バレンタイン直前の週末に必見!
手作りバレンタインにおすすめのチョコスイーツ7選をご紹介♪
おうち時間にぴったりな「簡単なのに見た目がかわいいチョコレシピ」を厳選しました!
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
--☆----☆--レシピ一覧--☆----☆--
①<牛乳パックで作る!生チョコアイスケーキ>00:00~
②<可愛い見た目♪板チョコケーキ>01:28~
③<レンジで3分!混ぜるだけレンジチョコケーキ>02:31~
④<あの材料で!?生クリームなし!口どけトリュフ>03:29~
⑤<混ぜて固めるだけ!チョコババロアプリン>04:41~
⑥<スライスチーズで作る♪お手軽チョコチーズテリーヌ>05:34~
⑦<おもてなしにも!チョコドームアイス>06:53~
<レシピ詳細>
①「牛乳パックで作る!生チョコアイスケーキ」00:00~
■手順
(1)牛乳パックの側面を切り取る。口をホッチキスでとめて型を作り、クッキングシートを敷く。(ホッチキスの芯が隠れるようにクッキングシートを敷いてください。牛乳パックはよく洗い、しっかりと乾かしてから使用しましょう。)
(2)【アイスクリーム】耐熱容器にチョコレートを割り入れ、牛乳、マシュマロを加える。ラップはせずに600Wのレンジで1分40秒〜2分加熱する。混ぜて溶かし、粗熱をとる。(マシュマロが膨らむので大きめの耐熱容器を使用してください。溶けきらない場合は、追加で加熱してください。)
(3)生クリームを加えて混ぜ、牛乳パックの型に流し入れる。ビスケットをのせ、冷凍庫で一晩固まるまで冷やす。(ビスケットは、4.5×5.5cmのものを使用しています。)
(4)【トッピング】耐熱容器にチョコレートを割り入れ、ラップをせずに600Wのレンジで30〜40秒加熱し、混ぜて溶かす。生クリームを3回に分けて加えてその都度混ぜ、冷ます。
(5)アイスクリームを型から取り出して、4をかけラズベリーを飾る。冷凍庫で30分ほど表面が固まるまで冷やす。
②「可愛い見た目♪板チョコケーキ」01:28~
■手順
(1)ボウルに卵を割り入れ、牛乳を加えてよく混ぜる。
(2)ホットケーキミックス、純ココアをふるいながら加えて混ぜ、粉気がなくなったら溶かしバターを加え、くるみを割りながら加えてさらに混ぜる。
(3)クッキングシートをしいた型に2を流し入れ、平らにならし、チョコレートをのせる。170℃に予熱したオーブンで25分焼く。(竹串を刺して生の生地がついてこなければOK。生地がついてくるようなら様子を見ながら追加で焼いてください。)
③「レンジで3分!混ぜるだけレンジチョコケーキ」02:31~
■手順
(1)耐熱容器にチョコレートを細かく砕き入れ、バターを加えて600Wのレンジで1分加熱し、全体が溶けるまで混ぜ合わせる。
(2)卵1個を割り入れ、混ぜる。
(3)ホットケーキミックス、ココアをふるい入れ、混ぜる(生地)。
(4)シリコン容器に生地を流し入れ、台から10cmほどの高さから2〜3回落として空気を抜き、600Wのレンジで2〜3分加熱する。(竹串を刺して生地がついてくる場合は、様子を見ながら10秒ずつ追加加熱をしてください。
お好みで粉糖をかけてお召し上がりください♪)
④「あの材料で!?生クリームなし!口どけトリュフ」03:29~
■手順
(1)耐熱容器にブラックチョコレートを細かく割り入れる。ふんわりとラップし、600Wのレンジで2分加熱し混ぜる。
(2)練乳、無塩バターを加えて滑らかになるまで混ぜ、冷蔵庫で5分冷やす。
(3)ラップで丸く形をととのえ(8個分)冷蔵庫で10分冷やす。
(4)4個ずつ純ココアと粉砂糖をまぶす。
⑤「混ぜて固めるだけ!チョコババロアプリン」04:41~
■手順
(1)《下準備》水に粉ゼラチンをふり入れてふやかす。
(2)鍋に牛乳を入れ、中火で熱し、鍋周りに小さな泡が立ってきたら火からおろす。ココア、砂糖を加え、よく混ぜる。
(3)ふやかしたゼラチンを加えて混ぜて溶かす。
(4)プリン型に流し入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。(お皿に出す際は型を少し温めてから取り出してください。)
⑥「スライスチーズで作る♪お手軽チョコチーズテリーヌ」05:34~
■手順
(1)《下準備》型にクッキングシートを敷く 。
(2)耐熱容器に牛乳を入れ、スライスチーズをちぎりながら加え、チョコレートを割り入れる。ラップをせずに600Wのレンジで1分〜1分20秒加熱する。取り出して混ぜて溶かし、冷ます。(溶けきらない場合は、10秒ずつ追加で加熱して様子をみてください。)
(3)卵、砂糖を順に加えてその都度混ぜる。生クリームを加えて混ぜ、薄力粉をふるって加えて混ぜる(チーズ生地)。(オーブンを180℃に予熱し始めましょう!)
(4)型にチーズ生地を流し入れ、バットにのせる。バットに型の1cmの高さまでお湯(分量外:適量)を注ぐ。180℃に予熱したオーブンで30〜40分焼く。
(5)粗熱をとり、冷蔵庫で5時間以上冷やす。型から取り出し、純ココアをかける。
⑦「おもてなしにも!チョコドームアイス」06:53~
■手順
(1)チョコレートは細かく刻む。いちごはへたを切り落とし、縦半分に切る。
(2)耐熱容器の底に湯(分量外:適量)をあて、チョコレートを入れて混ぜながら溶かす。
(3)シリコン型にチョコレートを流し入れ、チョコレートが型の内側全体に付くように型を傾けながら付ける。同様に計2個作る。冷蔵庫で30分程冷やし固め、型から外す(チョコドーム)。(溶けやすいので、外したら冷蔵庫で冷やしておきましょう。)
(4)1/2のチョコドームにアイスクリーム、いちご、アーモンドダイス、マシュマロを入れ、残りのチョコドームでふたをする。
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #料理 #バレンタイン
ラズベリー チョコケーキ 在 Tasty Japan Youtube 的最佳貼文
チョコレートとバニラとラズベリーの、美しい3層のチーズケーキ♡見た目が華やかなのでおもてなしにピッタリです!
ヨーグルトを使っているので、チーズケーキなのにさっぱり美味しい!ぜひ作ってみてくださいね♫
ラズベリーとチョコのチーズケーキ
8人分
材料:
グラムクラッカー 150g
塩 少々
ココナッツオイル 大さじ5(土台用)
冷凍ラズベリー(解凍しておく) 330g
ラズベリー(飾りつけ用) 150 g
ダークチョコレート 130g
ココナッツオイル 小さじ2(チョコ生地用)
水切りヨーグルト 980g
卵 大3個
バニラエクストラクト 小さじ2
砂糖 100g
コーンスターチ 大さじ2
ココナッツオイル 小さじ4
削ったチョコレート 適量(飾りつけ用)
作り方:
1.オーブンを180度に余熱しておく。20cmの型にココナッツオイルを塗る
2.グラムクラッカーと塩をフードプロセッサーに入れて砕く
3.(2)をボウルに移し、ココナッツオイル(大さじ5)を加えて混ぜる。
4.グラスの底を使って(3)を型の底に押し固め、オーブンで10分焼く。きつね色になったらオーブンから型を取り出して冷ます。再度オーブンを180℃に予熱しておく。
5.解凍したラズベリーをフードプロセッサーにかける。ザルなどでこして種を取り除き、ボウルに入れる。飾りつけ用に40g分を絞り出し容器に移しておく。
6.耐熱ボウルにチョコレートとココナッツオイル(小さじ2)を入れ、電子レンジで温める。完全に溶けて滑らかになるまで、30秒ごとに取り出して混ぜる。
7.フードプロセッサーに水切りヨーグルト、卵、バニラエクストラクト、砂糖、コーンスターチを入れ、滑らかになるまで20秒ほどブレンドする
8.(7) の生地を(5)と(6)、新しいボウルに3等分する。(6)以外のボウルに、ココナッツオイル小さじ2ずつを入れ、それぞれ混ぜる
9.チョコレート生地を型に流し込み、表面をヘラで平らにする。10分冷凍する
10.バニラ生地をチョコレート生地の上に流し、更に10分冷凍する。
11.最後にラズベリー生地を流し込み、ヘラで平らにする。絞り出し容器に入れた飾りつけ用のラズベリーで水玉模様を作り、つまようじでマーブル状にする。
12.水漏れ防止のために型の底にアルミホイルを敷いて、大きめの耐熱皿に入れる。耐熱皿に、2.5cmほどお湯を注ぐ
13.オーブンで35分焼く。縁はきつね色、中心部は揺れるくらいで取り出す。(表面が茶色く焼けすぎないように、必要に応じてアルミホイルをかぶせる。)型を耐熱皿から取り出す。
14.(13)を冷蔵庫に入れて3~4時間、または一晩冷やす。
15.型から取り出し、ラズベリーと削ったチョコレートで飾り付けをしたら、完成!
Chocolate Raspberry Greek Yogurt Cheesecake
for 8 servings
Ingredients:
5 tablespoons melted coconut oil, plus 4 teaspoons, divided, plus more for greasing
5 oz graham cracker(150 g)
1 pinch kosher salt
12 oz frozen raspberry(330 g), thawed
¾ cup dark chocolate chip(130 g)
2 teaspoons coconut oil, solid
32 oz greek yogurt(980 g)
3 large eggs
2 teaspoons vanilla extract
½ cup organic sugar(100 g)
2 tablespoons cornstarch, sifted
warm water, for baking
6 oz fresh raspberries(150 g), for garnish
chocolate shaving, for garnish
Preparation:
1.Preheat the oven to 350˚F (180˚C). Grease an 8-inch (20 cm) springform pan with melted coconut oil.
2.Add the graham crackers and salt to food processor and process until completely broken down with a sand-like texture.
3.Transfer the graham cracker crumbs to a medium bowl and add 5 tablespoons melted coconut oil. Stir to combine. The mixture should hold together when pressed between 2 fingers
4.Using the bottom of a drinking glass, press the crust into the bottom of the prepared springform pan. Bake for 10 minutes, until golden brown. Remove from the oven and let cool. Leave the oven on
5.Add the thawed frozen raspberries to a food processor and blend for 15 seconds, until smooth. Strain the raspberry puree through a fine-mesh sieve into a medium bowl and discard the seeds. Transfer ⅓ cup (40 grams) to a squeeze bottle to use for garnish and set the bottle and bowl aside.
6.In a medium microwave-safe bowl, combine the chocolate and solid coconut oil. Microwave in 30-second intervals, stirring in between, until completely melted and smooth. Set aside
7.In a clean food processor, combine the yogurt, eggs, vanilla, sugar, and cornstarch. Process until smooth, about 20 seconds.
8.Add 1½ cups (365 grams) of the yogurt mixture to a medium bowl. Add another 1½ cups (365 grams ) to the bowl with the melted chocolate and the remaining 1½ cups (365 grams) to the bowl with the raspberry puree. Add 2 teaspoons of melted coconut oil to the bowl with the plain yogurt mixture and the remaining 2 teaspoons melted coconut oil to the bowl with the raspberry puree. Stir each bowl to combine.
9.To assemble the cheesecake, pour the chocolate layer over the graham cracker crust and smooth the top with a spatula. Freeze for 10 minutes
10.Pour the vanilla layer over the chocolate layer and smooth the top with a spatula. Freeze for another 10 minutes.
11.Pour the raspberry layer on top of the vanilla layer and smooth with a spatula. Squeeze a few dots of the reserved raspberry puree on top and use a toothpick to swirl the puree in a decorative pattern.
12.Wrap the bottom of the pan tightly with foil and place in a high-walled baking dish. Pour about 1 inch (2 ½ centimeters) of warm water into the baking dish.
13.Bake the cheesecake for 35 minutes, until the edges are set but the center still jiggles slightly. If the top begins to brown, lightly cover with foil for the remaining bake time. Remove from the oven and carefully remove the springform pan from the water bath.
14.Cool the cheesecake completely in the refrigerator for 3-4 hours, or overnight.
15.When ready to serve, release the springform. Top the cheesecake with fresh raspberries, chocolate shavings, and raspberry puree.
16.Enjoy!
#TastyJapan #レシピ
MUSIC
Licensed via Audio Network
ラズベリー チョコケーキ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳貼文
DELISH KITCHENでは、毎日おいしいレシピを紹介しています♪
————————————————————
アプリのダウンロードはこちら
https://bit.ly/36DBCdM
————————————————————
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/c/DELISHKITCHEN_tv?sub_confirmation=1
▷Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▷Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▷LINE@
http://bit.ly/2kzcTTFA
▷WEB
https://delishkitchen.tv/
▷DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
《レシピの詳細はこちら!》
ラズベリーの甘酸っぱさがたまらない豪華なケーキです!表面にグラサージュをかけることで見た目がとってもきれいに♪底生地のザクザクチョコクッキーがおいしさを引き立てます。バレンタインなどのイベントごとや、おもてなしにおすすめです。
■材料 (15cm丸型(底取))
☆ラズベリームース
・ラズベリーピューレ 150g
・砂糖 大さじ2
・生クリーム 150cc
・冷水 大さじ2
・粉ゼラチン 5g
★グラサージュ
・純ココア 大さじ3
・砂糖 60g
・水 大さじ3
・生クリーム 50cc
・冷水 大さじ1
・粉ゼラチン 3g
◯底生地
・ビスケット 50g
・チョコレート 50g
●トッピング
・ラズベリー 8個
・ブルーベリー 8個
・金箔 適量
■手順
(1)《下準備》型の底にクッキングシートを敷く。ボウルを2個用意し、ラズベリームース用、グラサージュ用の冷水をそれぞれに入れ、粉ゼラチンをそれぞれふり入れてふやかす。
(2)【底生地】ポリ袋にビスケットを入れてめん棒などで細かく砕く。
(3)耐熱容器にチョコレートを割り入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで30〜40秒加熱し、混ぜて溶かす。砕いたビスケットを加え、全体になじむように混ぜる。(チョコレートが固まってしまった場合は、湯煎にかけてあたためてください。)
(4)型に入れ、ゴムベラで底に敷き詰め、冷蔵庫で10分ほど冷やし固める。
(5)【ラズベリームース】鍋にラズベリーピューレ、砂糖を入れて混ぜながら中火で熱し、小さな泡が出てきたら火からおろす。ふやかしたゼラチンを加えて混ぜて溶かす。底に氷水を当て、混ぜながら冷ます。(25℃程度になるまで冷ましてください。)
(6)ボウルに生クリームを入れ、柔らかいツノが立つまで泡立てる。5を2回に分けて加え、その都度切るように混ぜる。4に流し入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
(7)【グラサージュ】鍋に純ココア、砂糖を入れて混ぜ、水を加えてさらに混ぜる。生クリームを少しずつ加えてその都度混ぜる。中火で混ぜながら熱し、小さな泡が立ってきたら弱火にする。絶えず混ぜながら煮詰め、とろみがついたら火からおろし、粗熱をとる。ふやかしたゼラチンを加えて混ぜて溶かし、こす。ラップを表面にぴったり密着させて人肌程度の温度になるまで冷ます。
(8)ラズベリームースの上にグラサージュをかけ、冷蔵庫で30分ほど冷やし固める。
(9)【トッピング】ラズベリー、ブルーベリー、金箔を飾る。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/278533785136398742
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
《おすすめの動画はこちら!》
濃厚ほろ苦♪オペラ
https://delishkitchen.tv/recipes/236018418380178532
なめらかな仕上がり♪ラズベリーとビーツのシャーベット
https://delishkitchen.tv/recipes/264878673457316222
簡単に映える♪牛乳パックでパレットチョコレート
https://delishkitchen.tv/recipes/278377229115720165
濃厚なめらか♪チョコムースケーキ
https://delishkitchen.tv/recipes/236771495831929976
ふわふわ食感♪チーズムースケーキ
https://delishkitchen.tv/recipes/222422528025429075
#デリッシュキッチン #チョコケーキ
ラズベリー チョコケーキ 在 ラズベリーチョコレートケーキのレシピ。冷凍ラズベリーで簡単! 的推薦與評價
バレンタインにおすすめな『ラズベリーチョコレートケーキの作り方』をご紹介します。 バットで作る、混ぜて焼くだけで簡単に焼けるチョコスポンジケーキに冷凍 ... ... <看更多>
ラズベリー チョコケーキ 在 口どけなめらか 『ラズベリーチョコムースケーキ』 - YouTube 的推薦與評價
口どけなめらか♪『 ラズベリーチョコ ムース ケーキ 』 | How To Make Raspberry chocolate mousse cake. ... <看更多>