#'93年にスタジオ宇宙鉄人が開発、ビック東海が発売した、MD用横スクロールSTG作品の第2作目
。前作からの3日後、倒した筈のドン・モルグスティンが復活、マニアは寝ているマリアを置いて一人ドン・モルグスティンの待つ平成バビロンに向かう。
基本システムは前作を踏襲しつつ、ショット方向が1WAY、2WAY、8WAYから選択可、プローブの動きが3種類から選択可、特殊兵器の挙動が一部変更等の特徴がある。
前作でも見せた多重及びラスタスクロール演出は更に緻密化、幕間デモも完成度が飛躍的に向上、勿論お遊び要素も強化し、正にメガドライバーのバイブル的STGとなった。
BGMは菅野氏から変わり、同じくチーム百万石の玉山氏、濱田氏、鈴木さん、益子氏による共同作曲。
破天荒な中身と釣り合った、熱く激しい曲が多く、pcmドラムがそのテンポに華を添えている。
玉山氏は様々なゲームへのリスペクトを曲に織り込んで作曲したという。
作曲:玉山文人氏、濱田やすゆき氏、鈴木陽子さん、益子重徳氏
Manufacturer: 1993.12.24 Vic Tokai / Studio Uchu Tetsujin
Computer: Mega drive / Genesis
Sound: YM2612,SN76489
Composer: Fumito Tamayama,Yasuyuki Hamada,Yoko Suzuki,Shigenori Masuko
------------------------------------------------------------------------------------------------
00:00 01.Open Mind / オープニング
01:16 02.Burning Heart / タイトル
03:13 03.Pick Me Up, Boy! / ウェポン選択
04:29 04.Navigators
05:59 05.Curry and Rice
07:15 06.Twilight Express / ステージ1
08:45 07.Blue Sky Laundry / ステージ2
10:23 08.Shrine / ステージ3
12:40 09.My Kingdom / ステージ4
14:43 10.Private Eye / ステージ5
16:21 11.Iron Casanova / ステージ6
18:16 12.Brawing Up / ステージ7
19:57 13.Smoking Head / ステージ8
21:34 14.Tell Me Why
22:35 15.Mighty Gals 2
23:50 16.Typhoone Vol. 1
25:19 17.Typhoone Vol. 2
26:34 18.Typhoone Vol. 3
27:37 19.Dancing Hunter
29:01 20.Jakyou
29:06 21.Seven Eleven
29:11 22.On The Air
30:53 23.Kikokusai / 鬼哭斎
31:31 24.Lunatic Monkey
32:32 25.Ma Ha Ra Ja
33:46 26.Approaching
34:46 27.Creeping Thing
36:29 28.Great Job!
36:39 29.Sun Rise Purple
39:37 30.Ha Na Mi Chi
40:00 31.Very Great Job!
40:10 32.Hachimaki Please
41:30 33.All Over Tonight / スタッフロール
41:48 34.Deposit Coins / コンティニュー
-----------------------------------------------------------------------------------------------
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/BYPF4SH82YM/hqdefault.jpg)
vic tokai 在 I Ranked Every Vic Tokai game on NES - YouTube 的推薦與評價
Vic Tokai had some great hidden gems on NES. Here's a look at all of them and where I rank them. Rank Vic Tokai games ... ... <看更多>