#'98年にアリカが開発、ナムコが稼働させた、3D対戦格闘作品。
ザウスアイランドに様々な事情のある強者が集まり戦いを繰り広げる。
ストリートファイターEX(AC/'96年)を元に、駆け引きを盛り上げる数多くのシステムを駆使していく。
全キャラ安定したバランスを持つ稀有なゲームデザインであり、本作をある程度極めし者同士の対戦は非常に熱い。
また、特定の通常技や必殺技、ゲージ消費で発動する超必殺技バレッジブロウで相手にとどめを刺すと、技名が大きく表示される"オートネーミングシステム"(実際は法則がある)なるものがあり、例えショボい技でもそれなりに決まる。
中にはプレミアムコンボとして1キャラ8個ずつ存在するものがあり、種類は約70種類ほどと言われるが、いまだに全種類のコンボ名は解明されていない。
そのため、乱入待ち中でも探求して時間を潰せる為、CPU戦も苦にならないと言うプレイヤーも。
地味過ぎた為、肝心の対戦相手が少なかった、格ゲープレイヤーにとっての高完成度対戦ツールと言える。
BGMはF/A(AC/'92年)や、ストリートファイターEXシリーズ等の相原氏と、カスタムロボシリーズや鉄拳シリーズの佐宗さんによる共同作曲した。
作曲:相原隆行氏, 佐宗綾子さん
Manufacturer: 1998.12 namco / Arika
System: namco SYSTEM12
Hardware: Hitachi H8 3002,C352
composer : Takayuki Aihara, Ayako Sasou
------------------------------------------------
00:00 01.エンブレム・オブ・ドラゴン / オープニングデモ
00:38 02.クレジット
00:42 03.キャラクターセレクト
01:45 04.ジョージ・ジェンセント
04:06 05.ホン・ギルソン
07:20 06.ラン・インファ
10:22 07.加藤鉄雄
12:52 08.ジャニス・ルチアーニ
16:04 09.ジグジッド・バートル
18:57 10.カプリッチョ
22:05 11.シャン・フェンファン
24:54 12.月影雪舟
27:34 13.エクソダス
30:22 14.アレン・スナイダー
32:46 15.ブレア・デイム
35:22 16.コンティニュー
36:06 17.アニマル / 虎・鮫 鷲
38:17 18.ヒューマン / 中ボス
40:01 19.ボルド・イグニッシオ
42:00 20.ファイティングレイヤー / エンドクレジット
43:25 21.ゲームオーバー
43:32 22.Speaker Check
------------------------------------------------
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/9RPdhZg9rVU/hqdefault.jpg)
ナムコが稼働させた 在 #ナムコが稼働させた - YouTube 的推薦與評價
ナムコが稼働させた. < 100 videos and channels. 1:04:14 Now playing · [BGM] [X68000] Dragon Spilit · user6681. user6681. •. 16K views 2 years ago. ... <看更多>