Aublloのエコバッグ:https://www.amazon.co.jp/gp/product/B088GVF3H5/ref=as_li_qf_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=hirosakana-22&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B087LNDPY6&linkId=fae153b668899b07ceef68e135bf78c6
今回、レジ袋の有料化に向けて購入したエコバッグのレビューでした。すでに有料化を始めている店舗も多くありますが、7月1日からはこのレジ袋の有料化が義務化されるため、今まで無料だった小売店でも有料化されるようになります。
もちろん、有料なのでお金を払って袋に入れて貰うことも出来ますが、そもそもの目的がプラスチック製のレジ袋の消費量を削減して、地球環境問題をもっとしっかり考えるための政策なので、できればみんなで協力したいところです。
今回紹介した物意外にも有料義務化に向けて様々なエコバッグが出てきているので、これを機にそういったコンテンツに少しでも興味をもって貰えれば幸いです(´▽`)
【タイムテーブル】
2:19 これを選んだ理由!
4:19 実験開始!
7:21 大惨事💦漏れとるやないかい!
9:45 畳み方!
10:37 実験を終えて…の感想!
〇ちゃんねる🐾【メイン】:https://www.youtube.com/channel/UC2w3Uoc15Pi3KGkpmqxgaoQ
〇ちゃんねる【サブ】:https://www.youtube.com/channel/UCUjtAMhlKqNErJbGJcFbslg
ブログ:http://maruchannel817.com
Twitter(ツイッター):https://twitter.com/marutyannneru
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/wdRqKdLu4nQ/hqdefault.jpg)