【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
理解されないことだと分かっ
てるけど書き込み
私は大学をレベルではなく
教授できめた
私は社会心理学を学びたくて、
それもかなり特定の分野に
絞ってたので自然と選べる
学校も少なくなった
けれど心から学びたいと
思える教授がおらず、
私は無難に心理学に強い大学を選んだ
大学二年生になったある日、
ふとしたことで、とあるF
ランと言われる偏差値
45くらいの大学に、
今年度、社会心理学を専門に
する教授が海外から戻って
きていたことが解った
(私の学びたいことは海外が
主流で最先端を走ってる。
教授は勉強のために飛んでいた)
しかも蔵書の数もかなりのもので、
私立だけあって学ぶ環境も
かなり最先端
私は喜び勇んで飛びついた
3年でその大学に編入した
ゼミは本来定員12名で、
その教授のゼミはもともと
人気がたかく、
取りたくても取れなかった
生徒が多くいたそうだ
私は編入の際に出すゼミ
選択の作文で、
その教授のもとでどれほど
学びたいかを熱烈に書き綴った
私の気持ちを汲んで
くださった教授は私を寛大に
迎え入れて下さった
私の大学生活は充実したものだった
やりたかった研究ができて、
学びたかった教授に教われる
ことが嬉しかった
私は自分の卒業した大学や
自分の研究に誇りを持っている
けれど多くの人はそれを理解
してくれない
卒業大学を伝えるとF
ランだと馬鹿にされ、
元いた大学の話をすると
馬鹿だ愚か者だ親が泣くと
大仰にため息をつかれたりする
私に私のことだけを言わ
れる分にはまだいい
私の妹は偏差値65の大学に
行っているので、
勉学にプライドを持っている人は多い
妹の同大学の人から
「姉が馬鹿って恥ずかしいね」
としつこく言われて、
相手をひっぱたいてしまった
ことがあった
母は「長女はできそこない」
「失敗作」と私と居る時に
言われてこぶしを握りしめていた
二人とも私の希望を聞いて
応援してくれた
けれど社会がこんなに学歴に
冷たいものだなんて思わなかった
私の考え方、教授で大学を
選ぶなんてことが
イレギュラーであることは解ってる
でも中で何をなしたか目も向けず、
大学名だけで人を堂々と下げ
られる人が不愉快で仕方ない
学びたいことを学ぶために
大学を選んで何が悪いのか皆
何のために大学に行っているのか
今大学生と関わる仕事をして
いるけれど単位が足りない、
代返よろしく、出席やばい、
レポうつさせて、ノート
コピーさせて、
ダブった、あの授業は単位
取るのが簡単、
この教授はやめとけ、
この授業つまらないから切る、
この授業は寝られる
そんな会話をしている
大学生を見ると、
学歴に拘る理由が解らない
学歴だけでそこまでコケにさ
れる事なんかないよ
あなた自身が素敵なら絶対に
言われない。
馬鹿な奴の母校を聞いたら
底辺大学だった…
という場合が主に馬鹿にされる。
それ大学が
どうのこうのじゃなくて
貴方が町ぐるみでの虐めを
受けてるんじゃ…
会う人会う人全てが罵倒して
来た揚句、
親の居る前で失敗作とまで
言うとかちょっとおかしいよ
町ぐるみというか、母の
場合、パート先で私の進路を
知っている人なんかに
「周りもあんなに応援して
受かった国立なのに、
Fランの大学に行くなんて
頭がおかしい」
「私の息子も受けて
落ちたのに貴重な一枠を
そんなことで捨てるなんて
ずうずうしい」
と言われるようです
あとは就活で地元の企業に
履歴書を送って、
その企業の人事に旦那を持つ
奥さんのうわさ話で広まりました
私の苗字がかなり珍しい
こともありますが、
田舎の狭い町内なので物凄く
噂周りが早くて驚いています
あと、会う人会う人がではありません
心で何を思っても口にしない
方は大多数ですが、
一部に思ってることを
そのまま口にする人が居ます
私のことを知らない人、
または会ったこともない人ばかりです
研究を職とするように、
大学院に進学されたら
良かったのにと思いました。
研究の世界は学校歴は関係
ありません。
そのうえ、
日本では最先端のことを
学んでいるのだから、
偏差値が高い大学を卒業した
連中よりも優れた研究ができる
研究者になれるでしょう。
一般の人、
特に大学で学問をまじめにしていない
アホ連中はどこの大学を卒業
していても、
大学で学んだことよりも、
学校歴を
優先します。
そのようなアホ連中とは
関わりあわないようにしています。
アホのレベルまで自分を
落とす必要は無いからです。
あなたの近所はアホ連中ばかり、
親も妹もアホです。
学歴と学校歴は違います。
学歴をつけるため、社会人
入学で大学院に行き、
研究者の道に行けば、
そのとき、初めて、アホ
連中も納得する
のではないでしょうか。
結局、はそれを勉強してどう
したかったの?
将来のビジョンは持ってたの?
研究を続けたかったの?
今どうしてるの?
それを活かせる仕事にでも就いたの?
どうしてもそれを勉強したかった、
今も大学に残って研究を続けてる、
ってことなら別に恥じることはない。
でも、研究を続けようとは
思っていなかった、
それを活かせる仕事に就いて
いる訳でもない、
って言うなら、
周囲から見たらただの自己
満足にしか見えないよね。
例えば、戦国武将にハマった歴女が、
自分が好きな戦国武将を研究
してる教授がFラン大学に
いるからと、
別に研究を続けようとも
思っておらず将来の
ビジョンもないのに、
わざわざ転入して行ったら
どうだろう?
周囲の人からは、趣味に
ハマって後先考えずに行動した、
ただの痛いやつとしか思わ
れないはず。
多分、周囲の心理学に興味の
ない人から見れば、
はそういう風に見えてる
んだと思うよ。
せっかく社会心理学を学んだ
んだから、
>けれど多くの人はそれを
理解してくれない
>学歴に拘る理由が解らない
とか書いてないで、そういう
心理を理解して自分なりに
解決していけばいいんじゃないか?
院に行け、教授になれ
みんな簡単に仰られますよね
私は妹も居て、妹の学費も
捻出しなければ
ならなかったので金銭的に
学べる期間は二年が限界でした
教授とも相談して
「働いてお金ためてそれから
戻ってくるといい」
と言って頂いたので今は働いています
貴方も人の家族を簡単に
馬鹿にするんですね
学ぶためにはお金がかかります
今はお金を貯めるために働いています
私の場合は社会心理学の
中でも「防災面とやる気
(動機づけ)」に対する
方面を学んでいましたが、
その方面の知識を必要とする
場所にいます
どうしても学びたかったのが
心理学って時点でなあ。
別の学問だったらまだ
マシだったろう。
つか心理学学ぶ前に精神科
受診した方がいいんじゃないかな。
正直、普通は赤の他人なんて
どうでもいい。
学歴聞き出そうとも思わない。
わざわざ学歴聞き出して
見下す人がそんなに周囲に
多いってのは、
それは現実なのか。
頭の中にだけ存在する
んじゃないのか。
母親や妹も攻撃されてるって
のは現実なのか。
周りの人達から攻撃さ
れるって妄想は、
精神病にとても多い症例だ。
不特定多数の人に見下さ
れると思いこんでるなら一回
受診したら?
学問の徒であると自負し
てるなら脊髄反射で否定しないで、
その可能性も考慮した方がいい。
スーパーのパートで働く
40代だけど、
息子の受験の時はまわりに
とやかく言われたわ
同じ年代の子供を持つ
おばちゃんは特にね
進路どうするの大学どうなの
就職どうしたの結婚どうするの
高校受験迎えた当たりから
その時期になるとこの手の
話は根掘り葉掘り聞かれたりね
息子の初任給を伝えたら国立
四大でて50万ないの!?
なんて驚いてヒソヒソする
おばちゃんも多かったしね
そのおばちゃんたちに子供が
いたり同級生だったりすると
そこから伝わった他人の
お子さんの情報で見下して
イジメなんてのもあったみたいよ
そうかな?
やりたいことがあって、
やりたいようにできたことへの
嫉妬半分ってとこじゃないの?
おきになさらず、これからも
頑張ればいいよ!
おばちゃんはそういう若い
子応援したいよ
Fランだろうがなんだろうが
大学出てるだけで偉い!凄い!
って思う高卒おばちゃんだけどさ…
・具体的に何人くらいの
人から悪口言われたの?
今の職場の同僚x人から、
母の同僚x人から、みたいに
大体の人数はわかってる?
・面接官の奥さんがうわさを
流したのは何でわかったの?
・母と妹がそれぞれ
「今日、大学(パート先)で
お姉ちゃんの悪口を言われた」
って話をわざわざ本人に
話して聞かせるのは何故?
私の職場の人は1人だけですが、
私が就職して三ヶ月目で
セクハラパワハラまがいの
ことして首になったので今は居ません
母のパート先の人は具体的
人数は知りません
母と買い物中にばったり会って
「どちらの娘さん?」
「長女?あのできそこないの?」
「あらごめんなさいね、
でもいつも職場で言われ
てるじゃないの」
的な事を言われて発覚
その後2度スーパーの
買い出し中に会って私の
せいで母が職場で色々言われてる、
親不孝な娘的な話をされました
妹の場合はひっぱたいた
ことが少し問題になって家に
連絡が来ました
ラインで相手男性が
「姉が落ちこぼれてFラン」
と言いふらしたりしていたので、
相手の落ち度が高いと判断さ
れたので大事にはなりませんでしたが
履歴書の内容をバラされたと
解ったのは私たち家族が今の
地域に引っこしてきたのが
最近であること
あと近所の噂好きのおばさんから
「○○企業受けたでしょー。
あそこの社長の奥さんがねー」
と言われたこと
その時に
「高校も賢いところ行ってたのねー」
とそのおばさんが知ってたこと
この情報って必要なんですか?
お答えありがとう
あなたの職場、母の同僚って
のはたとえ話で
「トータルで何人の人間から
悪口を言われたの?」
というのが聞きたかったんだ
>母と買い物中にばったり会って
この文の主語は
「母のパートの同僚1名」だよね
今の所悪口言ったのは母の
パートの同僚1人、
妹の知人男性1人の計
2人ってのは把握した
面接官の奥さんが
言いふらしたのはひどいけど
悪口ではないのでノーカンかな
履歴書の内容を言いふらす
ことって普通のことだったんですね
そこも秘密厳守だと思ってました
噂好きのおばさんから
「○○の奥さんから問題
起こして転校したと伺ったけど、
そういった物騒な人がこの
平和な地域にこられたら困る」
とか言われましたよ
トータル入れるともっと居ますよ
先に書いた噂好きの
おばさんにも言われましたし、
その人の噂を聞いたご近所の
人にも町内清掃の
ボランティア活動に出た時、
捕まって言われました
狭いコミュニティで
うわさ話がすぐ広まったと
知ったのもその時です
ところでこの情報って必要か
どうかお答え頂いてないんですが
必要ですよ
「大勢いる」
「もっと居ますよ」という
漠然とした言い方をする人に
本当の人数を聞いてみると、
実は23人だった、
100人中5人だけだった、
なんてよくある話ですから
具体的な人数は答えられない
のが結論?
>履歴書の内容を言いふらす
ことって普通のことだったん
大勢の人中文 在 【哈姆手遊試玩】《天下人之野望》9月29日S2正式開啟戰國の ... 的推薦與評價
【哈姆手遊試玩】《天下人之野望》9月29日S2正式開啟戰國の野望戰國之野望戰棋策略RPG| 中秋好康:zzrees30 | 日本戰國時代背景修正歷史培育強大後裔 ... ... <看更多>
大勢の人中文 在 王可樂日語- 【 大勢VS たくさん! 】... 的推薦與評價
【 大勢VS たくさん! 】 「大勢」跟「たくさん」都是「很多」的意思,一般而言,表示「人」很多時,「大勢」跟「たくさん」都可以使用,例如: 〇大勢の人〇たくさん ... ... <看更多>