そして、組み立てへ。
今回は、自作PC素人が組み上げるまでのドキュメンタリー企画「月刊!自作PCを作る(仮)」。
現在使用中のPCの不調により、編集どころか動画公開ペースに支障をきたしているため、新たにPCを買い換えることを決意しました。
BTOパソコンを購入するのも手ですが、グラフィックボートと起動用のSSDは手持ちのパーツで流用できるので、せっかくだからということで自作PCを組んでみたいと思います。
ただ、素人であるということと、金銭面のため、毎月少しずつパーツを買うことに。
9月に購入したパーツは、オプテインメモリ、M.2 SSD、SATA増設カード。
システム用ストレージとしてM.2 SSDを購入。
更に、Intel Optane MemoryでDドライブのHDDの読み込み・書き込み速度を上げる作戦。
M.2 SSDを2つつけることで、SATAポートが足りなくなるので増設カードも購入。
これで、理想の環境が構築できるはずです。
ということで、すべてのパーツの購入価格を合算してみました。
次回、いよいよ組み立て編。(仮)が取れる時がやってまいりましたね。
よろしければ、評価、コメント、チャンネル登録をお願いします。
前回 → 8月号 https://youtu.be/FRypKNtZqa0
次回 → 10月号 編集中
【今回紹介したパーツ】
・MEMPEK1W032GAXT [Optane メモリー (32GB、M.2 80mm PCIe 3.0、20 nm、3D Xpoint)]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B06XSXX3NS/nlike-22/
・SanDisk 内蔵SSD M.2-2280/500GB/SSD Extreme Pro/PCIe Gen3 NVMe/5年保証/SDSSDXPM2-500G-J25
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07CXWR1DY/nlike-22/
・玄人志向 インターフェースボード SATAポート増設 PCI-Express x2 SATA3RI4-PCIE
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00D2MA7A6/nlike-22/
※ 購入サイトリンクはAmazonアソシエイト・プログラムを使用しています。
【関連動画】
・[開封]月刊!自作PCを作る(仮)創刊号【自作PCを作るきっかけ 編】
https://youtu.be/cxfkVIBu-38
・[開封]月刊!自作PCを作る(仮)6月号【6月購入のパーツ紹介 編】
https://youtu.be/zKmcRjqS_cA
・[開封]月刊!自作PCを作る(仮)7月号【7月購入のパーツ紹介 編】
https://youtu.be/JbirWwhG-to
【自作PCの構成(2018年10月21日現在)】
CPU:Intel CPU Core i7-8700
CPUクーラー:サイズ 虎徹 Mark II
マザーボード:ASUS ROG STRIX Z370-F GAMING
メモリ:CORSAIR DDR4 VENGEANCE LPX Series 16GB×2枚キット
グラフィックボード:Palit NE5107T015P2-1043D (GTX1070Ti 8GB DUAL) [PCIExp 8GB]
BDドライブ:Pioneer BDドライブ(型番不明)
電源ユニット:Corsair RM750x -2018-750W [80PLUS GOLD]
起動ストレージ:SanDisk 内蔵SSD Extreme Pro M.2-2280/SDSSDXPM2-500G-J25
ゲームキャプチャー書き込み用ストレージ:SanDisk SSD UltraII 960GB 2.5インチ SDSSDHII-960G-J26
データ保存用ストレージ:WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 4TB WD Blue WD40EZRZ-RT2 × 3台
OS:Microsoft Windows 10 Pro 64bit
PCケース:Fractal Design Define R5 White CS4989 FD-CA-DEF-R5-WT
ケースファン:Fractal Design Dynamic GP-14 White 140mmケースFAN 白 FN949 FD-FAN-DYN-GP14-WT × 1
キャプチャーボード:Drecap DC-HC4F-SPEC
M.2:Intel Optane メモリー (32GB、M.2) MEMPEK1W032GAXT
インターフェイスカード:玄人志向 インターフェースボード SATAポート増設 PCI-Express x2 SATA3RI4-PCIE
チャンネル登録;http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=PostLiliy
えん太Twitter;https://twitter.com/post_liliy
えん太の実況環境(PCスペック等も書いてます);https://note.mu/post_liliy/n/nca648a949737
OPENREC.tvのチャンネル;https://www.openrec.tv/user/B_FOCcSGtauik
過去に実況したソフト一覧;https://note.mu/post_liliy/n/n1db1f26480a8
音楽素材提供サイト
魔王魂さん http://maoudamashii.jokersounds.com/
Music is VFRさん http://musicisvfr.com/
騒音のない世界さん http://noiselessworld.net/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/uAnD7VigUnw/hqdefault.jpg)
optane memory換ssd 在 [問題] acer筆電更換ssd疑問? - 看板Storage_Zone 的推薦與評價
筆電型號是Acer A315-53G-5828,原本optane memory 16g太難用想要換掉,小弟還沒確認就已經買了金士頓的a2000,上網也查不到相關資訊有沒有支援,請問可以安裝嗎?
-----
Sent from JPTT on my Asus ASUS_Z01RD.
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 123.110.126.95 (臺灣)
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/Storage_Zone/M.1595769240.A.EB2.html
※ 編輯: zxzx485612 (223.141.192.166 臺灣), 07/27/2020 15:09:29
... <看更多>