#Tiktok #荒野行動 #第5人格 #中国初アプリ規制
今巷で話題のTiktokを念頭に中国発アプリを制限するよう自民党のルール戦略議員連盟が政府に提言する方針
荒野行動は本当に楽しませてもらってるし、無くなるのは寂しいね。
今回の説明は出来る限り簡潔にまとめました。
細かく話すとかなりの時間がかかるので、もし疑問などあれば解説しますので、どんどんコメントして下さい。
因みに、今回【Uyghurs for sale】にて人権侵害に加担したと記載された日本企業は下の一覧になります。(この11社は中国にサプライチェーンを持っています)
日立 ジャパンディスプレイ 三菱電機 ミツミ電機
任天堂 パナソニック ソニー TDK 東芝 ユニクロ
シャープ
レジ袋有料化 理由 在 まるちゃんねる/ガジェット Youtube 的最佳解答
Aublloのエコバッグ:https://www.amazon.co.jp/gp/product/B088GVF3H5/ref=as_li_qf_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=hirosakana-22&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B087LNDPY6&linkId=fae153b668899b07ceef68e135bf78c6
今回、レジ袋の有料化に向けて購入したエコバッグのレビューでした。すでに有料化を始めている店舗も多くありますが、7月1日からはこのレジ袋の有料化が義務化されるため、今まで無料だった小売店でも有料化されるようになります。
もちろん、有料なのでお金を払って袋に入れて貰うことも出来ますが、そもそもの目的がプラスチック製のレジ袋の消費量を削減して、地球環境問題をもっとしっかり考えるための政策なので、できればみんなで協力したいところです。
今回紹介した物意外にも有料義務化に向けて様々なエコバッグが出てきているので、これを機にそういったコンテンツに少しでも興味をもって貰えれば幸いです(´▽`)
【タイムテーブル】
2:19 これを選んだ理由!
4:19 実験開始!
7:21 大惨事💦漏れとるやないかい!
9:45 畳み方!
10:37 実験を終えて…の感想!
〇ちゃんねる🐾【メイン】:https://www.youtube.com/channel/UC2w3Uoc15Pi3KGkpmqxgaoQ
〇ちゃんねる【サブ】:https://www.youtube.com/channel/UCUjtAMhlKqNErJbGJcFbslg
ブログ:http://maruchannel817.com
Twitter(ツイッター):https://twitter.com/marutyannneru