【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
今日の姑
マンションで同居中。
今日マンションで防災訓練が
あって参加。
非常袋の置き場所とか
とっさの持ち出し方とかの
講習にも参加。
消防署の人が
「何か質問のある方
いらっしゃいますか?」
と言ったら挙手し
「うちは今嫁が妊娠中なんです。
なのでもし火事や地震の
際には私がしょって避難
したいんですが、
私でもできるような、
あの、人間の運搬方法って
ありますか?
妊婦なのでおんぶはお腹を
つぶしてしまうので・・。
もし産後だったら、その
ときは前に赤ちゃん、
背中に嫁をしょうつもりです。
その場合どうすれば簡単に
運べますか?
コツがあったら教えてください」
とのたまう。
ちなみに姑150cm台
前半の40kgちょっと。
私は165cmの60kg
(現在8ヶ月)
同じフロアの人たちに
「無理だよ!」と笑われる。
消防士さんも苦笑したらしい。
「あたしはやりますよ!
お迎えの順番間違えるなんて
絶対イヤですからね!」
と
言い張ってきたらしい。
自治会の会長さんが笑いながら
「じゃあ○階のみなさん、
有事の際はみんなで○○さん
ちに向かうって事でね!」
消防士さんも
「前もってご近所にどんな
方がいるのが知っておく
ことはとても大事です。
声掛けをし合うにも、
お互いの名前も知らない
のでは話になりません。
奥様の今のお話はもしもの
時のためにとても意義のある
ものでした。
ありがとうございます」
と拍手が起こり、感動で
涙目になりながら四方八方に
頭を下げまくってきたらしい。
お隣さんが
「嫁と孫をよろしくお願い
しますって、
20回くらい言ってたよw」
と教えてくれた。
姑よ、そんときゃ嫁が姑と
子供抱えてどこまでも走るぜよ!
しかし夫が影が薄くて可哀想だなあ・
(普通に頼れる夫です)
ええ話や…
今日は良い気分で眠れそうだ。
ありがとう!
姑さんの可愛さと、嫁の
たくましさに涙がでたww
いい家族だね。
優しくて可愛い良姑さんだ
そしてあなたがカッコイイwwwww
姑さんと仲良くね
素敵な姑さんだw
>妊婦なのでおんぶはお腹を
つぶしてしまうので・・。
いやだなあ。
いやな言い方。
ほんとに子供を持った人が言うのか。
それは言いがかり。
他にどう言い様があると?
言葉を操る商売でもしてない限り、
咄嗟に適切な言葉って出てこないよ。
なんつうかは僻みにしか思えない。
可愛い姑さんだ。
つかはどんだけ拗くれてるんだ。
性格悪いなお前…
非常時の話をしているわけだから、
その表現でいいと思うよん。
あのうちの嫁のですね、
えっといま妊娠中なんですが
あれですその腹部が…つまり
身体の前の部分がですね、
わたしがおんぶした場合に
圧迫っていうんですか、
なんと言いますか押さえる
ような状況になるとまずいので、
なんとかそうならないような
方法を教えていただきたいのですが。
↑こういうのは聞いてて
イライラすると思うし。
あのねえ。
子供を持った経験のある人は
「お腹をつぶす」って
言い方がありえないの。
生理的に嫌っていうか。
よって、その姑さんは存在
しない人だと思うんだよ。
は全世界の経産婦の代表者か
なんかなの?
なんで自分が生理的にイヤな
ことが他人もイヤだと思えちゃうの?
いいえ、私は全世界の
経産婦の代表者ではないです。
あなたは、どんなお産をした
人なんですか?
あなたの姑さんはどんな人?
怒らないで話をしましょうよ。
なんでこう気持ち悪いんだw
おかしな人が来たなw
気持ちがこもってたら、
多少言葉が悪くったって
思いは伝わるし、それで
かまわないもんだけどね、
フツーの神経の人なら
言葉だけきれいで正しくても
腹黒な人とは、
つきあいたくないよ
結論
の姑さんはいい人
だからも、いざとなったら
自分が抱えて走ると言ってるわけで
今日の姑。
こっちも嬉しくなったから
気にすんじゃねーよバーカw
よかったね
手術成功オメ!
ありがとう!
もしかして、避難訓練の時に、
買い物行かなきゃ
ならないのに目から汁が
手術が成功したことを
こんなに喜んでくれる
人たちが近くにいたら
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/LeY3uBE0e98/hqdefault.jpg)
つうか ていうか 在 てか、つうか、というか、ていうか【日文會話口語文型】#4 的推薦與評價
今天的日文日本人度喜歡影片請給我們一個Like和分享出去喔============想知道更多關於我們請往下============▷▷▷ ... ... <看更多>