【重陽の節句ですね】
今日は9月9日 重陽の節句でしたね♡
五節句の1つで「菊の節句」とも言われています。
日本の五節句、知ってますか〜?
奇数の重なる次の日です♡
1/7 人日の節句
(本当は1/1でしたが江戸時代に正月の節目は大きすぎるので正月の行事の流れとして1/7に変更されました。七草の節句とも言います)
3/3 上巳の節句(桃に節句)
5/5 端午の節句(菖蒲の節句)
7/7 七夕の節句
9/9 重陽の節句(菊の節句)
です♡
中国の陰陽思想では、奇数は陽の数で、9が二つ重なるから「重陽」となりました。奇数は縁起が良く、中でも9は最も大きな陽の極数ですが、奇数が重なると気が強すぎて逆に不吉とされ、そのため、魔を払い長寿を祈る節目の日となったとも言われています。これが後に転じて、陽の数が重なるおめでたい日とされるようになりました。
日本でも平安時代の宮中では、重陽の宴が催され、菊を飾って鑑賞し、菊の花をお酒に浮かべていただいたそうです🥰
中国で菊は霊力の高い花とされ、漢方薬としても使われています。中国の昔話に、菊が沢山咲いている泉の水を飲んでいたところ何百年も生きながらえたという菊慈童の話があるそうです。
日本では、旧暦から新暦に切り替わってしまったり、ちょうどお盆から秋の収穫祭までのこの時期は日本人にとっていわゆる「ケの時期」にあたったり、明治時代に祝日から外されたりと色んな理由が重なって、今では五節句の中でもついつい忘れがちな日になってしまったような気がします。明治時代に祝日から外されはしましたが、今でも「おくにち(お九日)」などと呼ばれ、氏神の秋祭りとしてこの日収穫祭を行う伝統として残っています☺️
今日は近所のお花屋さんの前を通ると菊がたくさん売っていました♡今は菊と言っても本当に色んな種類があっておしゃれですよね〜!
画像は、昨年12月に草土出版から発売された「最上のおもてなしVol.4」掲載していただいた際に作ったテーブルの一部画像です♡ちょうど菊の花も使っていたのでアップ!
木本硝子 @kimoto_glass_tokyo 様の日本酒グラスにカジュアルに菊の花をいけてみました💓重箱や切溜にお花をカジュアルに生けるのも現代風で簡単にできるのでおすすめです。
と言いつつも、今日の我が家の晩御飯はケンタッキー風の味を求めてフライドチキン&ポテトwith野菜いっぱいお味噌汁でした🤣画像5枚目
ケンタッキーフライドチキンの味にするには、このガーリックソルトとPASTA&PIZZAブラックペッパーを小麦粉にいっぱい入れて混ぜてあげるといいですよぉ〜♡お肉片面4分ずつで合計8分ほどでカリッとケンタッキーの味が出来上がり〜💓よかったらお試しくださいね♪
同時也有20部Youtube影片,追蹤數超過17萬的網紅Sayaka sayaka,也在其Youtube影片中提到,北海道は夏から秋に向かって気温が下がっています。 秋といえば食欲の秋! 今回は友人たち4人でカラフトマスを釣りに行ってきました。 口の中ではじけ、まろやかな旨味がひろがるイクラは絶品です! 昨年植えたニンニクもスクスクと成長し、ようやく収穫の時期を迎えました。 使用したタックル。 ロッド:SHI...
「いちじく 収穫時期」的推薦目錄:
いちじく 収穫時期 在 Facebook 的最佳解答
◎兄貴から教わったこと◎
エピソード.82
先日「スンブルキマヒルリトリート」
というヴィラに滞在させて頂いた時の事。
麓近くのお店に
凧を買いに行きました。
今、バリ島は米の収穫時期で
雀除けからかあちらこちらに
凧が上がっています。
日本の凧よりも随分と大きい
150㎝もある真っ赤で
1番目立つ凧を兄貴が購入しました。
車に入りきらなかったので
店員さんにお願いして
滞在先のヴィラまで
持って来てもらいました。
店員さんお2人が届けて下さり
近所のおじさんの様に
快く凧に紐を結んでくれて
兄貴とも会話が弾んで
とても和やかな光景でした。
そして兄貴は、、、、、、、、
続きは
DMMオンラインサロン
「アニキリゾートライフ」
にて掲載しております(*^^*)
ご登録、シェア大拡散をお願い致します^_^
https://lounge.dmm.com/detail/676/
Facebookのお友達申請は
ご登録後兄貴から致します^_^
#兄貴 #あにき #アニキ #リゾート #リゾートライフ #アニキリゾートライフ #兄貴から教わったこと #バリ #丸尾孝俊 #神様はバリにいる #bali #resort #resortlife
いちじく 収穫時期 在 macaroni Facebook 的最佳解答
採れたての旬野菜をお届け!
こんにちは!macaroni storeスタッフの濱田です。
今回みなさんにご紹介するのは、小豆島のおいしい野菜を組み合わせた「HOMEMAKERS | 旬野菜セット」。
肥料や環境作りにこだわり、農薬・化学肥料を一切使わずに育てられています。
時期や天候に合わせて収穫しており、6月のお届け野菜には皮が赤いじゃがいも"アンデスレッド"やトウモロコシなどが入るかも!?
毎回入っている種類が違うので、開けた時のわくわく感を楽しむ事ができます。
それぞれの野菜の特徴や食べ方がわかるリーフレット付きなので、新しい料理にチャレンジするのもおすすめです!
※3枚目の写真は、実際にスタッフの手元に届いたリーフレットです。
---------------------------------------------⠀⠀
▶︎ このアイテムの詳細はこちらから→https://store.macaro-ni.jp/items/283⠀
▶︎ macaroni storeへはプロフィールリンクから→ @macaroni.store⠀⠀
#homemakers #ホームメーカーズ #小豆島 #小豆島グルメ #ファーム #オーガニック野菜 #無農薬 #おいしい野菜 #旬野菜 #おいしいもの #ご当地グルメ #野菜通販 #野菜宅配 #野菜セット #野菜セット販売 #健康ごはん #macaronistore #マカロニストア #丁寧な暮らし #ていねいな暮らし #丁寧に暮らす#上質な暮らし #心地よい暮らし #暮らしを愉しむ #暮らしの道具 #ちょっといいものちょうどいいもの #macaronistoreスタッフ濱田
いちじく 収穫時期 在 Sayaka sayaka Youtube 的最佳貼文
北海道は夏から秋に向かって気温が下がっています。
秋といえば食欲の秋!
今回は友人たち4人でカラフトマスを釣りに行ってきました。
口の中ではじけ、まろやかな旨味がひろがるイクラは絶品です!
昨年植えたニンニクもスクスクと成長し、ようやく収穫の時期を迎えました。
使用したタックル。
ロッド:SHIMANO WORLD SHAULA 2833RS-2
リール:SHIMANO STELLA C300XG
ルアー:Jackson SlowFall 18g
ライン:VARIVAS MaxPowerPE 40lb
北海道在住の沙耶香sayakaです。
2017年に北海道 道東に移住し田舎暮らしを始めました。
現在は
♢Jacksonフィールドスタッフ
♢VARIVASフィールドテスター
♢mont-bellプロ会員
として活動しており、2020年には狩猟免許を取得しました。
釣りやアウトドア、田舎暮らしの楽しさを皆さんにお伝えできればと思っています。
instagram
https://www.instagram.com/say7806/?hl...
ブログ
http://www.sayaka-inakagurashi.jp
#田舎暮らし# カラフトマス#pinksalmon#家庭菜園#にんにく
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/X6qSz8MFhmk/hqdefault.jpg)
いちじく 収穫時期 在 OMAMA LIFE Youtube 的最佳解答
自宅の庭に次女の出産祝いで友人から頂いたグミの木があり、今まさに赤い可愛いさくらんぼの様な実が収穫時期を迎えています!
7年目にして、はじめてまともに収穫しましたW
そこで、その実を使ってドッキリを仕掛けたら・・・
途中までは、ママのちょっと意地悪なやり取りもあり、順調にドッキリが進行していましたが・・・
思いがけない逆襲にあいました〜
子ども達との色々な会話って大事だな〜とあらためて思いました・・・。
#おママライフ #ドッキリ #小学生
❤︎チャンネル登録よろしくお願いします❤︎
http://www.youtube.com/channel/UCw3RCydc5_K74047gunkeaw?sub_confirmation=1
YouTube Channel
▶︎れのれらTV:https://goo.gl/iKsQ1D
▶︎おママLife:https://goo.gl/2pPaAU
▶︎れのれらGames:https://goo.gl/G73N2z
▶︎れのれらLIVE:https://goo.gl/5soRvL
▶︎日本全国ローカルご飯の旅:https://www.youtube.com/channel/UCZ8qliXCJhw3-U7gKLDe-kA/featured
SNS
▶︎Twitter:れのれらTV https://twitter.com/RenoReraTV
▶︎Twitter:れのれらママ https://twitter.com/sbctkmail
▶︎Instagram:れのれらTV http://instagram.com/renoreratv
▶︎Instagram:おママ(れのれらTV❣️❣️❣️ママ)
http://instagram.com/renoreramama
▶︎note おママライフ omamalife
▶︎楽天ROOM おママ
<れのれらTVのオリジナルグッズはこちら>
MUUUオンデマンド
れのれらTVページ→https://muuu.com/users/5193b54ea017dd44
れのれらTVグッズページ→https://muuu.com/videos/2ac42ea0945ee381
-------------------------------------------------------------------------------
BGM&SE
楽曲提供:UUUMUSIC
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
素材提供 PIXTA
-------------------------------------------------------------------------------
【お手紙等のあて先】
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 おママライフ宛
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/wSgYr588eNg/hqdefault.jpg)
いちじく 収穫時期 在 寶船 TAKARABUNE Youtube 的最佳解答
0:10 メキシコの動画はこちら
↳ https://youtu.be/6yrgcpKTn4Y
前回の動画はこちら
↳ 【検証】世界の大学で阿波踊りしたらどうなる?
https://youtu.be/gaPfIVi2VX8
―――――
どうもこんばんは。金髪の異端児、たかしです。
今年もゴールデンウィークがやって来ました。コロナ禍以前は、ゴールデンウィークといえば寶船にとって書き入れ時のシーズンで、毎年色んなイベントに呼ばれていました。2020年以降はイベントを行うことが難しくなってきましたが、今でもこの時期になると体がうずいてきます!
というわけで今回は、寶船が過去にゴールデンウィークのシーズンに出演していたイベントをドドっと2つ紹介します!この年のゴールデンウィークは、他の年に比べてもかなり大変でした。というのも、以前別の動画の時に紹介した、メキシコの「クエルナバカ」のツアーの時期と丸かぶりだったんですよね。なので、メンバーを二つに分けないといけなかったんですよ。
いつも出演しているメンバーの半分はメキシコツアー、もう半分は、連日国内のイベントに出演という、あっちこっちで引っ張りだこの寶船でした。本当にありがたい限りですが、いつものメンバーが半分いないというのは、やってる側としては不安も大きかったりして。。笑 そんなわけで今日は、メキシコのクエルナバカツアーの時に、一方日本ではどんな場所で踊ってたのかをお届けしたいと思います。
まず一つ目に紹介するのは、『亀戸天神』でのパフォーマンスです!東京の下町にある亀戸天神は、学問の神様である「菅原道真」を祀っていることで有名です。そんな亀戸天神が一年で最も賑わうのが、ゴールデンウィークの「藤まつり」の時期なんです。毎年この時期に寶船は呼んでいただき、沢山のパフォーマンスをしてきました。ぜひ動画で、その時の様子を見て下さい。
亀戸天神のパフォーマンスがきっかけで、寶船を知っていただいたお客さんって結構いるんですよね。ゴールデンウィークの亀戸天神は、子供からお年寄りまで幅広い層のお客さんが集まるので、踊ってる僕らも本当に楽しいです。ちょうどゴールデンウィークのシーズンって、気候的にも温かくなり始めなので、雰囲気も明るくて最高なんですよ。コロナ禍以降はなかなかイベントが出来なくなってしまいましたが、また落ち着いたら必ず伺いたい場所の一つです。
続いて二つ目に紹介するのは、吉祥寺の「スターパインズカフェ」というライブハウスでのイベントです。このイベントは、亀戸天神の翌日に行われました。寶船が今まで、海外のフェスなどでめちゃくちゃ共演してきた盟友『刀屋壱』さん主催のイベントに、寶船が呼んでいただきました。刀屋壱さんは、ノンバーバルな殺陣のパフォーマンスで世界を魅了しているグループです。そんな方々に呼んでいただけるなんて、本当に嬉しいです!
何と言ってもこの日の凄いところは、寶船メンバーがたったの4人で出演したってことですね。阿波踊りって、どんだけ最少人数にしたとしても5人が限界なんですよ。だって、楽器だけでも3人はほしいですからね。4人中3人を楽器に使っちゃったら、踊る人一人しかいないじゃないですか。。笑 普通に考えたら、4人じゃ厳しいんですよ。
でもね、この時のメンバーは凄かった。たった4人でもやり切ってましたよ。会場沸かしてましたよ。人数の少なさを言い訳にしちゃいけないなって改めて思いました。問題は人数の量じゃない。拍手の量なんだ。たった4人の熱狂が、時には何十人にも勝つことだってあります。それがエンタメの面白さですよね。そこに気がついたのが、今回の収穫です。
そして、こんな素敵なイベントに呼んでいただいた刀屋壱さんに感謝ですね!今日の動画だけでは、刀屋壱さんの魅力を紹介しきれませんでした。こんなさらっと触れるだけじゃもったいない。もっとゆっくり時間をかけて、刀屋壱さんの魅力に迫ってみたいです。
というわけで次回、トークゲストに刀屋壱さん登場です!皆さん、ご期待下さい!
(たかし)
※動画で紹介したイベントは、すべてコロナ禍以前に行われたものです。
チャンネル登録、高評価、コメント、皆さんぜひお願いします!
↳https://www.youtube.com/user/takarabune0?sub_confirmation=1
―――――
■Twitter随時更新中!
寶船公式Twitter→ https://twitter.com/takarabune_info
わたる https://twitter.com/yonezawa_wataru
めぐみ https://twitter.com/yonezawa_megumi
たかし https://twitter.com/RiceStreamLand
かっしー https://twitter.com/BONVO15
かおこ https://twitter.com/kaoko_810
■LINE@で友達になってください!
https://line.me/R/ti/p/%40lhe7303n
■その他SNSはこちら
Instagram→https://www.instagram.com/takarabune_official/
Facebook→https://www.facebook.com/Takarabune.official
TikTok→https://www.tiktok.com/@takarabune_official
■寶船オンラインコミュニティ『タカラボ』
https://takarabune.org/takalab/
ご入会お待ちしております!
■ご依頼はこちらから!パフォーマンス・講演会・取材・執筆・コラボなど、大歓迎!
↳ https://takarabune.org/contact/
■使用した音素材
↳OtoLogic(https://otologic.jp)
ポケットサウンド(https://www.youtube.com/c/ポケットサウンド)
#寶船 #TAKARABUNE #亀戸天神
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/KSJPJnzKXNE/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLAVTSwuRHV_RxmdPo1Z-1EICY8okg)
いちじく 収穫時期 在 「イチジク」が収穫時期を迎える 今年は『甘くて - YouTube 的推薦與評價
全国有数の産地である和歌山県紀の川市で、 イチジク が 収穫時期 を迎えています。 つややかに実った、赤い イチジク 。漢字では「花の無い果実」と書き ... ... <看更多>