=================================
「チラ見する」や「覗き見る」は英語で?
=================================
考えても考えても答えが分からなかったため解答をちらっと見たり、面白そうな商品を売っているお店をちょっと覗いてみたりすることを、英語ではどのように表現するのでしょうか?
--------------------------------------------------
Take a peek
→ 「ちらっと見る」
--------------------------------------------------
この表現は、何かをちらっと見たり、こっそりとのぞき見る意味としてよく使われる言い回しです。ネイティブの日常会話では、「〜をちょっと調べる」と言いたい時に「take a quick look」の言い換え表現としても用いられることがあります。
✔「Glance at/over」も同様の意味として使える。
<例文>
Can I take a peek?
(ちらっと見ていい?)
That's an interesting store. Should we take a peek at it?
(面白そうな店だね。ちょっと入ってみる?)
Your throat hurts? Let me take a peek. Oh it's very red!
(喉が痛いの?ちょっと見せて。うわ、真っ赤だよ。)
I glanced at my schedule for next week. I'm super busy.
(来週のスケジュールをちょっと確認してみましたが、とても忙しいですね。)
〜会話例1〜
A: Do you mind if I take a peek inside your studio? I want to see the set up.
(スタジオの中をのぞいてもいいかな?どんな風にセットアップしたのか見たくて。)
B: Sure, come on in. It's just a basic home studio. It's nothing that will blow you away.
(もちろん、中に入ってよ。驚くようなすごいスタジオじゃないけどさ。いたって普通のホームスタジオだよ。)
〜会話例2〜
A: When you get a chance, can you glance over my essay?
(時間があるときに、私のエッセーに目を通してくれますか?)
B: Sure. I'll take a look at it right now.
(もちろん。今、確認するよ。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=20577
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過36萬的網紅バイリンガルベイビー英会話,也在其Youtube影片中提到,【この動画にコメントを投稿する方法】 (English is below.) YouTube対策により、チャンネルのコメントは閉鎖されました。。でも、是非、この動画について皆さんからコメントをいただきたいと思うので、コメントはYouTubeのBilingual Babyコミュニティーのタブの中でお願...
こっそり 例文 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
☆ネイティブの生の会話からリアルな英語を学ぶ☆
=================================
1) Extracurricular (課外の)
=================================
生徒が学校の授業以外で取り組む課外活動をextracurricularと言います。一般的にはextracurricular activityと言い、部活動や生徒会、ボランティア活動などを指します。アメリカでは、高校の時にたくさんのextracurricular activitiesをすることで、大学に入る際により有利になります。
<例文>
What kind of extracurricular activities were you a part of in college?
(大学ではどのような課外活動をしていましたか?)
If you want to get into a good college, you need to get involved in extracurricular activities.
(良い大学に入りたければ、課外活動に参加する必要があります。)
For extracurricular activities, I played sports, volunteered and was in the drama club.
(課外活動では、スポーツやボランティア活動をしたり、ドラマクラブに入っていました。)
=================================
2) Let’s see(ええと)
=================================
let’s seeは何かを思い出そうとしている時や、次の言葉を考えている時などに使われる表現、日本語の「ええと」や「うーんと」に相当します。自分が次に言いたい表現が出てくるまで繋ぎ言葉として使える便利な表現です。
<例文>
Which was my favorite country? Hm, let’s see. Japan is definitely up there.
(私の好きな国はどこかって?うーん、そうですね。日本は間違いなく上位に入ります。)
When did I graduate college? It’s been so long. Let’s see. I think I graduated in 2006.
(私が大学を卒業したのはいつだったかって?結構前だよ。うーんと、2006年だったかな。)
Let’s see. What did I do last weekend? I think I just stayed in and watched a movie.
(ええと、先週末は何をしてたかな?家にこもって映画を見ていたと思います。)
=================================
3) Sneak into(こっそり入る)
=================================
sneakは、人に気づかれないようにコソコソ動いたり、何かをこっそり持ち出す意味として使われます。「こっそり入る」はsneak into ____、「こっそり抜け出す」はsneak out ____、「〜にこっそり近づく」はsneak up on ____のように表現します。
<例文>
We need to figure out a way to sneak into the event.
(イベントにこっそり入る方法を考えないといけない。)
When I was a kid, I used to sneak out of the house.
(子供の頃はよく家を抜け出していました。)
We snuck up on her and surprised her.
(私たちは彼女にこっそり近づき驚かせました。)
=================================
4) Nerd(オタク)
=================================
nerdは本来「オタク」や「マニア」を意味する表現で、一つのジャンルに非常に興味を持っていたり、特定の分野に限っては異常なほど詳しい人を指します。オタクっぽい人はa nerdy person、オタクっぽいゲームはnerdy gamesと言います。
✔ちなみに、nerdと呼ばれる人は外見もオタクっぽい人がほとんどです。
<例文>
My younger brother is kind of a nerd. He stays in his room and plays video games all day.
(私の弟はオタクのようなものです。部屋にこもって、一日中テレビゲームをしています。)
I’m not going to lie, I was a pretty nerdy kid growing up.
(正直、私はかなりのオタク少年でした。)
I know it’s a nerdy thing to do but I really enjoy it.
(オタクっぽいとは思いますが、私はとても楽しんでいます。)
=================================
5) Break into(侵入する)
=================================
break intoは家やアパート、オフィスなどの建物に押し入ったり、侵入したりすることを表します。一般的に、ドアや窓などを壊して無理やり中に入ることを表し、家に泥棒が入った時、もしくは鍵がかかったドアを叩き壊すような状況で使われます。
<例文>
Someone broke into my house yesterday.
(昨日、誰かが私の家に侵入しました。)
How did the burglar break in?
(泥棒はどうやって侵入したのですか?)
He broke into my business through the back door.
(彼は裏口から私の会社に侵入しました。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本日ご紹介したフレーズは、iTunes Japanの「ベストポッドキャスト」に2017から4年連続選出されたHapa英会話の人気コンテンツPodcast第342回「大学時代の最高の思い出」の内容の一部です。Podcastの全内容をご覧になりたい方は、Hapa英会話のブログをチェック!会話の全文、会話の要約、ピックアップしたフレーズ、ポッドキャストでは説明できなかった表現や言い回しが掲載されています。
https://hapaeikaiwa.com/podcast342
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こっそり 例文 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
「チラ見する」や「覗き見る」は英語で?
=================================
考えても考えても答えが分からなかったため解答をちらっと見たり、面白そうな商品を売っているお店をちょっと覗いてみたりすることを、英語ではどのように表現するのでしょうか?
--------------------------------------------------
Take a peek
→ 「ちらっと見る」
--------------------------------------------------
この表現は、何かをちらっと見たり、こっそりとのぞき見る意味としてよく使われる言い回しです。ネイティブの日常会話では、「〜をちょっと調べる」と言いたい時に「take a quick look」の言い換え表現としても用いられることがあります。
✔「Glance at/over」も同様の意味として使える。
<例文>
Can I take a peek?
(ちらっと見ていい?)
That's an interesting store. Should we take a peek at it?
(面白そうな店だね。ちょっと入ってみる?)
Your throat hurts? Let me take a peek. Oh it's very red!
(喉が痛いの?ちょっと見せて。うわ、真っ赤だよ。)
I glanced at my schedule for next week. I'm super busy.
(来週のスケジュールをちょっと確認してみましたが、とても忙しいですね。)
〜会話例1〜
A: Do you mind if I take a peek inside your studio? I want to see the set up.
(スタジオの中をのぞいてもいいかな?どんな風にセットアップしたのか見たくて。)
B: Sure, come on in. It's just a basic home studio. It's nothing that will blow you away.
(もちろん、中に入ってよ。驚くようなすごいスタジオじゃないけどさ。いたって普通のホームスタジオだよ。)
〜会話例2〜
A: When you get a chance, can you glance over my essay?
(時間があるときに、私のエッセーに目を通してくれますか?)
B: Sure. I'll take a look at it right now.
(もちろん。今、確認するよ。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こっそり 例文 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的精選貼文
【この動画にコメントを投稿する方法】
(English is below.)
YouTube対策により、チャンネルのコメントは閉鎖されました。。でも、是非、この動画について皆さんからコメントをいただきたいと思うので、コメントはYouTubeのBilingual Babyコミュニティーのタブの中でお願いします⇩⇩⇩⇩
https://www.youtube.com/channel/UCHBnOMB61Xe9eT4oSs3B_NQ/community
インスタのストリーとTwitterにもサムネイルを記載するので、そこにもコメントをお願いします!
Instagram: https://www.instagram.com/bilingualbaby/
Twitter: https://twitter.com/bilingualbaby01
**英語の上達方法については下記までご覧ください!
【今日の動画】
アメリカ旅行と次の動画は明後日アップしますが、その前に父の日の朝の過ごし方動画をシェアします。最近、4歳児の息子(アレックス)はキッチンに入って料理をしなくなりましたが、父の日に朝早く起きて「ダディに朝ごはんを1人で作ってあげたい」と言い出したので、パンケーキとスクランブルエッグを作りました。普段の週末と同じメニューですが、この日は父の日だったのでBreakfast in bedにしました(説明は下記にある)。アメリカで買ったプレゼントもこの日にあげました。アメリカの動画シリーズではないですが、アレックスがとっても頑張ってくれた朝ごはんなのでどうしてもみなさんにシェアしたなと思いました。
【今日の英語】
今日の英語のポイントは「breakfast in bed」です。海外ドラマをよく観られる方はもうすでにご存知かもしれませんが、アメリカで、好きな人にちょっとしたサプライズをしたい時に、朝ごはんをこっそり作ってトレイにのせてベッドに運ぶというアメリカの文化があります(アメリカだけではありません!)。その文化(習慣?)はbreakfast in bedと言います。
英語の例文:
◆She made me breakfast in bed this morning.
今朝、彼女が朝ごはんをベッドに運んでくれた。
シンプルな英語ですが、アメリカの大事な文化・習慣なので是非みなさんにお伝えしたいと思いました。
《この動画を英語の勉強にどうやって使う?》
「聞き流し英語」的な感じでこの動画を是非見てください。私達のチャンネルで、実際にネイティブが使っている英語の文法も使っていますし、変にスピードも落としていませんので、このスピードにある程度慣れてたら、海外に行ったらばっちりなはずです!
ですので、是非こちらの動画で英語のリスニングの勉強していただければと思います!
なお、英語のリスニング力アップのためのこの動画のベストな活用方法があります。4ステップ法
①まず、動画を最初見る時に、日本語の字幕を見ながら楽しく動画を最初から最後まで見る。このステップは「英語を勉強する」ステップではなく、単純に「動画の内容」と「ストーリーの展開」を覚えるステップです。つまり、英語・日本語関係なく、この動画で何が起きているかを理解することがステップ1です。ここであまり英語の勉強を気にしなくてもいいです。
②もう一度動画を見るけど、今度は、各フレーズ(気になるフレーズ)を1つ1つ丁寧に聞いて、英語と日本語の字幕(両方とも)一緒に読んで、英語のフレーズ(英語の表現)や言い方を意識する。一時停止したり、巻き戻したりすると理解しにくい英語の表現を理解できるかもしれません。信じがたいですが、私達の動画に本当に「知っておくべき英語」が厳選されています。なのでどのフレーズを学んでも損ではありません。「生きた英会話」と思っていただければと思います。
③もう一度動画を見る。今後は、日本語の字幕を絶対に見ないで動画を見る。理解できない場合は、絶対に英語の字幕だけを見る。なので、このステップは、「海外に留学したばかりの人になった気分」。つまり、日本語に頼らないステップ。
④英語の字幕と日本語の字幕、どれも全く読まないでで最初から最後まで動画をもう一度見る。 絶対に、自分の理解度に驚くはずです。100%は理解できないかもしれないが、聞く前と比較すると本当にビビるぐらい英語力が伸びる。「ええ?これだけで英語力が上がるの?」と思われる方が多いと思うけど、4回も同じ箇所を見ているので、それだけで思っている以上に英語が身についている(同じ歌を4回聞けばなんとなく歌えると一緒)。留学する時に、こういう風にみんな学ぶ。因みに幼児も同じように言語を学ぶ。
この4つのステップを踏んだ後に、もしまだ動画の内容が完璧に理解できないということであれば、リスニング聞き取れなかった箇所だけに戻り、更に2—3回を聞くことがお勧めです。
最後ですが、もし、使っている英語について何か質問があればいつでもコメントで聞いてくださいね。他の視聴者のためにもなるし遠慮なく聞いちゃってください。
Good luck!!!
**Follow us**
Instagram: https://www.instagram.com/bilingualbaby/
Twitter: https://twitter.com/bilingualbaby01
Blog: https://ameblo.jp/bilingualbaby
#バイリンガル #父の日 #英語

こっそり 例文 在 【「偷偷摸摸」的日文是?】 . こっそり(kossori)/偷偷(tōu tōu) 的推薦與評價
中国語の「偷偷」は日本語の こっそり と同じ意味で、 隠れて何かをする様子を形容します。その他にも、「 偷偷摸摸」ということもできます。 例文 : ... <看更多>