分だそうです。
このような景気の良いニュースも聞きたいですよね。
ソニーさんがなぜ不死鳥の如く10年間で蘇ったのかについての特集が組まれていたので見て見たところ、
ざっくり言うと、6つの柱をそれぞれ別々にやるのではなくて連携させる=掛け算経営をやるようになったことが大きいと言われています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼6つの柱と掛け算の組み合わせの魔法❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソニーさんの6つの柱とは、
①エレキ部門 21%
②半導体部門 11%
③ゲーム部門 29%
④音楽部門 10%
⑤映画部門 8%
⑥金融部門 18%
なんとなく分かっていただけますか?この6つの柱の比率がほぼ均一なんです。
これが10年前はエレキ部門と半導体部門で62%を占めていました。
それが現在では、エレキ部門と半導体部門で32%となっています。
つまり割合のバランスが良くなったということです。
この6つの柱がうまく連携したことにより、掛け算の効果が出ているということです。
例えば、最近すごく評判になったのが、電気自動車「VISION-S」です。
この電気自動車にはいろんなものが組み合わせられているんです。
具体的に言うと、犬型ロボット「aibo」 を12年ぶりに復活させたAI 部門と
スマートフォン「Xperia」の半導体部門が掛け算になって
電気自動車「VISION-S」が発表されました。
むちゃくちゃ評判がいいです。
しかも、ソニーさんが得意とするオーディオ技術も搭載されています。
そしてカーナビの部分がいわゆるスマートフォン「Xperia」の操作性を持ち合わせているため、むちゃくちゃ使いやすくて評判が良いということです。
このように6つの柱を使っていくつかの掛け算が行われています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼掛け算によって生み出されるヒット商品たち
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他にもソニーさんはゲームが得意です。
そのゲームを映画化しているんです。
PlayStation Productionsというプロダクションを設立し、
『アンチャーテッド』や『ゴースト・オブ・ツシマ』というゲームが映画化されたり、『The Last of Us』というゲームがドラマ化されたりと、この3年間で10本が映画化、ドラマ化されてヒットしています。
それからソニーミュージックは音楽が得意です。
2020年大ヒット曲、YOASOBIの『夜に駆ける』です。
この原作の小説をオーディオドラマにしているのですが、音楽部門とエレキ部門が上手く掛け算になっています。
エレキ部門のオーディオ技術を活用した360度立体音響技術、この臨場感がすごいと評判で売れているということです。
こんなふうに、ソニーさんは掛け算によってどんどん業績を上げています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼大手企業だからできるのではない❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここからは「ソニーさんだからできるんでしょ?」と思ってしまっている人に朗報です。
ソニーさんがどんな風に連携して掛け算をうまく活用していったのかというと、
「クリエイティビティとテクノロジーの力で世界を感動で満たす」
というビジョンを掲げただけなんです。
つまり6つのエレキ部門、半導体部門、ゲーム部門、音楽部門、映画部門、金融部門のそれぞれが、「感動を創る」という一つのキーワードに向かって連携したから爆発的な業績が生まれたということです。
感動が利益に繋がっているということです。
これってソニーさんのような大手企業が実現させる方が実は難しいはずです。
われわれ中小零細企業だったり、個人事業主だったり、小さい組織の方が本来、感動を生み出すということが得意なのではないか僕は思います。
ぜひ、今、ビジネスをやられてる方は自分たちが持っている得意分野で「感動をクリエイトする」これに取り組めばソニーと同じように業績回復の道に行けると僕は思っています。
感動を作りましょう❗️
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『鴨頭さんとのYouTube対談のお陰で奇跡が起こりました。心より感謝申し上げます。「働く女性の応援団長」アサクラチエコより。鴨頭さん大好きです。』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
今日の内容は「今はチャレンジすることが最優先❗️❗️今は、チャレンジする方が時代に合っていてるよ🔥」ということを超ロジカルに解説しています(^_−)−☆
この内容を「聞いてみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
ふくふく超特急 一日何回 在 Facebook 的最佳貼文
【「これは自分の問題だ」ほんのちょっとの意識で世界は変わるかも】
️今日の内容は、人によってはナーバスに聞こえるかもしれません。
しかし、僕自身への自戒の念も込めて、
「これは自分の問題だ」
この言葉について、お伝えさせて下さい。
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
鴨頭嘉人に直接会える日程のお知らせです❤️
4月14日の水曜日19時から東京池袋にて「話し方の学校入学体験講座」ですが・・・
なんと‼️現在お申し込み【77名❤️】です💓
縁起がいいですね(≧∇≦)
まだまだ、お申し込みできますよ♪
地方の方はZoom参加もできますので、ぜひ❤️
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
また4月15日の木曜日11時からは東京池袋にて「ビジネスYouTuberの学校入学体験講座」で直接会うことができます💓地方の方はZoom参加もできます♪
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ その時、白バイの警察官はただ見ていた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日の昼間、僕は外を歩いていました。
すると、いつもよりもパトロール中のパトカーや白バイ、自転車で回っている警察官の方がいっぱい街中にいることに気がつきました。
そう、今って「春の全国交通安全運動」の期間中なんですよね。
今回の2021年の春の全国交通安全運動では、特に「歩行者を守る」というのがテーマになっているそうです。
僕はやや広めの交差点に差し掛かる時に、赤信号で立ち止まりました。
そこには、その信号付近で白バイの警察官の方がずっと止まっていました。
僕は「交通安全運動、頑張っているなぁ」と思いながら、見ていました。
すると、その時。
その交差点に、救急車が走ってきました。
この救急車が、交差点のちょうど赤信号を渡るというタイミングでした。
赤信号の時って、救急車はすごくスピードを遅くして、ほぼ一回止まったようなスピードになってから通り抜けます。
なぜかというと、救急車が交通事故を起こしてしまうと、例えば救急の患者さんの命に関わるからですよね。
だからものすごく慎重に、その赤信号だったところを注意深く通り抜けて行きました。
別に、何も問題は起きていません。
問題は起きていないんですが、僕の気持ちの中では
「え・・・」
と思ったことがありました。
この交差点って、今、白バイの方がずっといたわけですよね?
救急車で運ばれている患者さんって、どういう状態かわからなくても救急なんだから命に関わる可能性があるわけですよね?
だったら、白バイの警察官が先に交差点で誘導してあげれば、救急車は減速しないでこの交差点を通り抜けられたのでは・・・?
そう、僕は思ったんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「自分の役割以外の事だから」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ただ、もう一度言いますが、今回の春の交通安全運動では「歩行者を守る」というのがテーマになっていたそうです。
なので、おそらくその白バイの人の気持ちになってみると、歩道を歩いている歩行者の安全に注意を向けていたんだというのは想像がつきます。
それは間違っていないと思います。
ただ、これを自分に置き換えた時にどうなんだろうと思ったんです。
これ、僕は白バイの人を責めたいんじゃないんです。
自分の身にもし同じような事が起きた時に、自分も「自分の役割以外の事だから」と言って、無関心になる傾向がやっぱりあるんじゃないかなって、思ったんです。
これって、ほとんど自分では気付けないと思うんです。
だって自分の「役割」の中に今回は入っていないからです。
でもね。
やろうと思ったらできるということって、いっぱいあるなと思います。
それは別に白バイだけじゃなくて、警察官だけじゃなくて、私もです。
例えば会社の中で言うと、経営者の自分だったらこの問題をすぐに解決できるのに、社員任せにしていることってあるんじゃないかな。
とか。
部下に任せきりになってるけど、自分だったらもっと早く解決できたり、問題が起きる前に未然に防ぐことができたこと。でも、見逃してしまった事ってあるんじゃないかな。
とか。
そういうふうに、自分の役割を超えて考えると、もっと世の中はよくなるんじゃないかと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ バンクシーは、動いた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんなことを考えている時に、僕は以前ネットで見つけたある記事を思い出しました。
それは2020年、アメリカで起きた悲しい事故です。
黒人のジョージフロイドさんが警察官に首を足で約9分間押さえつけられ、そして死亡してしまいました。
そして全米で人種差別の抗議活動が広がっていった悲しい事件です。
僕はこのニュースは聞き覚えはあったんですが、自分には関係のないことだと考えて何もしませんでした。
別に間違ってはいないと思うんですが、まったく自分は無関係だという風に反応すらしなかったということです。
そんな時、バンクシーという芸術家は動きました。
(バンクシー:英国を拠点とする匿名のアーティスト。彼の政治および社会批評の作品は、世界各地のストリート、壁、および都市の橋梁に残されている)
彼は6月6日、自身の Instagram のアカウントで新作を発表しました。
その絵は、アメリカの国旗の下にろうそくがあり、そのろうそくの火によってアメリカ国旗が燃えかかっているもの。
そして、そのろうそくの側には黒い人物の肖像画があるという絵です。
(※バンクシーのインスタグラムはこちら→)https://www.instagram.com/p/CBFyA8iM15Y/
これを、バンクシーはどんな気持ちで描いたのでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ この問題は私の問題だ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼はテキストで、こう書いていました。
(以下、日本語訳)
==========
最初、僕はこの問題についてただ黙って黒人の話をただ聞くべきだと思いました。
でもなぜそんなことを?これは彼ら黒人の問題ではなく、僕ら白人の問題だ。
有色人種の人々は白人によるシステムにより貧困や苦難へと陥れられている。
壊れたパイプがアパートの下に住む人の部屋を水浸しにしているように。
この欠陥のあるシステムが彼らの生活を悲惨なものにしているけれど、それを修理するのは彼らの仕事ではない。
なぜなら彼らはアパートの上の部屋には入れてもらうことができないからだ。
これは白人の問題だ。
そしてもし白人が解決しないのであれば、誰かが上の階に来て、ドアに蹴りを入れなければならない。
==========
バンクシーは芸術家であり、絵を描く人です。
だから、人種差別については立場上無関係です。
でも、バンクシーは自分で
「いや、この問題は私の問題だ」
と考え「絵を描く」という自分の領域によって少しでも問題について取り組んでいこうという姿勢を示したということです。
こんな風に、自分の立場というものを少し広げて考えることによって、この世界はもっと良い世界が作れるという風に思いました。
自戒の念を込めて、自分にもこの問いかけをさせてください。
「ちょっとだけで、良いんです。
自分の責任の範囲を広げてみませんか?」
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝9時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
ふくふく超特急 一日何回 在 ぐっちの部屋(ミラクルぐっち) Youtube 的最佳解答
ボーボーのレベル上げ一日何回でも出来るのw?
次回動画https://www.youtube.com/watch?v=tW6LT9YaHrk
前回動画https://www.youtube.com/watch?v=6DYPGXaZovw
↓チャンネル登録お願いします!↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=guccinoheya
妖怪ウォッチ2元祖実況 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLb9O_A1RYtcP73Lqnnmo_zt3Rda5D4Ayn
妖怪ウォッチ実況 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLb9O_A1RYtcOwy2UeNz3V9_Pzfpu0P2mb
マインクラフト実況 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLb9O_A1RYtcPSXGGPy9tbNPY_TdyXSbff
青鬼実況 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLb9O_A1RYtcNqRn-HY1Js7mbZLMTBDOgP
妖怪ウォッチフミちゃん編 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLb9O_A1RYtcMK5UHvhrKBLbFkJgsSMV0I
パズドラ実況 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLb9O_A1RYtcPWfFPHk-sWAakcR7_gYu88
モンスト実況 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLb9O_A1RYtcM7Mi8Fy54vxfiY62ifcs6t
twitter
https://twitter.com/guccinishiguchi

ふくふく超特急 一日何回 在 妖怪ウォッチ2真打#383 福ガシャは一日に何度でも回せる ... 的推薦與評價
妖怪ウォッチ2真打#383 福ガシャは 一日 に何度でも回せる? ふくふく超特急 に乗って検証してみた 【妖怪ウォッチ2本家・元祖・真打】 三浦TV. ... <看更多>