皆さんこんにちは😃
モードナインモデル2期生のえなみです。
えなみ料理
「免疫力が上がる料理シリーズ」
今回ご紹介するのは自家製の体を温めるドレッシングをご紹介。
ドレッシングって面倒だから自分て作る事がほとんどなくて、、、
でも自分で作れたら市販のように余計な物が入ってないってのがよいですよね!!
今回は2種類のドレッシングを作っていきたいと思いますが
免疫力アップということで、まずは今回作るドレッシングの効能は、
「細胞の活性化、風邪、冷え性」
に効果的です。
では早速1品目。
「ラー油味噌タレドレッシング」
材料
味噌 大さじ3
ラー油 大さじ1お好みで。
砂糖大さじ1
①味噌にラー油を加えます
②①に砂糖を加え混ぜ合わせます
これで出来上がりです(笑)
簡単すぎですね!
ドレッシングというよりタレっという感じでしょうか。
濃厚なタレドレッシングです。
大分味噌がはっきりした味のタレです。濃厚。
お肉に合いそう〜
では続けて2品目。
「ネギ胡麻ドレッシング」
材料
ネギ 1本
胡麻 大さじ1
ごま油 大さじ2分の1
塩 小さじ1
砂糖 小さじ1
料理開始の前に、ネギの効能を!!
ネギにはイオウ化合物というのが、含まれていて強い解毒作用があります。その他アレルギー症状の緩和や免疫機能をサポートしてくれる効果があり。
では料理スタート
①ネギを細かく切る
②①に胡麻、塩、ごま油、砂糖を加えてよくかき混ぜます
味付けはざっと!ネギの大きさにもよるので、味見しながら。
ここにアクセントとして唐辛子を少し刻んで混ぜてもよいですね。
あっと言う間に出来上がりです。
味見してみると、これはいいですね!
ネギの少しした苦味にごま油と塩加減がいいバランスで美味し。
では出来上がった2品のドレッシングをそれぞれ食材にかけて食べてみましょう。
まずは通常のサラダに、ネギ胡麻ドレッシングをかけて頂きます。
葉っぱだけのサラダだとちょっと味気ないので、トマトのリコピンパワーと肌荒れにも効く、チーズをトッピングしたサラダ。
チーズでもチョイスしたのはモッツァレラ!
(モッツァレラはタンパク質が豊富でビタミン、葉酸、鉄、亜鉛、他。免疫力をアップしてくれて貧血や老化予防にも)
優れていますね!
ではドレッシングをトッピングのようにかけて〜
実食!
おっ合いますね〜美味し!
モッツァレラとトマトを一緒に食べる事で甘みを感じてネギの苦味はほとんど感じないです。
後、モッツァレラにしたのは味のついているチーズだとせっかくのネギドレッシングの味が薄くなってしまうと思い。やはり正解でしたね!フレッシュチーズにすることでドレッシングの味を引き立たせてくれます。とてもバランスが良い。そしてネギのシャキシャキ感もいいです。
では次にラー油味噌ドレッシングを!
こちら最初にお話してたようにお肉などに合いそうなので、ただあまり重たくならないようにとり肉をチョイス。そしてむね肉です。それをスライスして火を通りやすく。
ひと切れずつにこのタレドレッシングを乗っけて食べたら美味しいのでは??
お肉は焼いてもいいし、レンジで蒸してもよいです。
さて、お肉に火が通りましたら、この上にタレドレッシングを乗っけて〜
実食!
まず風味いいです。
もう合うこと間違いないかと!
最初口に入れた時は味噌が濃いかな?っと思ったけれど、むね肉って噛みごたえもあってしっかりしているので、結構口の中で残っているのだけれど、味噌の味も濃いので最後の最後まで追ってお互いが旨味を残していてとても美味しいです。
もしサラダだったら葉っぱのみのサラダ型よりはコブサラダみたくしっかりと味があるサラダにトッピングするとまた良いと思います。
先程のネギ胡麻ドレッシングも、きっと、いや、絶対お肉にも合うだろうと、思ったのでむね肉に乗っけてみました!
これはやはり合う!美味しい!
全く変わってすごくサッパリします。
ラー油味噌ドレッシングはお米と一緒に食べたくなるようながっつりで、ネギ胡麻ドレッシングはお米なくても、お肉のみでペロッといくらでもいける感じです。
どちらもとても美味しいドレッシングができました。
あっと言う間にできて、尚かつ免疫あがる!代謝アップ効果のドレッシング。是非是非作ってみてください!
本当に簡単で誰にでも作れます。
まだまだ免疫力上がる料理をご紹介していきたいと思いますので、引き継ぎ宜しくお願いします!
サラダ 葉っぱ 種類 在 エダジュンのアジアごはん。 Youtube 的最佳解答
シーフードミックスでお手軽に作れる!
タイ料理で人気の、ヤムウンセンを作りました!
シーフードミックスは
3〜4種類の魚介がミックスされているので、色々な具材が楽しめて、お手軽!
野菜もお好きなのに変えてもオッケー♩
ダイエット中にもピッタリな1品となりますので、
ぜひ作ってみてくださいね。
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△△▽△▽△▽△▽△
シーフードミックスで作れる!ヤムウンセン
(材料 作りやすい量)
・シーフードミックス 120g
・緑豆はるさめ 40g
・酒 大さじ1
・セロリ 1/2本
・小ねぎ 2本
・ミニトマト 5個
(A)
・鷹の爪 1本
・にんにく 1/2片
・ナンプラー 大さじ1
・レモン果汁 小さじ2
・砂糖 小さじ1
(作り方)
1:セロリは茎は斜めぎりにする。葉っぱはざく切りにする。小ねぎは1cm幅に切る。ミニトマトは半分に切る。にんにくはみじん切りにする。鷹の爪はタネをのぞき、輪切りにする。
2:小鍋に熱湯を沸かし、酒を入れてシーフードミックスを入れて火を消して、フタをし、7分ほど温める。
3:はるさめは熱湯をボウルに入れて、5分ほど温める。食べやすいサイズに、キッチンハサミで切って、水気をきる。
4:ボウルに1、2、3、Aを和える。
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△△▽△▽△▽△▽△
料理家/管理栄養士
エダジュン
1984年、東京生まれ。管理栄養士取得後、株式会社スマイルズ入社して、
SoupStockTokyoの本部業務に携わり、2013年に料理研究家として独立しました!
「パクチーボーイ」の名義でも活動中です。
お手軽アジアごはんや、パクチーを使ったレシピが得意★
再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC67dUIGcXFzt2UawhOzB_ng/playlists
[公式ホームページ]
http://edajun.com
[15冊ほどレシピ本発売中です!]
https://www.amazon.co.jp/本-エダジュン/s?rh=n%3A465392%2Cp_27%3Aエダジュン
[SNS]
♦︎Instagram
https://www.instagram.com/edajun/
♦︎アメブロオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/bluepunch/
♦︎Twitter
https://twitter.com/WedaJon
サラダ 葉っぱ 種類 在 ちえとく Youtube 的最佳貼文
シンプルだけどクリエイティブなパンのデコレーション・デザインレシピ12選|パンが主食の欧米では、こだわっている人は生地から自分で作って焼きます。その工程をさらに楽しくしてくれるのがデコレーションです。このレシピ集では基本のイースト生地を使って色々な種類のパンを作っています。切り込みの入れ方ひとつで、見た目がこんなにもガラッと変わります!
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/pann-dekore-syonn-resipi/
Pinterstに保存しておく📌 ↓
https://bit.ly/2vgf7zf
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
【材料】
- 小麦粉 750g
- 生イースト 42g
- 塩 小さじ2
- 砂糖 小さじ1/2
- サラダ油 50ml
- 水 200ml
- 牛乳 250ml
【作り方】
室温の牛乳と水をボウルに入れ、砂糖、塩、サラダ油、生イーストを加えて混ぜ合わせて10分おきます。小麦粉を加えてよく捏ねてひとつにまとめます。蓋をして2時間冷蔵庫で寝かします。
1. フォークパン
1.1 フォーク2本を輪ゴムでまとめて、柄の部分で挟めるようにします。
1.2 生地を捏ねてひとつにまとめ直し、生地の上の部分をフォークの柄で挟んで模様をつけます。
1.3 予熱した250 °Cのオーブンで15分焼き、設定温度を180 °Cに落としてさらに30分焼きます。焼き上がったかをチェックするために叩いてみます。中で響くような音がしたら出来上がりです。しないようだったらもう少し焼きます。
2. ハサミパン
2.1 生地を捏ねてひとつにまとめ直し、デンタルフロスなどを十字に押し付けて跡をつけます。
2.2 跡を付けた線の両脇にハサミで切り込みをつけます。
2.3 予熱した250 °Cのオーブンで15分焼き、設定温度を180 °Cに落としてさらに30分焼きます。焼き上がったかをチェックするために叩いてみます。中で響くような音がしたら出来上がりです。しないようだったらもう少し焼きます。
3. 格子パン
生地を捏ねて楕円形にまとめ直し、30分寝かせます。 鋭い包丁で斜めに格子状に模様をつけます。予熱した250 °Cのオーブンで15分焼き、設定温度を180 °Cに落としてさらに30分焼きます。焼き上がったかをチェックするために叩いてみます。中で響くような音がしたら出来上がりです。しないようだったらもう少し焼きます。
4. 葉っぱパン
4.1 生地を捏ねてひとつにまとめ直し、生地の下の部分を麺棒で押し伸ばします。コップなどで4ヶ所切り抜きます。
4.2 生地の下半分を折り返し、鋭い包丁で葉っぱの葉脈のように切り込みをつけます。
4.3 予熱した250 °Cのオーブンで15分焼き、設定温度を180 °Cに落としてさらに30分焼きます。焼き上がったかをチェックするために叩いてみます。中で響くような音がしたら出来上がりです。しないようだったらもう少し焼きます。
5. スパイラルパン
生地を捏ねてひとつにまとめ直し、ピザカッターでトグロ状に傷をつけます。綺麗に模様をつけるにはろくろ状のもので回しながらつけることができます。予熱した250 °Cのオーブンで15分焼き、設定温度を180 °Cに落としてさらに30分焼きます。焼き上がったかをチェックするために叩いてみます。中で響くような音がしたら出来上がりです。しないようだったらもう少し焼きます。
6. メッシュおたまパン
生地を捏ねてひとつにまとめ直し、メッシュおたまを真ん中に押し付けて模様をつけます。予熱した250 °Cのオーブンで15分焼き、設定温度を180 °Cに落としてさらに30分焼きます。焼き上がったかをチェックするために叩いてみます。中で響くような音がしたら出来上がりです。しないようだったらもう少し焼きます。
7. アップルパン
【エクストラの材料】
- りんご
- シナモン
- りんごムース
7.1 生地を小分けにして麺棒で押し広げ、10センチ角の正方形に切り出します。隣同士の二辺に4本切り込みを入れます。
7.2 りんごの皮を剥き、小さいサイコロ状に切ったものをシナモンとりんごピューレと共に混ぜ合わせ、大さじ1を生地にのせます。
7.3 生地の大きな部分を折り返してりんごの部分に被せます。
7.4 残りの部分を交互に被せます。予熱した250 °Cのオーブンで10分焼き、設定温度を180 °Cに落としてさらに15分焼きます。
8. 蝶ネクタイ
8.1 生地を小分けにして麺棒で押し広げ、7~8センチの円形にして、上部に1本、下部に2本の切り込みを入れます。
8.2 下部の左右を上に折り返し、上部の左右を下に折り返します。
8.3 真ん中の部分を巻き付けます。
8.4 予熱した250 °Cのオーブンで10分焼き、設定温度を180 °Cに落としてさらに10分焼きます。
9. フラワーブレッド
9.1 生地を小分けにして麺棒で押し広げ、帯状(20 x 2センチ)に切り出し、片側に約1センチ幅に切り込みを入れます。
9.2 生地を巻いて、上面が少しばらけるようにします。予熱した250 °Cのオーブンで10分焼き、設定温度を180 °Cに落としてさらに10~15分焼きます。
10. バラパン
10.1 生地を小分けにして麺棒で押し広げ、約13センチの円形にして、真ん中を切らずに十字に4本の切り込みを入れます。
10.2 直径6~7センチに丸めた生地の玉を真ん中にのせ、互いに重なるように周りの部分を折り込みます。予熱した250 °Cのオーブンで15分焼き、設定温度を180 °Cに落としてさらに20分焼きます。
11. 六角形パン
11.1 生地を小分けにして麺棒で押し広げ、約6センチの円形を7枚作ります。生地の真ん中まで切り込みを1本入れます。
11.2 生地を巻いて円錐形にして、6個をまとめて真ん中に1個のせます。予熱した250 °Cのオーブンで15分焼き、設定温度を180 °Cに落としてさらに20分焼きます。
12. 冠パン
12.1 生地を小分けにして麺棒で押し広げ、約26センチの円形にして真ん中に4本の切り込みを入れます。
12.2 丸めた生地8個をのせて尖った部分を折り返します。予熱した250 °Cのオーブンで15分焼き、設定温度を180 °Cに落としてさらに30分焼きます。
いかがでしたか?インスピレーションになりましたか?他にもあなただけのデザインを考えて見た目に楽しく、食べて美味しいパンを焼き上げてみてください。
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Website https://www.chietoku.jp/
************************