今回は安中市観光機構が主催している廃線ウォークに参加してきた動画です。
この廃線ウォークは1997年10月1日付で廃線となった旧信越本線(横川~軽井沢)の立ち入り禁止区域を歩くというイベントで、廃線当時のままの設備を間近に見ることができる数少ない機会となっている。
今回は碓氷新線の上下線を熊ノ平折り返しで歩くプランだったが、他にも碓氷新線踏破などのプランもあるみたいなので下記のURLから廃線ウォーク公式ホームページをチェックしてみてください。
https://haisen-walk.com/
‰(パーミル)とは?
鉄道線路の勾配を表していて、水平距離1000m当たりの高低 (m) の単位。
碓氷新線の66.7‰は、1000m進むと66.7mの高低差があることを指す。
★ダイ君がおススメする信越本線(旧も含む)関連動画★
・【特急並みの停車駅⁉︎】快速おはよう信越 新潟行に乗ってきた
https://youtu.be/YwcjD-Jgaa4
・【しなの鉄道走破!】妙高高原発軽井沢行に乗ってきた
https://youtu.be/lMMVRtkTZR0
・【所要時間が普通列車の2倍⁉︎】SLぐんまよこかわに乗ってきた
https://youtu.be/tZX9YfaGRIQ
・廃線22周年記念動画(限定公開)
https://youtu.be/P0UbX9zid8c
