こんばんわ
浅草デートの続き❤️
浅草寺お散歩✨
日本の美だよね‼️
お寺や神社のパワースポット巡りが大好きなんだけど、なんと浅草寺には50箇所もパワースポットあるんだよ〜❤️😍
自分が清められた気分になって清々しい😂💕
そして趣味の御朱印もゲット😆✨
御朱印帳半分埋まった〜‼️
おみくじは吉でした💋🌟
うーん。
いつも学業はいいんだけど
それ以外がいまいち。。。
まあ学びの時ということで勉強頑張ろ❤️
みんなも一日頑張ろう✨💕
いつも、いいね👍コメントおきにいりありがとうございます❤️✨
レンタル着物👘
@asakusa_niji
ピアス
@zoeplusaccessory
リング
@fing_official
腕時計
@omega
#浅草デート
#浅草散歩
#浅草寺
#浅草寺雷門
#浅草寺五重塔
#asakusa
#asakusatokyo
#sensouji
#sensoujitemple
#着物レンタル
#着物デート
#着物コーディネート
#着物
#和装
#和装ヘア
#女子会
#大人女子
#アラフォーファッション
#アラフォー着物
#kimono
#kimonostyle
#japan_of_insta
#temple
#tokyotravel
@ 浅草寺 Senso-ji Temple
同時也有99部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅群馬テレビ・群テレ,也在其Youtube影片中提到,【8月25日放送 熊野神社・熊野皇大神社】 暑い夏に合わせて「避暑地」として知られる軽井沢から群馬県と長野県の県境にある2社 熊野神社(群馬県)と熊野皇大神社(長野県)をご紹介します! 熊野神社・熊野皇大神社はもとはひとつの神社でしたが、戦後、神社庁が各県に設置されたことから、管理の都合上、2社...
この御朱印がすごい 在 岡野 伴井 美魔女ファイナリスト Facebook 的最佳貼文
人が少ない時間の神社の静けさが好き⛩✨✨✨
・
あ。
私はほぼ時差ポストなので、その時間その場所にはいません☺️✨
鶴岡八幡宮の手水舎は、見事な菊✨✨✨
ここまで育てるのって、本気で大変だから、首を落とすの可哀想って思っちゃうけど、美しく飾られているならいいよね✨✨✨
・
今回も「願い事」は言わず、日頃のお礼「ありがとうございます」をお伝えしてきたよ。
日々感謝です☺️
見に来てくれるあなたにも。
ありがとうね😉❣️❣️❣️
・
・
・
・
・
#神社仏閣
#神社仏閣好き
#神社仏閣巡り
#御朱印は集めません
#お礼するだけ
#ありがとうございます
#大輪の菊が美しかった〜
#たかちゃんに逢えて嬉しかった〜
#やっぱり好きな人には時間を割いても逢いたいって思うんだよね
#どうしても逢いたかった人
#あ
#それは今の話
この御朱印がすごい 在 岡野 伴井 美魔女ファイナリスト Facebook 的精選貼文
おはようちゃん🌞
#のんびり朝ポスト
日曜日の朝、のんびりね〜😊
私は朝からお仕事してる😚
でもね、私、嫌な仕事なんて出来ないから、いつも楽しい☺️👍❣️❣️
幸せな仕事だわ❤
・
初めてお伺いした #八坂庚申堂 卐
Instagramでよく見ていたので、行けて嬉しかった〜🎵
浴衣も着られたし👘✨✨
・
あ。私、タイムリーなポストは絶対しないよ😏
・
この日の京都はすごく暑かったけど、行ったことのない場所ばかりで、楽しすぎた😆✨✨
やっぱり、京都に住んでた方に案内してもらうと、裏京都が知れていいね😉👍
・
って事で、これから京都ポストしていきまーす⛩卐✨✨
・
・
・
・
・
#京都
#夏の思い出
#夏好き
#夏が大好き
#早く夏が来ないかなぁ
#京都カフェ
#京都グルメ
#京都観光
#京都ランチ
#京都御朱印巡り
#京都カフェ巡り
#京都旅
#京都散策
#京都散歩
#京都府
#kyoto
#kyotojapan
#kyototrip
#kyotocafe
#kyotogram
#kyototravel
#kyotophoto
#kyotostyle
#yukata
#kimono
#kimonostyle
#kimonofashion
#浴衣
この御朱印がすごい 在 群馬テレビ・群テレ Youtube 的最佳解答
【8月25日放送 熊野神社・熊野皇大神社】
暑い夏に合わせて「避暑地」として知られる軽井沢から群馬県と長野県の県境にある2社 熊野神社(群馬県)と熊野皇大神社(長野県)をご紹介します!
熊野神社・熊野皇大神社はもとはひとつの神社でしたが、戦後、神社庁が各県に設置されたことから、管理の都合上、2社に分かれたということです。
創建は約1900年前。「碓氷峠の霧に覆われたヤマトタケルノミコトを熊野三山の使い・ヤタガラスが導いたとされ、その感謝を込めて、ヤマトタケルノミコトはこの地に熊野三山の神をお祀りします。それが、のちの熊野神社・熊野皇大神社」というお話が伝わっています。
【神社用語解説】①熊野三山・・・和歌山県にある世界遺産。 熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社の総称。
②ヤタガラス・・・足が三本ある熊野三山のお使い。
熊野神社(群馬県)の見どころは「古鐘」。鎌倉時代の1292年に奉納されたもので、県重要文化財に指定されています。 神社に鐘があるのは、今では珍しい光景ですが、熊野神社が神仏習合の影響を強く受けたということがわかります。
熊野皇大神社の見どころは「しなの木(科の木)」樹齢は1000年と伝わります。「科」の語源は「結ぶ・くくる・しばる」といわれ、開運・縁結びのご神木として信仰されています。葉もハート、幹にもハートの切り込みがあり、必見です。
また、室町時代につくられた狛犬も必見!狛犬は、邪気を祓い、神社を守るものだそうです。 シルクロードを通って中国から朝鮮半島の「高麗(こま)」を経て日本に伝わったために「高麗犬(こまいぬ)」と呼ばれるようになりました。
そして、長い歴史の中でたくさんの崇敬を集めてきました。例えば、鎌倉幕府の初代将軍として知られる源頼朝(みなもとの・よりとも)は浅間に狩りのため訪れた際、長雨に悩まされ晴天祈願したと伝わっています。
他にも、「歴史に名高い」新田義貞(にった・よしさだ)の崇敬も篤く 神領を寄進した上で大鳥居を建てたというお話も。
また、戦国武将として人気の真田幸村も、初陣の前に戦勝祈願したと伝わります。
この御朱印がすごい 在 群馬テレビ・群テレ Youtube 的最佳解答
【7月21日放送 産泰神社&総社神社】
県内の神社としては初めて、歴史ある前橋の神社を巡る【二社めぐり御朱印】がこのほど登場しました!産泰神社も総社神社も本殿(※)が県の重要文化財に指定されています。 そこで、「県の重要文化財に指定されている本殿をもっと知ってもらおう」とこのコラボが実現したということです。
※本殿…ご神体が安置されるやや小さめの建物。豪華な装飾を施してある場合も。お賽銭箱がある建物は一般的に「拝殿(はいでん)」と呼ばれる。ちなみに、寺で本尊を安置する建物は「本堂(ほんどう)」であり、本殿とは異なる。
産泰神社の本殿は、本殿は、「宝暦十三年癸未四月二十三日 奉造立産泰大明神 神主 小糸豊前守藤原忠安 年五十一才乃建立」と記述があり、宝暦13年、西暦1763年に建てられたことがわかります。 また、屋根が三角形に見える部分に扉がある「妻入り」になっているのも特徴です。 全体が多くの彫刻により飾られていて、二十四考(※)の「老來子」と「唐婦人」の彫刻があります。 また、下段には唐子遊びや水鳥等の彫刻があり、見ごたえがあります。 個人的には、拝殿と本殿を結ぶ「幣殿(へいでん)」の鯉が滝を登る彫刻が好み。 ※二十四孝…にじゅうしこう。昔の中国の特に優れた人物24人を取り上げた書物
このほか、必見は「石山土石なだれ」により出現したとされる約13万年前の遺物です。 古代の人は大きな岩や美しい円錐形の山などに神が宿ると考えていたそうなので、古代の人が、この大きな岩をどのような思いで見つめていたか、考えてみるのも一興です。 今でも、安産祈願の「胎内くぐり」として多くの人が訪れます。
つづいて総社神社の本殿がこちらです。 約450年前の建築。総社神社の歴史は大変長く紀元前の第十代崇神天皇(すじんてんのう)の時代まで遡り、崇神天皇の皇子「トヨキイリヒコノミコト」が戦勝祈願したことから始まったそうです。 その後平安時代に起こった「県内の神さまを一つにまとめてしまおう」という動きにより総社神社には、549社の神さまが合祀(※)されました。 その際にまとめた神々の名前を記した「神名帳(県重文)」が本殿に中に納められているということです。 ※合祀…ごうし。神さまをあわせてお祀りすること
総社神社に来たら、ここだけのおみくじ「鮎みくじ」は、いかがでしょうか。 根岸宮司が考案したもので、神話に登場する鮎をかたどり釣り上げる、楽しめるおみくじです。
この御朱印がすごい 在 群馬テレビ・群テレ Youtube 的最讚貼文
わたらせ渓谷鐵道は、今月22日から、寺社巡りで人気を集める御朱印の鉄道版・あじさい版鉄印の販売を始めました。
鉄印は、わたらせ渓谷鐵道・沢入駅にあるあじさいをモチーフにしたもので、桐生和紙が使われています。今年3月、沢入駅のあじさいの植樹を行っていたボランティア団体がコロナ禍と会員の高齢化に伴い、解散したことを受け、会員の思いを受け継ごうと、企画されました。
鉄印は、わたらせ渓谷鉄道の品川知一社長と社員の手作りで、文字は、社長自らの手で、一つ一つ丁寧に書かれています。鉄印は、大間々駅と栃木県の通洞駅の2カ所で、1枚800円で販売されています。なお、乗車券の購入と鉄印帳を持っていることが条件です。