カレーに新たな隠し味!「明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン」を使って一味違うまろやかな味わいに♪
たっぷりの夏野菜に鶏胸肉、カレールーを使わず、ヘルシーに仕上げました!
すっきりとした味わいが癖になること間違いなし♪是非お試しください!
[Presented by 明治ブルガリアヨーグルト]
■材料(2人分)
・ごはん どんぶり2杯(400g)
・鶏むね 1枚(250g)
・オクラ 6本(72g)
・ズッキーニ 1/2本(85g)
・ミニトマト 10個
・玉ねぎ 1/2個(100g)
・しょうが 1かけ
・にんにく 1かけ
・塩こしょう 少々
・カレー粉 大さじ1と1/2
・塩 小さじ2/3
・水 200cc
・明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン 100g
・サラダ油 大さじ2
・パセリ 少々
■手順
1. 鶏肉はそぐように一口大に切って塩こしょうをふる。
2. オクラはへたの先端を切り落とし、ガクの部分に包丁を斜めに沿わせてぐるりとむく。塩(分量外:適量)を全体にふり、手のひらで軽くおさえながら転がす。水で洗い流して斜め2等分に切る。ズッキーニは1cm幅の輪切りにする。ミニトマトはへたを取る。玉ねぎ、しょうがはみじん切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
3. フライパンにサラダ油半量(大さじ1)を入れて熱し、ズッキーニ、オクラを入れて焼き色がつくまで中火で焼き、取り出す。
4. フライパンに残りのサラダ油(大さじ1)を加えて熱し、玉ねぎ、しょうが、にんにくを入れて、玉ねぎが透き通るまで中火で炒める。鶏肉を加えて肉の色が変わるまで炒め、ミニトマトを加えて皮がはじけるまで炒める。カレー粉を加えて全体になじむまで炒める。
5. 塩、水を加え、煮立ったらふたをして弱めの中火で5分煮る。明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーンを加え、温まる程度に煮る。
【POINT】同量の明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン 乳素材だけ/無添加でもお作りいただけます。
6. 5を器に盛り、オクラ、ズッキーニをトッピングする。別皿にごはんを盛り、パセリをふる。
作ったらコメント欄に写真を載せて教えて下さいね♪
同時也有109部Youtube影片,追蹤數超過49萬的網紅DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン,也在其Youtube影片中提到,カレーに新たな隠し味!「明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン」を使って一味違うまろやかな味わいに♪ たっぷりの夏野菜に鶏胸肉、カレールーを使わず、ヘルシーに仕上げました! すっきりとした味わいが癖になること間違いなし♪是非お試しください! [Presented by 明治ブルガリアヨーグルト]...
どんぶり 皿 在 料理研究家 高橋善郎 Facebook 的最讚貼文
(レシピあり📲)
レンジ調理!うま塩豚カルビと野菜ナムル丼
そろそろ東京も梅雨入りかな?
これからの時期は火を使うのもおっくうになることもあるので今回は電車レンジで作るさっぱり、だけどがっつり食べられる丼です😆💪✨
味付けのベースはヤマキさんの白だしで楽ちんですーーー🙆♂️🙌
***************
【レンジ調理】うま塩豚カルビと野菜ナムル丼
〜材料(2人分)〜
ヤマキ 割烹白だし:大さじ2
温かいご飯:丼2杯分
豚カルビ肉:200g
もやし:100g
豆苗:100g
キムチ:60g
白いりごま:少々
【A】
水:大さじ4
ごま油:大さじ2
おろしにんにく:小さじ1/2
おろししょうが:小さじ1/2
粗びき黒こしょう:適量
〜作り方〜
①豆苗は根元を切り落とし、3~4cm長さに切る。
②ボウルにヤマキ 割烹白だし、Aを入れ、混ぜ合わせる。
③大きめの耐熱皿に豚カルビ肉、もやし、豆苗を並べ、1を回し入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。
④ラップを外し、たれがなじむように具材をそれぞれ混ぜ合わせる。再度ラップをかけ、同様に電子レンジで4分ほど加熱する。
⑤器に温かいご飯を盛り付け、3、キムチをバランスよくのせる。白いりごまをふり、お好みでラー油少々(分量外)を垂らす。
***************
レシピアプリのNadiaからは下記URLかレシピIDから検索してください👌📲
https://oceans-nadia.com/user/11937/recipe/410328
(NadiaレシピID:410328)
#高橋善郎
#料理家
#ねこ
#子猫
#マンチカン
#かわいい
#いくらキッチン
#ikura
#炒め物
#ランチ
#レンチン調理
#レンジ調理
#どんぶり
#丼
#がっつり
#韓国料理
#料理
#野菜
#豚肉
#ごちそう
#がっつり
#白だし
#ヤマキ
#おつまみ
#カフェ
#カフェごはん
#おうちごはん
#ヘルシー
#nadia
#ヤマキタイアップ
どんぶり 皿 在 レシピ制作(レシピ開発・レシピ動画制作)専門 Facebook 的最佳貼文
グルメで反響高いものをご紹介。
転写しております。
兵庫県西宮市甲東園
タイ料理『イサラ』
新鮮なタイハーブ。そして化学調味料は使用していないということがと
てもうれしく、
そして契約野菜を使っている
タイの家庭料理、タイの屋台料理を楽しめるお店。
仁川学園から近く
住宅街のなかのマンション一階にあるお店です。
外観からもエスニック。
神戸芦屋からも行きやすい場所です。
こちらのマダムがとても朗らかで
対応がよく、駐車場もちょっとわかりにくいですが
すぐさま対応してくれます。
お店は主婦の方が多く
みなさん、お得なランチセットをいただかれていました。
おしゃべりにも花が咲いていらして
とても賑やかです。
私はカメラマンと2人で平日の昼に訪れました。
二種類のセットを注文し、そして単品とビール。
まずは、どちらともベトナム式生春巻き。
定番ですが、サラダの前菜代わりにうれしく、中には蒸し鶏も入っていました。
野菜のシャキシャキっとした食感に、甘いソースが合います。
もちろんスイートチリソースはたっぷりかけてスパイシーで甘ーい。
そしてトムヤムクンは子どんぶりサイズで提供されます。
こちらのトムヤムクンには、タケノコとびっくりするほどたっぷりの鶏肉。
スパイスも種類豊富に使われており、タイのショウガは固くて(笑)
辛味が強いイメージですが、そんなことは全然なくて
酸味も辛味もとても穏やかです。家庭できっといろいろな違いがあるので面白いなと思いました。
エビが入っているのが好きなので、それもいただいてみたいなと思います。
そしてガイヤーン。いわゆる焼き鳥。
器がまた可愛くて像をかたどったたれを入れるお皿。
レモングラスやナンプラーなどで作ったたれに漬け込んで香ばしく焼き上げています。
ボリュームがあって、こちらのお得なランチは、鶏肉がとても多く女性の方も
嬉しいのかなと思います(^-^)
特製のたれには赤玉ねぎと青ネギがたっぷり入っていて、酸味があったので酢が多いタレです。
かなりあっさりしているので、鶏もも肉をさっぱりとしてくれます。辛味はないので
子どもも喜びそうです。ビールにとても合います。
パッタイ。タイ式焼きそばはセンレック 米麺を使用しておりタイらしい麺です。
こちらの具材は、豚もも肉?だと思います。そして厚揚げ?揚げ豆腐?
いわゆる豆腐を油で揚げたものを崩し加えてありました。炒める過程で崩れるので味なじみが良いです。
もやしとえびも入っていて、ナンプラーとお砂糖?パームシュガー?しっかりと甘みが感じられました。
生のニラとモヤシを一緒にいただくと、油っこさがちょうどよく、定番の調味料の唐辛子、ナンプラー、お砂糖、酢で自分で調整できるので
酢をたっぷりまわしかけいただきました。家で作るときは平麺のうどんを使用して、
油にニンニクと唐辛子を炒めて豚バラ肉とエビ、厚揚げを手でほぐしながら加えもやしとニラ(私は最後に入れますが)も投入。ピーナッツなどを刻んで加えて入れますが、
別に入れなくても美味しいです(笑)
かなりのアルデンテに仕上げたうどんは氷水でしっかりと〆たものを加え
(※別に大き目の炒り卵を作っておきます。)卵は最後に戻し入れます。
味付けは醤油とナンプラー、キビ砂糖(これはタイ料理のコクを出すときに結構有効で近い味わいに仕上がります。)
塩、こしょうで味を調え(しっかり目に)
全体にしっかりと味がなじんだら完成。パクチーをたっぷりのせ、レモン汁をふりかけながらいただきます(笑)
辛くしたり甘くしたり、酸っぱくしたりといろいろ楽しめるので美味しい。
こちらのお店のものは甘さが強く、自分の好きなように味付けして美味しくいただきました(^-^)
そしてカレーのハーフ&ハーフ
レッドカレーとグリーンカレーは【材料】は共通のようで
辛味はどちらともさほど感じずですが、グリーンカレーのマイルドさと辛みは女性客を喜ばせてくれます。
ココナッツが入るとまろやかさが出て世界一辛いと有名なプリッキーヌを使うけれど、まろやか。鶏肉がごろんと入っており
きょうはずいぶん鶏肉をいただいなと(笑)
レッドカレーも、グリーンカレーも
単体で食べると辛味がじんわりとわくのもいい感じ。インディカ米とやはり相性がいい。ジャスミンライス。
レッドカレーは甘口唐辛子の深みのある味わい。ココナッツミルクがやっぱり味わいの共通点ですね。
ハーブもよい役割をしていますが、グリーンカレーがやっぱり好みえしたが二種類いただけるのは
とてもうれしいです。香りも味わいもレモングラスなどのタイハーブが本当に特徴的ですね。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ制作専門スタジオ
#グルメ取材
#人気
#お持ち帰り
#グルメ
#食べロガー
#食べログ
#グルメスタグラム
#ワイン好き
#グルメ好きな人と繋がりたい
#料理好きな人と繋がりたい
#タイ料理イサラ
#フォトジェニック
#大好評
#インスタフード
#神戸料理教室#神戸
#グルメスタグラム
#テイクアウト
#掲載
#写真好きな人と繋がりたい
#関西グルメ好
どんぶり 皿 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最讚貼文
カレーに新たな隠し味!「明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン」を使って一味違うまろやかな味わいに♪
たっぷりの夏野菜に鶏胸肉、カレールーを使わず、ヘルシーに仕上げました!
すっきりとした味わいが癖になること間違いなし♪是非お試しください!
[Presented by 明治ブルガリアヨーグルト]
■材料(2人分)
・ごはん どんぶり2杯(400g)
・鶏むね 1枚(250g)
・オクラ 6本(72g)
・ズッキーニ 1/2本(85g)
・ミニトマト 10個
・玉ねぎ 1/2個(100g)
・しょうが 1かけ
・にんにく 1かけ
・塩こしょう 少々
・カレー粉 大さじ1と1/2
・塩 小さじ2/3
・水 200cc
・明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン 100g
・サラダ油 大さじ2
・パセリ 少々
■手順
1. 鶏肉はそぐように一口大に切って塩こしょうをふる。
2. オクラはへたの先端を切り落とし、ガクの部分に包丁を斜めに沿わせてぐるりとむく。塩(分量外:適量)を全体にふり、手のひらで軽くおさえながら転がす。水で洗い流して斜め2等分に切る。ズッキーニは1cm幅の輪切りにする。ミニトマトはへたを取る。玉ねぎ、しょうがはみじん切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
3. フライパンにサラダ油半量(大さじ1)を入れて熱し、ズッキーニ、オクラを入れて焼き色がつくまで中火で焼き、取り出す。
4. フライパンに残りのサラダ油(大さじ1)を加えて熱し、玉ねぎ、しょうが、にんにくを入れて、玉ねぎが透き通るまで中火で炒める。鶏肉を加えて肉の色が変わるまで炒め、ミニトマトを加えて皮がはじけるまで炒める。カレー粉を加えて全体になじむまで炒める。
5. 塩、水を加え、煮立ったらふたをして弱めの中火で5分煮る。明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーンを加え、温まる程度に煮る。
【POINT】同量の明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン 乳素材だけ/無添加でもお作りいただけます。
6. 5を器に盛り、オクラ、ズッキーニをトッピングする。別皿にごはんを盛り、パセリをふる。
作ったらInstagramで #デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えてください♪
#ヨーグルト #カレー
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/yeyMXcuKX94/hqdefault.jpg)
どんぶり 皿 在 片付けトントン Youtube 的最讚貼文
愛知県内の、とある賃貸住宅。メゾネットタイプのワンルームです。「消防点検があるので、それまでに片付けてほしい」とお問い合わせをいただきました。片付けから簡易清掃、ビフォーアフターまで、丸ごと全部お送りします。
◆片付け前のお部屋の状態は…
玄関を開けるとすぐ、衣類やペットボトル、プラスチック容器などが積み重なり、廊下の先に向かってなだらかな上り坂になっています。廊下左手に設置されたキッチンには、ビニール袋とペットボトルが山盛りになっています。お風呂場やトイレにも衣類などが侵入し、ドアが開けっ放しの状態です。
・ポイント1:ちょっぴり沼
浴槽は黒っぽい水がなみなみと溜まっていて、水の中がどうなっているのかは全く確認できません。お客さま曰く、浴槽の排水口が詰まってしまっているとのことです。洗い場と洗面台にあるモノを片付けてから、排水口のつまり除去を行います。
・ポイント2:どんぶり山
リビングには、お弁当の空き容器やペットボトルなど、いわゆる「カサカサ」系のモノが、足の付け根くらいの高さまで積もっています。ラーメンやカツ丼など、どんぶり型の容器が大半の印象です。表層にあるモノは全て食べ切ってあるようなので、どれくらい速く片付けられるか、腕の見せ所です。
※この動画の撮影は2019年の9月です。
◆片付けトントンの公式ブログ↓
https://kataduke-tonton.com/blog/
★片付けトントンのムック本が出ました↓
『片付けトントン式 自宅でできるプロ技! 掃除・片付け』
https://www.amazon.co.jp/dp/4299015541/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_3ND8KC1NYE1KHMWCCW16
◇奈良県での事故の記事↓
https://www.city.nara.lg.jp/site/gomi-syusyu/81075.html
00:00 オープニング
00:24 ご依頼内容
00:46 片付け前の様子
03:09 作業開始
03:39 「残しておくモノ」リスト
07:22 ペットボトル灰皿の危険性
12:48 てみブルドーザー☆タイム
14:02 ソイヤ!大量の袋の運び出し
16:07 作業開始から50分〜すっかり床が見えた!〜
17:50 冷蔵庫の中身チェック&冷蔵庫内片付け
19:27 怒涛の「ライター!」祭
20:32 衣装ケース解体
20:58 リビングのラストスパート
22:21 リビング&ロフトのホウキがけ
22:47 全体の掃除機がけ
23:10 机の簡易清掃
24:18 リビング片付け&簡易清掃完了
24:43 冷蔵庫の清掃
25:23 浴槽の詰まりと大格闘
28:01 倍速!大急ぎのお風呂掃除
28:58 全体のビフォーアフターをご紹介
31:31 超高速!片付け開始〜完了までのダイジェスト
♪使用BGM
・かわいい運動会
・さみしいおばけと東京の月
・Cassette Tape Dream
・決戦@都市
・Rodeo Show
・どた☆ばたコミック!
・追いかけっこキャッハー
・おもしろすぎてどっかん
・おやおや?
・勉強中に飲むコーヒー的なBGM
・Les Toreadors from Carmen by Bizet
・ポップキャンディ
・弾けろポップコーン
・ハッピーイレイロ
・かけっこ競争
・漢祭り
・百花繚乱
・たいへんだ〜!
・自由気まま
・Relay
・運動会
・焦りは禁物
・冒険のはじまり
・Popin Notice
・It's All Happening
・小ぶりなマーチ
・BitCastle
・笑横丁
・殺陣ドグマ
・Rickshaw
(登場順)
==================================
◆ゴミ屋敷片付けサービス
https://kataduke-tonton.com/trashhouse/
(愛知県名古屋市周辺)
◆お問い合わせ
片付けトントン
0120-947-479(受付は年中無休8:00~20:00)
https://kataduke-tonton.com/
==================================
#ゴミ屋敷片付け #業者 #掃除
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/6RhsxYu3nE4/hqdefault.jpg)
どんぶり 皿 在 TamaTV Youtube 的精選貼文
大人気のごろチキが復活!
スパイシーで辛口のオリジナルカレーに大きな鶏肉がごろごろ入っている「ごろチキ」
結構辛いので大人のカレーという感じ。
カレーのクオリティーの高さと大きくカットされたチキンが沢山入っていて満足度の高いカレー。
-------CONTENTS-------
0:00 オープニング
0:18 ごろごろ煮込みチキンカレー紹介
0:52 ごろチキ実食
3:13 牛皿
4:05 完食
4:10 フォトショット
4:20 エンディング
■チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/user/tamatv1?sub_confirmation=1
■注文したもの
【松屋】ごろごろ煮込みチキンカレー ミニ牛皿セット大盛
■松屋
https://www.matsuyafoods.co.jp/
■TamaTV ツイッター
https://twitter.com/TamaTVnet
※動画は高画質で制作されておりますので「1080p60」で
ご覧いただくことをお勧め致します。
【松屋】うなぎコンボ牛めしダブル 鰻が肉厚でとろける旨さ! ネット注文で実質3割引
https://youtu.be/_aUWAe_q60Y
【松屋】さばの味噌煮定食 とろける旨さ 熟成もろみ味噌が決め手
https://youtu.be/MZX5QmBXusI
【松屋】ガリチキ 鶏のじゃがバター炒め定食 にんにくガツン系
https://youtu.be/CX4Bsxl8qWs
【松屋】シュクメルリ鍋定食 大人気メニュー復刻 アルミ鍋で登場
https://youtu.be/38R-2IsHl-8
【松屋】お肉どっさり焼き牛めし 元祖旨辛ダレ お肉1.5倍
https://youtu.be/IXI6Ou6IFt0
【松屋】マッサマンカレー スパイスとココナッツミルクの効いた世界一美味しい料理
https://youtu.be/mbB97awnqS8
【松屋】ビーフシチュー定食 とろけるような柔らかい牛肉で昨年売切れ続出の人気メニュー https://youtu.be/dQkcDhIy6pQ
【松屋】高級食材 濃厚オマール海老ソースのチキンフリカッセ定食
https://youtu.be/7fzDuxzUSBw
【松屋】いくら2倍盛り親子丼 いくらと焼鮭の贅沢な逸品
https://youtu.be/0gyJ5mI5pQI
【松屋】ごろごろチキンのバターチキンカレー 大ヒットメニューが個数限定復活
https://youtu.be/fzrQYOMTRSI
【松屋】牛リブロースのカットステーキW定食 お肉2倍盛り
https://youtu.be/Cb7vs-c5Gj0
【松屋】黒トリュフソースのビーフハンバーグ定食 黒トリュフの香りと肉々しいハンバーグが最高
https://youtu.be/PQKsyyoY7s4
【松屋】お肉どっさり牛鍋膳 牛肉1.5倍 チーズ・カレーで味変
https://youtu.be/InMjRAIX0wk
【松屋】牛ステーキ丼デカ盛り 肉2倍盛り 肉々しい牛の旨味が味わえる
https://youtu.be/v7UJEWuU2I4
【松屋】味噌漬けトンテキ丼大盛 どんぶりを埋め尽くすトンテキ
https://youtu.be/MazONpzPK3A
【松屋】牛ステーキ丼デカ盛り 肉2倍盛り 肉々しい牛の旨味が味わえる
https://youtu.be/v7UJEWuU2I4
【松屋】牛と味玉の豚角煮丼 とろとろで柔らかくうまい
https://youtu.be/ek9URz-kHEo
【松屋】山形だしの三色丼 茎わさびが効いてうまい
https://youtu.be/wvvAUYLkEKY
【松屋】豚キムチ定食 シャキシャキ食感のニンニクの芽 スタミナ抜群 <テスト販売>
https://youtu.be/CTOtYGDHFl4
【松屋】うなとろ牛皿御膳 ウナギがふわふわでとろける旨さ
https://youtu.be/uW7Lwk14ZpQ
【松屋】にんにくバター醤油がうまい! にんにくバターのごろチキコンボ牛めし
https://youtu.be/u_yfFbBzNUs
【松屋】お肉たっぷり回鍋肉定食 ピリ辛味噌でご飯がすすむ!お肉33%増量
https://youtu.be/wus4H2Topg0
【松屋】とろとろで柔らかいお肉が最高!ごろごろ創業ビーフカレー
https://youtu.be/b2uwWSwDQPI
【松屋】キムカル丼 お肉1.5倍 お値段そのまま 脂がのったカルビと甘いタレが絶品
https://youtu.be/ypT9ca-E-So
【松屋】お肉大盛牛とじ定食 豚汁セット 玉子ふわふわ(4k)
https://youtu.be/QjzLktwGiWM
【松屋】シュクメルリ鍋定食 大人気のジョージア料理🇬🇪 チーズとニンニクでめちゃうま
https://youtu.be/-qgEBPFe6-Q
【松屋】ビーフシチュー定食 松屋最高傑作 牛肉とろとろでとろける旨さ
https://youtu.be/lTVIvVdi5bw
【松屋】トンテキ ぶ厚いのに柔らかい肉でニンニクダレとベストマッチ
(厚切り豚テキ定食 豚汁セット)
https://youtu.be/cEWIQ61Fcqk
【松屋】お肉どっさり肉増し牛鍋膳 ライス特盛 甘辛いすき焼きダレがうまい
https://youtu.be/BkulEuwcVmE
【松屋】お肉1.5倍増量!豚肩ロースの生姜焼定食
https://youtu.be/64put6XaFVY
【松屋】鶏のバター醤油炒め定食 ニンニクがガツンとくるうまさ
https://youtu.be/XCWOsa_ZnMs
【松屋】牛と味玉の豚角煮丼 豚の角煮がとろとろでうまい
https://youtu.be/LkEoi6hUBsI
【松屋】ビビン丼レギュラーメニュー化! コチュジャンの甘辛でうまい
https://youtu.be/HdaJdegCzgo
【松屋】肉3倍で爆盛!松屋史上最大ボリューム「お肉どっさりグルメセット」ライス特盛
https://youtu.be/MHQeShdyMjQ
【松屋】うまトマチーズハンバーグ定食 ライス特盛 2019
https://youtu.be/vB3yP_aZcXY
【松屋】山形だし牛めしとろろセット大盛 キュウリのシャキシャキ感とネバリが最高
https://youtu.be/vV3bK8gFWyo
【松屋】塩キャベツ豚丼 お新香と豚丼がドッキング
https://youtu.be/jDselON4aqs
【松屋】牛肉と筍のオイスター炒め定食 筍・ニンニクの芽でシャキシャキ食感
https://youtu.be/NB8rMDOE0aA
【松屋】ごろごろチキンのバターチキンカレー バターのコクがたまらない
https://youtu.be/1Kav-s4Ultc
【松屋】うな丼ダブル ふっくら柔らかいうなぎで絶品 うなぎの名店小満津監修
https://youtu.be/eHfdt2kBnK4
【松屋】玉子で食べる四川風麻婆豆腐定食
https://youtu.be/DXUDj6BU2go
【松屋】回鍋肉定食 ピリ辛でコクと深みがある本格中華
https://youtu.be/MqP0Mtwal8k
【松屋】創業ハンバーグビーフカレー大盛り 牛バラ肉をとろとろになるまで煮込んだ絶品カレー
https://youtu.be/igrZ9F898A8
【松屋】和風タルタルチキン定食 ジューシーなゴロゴロチキン
https://youtu.be/i9N6MoH3VDQ
【松屋】牛ビビン丼 vs 豚ビビン丼 対決!
https://youtu.be/3KsrQAepAZA
【松屋】トマトフォンデュソースのビーフハンバーグステーキ定食
https://youtu.be/5iDbzjwiEdU
【松屋】ごろごろ煮込みチキンカレー 満足度・コスパ最高大人気メニュー
https://youtu.be/QbH3j7rzqlA
【松屋】ごろごろチキンのチリソース定食
https://youtu.be/dCbaYJDNPnM
【松屋】豚肩ロースの生姜焼定食 マヨネーズ付き!
https://youtu.be/PCYYcEUANmk
【松屋】旨辛味噌ダレ「鶏と玉子の味噌煮込み鍋膳」
https://youtu.be/-KeeWuIgBVs
【松屋】タルタルソースとの相性抜群「鶏タルささみステーキ定食」
https://youtu.be/UGys_4JVyVU
【松屋】ピリ辛熱々で旨い「四川風麻婆鍋膳」
https://youtu.be/WFphoiwFuOk
【松屋】チーズエッグ ビーフハンバーグステーキ定食
https://youtu.be/_7TwYvQ6fUc
【松屋】肉増し 牛鍋膳ライス大盛り<松屋 特製すき焼きダレ>
https://youtu.be/v196Wla7qi4
【松屋】プルコギ定食 肉2倍盛 ライス特盛
https://youtu.be/WeMKi6iDMZ4
【松屋】チーズタッカルビ鍋定食 鶏肉がデカくてゴージャス! 甘辛コチュジャンとチーズの相性抜群
https://youtu.be/GtoT5Ne_jPA
【松屋】<ピリッと旨辛>豆腐キムチチゲ鍋膳 豚カルビセット ライス大盛
https://youtu.be/HH5i3irowDI
【松屋】あんかけ肉たま丼、具だくさん「豚汁」<期間限定で豚汁100円>
https://youtu.be/WN5sWOgZVfo
#松屋 #ごろチキ #スパイシーカレー #ごろごろチキン #オリジナルカレー #辛口 #MATSUYA #まつや
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/PcLfPShaUJc/hqdefault.jpg)